2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【園による】保育園児を見守る親のスレ144【園に聞け】

1 :名無しの心子知らず:2019/10/31(Thu) 20:50:29 ID:SqcMQ3Cl.net
保護者が安心して子どもを預けられるように、
父母共通の問題や子供たちの健やかな成長と発展を目指して
みなさんでマターリ語り合いましょう!!

※持ち物や病後登園の可否は園によります。ここで聞かずに園に聞きましょう。
「  園  に  よ  る  !  」
        &
「  園  で  き  け  ! 」

※悪質な煽りは厳禁です。どうぞご理解くださいませ。
※次スレは>>980踏んだ方、宜しくお願いしますね。
※前スレ
【園による】保育園児を見守る親のスレ143【園に聞け】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1570229948/

【園による】保育園児を見守る親のスレ142【園に聞け】
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/baby/1568029977/

2 :名無しの心子知らず:2019/10/31(Thu) 20:52:50 ID:SqcMQ3Cl.net
準備関係(慣らし保育まで)はこちらのスレで↓
【センパイ】保育園入園&復職準備スレ 21【教えて】
http://itest.5ch.net...cgi/baby/1560684603/
地域型・小規模保育園児の明日【こども園幼稚園歓迎】
http://itest.5ch.net....cgi/baby/1532551386
保育園だけど働きながら幼児教育 [転載禁止]©2ch.net
http://itest.5ch.net...cgi/baby/1448884460/

3 :名無しの心子知らず:2019/10/31(Thu) 20:53:53 ID:SqcMQ3Cl.net
テンプレ
Q:お迎え時「お帰りなさい」と言われたが何て返せばいい?
A:ここで多かったのは
「こんばんは」「ありがとうございました」「お疲れ様です」等です。

Q:入園式では何を着て行けばいい?
A:一般的には幼稚園ほどフォーマルではないところがほとんどです。
ここで多かったのはちょっとだけ綺麗めなスタイルです。
スーツでもジーンズでも園によりますのでどれも間違いではありません。
もし聞けたら兄弟児のいるお母さんや先生に聞いてみる事をおすすめします。

Q:送り迎えに派手な私服やラフスタイル、スッピンのお母さんがいるけど仕事してるの?
A:自営業やアパレル勤務、フレックスなど、9時〜17時の会社勤め以外にも職種や業務形態は多様です。
全ての方がスーツ出勤とは限りませんので他人の服装をチェックするのはやめておきましょう。

Q:短時間のパート・内職程度でも預けられるの?
A:完全に地域差です。専業でも入れられる地域もあります。

Q:親が休みでも預けてる人って何なの?買い物してから迎えってアリなの?
A:園によりOKの所もあります。

Q:挨拶返してくれない親がいるんだけど…
A:色んな人がいます。ほっとけ。こちらは挨拶しておけば損はない。
ムカつくならこちらも挨拶しないのも自由。
子供の見本となる様に大きな声で挨拶しましょう。って考え方もある

Q:持ち物について
・用意する着替えの量
・ロンパースなどの繋ぎ肌着の着用が可能か
・布団や水着等は購入かレンタルかまたは不要か
・おむつは紙か布か、購入かレンタルか
・名前はどこに書くのか

以上に関しては全て
園、または先生、兄弟児のいるお母さん等に早めに聞きましょう。
園によって対応は様々です。
ここで聞いて10人が必要と答えてもあなたの園では不要な事があります。

テンプレここまで

4 :名無しの心子知らず:2019/11/01(金) 11:37:27 ID:oCYtY/TI.net
乙です!

ハロウィン、うちの園はお隣のお寺さんにお菓子を貰いに行ったそうだ
よく遊ばせて貰ってるし有難いな〜
でも供養されないのかなw

5 :名無しの心子知らず:2019/11/01(金) 11:46:37.60 ID:4L3+1lAM.net
今日から転園したけど見たことないくらいに泣いてた!
しばらくはお昼ご飯終わったら迎えだけど早く慣れればいいな

6 :名無しの心子知らず:2019/11/01(金) 15:55:54.53 ID:dZCJG2QZ.net
昨日10月の製作物のオバケカボチャをもらったので家では今日からカボチャ飾ってる
クリスマスもこうなりそうだなw

7 :名無しの心子知らず:2019/11/01(金) 17:42:19.42 ID:QccdjCo+.net
>>5
うちも今日から転園
ちょうど焼き芋大会でちゃっかり食べてたw

8 :名無しの心子知らず:2019/11/01(金) 19:28:39.09 ID:puffNuSo.net
お迎え行ったらニューブロックを銃の形にして年長男児が皆で戦争ごっこ状態
先生もパーン!パーン!撃たれたー!あー!ってやってたけど普通の事なのかな
女児しかいないから驚いたよ

9 :名無しの心子知らず:2019/11/01(金) 19:35:52.11 ID:6wbFnjaa.net
>>5
うちは年少4月で転園したけど、同じく今までに無いくらい泣き叫んで車から降りなくて大変だったよ
初日なので二時間後に迎えに行ったら、私の姿を見るなり「おかあさーん!楽しかったー!」と笑顔で走ってきて物凄くほっとした思い出

お子さんも、きっとすぐに慣れるよ

10 :名無しの心子知らず:2019/11/01(金) 19:53:09 ID:pmgl5NDM.net
準備関係(慣らし保育まで)はこちらのスレで↓
【センパイ】保育園入園&復職準備スレ 21【教えて】
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/baby/1560684603/
地域型・小規模保育園児の明日【こども園幼稚園歓迎】
http://itest.5ch.net/mevius/test/read.cgi/baby/1532551386
保育園だけど働きながら幼児教育 [転載禁止]©2ch.net
http://itest.5ch.net/mevius/test/read.cgi/baby/1448884460

11 :名無しの心子知らず:2019/11/01(金) 19:56:17 ID:pmgl5NDM.net
>>2が貼れてないので貼り直しました
コピペではリンクにならないので次の>>980さん宜しくお願いします

12 :名無しの心子知らず:2019/11/01(金) 20:09:14 ID:fE++NnGf.net
>>8
642歳男児持ち。
毎日ありとあらゆるもので武器を作っては戦いごっこしてるよ。
ふつうだと思うよ。

13 :名無しの心子知らず:2019/11/01(金) 20:11:26 ID:dZwx9Coc.net
一乙です。

というか女児親だとしても>>8の反応はないわ。どんだけ世間知らずなのよ。

14 :名無しの心子知らず:2019/11/01(金) 20:21:20.00 ID:oo+rQiQV.net
性別は全然関係なく戦争ごっこと聞くと抵抗あるから分からないでもない
でもただの男の子の戦いごっこならね

15 :名無しの心子知らず:2019/11/01(金) 20:22:37.72 ID:QezGwgFS.net
>>8
男の子は武器が大好きだし、武器を持てば戦いが始まる
だから、夏祭りで光る剣を景品にしようとしたら園長先生に止められた

16 :名無しの心子知らず:2019/11/01(金) 20:46:49.57 ID:5gQup5WS.net
子供の頃同級生にいなかったのかな
新鮮な反応だ

17 :名無しの心子知らず:2019/11/01(金) 20:52:56.27 ID:JV8u2l7q.net
男の子は謎に戦い始めるよねw
イオンとか行くと小学生の男の子とか一人で何もない空間に向かってパンチ繰り出してるわ

18 :名無しの心子知らず:2019/11/01(金) 20:56:43.85 ID:m4tr5C9T.net
いちおつです!

0歳児クラス
初めて服の膝が土で汚れていて感慨もひとしお
(今まではカートで散歩とかテラスとか)

まだつたい歩きで、よく「10歩歩いたらファーストシューズ」と聞くからまだ先だと思ってたけど、靴を用意するよう言われてアワアワ
足測ってくれる靴屋行って、アシックスかニューバランス買えばいいのかしら…

19 :名無しの心子知らず:2019/11/01(金) 20:59:20.18 ID:qeNoxh5K.net
>>8
年少〜年長縦割りクラスだけど闘いもの好きが集まっていつも闘いごっこやヒーローショーごっこしてるよ
うちのクラスだと女の子も混ざって観客になったりなんたらピンクやったりプリキュア混ざったりして一緒になって楽しそうに遊んでるな

20 :名無しの心子知らず:2019/11/01(金) 21:13:35.56 ID:LmJ2kXFu.net
私が保育園児だったときに女子チーム作って男子チームと戦いごっこして遊んでたわ
戦隊ものに憧れてた

21 :名無しの心子知らず:2019/11/01(金) 21:16:10.85 ID:ElwpXP/V.net
2歳クラス、迎えに行って帰ってからオムツ見ると高確率でおしっこパンパンで少しズボン濡れてるとか、下着もオムツの中に入れてて、オムツは濡れてないけど下着はびしょびしょとかがよくある。
これは言わない方が良いのかな。そんな頻繁に変えられないにしても、もう少し見てほしいのだけど…

22 :名無しの心子知らず:2019/11/01(金) 21:21:51.31 ID:3zyJtCXh.net
男の子の戦いの話を聞くたびに、男の子じゃなくて良かったと思う
私には無理だわ
男の子ママさんってすごいよね、尊敬するわ

23 :名無しの心子知らず:2019/11/01(金) 21:26:07.25 ID:t5NWkPRw.net
戦隊ごっこなら良いけど銃で撃ち合う戦争ごっこは嫌だなー

24 :名無しの心子知らず:2019/11/01(金) 21:27:28 ID:zyuihviQ.net
>>21
子供が自分で履いて、履けてたら大人の確認はしてない感じなんだね
そんなに頻発してるならさらっと伝えた方がいいと思う
あと帰ってからじゃなく園出る前に確認したら?

25 :名無しの心子知らず:2019/11/01(金) 22:13:57 ID:5gQup5WS.net
>>23銃は実際痛くないからマシ
剣(に見立てたもの)とか肉弾戦になったらキーキー怒らなきゃいけない

26 :名無しの心子知らず:2019/11/01(金) 22:39:12 ID:52BVylkw.net
うちは戦いごっこ苦手な男児だ
苦手なお友達同士でレゴで街作ったり電車走らせたりしてるけど、急に手を拳銃の形にして撃ち合い始めるw
あと大人にもバンバン!って言って遊んでくれる人かどうか判断してる節がある
直接当てる剣は作らないしやらないのは当たると痛いのが嫌だかららしい

27 :名無しの心子知らず:2019/11/01(金) 22:47:09 ID:rEsqaSGr.net
自分が幼稚園の時はセーラームーンごっこにどはまりしてたけど
戦いよりも必殺技をいかにカッコ良く言うかとか装備品に命をかけてたな

28 :名無しの心子知らず:2019/11/01(金) 22:51:46 ID:OIgQvfqm.net
うちの息子、今日部屋の前に並べてある園で採れたさつまいも持って友達と銃撃戦してたわ
小さい丸っこいさつまいもは爆弾とか言ってた
想像力豊かでなにより

29 :名無しの心子知らず:2019/11/01(金) 23:49:41.29 ID:Vt3NSh8V.net
流れ切ってすいません
下の子が6月産まれで次の4月に育休切り上げて0歳クラスに申請しようとしてたのですが、旦那が4月から単身赴任の可能性が出てきたため育休延長しようか悩んでいます
上の子は今1歳クラスで保育園は私の育休終了まで退園にならない自治体なんですが、仕事しないのに未満児をほぼ丸2年預けるのって周りから見てどうでしょうか…?

本当は上の子をいったん退園させ3歳1歳で二人とも入園させるのが金銭的にも子供たちとの時間をとれる点でも理想なのですが、1歳クラス以降増員が無い園なので今の園に戻れる保障はありません
今の園が距離、施設、先生方の人柄がすべて良くて別の園になることは考えたくないのでそうなるとこのまま上の子は継続
兄弟加点の強い自治体かつ0歳から1歳は増員が多いので上の子がいれば下の子はまず間違いなく入れます

園にはこれから相談だけど多分駄目とはいわない、職場もおおよそ問題なしなのですが保育士さんや周りのお母さんたちの目が気になります

30 :名無しの心子知らず:2019/11/02(土) 00:05:47.76 ID:trHc9VST.net
>>29
家庭の事情なんてそれぞれなんだから好きにしたらとしか
そんなに周りの目が気になるなら退園したら?って言ったところででも入れる保証無いし…ってうじうじするんでしょ
旦那が単身赴任になるから育休切り上げるのやめる意味も正直わかんないけど
周りの目なんて、何か思う人は何しても思うし思わない人は思わないよ

31 :名無しの心子知らず:2019/11/02(土) 00:11:13.97 ID:YvC2es69.net
スレチならすみません。
認可保育園で心理学の講演会ってあり?

32 :名無しの心子知らず:2019/11/02(土) 00:18:20.36 ID:SFwJJVcV.net
>>29
1歳から増員が多い園なら、兄弟加点がある人は1歳4月復帰がおおいんじゃないの?
そしてなんで自分の事情より周りの目を気にするのか

33 :名無しの心子知らず:2019/11/02(土) 00:22:46.56 ID:fTJBrtj8.net
>>31
児童心理や発達心理の話なら面白そうだけど、疑問に思うということは違うのかな

34 :名無しの心子知らず:2019/11/02(土) 00:46:17.08 ID:zcvslEPM.net
3歳年少クラスの早生まれ
今日久々に私が迎えに行ったんだけど、教室を出る時に子が室内にいる子達にバイバイと声をかけたんだけど全スルーされて悲しくなった
以前も、家で園での様子を尋ねると〇〇君と✕✕君が遊んでくれたのと言う
他にはどんなお友達と遊んだの?と聞くと誰も遊んでくれないのと言う
月齢高い子からしたら幼くて遊び相手にならないのかもしれないし、月齢近い早生まれの子ならまだ並行遊びの段階かもしれない
そんなふうに思いながらも、なんだか寂しい気持ちになってしまった

35 :名無しの心子知らず:2019/11/02(土) 00:46:17.55 ID:YvC2es69.net
>>33
基本になるのが生年月日となんやらで
診断して色々な動物に別れてます。
それに当てはめてこの子はこういう考えで〜てな感じです。
保護者だけでなく保育士にはたまに勉強会してて。
調べたら怪しそうだし、講師がネットワークビジネスしてるから疑問に思って。

36 :名無しの心子知らず:2019/11/02(土) 06:15:13.34 ID:FsDSo/5K.net
>>35
心理学じゃなくてただの動物占いじゃん。
生年月日で性格とか言ってる時点でうさんくさい。

37 :名無しの心子知らず:2019/11/02(土) 06:55:23.72 ID:YHNKOtdm.net
>>34
年少だとそんなものでは?
特にお迎えの時間だと皆何かしら遊んでない?夢中になってたら、他の子なんて眼中にないことなんて珍しくない。

38 :名無しの心子知らず:2019/11/02(土) 07:05:29.19 ID:aY+gU62W.net
>>29上の子か育休退園にならないのは分かるけの下の子1歳でわざと入れなさそうな園に申し込むことを考えてるの?

39 :名無しの心子知らず:2019/11/02(土) 07:35:17.40 ID:6O1N7gOo.net
>>35
うちの園でも発達心理の先生読んで講演会や座談会時々あるけど…と思いながら見てたらなんじゃそりゃ、だね

40 :名無しの心子知らず:2019/11/02(土) 08:14:02.83 ID:FA0RNXe/.net
>>29
そこで保育園に相談する意味はあんまり無いというか、相談されても先生も困るんじゃない?
要は満1歳でわざと落ちます、って宣言するようなものだし
兄弟加点で1歳4月に入れる見込みが高ければ切り上げるより延長してる人の方がむしろ多いくらいだと思うけど、育休中スレとかも覗いてみたら?

41 :名無しの心子知らず:2019/11/02(土) 08:33:23.97 ID:58hKiuUV.net
>>18
子供の靴選びスレを参考にしたらいいと思う
私は1歳児クラスの時にイフミー履かせてたんだけど年配の先生に、ガバッと楽に開くからお散歩の時に履かせやすいですって言われた

42 :名無しの心子知らず:2019/11/02(土) 08:56:52.83 ID:2vu1MSMs.net
>>34
そんなもんだよ
3歳児にというか子供に求めすぎだと思う
遊んでる最中に手を止めてしっかりお別れする子ってそんなにいないかも
というか保育園児って帰る子はもう遊べないから周りはすぐ割り切ってる感じもする
あと子供ってたまにぎょっとする言い回し結構したりもするよね
誰も遊んでくれないっていうのが切実なものかは判断できない
特定の友達とだけ遊んだり一人遊びが好きな子もいるんだからあまり友達友達って思わなくていいかも
他の友達は?って引き出そうとするのも子には負担かもよ

43 :名無しの心子知らず:2019/11/02(土) 09:53:54.92 ID:vfzd2ayl.net
>>18
うちも0歳クラスで靴を用意してと最近言われて買った
イフミーのピンクの花柄のが凄く可愛くて気に入ってる
最初のうちは2〜3ヶ月で履き替えらしいからお値段も手頃で良かったよ

44 :名無しの心子知らず:2019/11/02(土) 10:37:07.93 ID:wrwAPni1.net
昨日年少クラスの保護者参観あったけど、まさに並行遊びだったわ
ちょっと誰かと遊んだかと思うとすぐにバラバラに
みんなそんな感じ

45 :名無しの心子知らず:2019/11/02(土) 10:39:23.38 ID:8axzSvK/.net
>>18
うちは保育園で持ってくるように言われる前から歩いてたからミキハウスのハイカット買っててそれを持っていった
でも少しして履かせにくいからできれば買いかえて欲しいと言われたのでニューバランスにした

46 :名無しの心子知らず:2019/11/02(土) 11:06:05.10 ID:uY7BPH+F.net
イフミー良いけど、めちゃくちゃカブるねw

47 :名無しの心子知らず:2019/11/02(土) 12:44:02.33 ID:r4Sn3sBD.net
夏のセールの時アプレレクールでイフミーの安くなったウォーターシューズ?買ったら
保育園の下駄箱に同じのいっぱいいたよw

48 :名無しの心子知らず:2019/11/02(土) 12:51:47.24 ID:YHNKOtdm.net
イフミーはちょっと安いから保育園では被るよね。あと、ニューバランスも。

うちの子は年中なんだが、今だと水筒がけっこう被る。

49 :名無しの心子知らず:2019/11/02(土) 13:34:16.88 ID:4xUEIM+o.net
イフミー安いからねwでも汚れる保育園用にはちょうどいいや。普段靴をニューバラとかにしてる。

50 :名無しの心子知らず:2019/11/02(土) 13:47:58.61 ID:HgSD4Ou2.net
イフミー幅広だし、がばっと開くんだけど、マジックテープ部分が小さくてなんか不安になってやめちゃった
卦蛍光塗料が使われていたり、いい点多いよね

51 :名無しの心子知らず:2019/11/02(土) 14:22:21.62 ID:hBPWGtYQ.net
18だけど靴の件ありがとう!靴スレも見てきた
足のサイズ測ってもらえるから、げんきキッズ行ってみる
冬が来てお休みしまくってる間にサイズアウトする気がするからw安く済ませたいな〜
イフミーもムーンスターとかもすごくしっかりしたメーカーなんだね!

52 :名無しの心子知らず:2019/11/02(土) 15:28:01.99 ID:3v6gqPxy.net
>>29
下のお子さん生まれる直前に、旦那さん単身赴任になるってこと?
それはそれで大変だし、生まれてすぐの下の子と関わらなくなる旦那さんもかわいそうね。
行き先にもよるけど、育休延長して赴任先に一緒に行く案はないの?
今の園が好きなのはわかるけど、違う園でもまた良いところがあるかもしれないし
こだわらなくてもいいのでは?

53 :名無しの心子知らず:2019/11/02(土) 17:04:40 ID:j5Fx/dCz.net
>>52
育休切り上げると同時期に旦那が単身赴任だから産まれてる(下の子10ヶ月頃)ってことだと思うけど

54 :名無しの心子知らず:2019/11/02(土) 19:04:28.74 ID:9/EbHXXE.net
来週の遠足のお弁当、あと1品思い付かない
平日だしできたら朝から揚げ物とかしたくないけど、年数回のことだし少しは頑張るか…

55 :名無しの心子知らず:2019/11/02(土) 21:29:35.23 ID:6yzPqIs7.net
>>54
唐揚げは冷凍か近所こコンビニで唐揚げ棒買いましたw
乳児と幼児、ずっと風邪ひいてる
上の子はもうほとんど風邪引かなかったのに下の子からもらうのかな
育休明けたばっかりなのに有給がやばい

56 :名無しの心子知らず:2019/11/03(日) 02:01:06.54 ID:96zSQ80z.net
子供2人で別園に通わせてる人or転園2回してる人って結構いるのかな

都内23区で一人目が3月末生まれで今年少、問答無用で保育園1歳児クラスからで迷わなかったけど、今2人目妊娠中で来年5月生まれ予定
10ヶ月で0歳児クラスを考えてるけど、今の園は1歳からで、近所に0歳からの園が少なくて激戦、入れても二園が自転車で10分くらい離れてて、今でも色々ギリギリなのに、それで1年やり切る自信がない

仮に育休延長して1歳10ヶ月で1歳児に入れるとしたら、上の子小学生なので兄弟加算なし
0歳児のある園に今のうちに上の子転園も考えてるけど、今の園が小規模駅前の園で便利だし、子供も友達や先生に懐いてるし、すでに引越しで一度転園してるから躊躇う

旦那月半分出張でワンオペ、電車通勤1時間のフルタイム実家遠方、相手先のある業種だから突発残業あり
悪阻&デモデモダッテで嫌になるし頭が働かない

57 :名無しの心子知らず:2019/11/03(日) 06:12:18.72 ID:7JrvtK/F.net
>>56
1歳入園で確実に入れるなら別園ではないから、そこが問題じゃない?もし半年でも認可外加点つくなら、復帰しないで認可外入れて加点つけるという手もあるし。

58 :名無しの心子知らず:2019/11/03(日) 06:59:14.85 ID:FNR8rzpO.net
>>56
今の園に2人目も通わせたいのなら、出ているとおり育休中に認可外通わせて加点狙うのが現実的かと思う。
育休中なら離れてる2園に送迎も余裕よ。 
認可外加点のみじゃ希望園に入れない自治体ならば、0歳10ヶ月復帰&別園と腹をくくるしかないかなぁ。
あと、1歳10ヶ月まで育休取ると、入学時に下の子育休中になるから第一子の学童の申し込み自体ができない自治体が多いのでは(民間学童予定ならごめん)。

そしてこちらのスレのが有意義な回答が得られそう。
【保活】保育園に入れて【待機児童】Part74 [無断転載禁止]
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1570615610/

59 :名無しの心子知らず:2019/11/03(日) 11:33:15.51 ID:csxJJC+c.net
>>54
ハムとスライスチーズのミルフィーユはどう?
ピック刺して作れるし、彩りもいいし簡単だよ

60 :名無しの心子知らず:2019/11/03(日) 11:51:02 ID:rBWBGL0M.net
>>56
年少で小規模ではなく、人数少なめに感じる園ということだよね?
同園に入ろうが入れなかろうが、上が小学校上がったら別園なのは同じだよね
そしたら小学校の位置は変わらないのだから、今の園ではなく小学校基準に考えたらいいのでは?
いずれにしても来年でもなく再来年のことを今考える必要性に疑問というか、生まれる前に都合の良い園に転園できるのは決定なの?
そこがはっきりしてるなら今すぐ転園したらいいけど、違うなら考えること自体どうかなと思う

61 :名無しの心子知らず:2019/11/03(日) 12:06:59 ID:rBWBGL0M.net
ちなみに本当の小規模卒なら兄弟別園はよくある

62 :名無しの心子知らず:2019/11/03(日) 12:49:41 ID:H1hEgxYP.net
1歳3歳入園して2ヶ月、入園前は毎日何しようどこに連れてこうと途方にくれてたけど、久々に近所を散歩して小さい公園であそんでパン買って食べて、という
復帰前のお決まりコースをやったら新鮮に思える。1歳も気づけば一人で外遊びできてて、たった2ヶ月でも成長が著しい。
0歳クラスで預けてるみなさん、週何日何時間あずけてます?週3、1日10時間預けてるけど長いかなぁ、長いよね…

63 :名無しの心子知らず:2019/11/03(日) 12:59:15 ID:vPKc29IV.net
生後4ヶ月で入園して今1歳だけどフルタイムだから週5で10時間預けてるよ

64 :名無しの心子知らず:2019/11/03(日) 12:59:50 ID:DFctItpo.net
スルー検定

65 :名無しの心子知らず:2019/11/03(日) 13:00:23 ID:TN53eCK7.net
>>62
フルタイムだから10ヶ月から週5で10時間預けてる
週3の時点でかなり珍しいと思うけど

66 :名無しの心子知らず:2019/11/03(日) 13:00:55 ID:XZE+mhX2.net
こんなあからさまなのに触らないでよ…

67 :名無しの心子知らず:2019/11/03(日) 14:13:51.43 ID:C6P01KmW.net
うちも週5の10時間、8-18時
週3の人普通にいるよパートやってたり
自営の人

68 :名無しの心子知らず:2019/11/03(日) 14:22:38.24 ID:cxIANlkk.net
62です。半分独り言ですみません、私の勤務は週4 ですが1日は主人が見ています。どちらか休みの日は休ませてという保育園なので。
お迎えにいくと0歳クラスではほぼいつも最後なので長時間預けすぎかな、と心配になったのですがそんなに珍しいことでもないみたいですね。

69 :名無しの心子知らず:2019/11/03(日) 14:58:11.83 ID:2E4Nj90+.net
週4日勤務、週3日預託
1歳クラスに9月から入れる時点でお察し
ゆえにスルー検定実施中

70 :名無しの心子知らず:2019/11/03(日) 15:02:16.34 ID:hslY0BKE.net
>>69
しつこいよ
タイミングあえばあることだよ
私も最初は週4
0や1歳なんか週5でも時短の人ばかりで私は誰より早く誰より遅くだった

71 :名無しの心子知らず:2019/11/03(日) 15:03:06.19 ID:Sf8S15cF.net
うちの保育園は0歳児はだいたい16時半までで
遅くても17時までには全員お迎えにきてる
保育園によるかもね

72 :名無しの心子知らず:2019/11/03(日) 16:25:52.90 ID:LLt+60OP.net
みなさん子どものリュックって何使ってますか?
3歳なので少し大きめのを買おうと思ってる。
ノースフェイスを見に行ったけど、子どもにはシンプル過ぎるかな?アウトドアーの柄物も考えたけど、好みが変わったら困るなぁとか迷い中。

73 :名無しの心子知らず:2019/11/03(日) 16:42:59.50 ID:FNR8rzpO.net
>>72
642歳三人通わせてるけど、全員Colombiaのキッズリュック(13L)使ってる。
軽いしポケットも多すぎず、名前書くところも大きくて便利。

74 :名無しの心子知らず:2019/11/03(日) 16:46:31.62 ID:AzZz+Ld9.net
>>71
うちの園は逆で零歳児や1歳児の方が遅いそうな。ほんと、園によるね。

75 :名無しの心子知らず:2019/11/03(日) 16:55:46.35 ID:Bcp7Oo5I.net
>>72
うちはmont-bellのチェストベルトがマジックテープのやつ使ってる
男児で、たまたま青と黄色のツートンカラーのがあったから、ドクターイエローっぽいって喜んでるw

76 :名無しの心子知らず:2019/11/03(日) 16:56:53.56 ID:ak3JqpJ5.net
うちはColeman
2年経とうとしてるけど、男児だからか特に好み等は言ってこないな

77 :名無しの心子知らず:2019/11/03(日) 17:08:27 ID:FNSP/Xyh.net
うちもコールマン
軽いし丈夫だよ

78 :名無しの心子知らず:2019/11/03(日) 17:31:33 ID:j6EaMSQ2.net
うちはOUTDOORの派手な柄物
結構好みにうるさい人だけど年少の時に買って7歳の今でも文句言わずに使ってるよ
安くて可愛くて私も気に入ってる

79 :名無しの心子知らず:2019/11/03(日) 17:36:42 ID:PcIl/3Va.net
園バッグのない園も意外と多いんだね
指定のリュックがあるから何も考えなくて楽
卒園後使えないのは仕方ないけど

80 :名無しの心子知らず:2019/11/03(日) 17:49:44 ID:+w9Q9qUy.net
保育園は園バッグ無い方が大多数では…。

81 :名無しの心子知らず:2019/11/03(日) 18:31:17.44 ID:iPpw+G3i.net
>>76
娘もcoleman
私が仕事着入れるのにColeman使ってるから、お揃いだよーって喜んでくれた
色はちょっと薄めのカーキ色
柄も入ってるけど、控え目だから少し大きくなっても使えそう

82 :名無しの心子知らず:2019/11/03(日) 18:43:57.08 ID:P5jMAlZ1.net
うちも4歳でColeman使ってるけど、胸のバックルが硬くて子が自分で外さないから、毎回外してあげるのが大変

83 :名無しの心子知らず:2019/11/03(日) 18:53:15.44 ID:cSGzCnm/.net
みんなこだわってるんだなーすごいなー
ウチは予算と子供の好みに合わせてアマゾンでピックアップして、その中から子供に選ばせるようにしてる
アウトドアブランドとかのやつも混ぜるけど、なぜかよくわからない中華ブランドのやつ選ぶw
ボロくなったら買い替えで、年長の現在は2代目
次は学童入所と一緒に買い替え予定

84 :名無しの心子知らず:2019/11/03(日) 18:58:34.32 ID:tLqkP8hq.net
うちもOUTDOOR、園では柄違いでカブりまくってるw
安いし軽そうだし、通園とたまのお出かけに持たせるぐらいなら充分
そういえば同じ園のママ友が「増税前に買っちゃったー」とお子さんのリュック新調してて内心衝撃だった
年少で買ったけど、破れたりめちゃくちゃ汚れたり本人から要望がない限り卒園まで使わせる気満々だったよ…

85 :名無しの心子知らず:2019/11/03(日) 19:09:33.32 ID:MmfLYqC3.net
>>84
増税前だからで新調する方が衝撃だわ
おいくら万円のリュックなのかしら……

86 :名無しの心子知らず:2019/11/03(日) 19:34:42.01 ID:8/NUNMrm.net
姉に「この子入園してからずっと鼻水たらしてるよね。耳鼻科で鼻水止まる薬処方してもらわないの?」って言われた(姉の子は幼稚園と未就園で、確かに鼻水たらしてるところあまり見ない)。

私自身、保育園児=鼻水みたいなイメージで、かかりつけの小児科の薬で止まらないから早々に諦めてて、今は鼻水だけでは受診もしてない。
でも、合う耳鼻科が見つかったらこの鼻水止まるのかな?みんな、子供の鼻水止められる耳鼻科のかかりつけ医いますか?
ちなみに今年4月に入園、2歳になったばかりです。

87 :名無しの心子知らず:2019/11/03(日) 19:39:24.12 ID:c7vgjpun.net
>>86
鼻水の原因によるのでは
次から次へと風邪を引いている状態なら薬飲んでも止まらないし、アレルギー性鼻炎とか中耳炎とかがあるなら薬でコントロールできると思う

88 :名無しの心子知らず:2019/11/03(日) 19:41:44.56 ID:iPpw+G3i.net
>>86
鼻水で夜も寝苦しそうだったら連れて行ってる
それ以外では連れて行かない
ただし、中耳炎になりかけてる可能性もあるから、長引いてたら連れて行く

家はこれかな

89 :名無しの心子知らず:2019/11/03(日) 19:45:53.10 ID:Smzq1MAp.net
まぁ大半の小児科では鼻づまりは緩和できても鼻水は治せないよと言われるよね

90 :名無しの心子知らず:2019/11/03(日) 20:02:39.66 ID:cSGzCnm/.net
>>86
耳鼻科で処方されるのは「鼻水を出しやすくする薬」と「抗生物質」
あとは溜まった鼻水の吸引と中耳炎のチェックをしてくれる
小児科でも鼻水は取ってくれるけど、耳鼻科は薬使いながら吸引するから取れる量が全然違うよ
個人的には鼻水が緑or黄色なら即受診(副鼻腔炎の可能性が高い
透明なら様子みる
保育園児=鼻水のイメージは古いよ
放置しとくと嗅覚が鈍くなったり口呼吸になったりするから気をつけて

91 :名無しの心子知らず:2019/11/03(日) 20:05:55.04 ID:AzZz+Ld9.net
うちはこども園でリュックタイプの指定カバンがあるから、遠足時はそれ指定だから選ぶ楽しみがないな。

92 :名無しの心子知らず:2019/11/03(日) 20:31:20 ID:LLt+60OP.net
72だけどみなさんいろいろありがとう!
ノースフェイス、コールマン、アウトドアーで子どもが選んだものにしようと思う!
曾祖母からもらったお金で買おうと思ってたから、親が悩みすぎた。

93 :名無しの心子知らず:2019/11/03(日) 21:13:36.89 ID:8/NUNMrm.net
>>86です。ありがとう!
透明サラサラなのが常にすこーしずつ垂れています。
寝苦しいところまではいかない、中耳炎なったことない、入園する前はほぼ鼻水なかったからアレルギーでもなさそうです。
メルシーポットもあんまり意味ないかんじです。
色がついたり、他の症状が少しでもあれば受診してるんですが、透明サラサラだけだと行ってません(どうせ止まらないし、という思いもあり)。
でも、やっぱり一度は耳鼻科に行って相談してこようと思いました。止まるといいな。ありがとう。

94 :名無しの心子知らず:2019/11/03(日) 21:21:38.82 ID:Lby+r9PH.net
来週平日と土曜に保護者参加可能な行事があるからそれぞれで仕事半休もらったけど、なんでこんなに平日にイベントばっかやるんだウチの園は…
しかも再来週にもあるし。
強制参加ではないイベントだけど、ウチの保育園では参加率がほぼ100%みたいで、親が来てない子の方が浮く。
子供にそれで泣かれてからは可能な限り参加しようと思うけど、会社の人が通ってる保育園ではそんなに平日の行事がないから私だけ休みまくり。
年間の行事表見ても、再来週にも平日に行事。
来月も1回。再来月には2回…
発表会とかなら喜んでいくんだけどなぁ…来れる人どうぞ!なイベントもう少し減らして欲しい

95 :名無しの心子知らず:2019/11/03(日) 21:22:40.79 ID:RBlNiuM0.net
園の指定リュックあるけどすぐに肩紐が下がってきて歩きにくそうにしてるわ

96 :名無しの心子知らず:2019/11/03(日) 21:30:52 ID:rQTXJga6.net
うちは西松屋で買ったプラレールのリュックだわ
園グッズかなり適当で近所の西松屋でほぼ揃えた
電車描いてあればいいかなみたいなw
みんなちゃんと調べて買ってるのね
買い直す時は参考にしよう

97 :名無しの心子知らず:2019/11/03(日) 21:31:19 ID:Yz8mq+go.net
>>90
古いというか本当にただのイメージだと思う
鼻水出てるのが健康なわけがない

98 :名無しの心子知らず:2019/11/03(日) 22:04:37 ID:ID8NjSdy.net
>>96
うちもずっとしょっ鉄よ
最初がこまち、その後リニアセンターで買ったリニア

99 :名無しの心子知らず:2019/11/03(日) 22:22:55 ID:Pv2G75/C.net
無印のリュックに子供が好きなワッペンつけてカスタマイズしてる
子供も気に入ってるし結構入るから概ね気に入ってるけど
チェストベルトが付いてないのでamazonで別に買い足した

100 :名無しの心子知らず:2019/11/03(日) 22:36:10.69 ID:9pwuX/8Y.net
カメリアキッズ保育園ではネットに書いてあるとおりの給料出さないって。
資金が追いつかないから、
日本人名を名乗る中国人Sを雇っていたりいい加減な保育しているって。
怖すぎる!

101 :名無しの心子知らず:2019/11/03(日) 22:50:44 ID:ZYQswaCV.net
>>94
メインイベントって言い方は変かもしれないけど運動会とか発表会は仕事休みの人が多い土曜
自由参加のイベントは園児の多い平日が一般的じゃない?そこまで力入れてないイベントの為に毎回保育士に土曜出勤させるわけにもいかないし

102 :名無しの心子知らず:2019/11/03(日) 22:57:58 ID:iE+orQt3.net
先生に子どものこと相談する時ってどういう風にしてる?
送迎の時に話そうとすると子どもの前で話すことになる
トイトレとかお友達との関わりとか、多少ネガティブになりうることは当人に聞こえる所で話さない方がいいのかな
今二歳半でそろそろそういうニュアンスが理解できそうだなと思って

103 :名無しの心子知らず:2019/11/03(日) 23:04:46 ID:AzZz+Ld9.net
>>102
私の場合、連絡帳に書いてる。
ただ、先生は多忙なので返信も連絡帳で必ずくれるが、口頭でもくる。一応、子供の事を考えて小声ではあるけれど。

104 :名無しの心子知らず:2019/11/03(日) 23:17:58.29 ID:E5oe16q0.net
今年のクリスマスはちょうど平日ど真ん中だけど、プレゼントとかケーキとかは当日にします?
前の週末とかに済ませたり、パートとか休める人は休んだりしますか?

新しいおもちゃがあると保育園嫌がりそうだし、まだ2歳で日付がどうとか分からないから前の週末に済ますかなーと悩んでます
けどそれも何歳まで通用するのか…
もしくは大きくなったら「帰ってから遊ぶ」が出来るのかな…

105 :名無しの心子知らず:2019/11/03(日) 23:19:56.53 ID:E5oe16q0.net
リロってなくて被ってしまった
申し訳ないです

106 :94:2019/11/03(日) 23:33:50.03 ID:Lby+r9PH.net
>>101
ウチは力入れるイベントは日曜日にやってる。
その他は平日と土曜日で、土曜保育は仕事してる人だけしか預けられないけど、イベントの日は休みの人も来てください、みたいな感じ。
毎月のお誕生日会も平日の午前中にやってて、最初の年はスルーしてたら子供にギャンギャン泣かれてしまって。
誕生日月の子の親だけ参加できて、終わったら親と一緒にツーショット写真撮るって聞いてなかった。
来てなかったのは私だけだったから子供はかなりショック受けたみたい。
平日のイベントって大体こんな感じで、そんなに力入れてないのに親の方が張り切ってきてるから行かなきゃダメな気がしてくるよ…
みんななんでそんなに休み取れるの…
平日のマラソン大会でもちょっとした運動会みたいに保護者来ててビビるよ…地域性かな…

107 :名無しの心子知らず:2019/11/04(月) 00:02:44.40 ID:nA36Y6ps.net
マラソンとかはともかく親参加OKのお誕生会は休んで行くのが普通だと思ってた
流石に子がかわいそう。親参加しない園も結構あるよね

108 :名無しの心子知らず:2019/11/04(月) 00:17:07.05 ID:aFPho4v/.net
>>101
うちもそんな感じだ

平日のイベントも親参加OKなら
自分の親がきていないとやっぱり子はさびしいだろうし
そういう記憶ってずっと残ったりするからなんとか行くようにしてる

109 :名無しの心子知らず:2019/11/04(月) 00:46:00.88 ID:GZrGH6Hh.net
そんなに親参加するイベントが多いところもあるんだね
運動会と発表会、クラス懇談が土曜日で
それ以外は年二回の保育参観兼個人懇談とお誕生会くらいだな

ハロウィンやらクリスマス会やらまで親参加とかならキツいね

110 :名無しの心子知らず:2019/11/04(月) 03:09:43 ID:1r2zm0vi.net
今年入園の2歳児クラス
今の時点で親参加の園イベントは、夏祭りと運動会の2回だけだわ
配られた年間行事計画表を見ても、4月までは親参加のイベントはどのクラスも無さそう
「親の負担を軽く」の方針の園だからかな?

逆に、友達が通わせてる園はやたらと親参加のイベントが多く「子供の為に園も親も全力で」な方針
だからイベント準備も親が関わるので「仕事してるのにキツイ!」とよく愚痴ってる・激戦区なのに耐えれず退園する人もちょくちょくいるらしい

そこまではキツイけど、うちみたいにあまりイベントが無いと子供の園での様子が分からないので、もうちょっと親参加のイベント増やして欲しい...

111 :名無しの心子知らず:2019/11/04(月) 06:29:35 ID:620STAxE.net
うちも平日の親参加イベントは参観日くらいかな(年3回くらい)
運動会や発表会は土曜日だし、夏祭りやクラス懇談会は平日だけど18時から開始
それでも両親揃ってるところは少数だし、親が来れなくて祖父母が参加の家もチラホラ

112 :名無しの心子知らず:2019/11/04(月) 08:55:31 ID:7BtGgDsf.net
未満児クラスの時は、イベント参加がほとんどなくて楽だった
年少に上がった途端に一気にイベントが増えて、シフト合わせが大変
隣の私立園は更にイベント多いって聞いて、まだマシだわと言い聞かせてる

113 :名無しの心子知らず:2019/11/04(月) 09:37:10.48 ID:OB8ojw8j.net
幼稚園ならまだしも保育園で平日に親子イベントってきついね
だいたい親働いてるのに

114 :名無しの心子知らず:2019/11/04(月) 09:44:10.07 ID:XAtV4R1b.net
うちの園、平日の毎月の誕生会は対象の子の親は見学可能と言われてるが、当日にアップされるアプリの記事の写真にも、後日販売される写真にも、親が写ってたの見たことない。
私も行ったことないし、娘の口からも来て欲しいとも言われたことないから、誰も来てないんだろうなと。

115 :名無しの心子知らず:2019/11/04(月) 15:30:13.75 ID:EXOlxk2p.net
運動会や発表会などは土曜だけど、平日の保育時間に行われる保護者会主催の読み聞かせ会や音楽会はポスターに「保護者の方も是非ご参加ください!」と書いてある
下の子育休中だし行ってみようかなと思って先生に聞いてみたら、「?親御さんは呼んでないイベントですけど?」みたいな反応
慣例で保護者会のポスター係さんが前年のまま作ってるだけだろうな
会から謝礼が出てるから見学する権利はあるってことだろうけど、わざわざ書かないでほしいわ

116 :名無しの心子知らず:2019/11/04(月) 20:37:39.96 ID:hmcDG6l9.net
運動会と親子遠足は土曜日だけど
お遊戯会とか参観日、年3回のクラス懇談会は平日だ
自営の家庭が多い園らしく年々平日行事が増えてるw
年に何回かですから前もってお仕事の調整お願いします、と言われ最もだと思いつつも
有休は病気もするし貴重なんだよなーとも思う

117 :名無しの心子知らず:2019/11/04(月) 20:40:24.87 ID:gdyX2u2y.net
保護者会って何するの?

118 :名無しの心子知らず:2019/11/04(月) 21:12:53.29 ID:Qn/Zisgk.net
行けばわかる
行かないとわからない
保護者会

119 :名無しの心子知らず:2019/11/05(火) 00:24:54.99 ID:WHLXeb3t.net
>>115
それは先生がよく分かって無いだけでは?
分かってないのもどうなの?って話だけど。
うちも保護者会がお金出して、観劇会とかあるよ。
保護者もどうぞと言われるが、実質役員さんだけって年もあるらしい。
育休中のお宅が下の子連れて行く時もあるらしい。
わざわざ仕事休んで行く人は少ないかもしれないけど
先生に「わざわざ来るの?」みたいに言われる事では無いな。

120 :名無しの心子知らず:2019/11/05(火) 01:07:45 ID:eMxk5isi.net
>>117
うちの場合、夏祭りなどのイベント時に準備や保護者会主催のビンゴ大会とかやってたな
毎月保護者会費として700円支払うんだけど、それで駐車場の警備員の経費やイベント時に園児に配布されるプレゼント費・遠足のバス代・園内の消耗品費・講演会費用などに充ててるみたい

今年入園する同じ1歳児クラスの15人ぐらいの保護者の中から2人保護者会役員にならなきゃいけないとかで、誰も立候補しないから全員でジャンケンすることに
もうみんなしたくないから、めっちゃ緊迫したジャンケン大会になったw

121 :名無しの心子知らず:2019/11/05(火) 06:06:53.77 ID:jLrERwAc.net
うちの園も保護者会あって保護者会費とって保護者会費からクリスマス会や夏祭りの費用もろもろ出している(園ではイベントごとは一切しない)
年に数家庭保護者会費一切出さないところがあるんだけど、イベントには全出席でプレゼントとかもしっかりもらっていくらしい
もちろん保護者が役員になるから誰が払ってないかも筒抜けなのにすごい神経してるな、と感心する

122 :名無しの心子知らず:2019/11/05(火) 07:07:10 ID:3NQezRTe.net
>>115
自分なら、「保護者も参加してもいいんですよね?」って声出して確認しちゃうわ。

123 :名無しの心子知らず:2019/11/05(火) 08:37:02 ID:peqJeYHI.net
>>115だけど、きいたのはベテランの担任だからわかってないことはなくて、本当に毎回保護者が来ないのが当たり前の行事なんだと思う
私も保護者一人で変な空気になってまで行きたい行事ではなかったから、先生に確認して良かったよ

124 :名無しの心子知らず:2019/11/05(火) 09:23:57.58 ID:kkMZQ0uR.net
>>120
うちはその年からの保育園なら、まず役員は逃れられないから寧ろうちがやります!の立候補で即決だったよ

125 :名無しの心子知らず:2019/11/05(火) 09:32:37.76 ID:XOskhX49.net
0歳児の一歳半だけど園のおやつにミルクココアってあった
まだチョコはあげたことないけどココアって別物かなぁ
虫歯になりそうだ

126 :名無しの心子知らず:2019/11/05(火) 09:40:12.46 ID:wfaXT2uX.net
虫歯を何だと思ってるのか

127 :名無しの心子知らず:2019/11/05(火) 09:53:41 ID:w9z2Ah9j.net
>>125
歯の汚れが虫歯になるまでに4日ほどかかるらしいから毎晩家でピカピカにしてやったら良いよ

128 :名無しの心子知らず:2019/11/05(火) 11:40:48 ID:yJobzibp.net
>>125
そんだけで虫歯になってたら、お菓子なんてなにも食べられないよ
ちゃんと歯磨いてやればいいじゃん

129 :名無しの心子知らず:2019/11/05(火) 11:55:10 ID:y7J2qk6D.net
>>125
砂糖が怖いってこと?
煮物とか砂糖入れる料理は食べさせないの?

130 :名無しの心子知らず:2019/11/05(火) 12:34:16.07 ID:CSrHkSRl.net
たった1回甘いもの食べただけで虫歯になるとかw
気になるなら自宅で育児してたほうが良いよ

131 :名無しの心子知らず:2019/11/05(火) 12:52:05.14 ID:XOskhX49.net
>>125です
なんとなくココアは砂糖たっぷりなイメージで…
歯磨き頑張ります

132 :名無しの心子知らず:2019/11/05(火) 12:52:40.84 ID:HcKNiVaN.net
>>125だけでもごい無知っぷりを晒してるから
他にもいろいろとひどそう

133 :名無しの心子知らず:2019/11/05(火) 12:56:04.07 ID:yJobzibp.net
多分だけどその年次のおやつなら、砂糖少なめのココアじゃねーの?純ココアとか使ったり?わからんけど

134 :名無しの心子知らず:2019/11/05(火) 13:39:20.59 ID:/Uen4RA2.net
>>131
とりあえず純ココアそのものは甘くも何ともない
牛乳や水に溶かすだけのミルクココア粉末は砂糖も一緒に入れて溶けやすくしたもの
メーカーによって甘さの程度は様々
保育園で提供されるミルクココアが市販品を使うのか園で調理するのかは園によるのでメニューだけでは糖度は判断できない

純ココア買ってきて家でミルクココアやココア入りの蒸しパンやホットケーキ作ってみると分かると思うよ

135 :名無しの心子知らず:2019/11/05(火) 14:34:51.85 ID:c4IKCVsx.net
純ココアは手間がかかるし保育園で使わないと思う
市販の砂糖入りの溶けやすいココアを超ミルクたっぷりで〜と予想

136 :名無しの心子知らず:2019/11/05(火) 15:54:42.27 ID:5+LecaKQ.net
ヤクルトやアイス生クリーム出てくる園もザラだからね。夜仕上げ磨きがんばるしかないよ。

137 :名無しの心子知らず:2019/11/05(火) 16:11:08.50 ID:pGIBt/0D.net
まぁでも普段でも大人が食べてるアイスとかパフェ2口3口くらいあげたりしてるわ
じゃないと外で美味しいデザート食べれんもん

138 :名無しの心子知らず:2019/11/05(火) 17:02:58.42 ID:y7J2qk6D.net
>>131
家であげてないからびっくりしたんだよね
気持ちは分かる
私も1歳児に市販のチョコパイ食べさせたと聞いた時は驚いた
しっかり歯磨き頑張ろう!

139 :名無しの心子知らず:2019/11/05(火) 17:06:35.81 ID:Gke7aWOP.net
ヤクルトはヤクルトのお姉さんが出張教室に来てくれて園児全員にヤクルト配ってくれた
良いウンチの話とかしてくれてうちの子はヤクルトめっちゃ好きになったよw

140 :名無しの心子知らず:2019/11/05(火) 17:17:44.40 ID:Lq9QOuHf.net
うちはもうすぐ3歳だけどチョコレートもケーキもヤクルトも拒否
ミロも拒否、アイスも拒否
この年齢で食べてくれないってことは甘いもの苦手なのかな
夫婦共にスイーツ好きだから悲しい
子の通ってる園はお誕生会の日は0歳クラスからケーキでるよ

141 :名無しの心子知らず:2019/11/05(火) 19:13:29 ID:nmkON4Tn.net
2歳半だけどその中だとヤクルト以外は全部嫌いだよ
ラムネやゼリー系の甘いものもダメなの?

142 :名無しの心子知らず:2019/11/05(火) 19:36:02 ID:W7+sV3dW.net
>>140
ウチの子、3歳くらいはクリーム系は完全拒否
甘いお菓子も欲しがらなかった
年長の今はスイーツ大好き!だけど
なんか、ある日突然好きに変わった……

143 :名無しの心子知らず:2019/11/05(火) 19:40:15 ID:mcg15hzl.net
今朝、登園途中の車の中で年少の息子が「お母さん、もしかして夕方お迎えに来る前に1回家に帰ってからお迎えに来てる?」って聞いてきた

家に一度帰る時間的余裕はないから、100%直接迎えに行っているのに、なにを思ってそんな事を聞いてきたのか気になる

144 :名無しの心子知らず:2019/11/05(火) 20:47:43 ID:E7BZkX81.net
>>143
先生に疑われてるとか?

145 :名無しの心子知らず:2019/11/05(火) 20:57:18.88 ID:H5twc3H6.net
うちの年中もチョコや生クリーム好きって言うのに2,3口食べたらもういらないってなるわ
2人でパンケーキ屋行ったら一人分のパンケーキと飲み物2つのみとか
そして遅すぎるタピオカブームきて、休みの日に出かける先々でタピオカミルクティー飲んでるw

146 :名無しの心子知らず:2019/11/05(火) 21:06:11 ID:UNfd1xKl.net
一度家に帰るのってそんなにダメなことなのかな
私は普段自転車通勤なので自転車で登園降園してるけど、夕方雨の時は一旦家に車を取りに戻ってる
先生にも、車とって来たので遅くなっちゃいました、みたいなことは言ったけど何も咎められてない
時間にはかなり厳しい園だけど、こういう場合は暗黙の了解にしてくれてるのかな

147 :名無しの心子知らず:2019/11/05(火) 21:11:50 ID:XPqoKiur.net
>>145
タピオカ、誤嚥気を付けてね

148 :名無しの心子知らず:2019/11/05(火) 21:18:27 ID:t+Kdu14/.net
>>146
気になるなら確認してみたら?
前に兼業スレでその話になった時は寄り道絶対ダメな園からお迎え前に買い物OKな園まで色々だったよ

149 :名無しの心子知らず:2019/11/05(火) 21:24:59 ID:W7+sV3dW.net
先生に疑われてるんだろうね
疑われたきっかけは誰かの勘違いだろうけど

以前スーパーで買い物してたら、遠くから「XXちゃんママー!」って年少の子に叫ばれたことある
同じ保育園の別の親御さんと勘違いしてるのはわかるんだけど、離れた場所だし叫んで否定するのも面倒だったから無視したけど
たしかに髪は黒いし黒縁メガネだし、共通点はあるんだけど
XXちゃんママのほうが若くて美人だよ!w

150 :名無しの心子知らず:2019/11/05(火) 21:32:21.24 ID:QJiqQSD/.net
>>148
以前、迎えにいってさあ帰ろう、とした時に夕立で土砂降りになったので、
車とって来ていいですか、とまた教室に戻したらすんなり、いいですよ、お母さん自転車気をつけて、と送り出されたんだよね
園長先生にきちんと確認すべきなんだろうけれど…チャンスがあったら聞いてみるよ

151 :名無しの心子知らず:2019/11/05(火) 22:19:45.12 ID:MJ92lm4w.net
>>143
他のママが色々言われてるの見たのか、子供達でそういう話になったんじゃない?

152 :143:2019/11/05(火) 23:32:27 ID:mcg15hzl.net
>>144、151
なぜそんな事を聞くのか、子が寝る前に聞いてみたら(朝は答えてくれなかった)
「お迎えに来る時間が早い時と遅い時があるから、もしかして遅い時はお家に帰っているんじゃないかと思っちゃったの」
だそうな

ゆるゆる園だと思っていたから、もし疑われているんだったら認識を改めないといけないかとドキドキしていたけど、とりあえず良かった
お騒がせしました

153 :名無しの心子知らず:2019/11/06(水) 09:37:13 ID:J/IhaC7S.net
靴のこと書いた0歳児クラス持ちだけど、買って靴箱に置いたら、使い込んだ靴の中に真っさらな靴でキュンとなった
これからみんなと沢山遊ぶんだよ〜!

記名の場所に緩い園なので、高い靴にデカデカと書くのがためらわれて、中敷きとベロの所に書いたら「かかとに書いて下さい」と言われて、記名だらけで耳なし芳一みたいになった

154 :名無しの心子知らず:2019/11/06(水) 09:43:18 ID:gz6qyXRX.net
>>153
記名の場所指定なんてあるんだね
カラー帽には防犯対策で名前書かないでってよく言われるけど、その他の衣類には全て名前書いてあるから意味あるのかなと思っちゃう

155 :名無しの心子知らず:2019/11/06(水) 09:53:23 ID:R1NQJ5do.net
>>140
うちはジュースとゼリー拒否だわ
ゼリーはある日突然食べなくなって
ジュースは頑なに飲まない
健康にはいいんだけどイベント時とか融通きかなくて困りそう

156 :名無しの心子知らず:2019/11/06(水) 12:04:01.35 ID:GTGImLzF.net
>>152
賢いね
私も30分くらい変動するけど、子にそんな風に思われたりするのかなとドキドキした

157 :名無しの心子知らず:2019/11/06(水) 12:35:38.78 ID:mEpR5asZ.net
以前、保育園にダウン症のお子さんがいたんだけど、話すたびに語彙が増えていくのが嬉しくて
根掘り葉掘りの質問に、嘘のない範囲で単純な答えをするようにしてた
で、たまたま「会社どこ?」って聞かれたので、「○号(国道)をずーっと行ったところだよ」って答えたら
やりとりを聞いていた先生から、「いつも○○市にいるでしょ!?」ってすごい剣幕で言われた
○○市なんて最近行ってないのになんで!?と思ってたら
いつも渋滞を避けて○○市に通じる道から裏道に入って会社へ行ってるんだけど
その裏道に入るまでを通勤途中の先生に目撃されてたらしい
誤解はすぐに解けたけど、虚偽申請してると思われてたんだろうな

158 :名無しの心子知らず:2019/11/06(水) 12:41:47.10 ID:/AMdpfyD.net
ダウン関係ない

159 :名無しの心子知らず:2019/11/06(水) 12:42:56.31 ID:GTGImLzF.net
確かに最初そこに目がいったw

160 :名無しの心子知らず:2019/11/06(水) 12:59:55.95 ID:mEpR5asZ.net
ダウン関係ないっすねw
健常者の子供が聞いてくるのはうざいし面倒だからテキトーに答えてるんだけど
年中の時は言葉が出てなかったのに、年長になってから言葉が出始めて急成長を始めたので
出来る範囲で発達に協力しようと思って一生懸命答えてたらこうなった、という話

161 :名無しの心子知らず:2019/11/06(水) 13:12:15.79 ID:loSIrue0.net
献立表の今日のおやつにルヴァンって書いてあった
子ども達がカナッペとか載せたルヴァンを囲んでで優雅にルヴァンパーティーしてる姿を想像してしまう

162 :名無しの心子知らず:2019/11/06(水) 13:19:44.32 ID:r+gsmm9m.net
リッツじゃないのが素晴らしい園

163 :名無しの心子知らず:2019/11/06(水) 13:24:15.25 ID:v3W3ppRa.net
>>161
かわいい…

164 :名無しの心子知らず:2019/11/06(水) 13:37:34.50 ID:1XRj0c2j.net
子が月曜発熱、昨日インフルエンザの診断で今週は仕事行けなくなった。
園全体で流行りまくってて子のクラスは17人なんだけど昨日登園できたのは1人だけらしい。
今年は流行早いね。皆も気をつけて。

165 :名無しの心子知らず:2019/11/06(水) 14:17:41.83 ID:ylGt0GtS.net
>>164
もしよかったら地方と何型だったか教えてください

166 :名無しの心子知らず:2019/11/06(水) 14:29:34.28 ID:mEpR5asZ.net
>>161
園長先生は沢口靖子で

167 :名無しの心子知らず:2019/11/06(水) 15:00:54.99 ID:1XRj0c2j.net
>>165
北海道です。A型でした。

168 :名無しの心子知らず:2019/11/06(水) 15:58:17 ID:Ebw1STYw.net
見学時に布おむつの保育園と聞き、家でも布おむつ使える時は使っていたのもあり保育園からの降園時も園の布おむつから家の布おむつに変えれたら楽チンだと
思ってたけど、先生達は、え、今時布おむつ使ってるんですか?すごい!みたいな雰囲気で、お迎え近くなったら家の布おむつににかえてもらえるいう話だったんだけど
結局毎回紙おむつに履き替えられてるわ〜
帰って30分もせず風呂だから布おむつなら無駄がなくていいのになぁ。
布おむつ信者と思われたのか、申し訳ないけど昼寝の時は紙おむつでいいですか?ともいわれた。
布おむつ信者でなんでもなくて、せっかく園のためにおむつカバー買ったからもったいないと節約のために家でも使ってるだけなんだよ…

169 :名無しの心子知らず:2019/11/06(水) 17:12:11.20 ID:0eQHKm1L.net
>>161
あえてのルヴァン。気に入ったわ。

170 :名無しの心子知らず:2019/11/06(水) 17:18:29.85 ID:gAtivCLs.net
>>168
あなたの都合にピッタリ合わせた保育がしたけりゃ家で見てなよ

171 :名無しの心子知らず:2019/11/06(水) 18:19:20.23 ID:r68yf/Ro.net
布おむつ使ってなくてわからないんだけど、風呂までにおむつ濡れてなかったら布おむつなら出た後も使って、紙おむつなら変えるってこと?
紙でも布でも同じ運用をすればいいんじゃないのかな

172 :名無しの心子知らず:2019/11/06(水) 18:36:22.20 ID:BfiJ8YDs.net
テープ部分が一度剥がしたら劣化するから、濡れて無くても紙おむつの再利用はちょっと怖いんじゃないかしら

173 :名無しの心子知らず:2019/11/06(水) 19:55:42 ID:Pw8UQzDA.net
>>172
パンツ型オムツ使える月齢なら大丈夫かもしれないけど…どうなんだろうね

174 :名無しの心子知らず:2019/11/06(水) 19:59:12 ID:w4B4jsAs.net
>>157
別に〇〇市にいても良いよね…
なんでそんな言い方するんだろ
ここ見てると厳しい園が多いね
新園で定員割れしてるうちの園が緩いだけかなぁ

175 :名無しの心子知らず:2019/11/06(水) 20:26:29 ID:r68yf/Ro.net
>>172
そうなんだ、テープ劣化とかは気にしたことなかったわ
保育園はパンツおむつが基本と思ってたけど、布おむつ園ならテープもありなのかな

176 :名無しの心子知らず:2019/11/06(水) 20:34:28 ID:uZuJITOd.net
>>168
替えてからお迎え前にされたら大変でしょ
布おむつ園にすれば良かったのに

177 :名無しの心子知らず:2019/11/06(水) 20:50:19.49 ID:bfrrqmWB.net
育休などで休職中の人、インフルとか感染症大流行の時期は極力休ませたり夏休みとか冬休みとか長めに休ませたりしてる?
幼児だし週5行かせてるけど無理に行かせなくてもいいのか規律という意味でしっかり行かせるべきなのか悩む

178 :名無しの心子知らず:2019/11/06(水) 20:52:38.83 ID:RqwMyb1x.net
>>171
横レスだけど、布なら1枚ぐらい増えても洗う手間は一緒だけど
一度履いた紙おむつを、お風呂上がりに履くのはちょっと嫌だからそのまま捨てるって事かと。
私も布オムツだったからそんな感覚。

179 :名無しの心子知らず:2019/11/06(水) 20:57:34.06 ID:22u4WjhY.net
>>177
今年の8月まで育休だっけど、冬にインフルエンザが流行った時は1週間休ませたよ
鼻水や咳が出てれば発熱してなくても休ませたりしてた
熱性けいれん持ちなので
夏休みとか冬休みとかはとってない
アグレッシブ男児だから園庭で遊んだりプールをした方が楽しいだろうと思って

180 :名無しの心子知らず:2019/11/06(水) 20:57:45.17 ID:hS8yw/Bv.net
>>177
育休中スレで定期的に出てくるのでそっちで聞いてみるか過去レス見てみては。

181 :名無しの心子知らず:2019/11/06(水) 21:06:41.30 ID:/dhS/VkD.net
>>176
布おむつ園の話でしょ?

182 :名無しの心子知らず:2019/11/06(水) 21:09:35.38 ID:UO0yMIEQ.net
今週、午前中ならいつでもどうぞって緩めの保育参観をやってる
明日行こうかなと思って担任にどんな感じか聞いたら、ずっといてもいいですよ!って言われたから、いや、仕事あるんでと言ったら、あぁ仕事!そうですよね!って言われたw
自宅仕事だから割と時間の融通きくから行事はなるべく参加してるんだけど緩めの園なのか、そもそも働いてないと思われてるのかw
たまにすっぴんスウェットとかで行くのがよくないんだろうなw

183 :名無しの心子知らず:2019/11/06(水) 21:09:50.47 ID:+hZ0bQP+.net
>>176
…?布おむつ園の話だよね
布おむつの園だからそれに合わせていろいろ用意したのに結局なぜか家に帰ってくるときも昼も紙おむつだっていう

184 :名無しの心子知らず:2019/11/06(水) 21:42:28.59 ID:d2an+dtf.net
布おむつ園のことだらだら書いてしまったけど>>178>>183が書いてくれた通りです。
丸一日経ったおしりにはかせたかおむつを風呂上がりの綺麗なおしりにはかせるのがちょっと抵抗ありまして
私の市町村だと市立の園は布おむつが基本みたいだけど珍しいのかな?

185 :名無しの心子知らず:2019/11/06(水) 21:57:12.39 ID:uZuJITOd.net
布おむつ園!ごめん、よく読めてなかった
自分のとこは逆に紙に替えられてない事が多かったから…

186 :名無しの心子知らず:2019/11/06(水) 22:43:05 ID:kgxCjDrh.net
年に一回のお弁当の日(遠足)のためだけにお弁当箱&トリオセットを買ってあげようか迷い中
年少息子の好きなキャラクターで揃えると2つで2500円はする…
来年も好きかどうかは分からないから、もしかしたら最悪今回しか使わないかも
でも日頃通園頑張ってくれてるし、買ってあげたいような、勿体ないようなで迷う

187 :名無しの心子知らず:2019/11/06(水) 23:28:52.33 ID:thDLxV5r.net
>>186
おうちピクニックにも使える
食が進まない時期に気分変えてみたり

188 :名無しの心子知らず:2019/11/06(水) 23:36:33.97 ID:wBZh2suv.net
>>186
柄の無い弁当箱買ってシールで対応したらどうかな。
違うキャラが好きなっても大丈夫。

189 :名無しの心子知らず:2019/11/06(水) 23:40:59.57 ID:C6Mhfq72.net
>>188
横だけど、天才
シール洗ってもはがれないですか?
ウォールステッカーみたいなしっかりした素材だとはがれないのかな?

190 :名無しの心子知らず:2019/11/06(水) 23:43:07 ID:jiGxtNBN.net
そもそも入浴前に履いていたオムツを入浴後に履かせようなんて考えが無いから意味わからなさすぎた
1枚くらい良いじゃない

191 :名無しの心子知らず:2019/11/06(水) 23:53:54 ID:B4gi33oG.net
>>189
一回持って行くだけなら充分じゃない?

192 :名無しの心子知らず:2019/11/07(Thu) 00:08:24 ID:I/Y1XbaF.net
明日は幼児の遠足に合わせて未満児もお弁当の日
教室でお弁当食べるだけだと思ってたら園庭で食べるらしくレジャーシートとケース入りおしぼりがいるとお迎えの時に言われて慌てて買ってきた
こんなの前もって知らせないなんて会社じゃありえないけど、社会人としてわからないのかと思ってしまう

193 :名無しの心子知らず:2019/11/07(木) 01:10:17.77 ID:zMA7nAnr.net
>>184
うちの市も公立園は布
で、上の子の時に全部揃えたのに、下の子入園の時には布か紙か選べるようになってた
せっかくだから布持っていってたけど、感染症の流行る時期は紙指定だし、布使ってるのはうちぐらい
ただのもったいない精神なのに、自然派だと思われてそう

194 :名無しの心子知らず:2019/11/07(Thu) 05:59:57 ID:WsMV+p9k.net
>>192
あれなんなんだろうね本当に
ここでもよくループする話題だし小学校はもっと酷いらしいけど
園からしたら毎年のことなんだから言わないでもわかるでしょ的な感覚があるのかな

195 :名無しの心子知らず:2019/11/07(木) 07:33:46.08 ID:UHvqDOb2.net
>>192
うちの園も連絡漏れが多すぎて直前に知らされることばかり
先日もちょっと酷いなと思う事があった
たまたま早くお迎えに行った日に大事なプリントが配布されてたらしいのだけど、うちは早く帰ったからかもらえてなかった事があった
それを先生が全く把握しておらず、同じ組の保護者からそのプリントの件を話されて、え?うちもらってない!となって先生に確認して、初めてプリントをもらえた
それは締め切りのある大事なものだったから、私が気づかなかったら…と思うと、うっかりにも程があると

196 :名無しの心子知らず:2019/11/07(Thu) 07:47:14 ID:bfSRLpro.net
今日は年長息子の参観日と給食試食会
試食会は夏前の予定だったんだけど、嘔吐した子がいて延期になっててやっと開催される
それは何の問題もないんだけど、12時半に試食会が終わって13時から就学前健診で夕方まで潰れる
就学前健診のために休みとったであろう保護者に対しての配慮だと思うけど、午前中は他にやりたいことあったのになー

197 :名無しの心子知らず:2019/11/07(Thu) 07:55:51 ID:KPDC5MSH.net
保育園の帰りに妊婦組のママが集まって公園やらフードコートで喋ってるんだけど自分ちの子どもが鼻水垂らしてる時は何も言わないのに、同じクラスの子どもが鼻水垂らしてるとすぐさま「風邪なのに登園させて移ったらテロ」とか「非常識」とまで噂話してたのが気持ち悪かった

198 :名無しの心子知らず:2019/11/07(木) 08:46:34.59 ID:PSmtyGM2.net
>>192
あるある
うちは春にお花見があったんだけど、全体の掲示板にお弁当の用意と書いてあったから取り急ぎお弁当箱買った
そしたら前日になってから「お弁当は4,5歳クラスだけ、3歳児以下は早めに戻って給食」と再掲示が。うちは3歳児
大事なことは口頭で伝えて欲しいし、そもそも前日になって変更なんだか間違いの訂正なんだかするのも遅い

199 :名無しの心子知らず:2019/11/07(木) 09:02:54.55 ID:mxspHMJv.net
>>195
それって先生から親に直接手渡し配布とか?
うちだと、全員連絡帳ポーチを買わされてて、この中に絶対入ってるから今まで漏れてたってのはない。

200 :名無しの心子知らず:2019/11/07(木) 09:21:08.85 ID:UHvqDOb2.net
>>199
先生が渡し忘れてて手渡し配布だったみたい
その時点で既にどうかと思ったよ…

201 :名無しの心子知らず:2019/11/07(木) 09:27:56.51 ID:Nv4LL89b.net
>>195
うちは親の仕事に合わせて平日休みなんだけどこれ本当によくある
月火休みの時の火曜日に写真撮影があって、何も言われてなかったから休みの子は行かなくてもいいのかな程度に思ってた
そしたら何かに使うクラスの集合写真だったらしく月曜に電話かかってきて「写真撮影の時間だけ連れてこれますか?」
もう予定入れてたから断ったけど、登園予定出した時点で教えてくれれば予定空けられたのに

202 :名無しの心子知らず:2019/11/07(木) 09:42:42.49 ID:B4/1bJev.net
昨日私も旦那も休んで七五三やってきたんだけど、頑張りすぎたのか子が熱出してお休みになってしまった…

203 :名無しの心子知らず:2019/11/07(木) 09:49:05.52 ID:6PUVveN8.net
園からの通知用アプリが導入されたんだけど、土曜の行事の開催連絡しか利用されてない(天気が微妙な時に開催するかどうか)
クラスごとのページもあるから、遠足の持ち物とか発表会の衣装とか
もっと活用したらいいのにと思う…今は掲示されるのを写メ撮ってる
とは言え先生も大変だろうから要望出すのも遠慮してしまう

204 :名無しの心子知らず:2019/11/07(木) 11:45:31.70 ID:rbzUZAym.net
最近お便りな関係がアプリでデータ配信になって、いつでも確認できて便利だし保管の必要もないし助かる
が、給食献立だけは自分が子どもの頃から冷蔵庫に貼っておく習慣があったから紙でも欲しい

205 :名無しの心子知らず:2019/11/07(木) 11:56:59.90 ID:MTqrNMBb.net
献立表は冷蔵庫に貼る物という固定観念があったことに>>204のレスで気付かされた

206 :名無しの心子知らず:2019/11/07(木) 12:14:56.17 ID:8NQ1eQlb.net
子供が読むために壁の低い位置に貼ってる
でもどうせ読むのは左側の日付と献立だけで、右側の材料やカロリーなんていらないから、切ってスリム化しようかと最近思ってる

207 :名無しの心子知らず:2019/11/07(木) 12:25:11.04 ID:mxspHMJv.net
>>203
うちの園も連絡アプリあるけど、基本的に事前連絡はすべてプリントだわ。アプリで何でもかんでもやると、緊急連絡が埋もれるからというのもあるそうな。
実際、うちの園だと写真の申し込み開始&締め切り間近とか、運動会の天候が怪しい時の開催場所(雨天だと変わる)報告とかに使われてる。

208 :名無しの心子知らず:2019/11/07(木) 12:28:39.66 ID:20CZwH9K.net
写真の購入や登園予定も全部スマホになったから便利だわ
献立表は紙で貰ってるけどうちも冷蔵庫に貼って献立被り(主にカレーに対してw)気にするから紙のありがたさも感じる

209 :名無しの心子知らず:2019/11/07(木) 12:32:44.32 ID:rbzUZAym.net
献立冷蔵庫の方いっぱいいて嬉しい
うちも役目の大部分はカレー被り対策w
同じクラスのママ達5〜6人で話してたときに、貼らないし献立なんて全く見ないって人しかいなかったから少数派かと思った

210 :名無しの心子知らず:2019/11/07(木) 12:48:37.39 ID:Zk83Ow7t.net
>>205
そういえばうちの冷蔵庫の前面に磁石がつかないとわかって驚愕したわ…

211 :名無しの心子知らず:2019/11/07(木) 12:59:48.31 ID:Q5CEn8J0.net
冷蔵庫買い換える時「こっちはオシャレなんですけど磁石がつかないんですけど大丈夫ですか?」って店員さんが確認してくれて、そりゃ困ると昔ながらのにしたw
もちろん献立表貼ってる。

212 :名無しの心子知らず:2019/11/07(木) 13:22:02.10 ID:L5cGHaUL.net
>>192
あるある
土曜にある生活発表会の衣装を
その週の水曜に用意しろって言われて
この衣装っていつ決まったの?
準備物を急に言われたら困る
家にない物は買わないと行けないのに
ギリギリだと用意できない
皆、働いてるから保育園利用してるんだから
1ヶ月前からか、どんなに遅くても前の週には告知するべき事柄では?
って言ったことある
それ以降、改善されました

213 :名無しの心子知らず:2019/11/07(木) 13:53:25.76 ID:jgrAyoTj.net
上の子の時だけど、真冬に黒の短パン用意しろって言われて困った
持ってなくはなかったけど、夏に履き倒してるからくたびれちゃってるし
保育園最後の発表会で着せるにはさすがにみっともない
かといって新しいのを探すにも真冬だから店頭に置いてない
さんざん困った挙句、卒園式用のブレザーを前倒しで購入して汚すなと念押しして持たせた思い出

214 :名無しの心子知らず:2019/11/07(木) 14:31:31.24 ID:GP8/Cubp.net
うちの園はメールで連絡が来る。
近くに小学校があり急遽、そこの体育館を借りてリハーサルをすることになったことがある。普段は9時30分までに登園なんだけど、その日は9時までに登園して下さいって連絡が前日の夜に突然来た。
iPhoneの節電モードにしていた為にメールに気付かず9時20分ごろに悠々と登園。
駐車場で先生が玄関で手を振っていて笑顔で子どもと手を振り返したら、小学校に出発するところで急いで!と手招きしてただけだった…。
それからiPhoneを節電モードにするのをやめたよ。

215 :名無しの心子知らず:2019/11/07(木) 14:36:04.74 ID:tW9u1XXA.net
冷蔵庫に磁石つけるとなんか一気に所帯染みた感じになるから、意識して何も貼らないようにしてる

216 :名無しの心子知らず:2019/11/07(木) 14:36:56.38 ID:odqWVOF2.net
>>215
園児どこ

217 :名無しの心子知らず:2019/11/07(木) 14:44:02.66 ID:LN8alEmf.net
うちも冷蔵庫にマグネットつかないタイプ
しょうがないからセロテープでつけたけどw
ただマグネットあまりつけると良くないとも聞くよ

218 :名無しの心子知らず:2019/11/07(木) 16:34:42.61 ID:+GdG+AIr.net
【鹿児島】「発達障害だからって何をやってもいいんじゃないよ」保育士が不適切発言、ボイスレコーダー音声で発覚…いちき串木野市★4
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1573111253/

219 :名無しの心子知らず:2019/11/07(木) 17:21:21.89 ID:mxspHMJv.net
うちの冷蔵庫付くか試してないな。キッチンの壁につくので、そっちにつけてるので。

この前、娘が娘なりに綺麗に貼り直してたようで、冷蔵庫のドア開けたら、ドアに当たる部分のマグネットとプリントがすべて落ちた…。
娘に当たらない位置の目印(ドアで壁を傷つけないよう、クッションシール貼ってる)を教えたけど。
そして、最近は園のプリントを読みたがるので、勝手に持っていってどこかに放置してくれる。

220 :名無しの心子知らず:2019/11/07(木) 17:25:07.70 ID:U4iX4V3J.net
>>217
全面は大丈夫だよ。
側面はアウト。

221 :名無しの心子知らず:2019/11/07(木) 17:34:36.96 ID:8qAbj8Zz.net
>>220
そうなの?!
うちの冷蔵庫前面はマグネットつかなくて横だけつくから横に貼り付けてた

222 :名無しの心子知らず:2019/11/07(Thu) 18:26:23 ID:RAvRmkP/.net
本当に園からの連絡って何であんなに急何だろ?
しかも全部紙での通知主義。
連絡用のシステム(アンケートも設定可能)もあってメアド登録するんだけど、来るのはちゃんと届いたか確認して下さい。って言う連絡だけ。
自分達だって我が子を預けてるだろうに
と思ったが、保育園の行事はよく知ってるから迷う事は無いんだろうな
とはいえ、先生は忙しいだろうし、余計な事を言う親扱いで子に余波が行くのもやだから指摘はせず。
こうして社会に出たこと無い先生病が小中高とずっと続くんだろうな

223 :名無しの心子知らず:2019/11/07(Thu) 19:28:26 ID:CyGJlHfH.net
招待コードは WNEJFC

いまならメルカリを新規登録で1000円もらえるよ!

224 :名無しの心子知らず:2019/11/07(木) 19:45:31.24 ID:VlKe7VTc.net
園内は暖かいからトップスは裏起毛のはいらないと聞くけど、ボトムスが難しい
トップスは外ではアウター着ればいいけどボトムスはそれだけだから、裏起毛まではいかなくても厚手の方がいいかな

225 :名無しの心子知らず:2019/11/07(木) 20:17:18.19 ID:R78QLSO0.net
>>222
それは外れただけだよ
2園経験してるけど行事も持ち物もスケジュールも年間と月間と知らされてるわ

226 :名無しの心子知らず:2019/11/07(木) 20:25:05.85 ID:tp0MTgo/.net
うちの園も1かなり早めにお便りくれるわ。
全国展開してる園で、事務員も清掃員もいるし人が足りないときは系列園からヘルプがくるくらい。
園によるんじゃない?

227 :名無しの心子知らず:2019/11/07(木) 20:47:00.57 ID:yYkc0GOv.net
0歳クラスの1歳児
最近髪の毛結び直しされて帰ってくる
編み込みされていてとても可愛かったのでお礼を言ったら次の日は三つ編みをお団子?っぽくする凝った髪型にされていた
家では2つに結ぶのすら動き回って一苦労なのに保育士さんってすごい。そして本当にありがたい

228 :名無しの心子知らず:2019/11/07(木) 21:00:33.99 ID:MdiTRSdA.net
>>227
いいなー
うちは朝前髪だけくくってたらお迎えの時にポニーテールになってた
リクエストしたらお団子とかやってくれるかな

229 :名無しの心子知らず:2019/11/07(木) 21:34:11.33 ID:+5Twcq2J.net
好意でやってくれてるとのリクエストしてやってもらうのはまた違うんじゃない?
保育士さんがみんなヘアアレンジ得意なわけじゃないでしょ
本業に支障が出るような要望は控えた方が良いと思うけど

230 :名無しの心子知らず:2019/11/07(木) 22:07:01.49 ID:Eajo8mvS.net
リクエストはないわな

231 :名無しの心子知らず:2019/11/07(木) 22:07:44.35 ID:l3O0OkIg.net
定期的に髪の毛結び直しの話題出るよね
そして何故か荒れる

232 :名無しの心子知らず:2019/11/07(木) 22:32:15.56 ID:UHvqDOb2.net
>>228
そんなリクエストしたら、他の保護者からウチもウチも!となるのは目に見えてる
で、断れない先生の負担が増えるだけ
たまたま◯◯ちゃんにしただけで云々と馬鹿正直に先生が言ってしまったら、それも贔屓だなんだと問題になるだけ
というか、そういうお願いはそもそも厚かましいと思う

233 :名無しの心子知らず:2019/11/07(木) 22:32:34.02 ID:e0Pwm1hl.net
私が初めて働いた保育園では
保育士が髪を結い直すのは一切禁止だった
理由は学年があがって担任が1人になったときに対応できないから
くくっていたゴムはとれたら必ずカバンに直す
保護者には自分で結い直せるように家庭で練習してくださいと伝えていた

234 :名無しの心子知らず:2019/11/07(木) 22:42:25.21 ID:8qAbj8Zz.net
育児参加の時にクラスメイトに髪の毛結んでと言われてやったけど男児もちの私には細くてサラサラで少ない髪の毛を髪ゴムで1本に束ねるので精一杯だった
しかも5分後には解けてた
先生と女児親すごい

235 :名無しの心子知らず:2019/11/08(金) 01:25:02 ID:Ozv2THx4.net
ちょうど昨日迎え行ったら結び直しされてるロングの子いたなぁ、うちが帰り支度してる間ずっと結び直ししてたわ
今思えば過去にも何度か見かけてた。結び直ししてるとその間先生は他の子見られなくなるから良くない気がするなぁ…親も結ぶほどのロングはやめさせたらいいのに

236 :名無しの心子知らず:2019/11/08(金) 03:31:14 ID:SbZ6qLO7.net
>>235
でた

237 :名無しの心子知らず:2019/11/08(金) 03:31:28 ID:FFHxJz6M.net
他所の子のロングをやめさせたらいい、ってのはどうかと思う
年中の男の先生が女の子の髪を綺麗に手早く三つ編みしてあげてたのを見て感心した

238 :名無しの心子知らず:2019/11/08(金) 04:39:15.71 ID:0yR4RymI.net
三つ編みするほど長いのは引くけどなぁ

239 :名無しの心子知らず:2019/11/08(金) 06:25:39.59 ID:y6mhqwhU.net
>>235は釣りでしよ

240 :名無しの心子知らず:2019/11/08(金) 06:59:04 ID:bRHu5QYU.net
結ぶほどのロングってどれくらいw
肩程度の長さでも三つ編みできるよ

241 :名無しの心子知らず:2019/11/08(金) 08:10:53.35 ID:MDnLSNak.net
>>224
室内は暖かいから悩むよね
うちは裏起毛じゃなくて裏毛のズボンを履かせてる
スウェットとかジャージみたいな生地
年少男児で外遊びを活発にするから、そこそこ温かくて伸びるのがいいと思って
下の1歳児はまだ歩けなくてほとんど室内で過ごしてるから薄手のズボン

242 :名無しの心子知らず:2019/11/08(金) 08:12:04.11 ID:Rzfr0TmW.net
保育士さんが結び直しするのはなんか違うわな、結び直し禁止ルールがある園があるのわかるわ

243 :名無しの心子知らず:2019/11/08(金) 08:24:42.05 ID:eyM0xtaU.net
結び直し系の話題は毎度毎度全く同じ流れになるよねw

244 :名無しの心子知らず:2019/11/08(金) 08:28:39.83 ID:Ygi+HrJl.net
うちの園も肩に届く長さの子は結んでくるルールだが、ほどけた場合、直してくれることもあるようだが、大抵はそのままだわ。
2歳クラスの時に一度だけ編み込みしてもらってたことがあるが、お礼は言ったがまたやってもらえたらラッキーとしか考えなかったな。

そして、本日またくくろうとしたらゴム切れた。スイミングの日に使ってるやつばかり切れる…。

245 :名無しの心子知らず:2019/11/08(金) 09:48:26.24 ID:pRuKr/cQ.net
編み込みとか自分できないから、先生にやってもらったら朝お母さんもやってって言われるんじゃないかと不安だわ。

246 :名無しの心子知らず:2019/11/08(金) 10:23:22.54 ID:voUlghCt.net
うちも先生がくくってくれることはないなぁ
いつもお昼寝後にぐちゃぐちゃになったまま帰ってくる
プールの時期とアタマジラミの時給は結べるぐらいの長さになったら、先生からの切れ圧力がすごいんだよね…

247 :名無しの心子知らず:2019/11/08(金) 11:14:38.71 ID:GfrVI+cM.net
昨日、早生まれ2歳児をいつもより早くお迎えに行ったら、園庭で遊んでる真っ最中でイヤだ!って渋られた
先生が抱っこしてきたけど鮮魚状態

一瞬消えて、同じクラスの女の子二人が娘を真ん中にして手を繋いで、「ママが来たから帰ろうね」「帽子も脱いでね」ってお世話されて従ってたわ
女児で一人だけ早生まれで周りの子と半年は差があるから普段もお世話されてるのかな
優しくしてくれてありがとうだ

248 :名無しの心子知らず:2019/11/08(金) 11:24:31.35 ID:i8XSNcD/.net
結局園による、でFAのような
幼児は縦割りの園だけど、背中まである髪をひとつ結びにしてる子もいれば、肩くらいの長さで朝から編み込みしてる子もいるな

うちのクラスは髪の毛結ぶの上手な先生が1人いて、お迎えのタイミングによっては女の子達が何人か先生囲んで三つ編みや編み込みしてもらってるの見かける
その日の園児数や教室の雰囲気とか色々条件が重なった時限定のようだけど、みんなで先生の手元見たりウキウキ待ってる様子は側から見てると微笑ましい
もちろん他の子達は他の先生達が見てるから不安感もないな

249 :名無しの心子知らず:2019/11/08(金) 12:16:10.66 ID:Fqor/gFZ.net
>>228
こういう図々しい親大嫌い

250 :名無しの心子知らず:2019/11/08(金) 12:27:36.14 ID:FLfrCDg+.net
>>247
鮮魚状態って何?

251 :名無しの心子知らず:2019/11/08(金) 12:30:00.68 ID:tD0jGdYR.net
>>250
1Mくらいのいきのいい魚抱っこしてきて

252 :名無しの心子知らず:2019/11/08(金) 12:41:51.40 ID:VpHb4OKl.net
ハトヤ状態の方がわかりやすい@東海

253 :名無しの心子知らず:2019/11/08(金) 12:44:21.64 ID:A31e47qR.net
>>250
イヤイヤでジタバタしてるのを、鮮魚のピチピチぶりに例えてるんでしょう

254 :名無しの心子知らず:2019/11/08(金) 13:28:09 ID:JhLU5Mfr.net
>>250
昔はハトヤとかいったけど今は通じないだろうな

255 :名無しの心子知らず:2019/11/08(金) 14:55:13.01 ID:SbZ6qLO7.net
ハトヤは知らん見たことも聞いたこともない
育児板で使われてるのはちらほら見るけど全国区のものじゃないから通じない
鮮魚状態ならその名の通り想像つく

256 :名無しの心子知らず:2019/11/08(金) 15:00:17.32 ID:2Sm0r/TC.net
最近毎日芸術的な編み込みで帰される我が子
保育士さんすごいわー
エルサやラプンツェルみたいで再現できない

257 :名無しの心子知らず:2019/11/08(金) 15:56:29 ID:A31e47qR.net
>>255
私もハトヤとは何ぞや状態

258 :名無しの心子知らず:2019/11/08(金) 15:58:08 ID:teXcGUmF.net
>>249
別にあんたに嫌われてもどうだっていい

259 :名無しの心子知らず:2019/11/08(金) 16:52:25.55 ID:VpHb4OKl.net
伊東に行くならハトヤ♪

260 :名無しの心子知らず:2019/11/08(金) 17:02:57 ID:4v2+IqDL.net
>>235の前半は同じ状況見たことあるし同感だなぁ。園によるとは言っても、先生の善意でしてくれるんだから髪型のリクエストなんか論外だよね
それくらい良いじゃん派がいるから荒れるのかな

261 :名無しの心子知らず:2019/11/08(金) 17:20:43.20 ID:JV4ultEf.net
うちは短いけど、保育士さんが今日は時間あったので結びましたーと言ってくれる時がある

流石に時間ない時はやってないと思うけどな…

262 :名無しの心子知らず:2019/11/08(金) 20:09:56 ID:CpO2N5EY.net
うちもたまに可愛く結び直してくれてる
どうやら降園時の園児達が少なくなったちょっとマッタリした時間の時に順番に女の子達の髪を3人のうち1人の先生が結び直してくれてるみたい

うちの子はまだ髪が細いから使い捨ての細いゴムにしてるので、
「ゴムが切れやすいし結び直しはお手間かけるからボッサボサのままでいいですよ!」
と一応伝えてはいるけど、子供が喜ぶからか取り外す際に切れたゴムを結び直してから結ってくれてるみたい
ただ、忙しそうな日はさすがに結ってるところ見たことがないな

263 :名無しの心子知らず:2019/11/08(金) 21:46:57.33 ID:UF5hycq2.net
愚痴と相談
長いの苦手な人はスルーして下さい


担任の先生が2人居るんだけど、1人に母子ともに嫌がられてるっぽい
子どもは「○先生は私子ちゃんにだけ怒るんだよー」って言うし(真意の程は不明)、私が先生に子どもの様子を尋ねても「別に普通でしたぁ〜」で終わり
そもそも私側から聞かないと子どもの様子教えてもらえないし
その横で他のお母さんには「◎ちゃんママおかえりなさい〜。今日◎ちゃんこんな事ありました〜」って言ってて嫌われてるなって判明した
そりゃ明るくて元気な他のお母さんとは違って、そんなに元気でもないしお喋りじゃないよ
でもこの差は流石に思うところがある
これは園長先生に相談してもいい内容だろうか
そんなに他の保護者方と鉢合わせしないから、数回位しかその差は感じたこと無いんだけど、ちょっと神経質かな…

264 :名無しの心子知らず:2019/11/08(金) 22:11:33.61 ID:ZHA8dgdF.net
>>263
ちょっとそれだけの情報だと気にしすぎな感じはあるかなぁ
先生も話盛り上がる人の方が話すだろうしね

もしも本当に嫌われていたとしても、そうやって態度に出す人って子供じみた人だから、園長に言っても余計火に油ってこともあるし…
難しいね

265 :名無しの心子知らず:2019/11/08(金) 22:16:03.70 ID:wYCZ2GeG.net
>>263
嫌われてるというよりも、先生も話しやすい人?には話すけど、って感じじゃないの?私も同じように感じてて、でも私はコミュ障だし自分から話題も持っていかないのでそんなものかなと思ってるよ
私子ちゃんだけに怒るの、は気になるけど、子供の言うことなんて100%そのまま信じられないしなぁ

266 :名無しの心子知らず:2019/11/08(金) 22:19:57 ID:3Cy5bSV5.net
今日2歳のお迎えに行って教室を覗いたら、先生が娘にスカーフ的なものを巻いてる最中で、中尾彬のねじねじそのもので笑ってしまった
新卒の若い先生だから中尾彬が通じるか分からなくて何も言えなかったけれど…
余計なお世話かもしれないけど、先生がアトピー持ちで最近肌荒れがひどいし、疲れてる感じで心配になるわ
明日大きなイベントがあるからそのせいかな

267 :名無しの心子知らず:2019/11/08(金) 22:23:17 ID:FLDOBaGx.net
1歳児クラスで担任4人なんだけど
1番若い先生が痛々しい程にガリガリに痩せてきて辛い
中堅?教育係?の先生から保護者の前でもガンガンに注意されてて気の毒だったからなぁ

268 :名無しの心子知らず:2019/11/08(金) 23:10:24.45 ID:ZoHFsX1J.net
>>263
去年の私と一緒でワロタ
普通の先生と違うというは周りもわかってたみたいなので別の園に飛ばされたからほんと一安心
クラス上がってまた担当なら絶対やり返そうとそれまでひたすら我慢してた

269 :名無しの心子知らず:2019/11/08(金) 23:21:37.35 ID:WhIdxOEq.net
>>263
そもそも子供自ら報告するような年齢だと今日は何があったなんて
聞かないと教えてくれない方が普通で毎日のように聞いてくる親は少数派だと思うよ
よっぽど特別面白いことや怪我したは向こうから言ってくるだろうけど

270 :名無しの心子知らず:2019/11/08(金) 23:27:42.20 ID:7R5pYU0q.net
>>263
そういう先生去年のクラスにいたな。産休入るくらいのタイミングでその人が担任の1人になったんだけど、あいさつと事務的な連絡ばかりでそっけなかった。
そういう人なんだと思ってたけど、別のお母さんに◯◯ちゃんのおかあさ〜ん、きいてくださいよぉ☆とノリノリで話しかけるのを見てあぁ…と察したよ。
産前産後で仕事してない人が一歳児預けてるのがきにくわなかったのかな。
明らかにお気に入りっぽい子もいたし、年度変わって仕事復帰して、あの人が担任じゃなくなったから心から安心して預けられるようになったよ。

271 :名無しの心子知らず:2019/11/08(金) 23:48:20.75 ID:hZlxEu2+.net
気にしすぎだけど「別に普通でしたぁ〜」はないわ

272 :名無しの心子知らず:2019/11/09(土) 00:08:24.08 ID:j6IJAo2P.net
>>263です
同じような人はどこにでもいるんだね
当たり前っちゃ当たり前だけど、今年初めて保育園に入れたから、まさか担任の先生がそんな態度とるとは思わなくて
3歳クラスだから子ども自身が話せるっちゃ話せるけど、話せないことの方が多くて問い詰めるように子ども自身に様子を聞く日々
そんなんだから不明瞭な事も多いしで不安だったわ
つーか普段の様子を教えてもらえないのに「普通でした」って分かるか!
もう一人の担任にキチンと話を聞いて、件の先生は来年当たらないように祈るわ…

273 :名無しの心子知らず:2019/11/09(土) 00:18:32.81 ID:l0jvh+Yd.net
普通でしたって感じ悪いよね。私ならあからさまにムッとしちゃいそう

274 :名無しの心子知らず:2019/11/09(土) 02:44:53.76 ID:zi2sJTZK.net
こども迎えに行ったら成人男性の少なさからくる疎外感がすごい、園が不可侵領域に思えてくる

275 :名無しの心子知らず:2019/11/09(土) 03:31:29 ID:qtR4+8V+.net
>>272
その先生が人によって態度変えてるのは良くないのは前提として…
他の子は何年も園に通ってるから保護者とも親しいんだろうね
自分だったら、年少担任2人で園児20人超えてたら「今日どうでした?」と聞かれても1人1人思い出せる自信ない
まぁそれでも「今日は◯◯やって、みんな××って言ってましたー」みたいに全体の話するけどね

276 :名無しの心子知らず:2019/11/09(土) 03:46:31 ID:qtR4+8V+.net
担任が2人だとまだいいけど、担任1人で相性悪いと最悪だよね
うちの園、年少からは担任1人
開園3年目だけど、3年連続持ち上がりの担任もいて、今の年中クラスがそうなんだけど、もしこの先生と相性悪かったら困るよなぁと思う
持ち上がりのほうが子どもたちが安心っていう園長の方針みたいなんだけど、
0歳〜年長までで同じ先生が担任になるのは2回まで、うち年少〜年長は1回までにしてほしい

277 :名無しの心子知らず:2019/11/09(土) 04:50:05 ID:kudceePy.net
よっぽど目だった特徴がない子なんじゃない
どうでした?じゃなくて、今日お昼寝ちゃんとしましたか?とか給食食べてましたか?とか聞けば良いと思う
気になることがあるなら、〜って聞いたんですけどどうなんですか?って聞くとか

278 :名無しの心子知らず:2019/11/09(土) 06:39:07 ID:AudNZnu7.net
たしかにどうでしたって聞かれても何が?ってなるわな

279 :名無しの心子知らず:2019/11/09(土) 06:44:23.63 ID:PExFcXzT.net
>>274
これも園によるね。
うちの園だとけっこうパパが送迎してる。娘のクラスでも、知ってるだけでも3人いるし。

280 :名無しの心子知らず:2019/11/09(土) 07:01:30.21 ID:Z4zkMAqw.net
乳児クラスは父親の送迎がチラホラあるけど、幼児クラスになると激減する現象がうちの園にはあるけどなんなんだろ。手ががかからなくなるから?うちは最初からワンオペなんで関係ないんだけど。

281 :名無しの心子知らず:2019/11/09(土) 07:33:17.65 ID:8lhTumWX.net
>>274
地域性や送迎のタイミングかなあ
兄弟別園だけど朝も夕方も男性の送迎けっこういるよ(朝と夕方で父母の担当分けてるとか)
むしろお母さんの方が多忙でレアなおうちもあるw
男性保育士や男性スタッフもいないと確かに辛そう

282 :名無しの心子知らず:2019/11/09(土) 07:55:03 ID:j2xy2Ykz.net
うちの旦那がそうなんだけど乳児の間は会社に無理言って全力育児モードで休日出勤も残業も早出もほぼ全部断ってた
送迎も旦那担当。
けどずっとそういうわけにはいかないから聞き分けできる頃になったら仕事に戻っていって子供と顔合わせる時間がめっきり減ってる

283 :名無しの心子知らず:2019/11/09(土) 08:22:07 ID:rp65T7lI.net
>>274
お母さんが専門職、自営お父さんが送迎子育て担当の家族いるけど、お父さんの方が馴染みすぎて、クラスのお母さんがそのお父さんをもはやママ友と認識しているwぐらい頑張っている
でも274と同じように他のお父さん方は皆居心地悪そうに保育士さん達にも話かけずにそそくさと退散
うちの園は男性保育士さん4人いるのに(うち副担任1人)、勿体無いなぁと思う

284 :名無しの心子知らず:2019/11/09(土) 10:09:46.00 ID:xH5t9uxU.net
>>283
自営お父さんが送迎育児担当でママ友認識わかるw
たまにある懇親会でお母さんも来る時でも、育児の温度感や愚痴が真逆でみんなお父さんに同情的な空気になる

285 :名無しの心子知らず:2019/11/09(土) 11:56:07 ID:eX91ki21.net
>>277
他の人と態度が違うという話なのにズレてる
ただの意地悪なレスだね
そういう先生なんだろう

286 :名無しの心子知らず:2019/11/09(土) 12:11:22 ID:zC9dxi74.net
キティちゃん柄の服って幼児に人気あるのかな?
綿素材だけど全面にキティちゃんだらけのほぼ新品の95のワンピースと、取り外しできないフードつきパーカーを園のバザーに出したんだけど、即売れたよう
キャラ物禁止ではないけどフードは禁止だし、おそらくしまむらあたりで買った貰い物で、特にパーカーは色味が子の顔立ちに合わず、正直ダサくて着せる気がしなくて出品した
絶対売れ残りそうと思ってたから嬉しい

287 :名無しの心子知らず:2019/11/09(土) 12:24:03 ID:J2Mhxri/.net
>>286
一般的にどうかは知らないけど、同じクラスの女の子が帰り一緒になったときに「見て!かわいいでしょ、ここのね、キティちゃんがね」と新しい靴を自慢してきたのを思い出した
変わらぬ人気なのかもね

288 :名無しの心子知らず:2019/11/09(土) 14:08:57.10 ID:QFaa2Ll6.net
流行しているから欲しくなるオトナの嗜好とはやっぱり違うよね、
何も知らずキティちゃんを見た子供にも「かわいい欲しい」と思わせるキャラクターだからこそのロングセラーなんだろうし

289 :名無しの心子知らず:2019/11/09(土) 14:25:30.18 ID:YhdKjZGz.net
>>286
うちの3歳女児は最近急にキティちゃん好きになったよ
今ハッピーセットのおもちゃもキティちゃんだよね

290 :名無しの心子知らず:2019/11/09(土) 15:50:14 ID:zC9dxi74.net
>>287->>289
レスありがとう、ハッピーセットもキティちゃんなんだね
確かにロングセラーだし子供の心をつかむものがあるのかも
うちは2歳9か月なんだけどまだ興味がなくてウサギや星や花柄、ハートばかり好き、特にワンピースは半袖で夏にはサイズアウトしてそうだから出してしまったよ
誰か着てくれてたら嬉しいなぁ

291 :名無しの心子知らず:2019/11/09(土) 15:55:24 ID:c67XaLlC.net
0歳児クラス運動会
朝オーバーオールに着替せてたら「運動会なのにその格好?!」
前日「親ってどういう格好していくか決まってるの?」って聞いてたし、0歳児の運動会にどれだけ本格的な運動想像してんだワロタ

292 :名無しの心子知らず:2019/11/09(土) 16:21:36 ID:YnFRG2n5.net
親がガチなトラックスーツで来る人もいるしなんでもありじゃね

293 :名無しの心子知らず:2019/11/09(土) 16:24:32 ID:UHMmIXaB.net
親の参加競技って結構ガチなのあるよね
子の年齢関係ないし
ていうか、>>291は誰をバカにした話なんだろう
夫が妻?妻が夫?

294 :名無しの心子知らず:2019/11/09(土) 18:28:14 ID:yF0D2jAx.net
オーバーオールはなしだわ

295 :名無しの心子知らず:2019/11/09(土) 19:09:08.82 ID:sk9TxArx.net
運動会という名目なのに
わざわざオーバーオール着せていくってなんかおかしい
いつもの服装でいいのに

296 :名無しの心子知らず:2019/11/09(土) 20:28:06 ID:pMVuOtys.net
別にオーバーオール良くない?
園だといつも上下分かれの服だから、そういう縛りがない時にオーバーオール着せたいのはわかるなぁ

297 :名無しの心子知らず:2019/11/09(土) 20:51:48 ID:8uODlORq.net
オーバーオールはオムツ替えめんどくさいから普段の登園時に着せられない分、着せたいのはわかるけどちょっと動きにくくないかな?運動会には向かないかなと思う

298 :名無しの心子知らず:2019/11/09(土) 21:02:34 ID:mjuQn6Im.net
0歳児が着るようなオーバーオールって股のとこボタンついてると思うよ

299 :名無しの心子知らず:2019/11/09(土) 21:21:38 ID:RtS17lHF.net
付いてるのは足までばーっとボタンあるようなやつ
でもセパレートが多くなるサイズは付いてないの沢山あるわよ

300 :名無しの心子知らず:2019/11/09(土) 21:25:35 ID:18yG2GuV.net
そんなに議論すること?w

301 :名無しの心子知らず:2019/11/09(土) 22:16:09.44 ID:2eWfhm0N.net
オムツ替え時間かかると思うから特にイベント時は着せないわ
親が替えるなら別にいいけど

302 :名無しの心子知らず:2019/11/10(日) 08:29:20.82 ID:3duXS9jB.net
オーバーオールだろうとどうでもいいんだけど、
そういう格好でいいの?という意見に耳をかさず小馬鹿にしつつ笑ってるのは不愉快な感じ
運動会だし、親はどんな格好かな?と聞くのだってごく普通の感覚じゃん

303 :名無しの心子知らず:2019/11/10(日) 08:58:36 ID:PfC8tC6i.net
>>291は親がオーバーオールを着て行ったって話じゃないの?

304 :名無しの心子知らず:2019/11/10(日) 09:02:07 ID:45Wwmm6q.net
どうやったらそう読めるんだ…

305 :名無しの心子知らず:2019/11/10(日) 09:35:39.41 ID:2zG1ffqA.net
>>304
私も親かと思ったよ
着替 の後の送り仮名が変でどちらとも読めるよね?

306 :名無しの心子知らず:2019/11/10(日) 11:11:50.53 ID:qcwQILdU.net
着替え(さ)せてた
口語だとさを略す人もいる

307 :名無しの心子知らず:2019/11/10(日) 11:51:12 ID:l/Ur9L7H.net
親がオーバーオールなら尚更微妙w

308 :名無しの心子知らず:2019/11/10(日) 12:01:37 ID:1JzLx44Y.net
運動会終了したー
小規模で2歳クラスまでの園だが、うちの子(1歳クラス4月生まれ)が一番調子に乗っていて、輪になってお遊戯の時間に真ん中飛び出したりして、捕獲が大変だった
飛び出しは専らうちの子だけなので、私の心理的にもしんどかった

309 :名無しの心子知らず:2019/11/10(日) 12:27:15 ID:cn51KxeE.net
小規模→年長まである園に転園した二歳児クラス
小規模園の時は「二歳はお兄さん」的扱いで20分くらい歩く公園まで行ったりしてた
転園してからは「未満児さんは小さい子」ポジションで外遊びは園庭やすぐ近くの公園のみ
その他のことも幼児さんがお世話にきてくれたりしてるらしくて、園の方針の差もあるだろうけどポジションの違いが感じられて面白い

310 :名無しの心子知らず:2019/11/10(日) 13:33:53.58 ID:LMdgZ+fx.net
>>306
そんな略仕方あるの?
着替えさせる→着替えさすって言い方ならあるけど
自分も「着替えしてたら」の打ちミスかと思ってた

311 :名無しの心子知らず:2019/11/10(日) 13:39:58.08 ID:ad8yOa4S.net
子供だったら、その後の親の服装云々な何の関係があるの?

312 :名無しの心子知らず:2019/11/10(日) 13:40:34.65 ID:/U8IGFK+.net
どーでもよい

313 :名無しの心子知らず:2019/11/10(日) 14:00:12 ID:C2g9GBTh.net
子供の話じゃなかったらここに書かないでしょう

314 :名無しの心子知らず:2019/11/10(日) 14:04:23 ID:20Il5OfZ.net
保育園児の運動会の話だから親の服についてここに書かれててもおかしくはない

315 :名無しの心子知らず:2019/11/10(日) 14:34:03 ID:sDa8QpTl.net
>>311
昨日は親の服の確認するわ、今日は0歳オーバーオールに懸念抱いてるわで笑っちゃう
本格的な運動会じゃあるまいし適当でいいのに

316 :名無しの心子知らず:2019/11/10(日) 18:02:58 ID:rg5anfUz.net
保育園入って初めての冬なのですが、お子さんの服装は半袖肌着にトレーナーって感じですか?もちろん園によるとは思うのですが、室内で裏起毛 はあついですよね。
手頃な値段でトレーナー探すと裏起毛やポリエステル混多めのものばかりなのですが、みなさんどこで冬服調達してますか?
子供は1歳半と3歳半です。

317 :名無しの心子知らず:2019/11/10(日) 18:25:20 ID:CyclWDg4.net
>>316
裏起毛は暑すぎるよ
うちの園は裏起毛禁止で、子供はタンクトップ肌着に長袖Tシャツか薄手の裏毛トレーナー
子によっては真冬でも長袖Tシャツの子もいる
探せば裏毛のトレーナーも結構あると思うけどな
うちがよく買うのはH&M、GAP、NEXT、西松屋とかプチプラばっかりだよ

318 :名無しの心子知らず:2019/11/10(日) 18:36:47.97 ID:TJEbW67H.net
>>316
園服はベルメゾンで買う事が多い
裏起毛とか裏毛とか綿とか、素材や作りがはっきり書いてあるから選びやすくて
赤ちゃん本舗とか西松屋とかも行くけど、素材やサイズをチェックするのが面倒なんだよね
ネームタグが大きいのも助かる

319 :名無しの心子知らず:2019/11/10(日) 18:38:51.41 ID:Ujoo/uqB.net
>>316
ネット通販だと裏毛トレーナー割とずっと売ってるところが多いよ
うちはベルメゾンが多いかな

320 :名無しの心子知らず:2019/11/10(日) 18:40:51.48 ID:XBH/PNjT.net
>>316
よく裏起毛不要のレスついててその人はその通りなんだろうけどうちは違う
結局園によると思う

手頃な値段がいくらか分からないけど、綿のトレーナーは普通に見るなあ
イオンやヨーカドーみたいな量販店、ポピュラーな子どもブランド、その他ファミリーブランドetc.

321 :名無しの心子知らず:2019/11/10(日) 19:41:03 ID:3Clmig02.net
>>316
うちの園だと、築3年で新しい建物で床暖完備のためか、かなり冬場は暖かいから、裏起毛なんか着せたら暑すぎる。
ベストは薄手の長袖でした。
園からも『部屋では薄着になるようにして、外遊び用のコートでしっかり防寒できるようにしてください』とアドバイスされてました。

322 :名無しの心子知らず:2019/11/10(日) 20:03:52.31 ID:Cq0aW/zJ.net
独り言

うちの子0歳、食が細いのかミルクをあまり飲まない。医者に相談しても大丈夫だって言われてるし、成長曲線の範囲内。
私も心配だけど、ニコニコ元気だし、個性だと思って見守っているのに園の先生が「お母さんおうちでミルク頑張って下さい」って言ってきてガックリ来た…

相当頑張ってきたんだけどな。ミルク飲まないのに仕事行かなきゃでいつもいつも罪悪感なのに余計悲しくなった
他の先生はそんなに言わないのに、デブの先生だけ頑張れって言う。やっぱデブは食にうるさいんだな
って呟いたら旦那に怒られた
心配して言ってくれてるのはわかってるんだけど。

323 :名無しの心子知らず:2019/11/10(日) 20:41:58 ID:QSpN4/si.net
独り言を書き捨てするスレではないからスルーすべきなのかもだけど...

>>322
>やっぱデブは食にうるさいんだな
>って呟いたら旦那に怒られた

気持ちは分かるけど、この一言で同情する気が一気に失せた
旦那さんもそりゃ怒るわ
それをわざわざここに書いちゃうのにもドン引き

324 :名無しの心子知らず:2019/11/10(日) 20:42:20 ID:/ObgbDyY.net
ミルク以外はのむのかな
ミルクしか飲まない月齢なら、そりゃ先生は心配なんじゃない?
水分補給出来ないとされて預かり不可になることもあるし…

325 :名無しの心子知らず:2019/11/10(日) 20:44:29 ID:MMkdJM95.net
書き出しからチラッ過ぎな上に性格悪そう過ぎて
スルーする
敢えてそれを言う

326 :名無しの心子知らず:2019/11/10(日) 20:56:15 ID:l/Ur9L7H.net
連日給食全然食べなかったり水分取れないと基本預かれないからね
ミルク飲む月齢で飲めないなら水分取れないってことで
そのうち預かり拒否されると思うよ
先生が忠告してくれてるのに危機感なさすぎ

327 :名無しの心子知らず:2019/11/10(日) 21:05:53 ID:ZK6YPGrg.net
追い詰められてるなーという感想
まあ、先生にも色々な人がいるから
ただ容姿にからめて貶めるのは人間性の問題だよ
そりゃこんな発言してたら旦那さんもショックだわ

328 :名無しの心子知らず:2019/11/10(日) 21:19:01 ID:TVw6Amj3.net
書き出しから構ってちゃん臭がすごいわ
この内容でヨシヨシしてもらえるとでも思ったのか

329 :名無しの心子知らず:2019/11/10(日) 21:37:33.50 ID:eVADe+eI.net
>>320
暖房つけない園なの?

330 :名無しの心子知らず:2019/11/10(日) 21:39:25.46 ID:QSpN4/si.net
>>327
人としてアレよね
正直私なら、そんな事口に出されると百年の恋も冷めるレベルで無理

そりゃ保育園でもミルク飲めてないんだろう事は明白だし、あまりにも飲めなければ>>326さんの言う通りもっと問題に発展してもおかしくない
問題ないならわざわざ先生も言わないわ

なのにそこを
「こんな事言われた!やっぱデブは食にうるさいんだな」
って発想に繋がるのがもう...
心配してる先生が不憫だわ

331 :名無しの心子知らず:2019/11/10(日) 21:41:58.49 ID:ikCnrWW8.net
>>330
スルーしなきゃといいつつボロクソ言ってるのもそうかわらんで

332 :名無しの心子知らず:2019/11/10(日) 21:59:57.78 ID:+mGr+TvY.net
>>322
ニコニコ元気で個性なのかもしれないけど
ミルク飲まないと預かり拒否になるんじゃない?
ニコニコ元気だからって脱水でもなったら保育園は責任とれないでしょ
他の先生はそんなにってのも
重要事項は主担任が保護者に言うって決まってる園なのかもしれないよ
気に病んでることを言われるのは辛いけど
ミルク飲めないと困るのは322と322の子だよ
保育士を恨んではいけないよ

333 :名無しの心子知らず:2019/11/10(日) 22:03:55.36 ID:ZuF/BWHJ.net
友人の子が通ってる園が、親が参加するイベント盛りだくさん、親が保育士と一緒に研修会?さらにレポートも書く、イベントのために親もいろいろ練習(歌とか劇とか、平日夜とか土日に)というのを聞いて、かなり大変そうでうちはそうじゃなくてよかった
友人もイベントがあるのは知ってたけど、まさかそこまでとは、と。父母会?も面倒なようだ。
いくつも経営してるような大きな保育園で、確かに子供にとっては伸び伸び育つのかもしれないけど、
親への負担とか保育士さんへもかなり負担凄そうだ

334 :名無しの心子知らず:2019/11/10(日) 22:19:36 ID:nPLXmgK7.net
うわーキツそう
父母会のある園は希望出さなかったわ…

335 :名無しの心子知らず:2019/11/10(日) 22:27:26 ID:qDnDVK5a.net
保育園で離乳食とかミルクとか栄養摂れないと最悪退園になるって
聞くよね。ミルクが飲めないのは親にとっては個性でも
園にとっては園に慣れてないのか、成長は大丈夫か心配なのに
言ってもらえるうちが華なのにねー。困った子扱いはされてると思う
下手したら親もおかしいと思われてるよねそんなんじゃ

336 :名無しの心子知らず:2019/11/10(日) 22:34:02 ID:3Clmig02.net
>>333
キツソー。
と思う私が選んだ今の園は『親御さんには極力金以外の負担はかけません(金で手間が解決できるならそっちを選ぶ)』という方針だ。まぁ、金の負担と言っても、お昼寝布団がレンタルなので金はかかるが手間は一切ないとかなので割りきれる内容ばかり。

保育園って基本的に親が忙しいから預かってもらってるのに、園にあれこれさせられるのはねぇ…と思ってしまう。

337 :名無しの心子知らず:2019/11/10(日) 22:35:21 ID:HmLE4MS6.net
>>333
幼稚園寄りの認定こども園ならありそうだけど、保育園ならすごいキツいね
うちも保護者会はあるけど行事は基本土日だし保護者への負担はほとんどないな
平日夜とかキツすぎじゃない?

338 :名無しの心子知らず:2019/11/10(日) 22:38:35 ID:2zG1ffqA.net
職場の人の園は父親会があって運動会の準備とかで集合させられるらしい
ほんとに園によってバラバラだよね

339 :名無しの心子知らず:2019/11/11(月) 01:54:26.82 ID:73dR0pm9.net
>>335
生後7カ月で入園、離乳食は食べるけどミルクは保育園では拒否してた
離乳食はもりもり食べるのと、早めのお迎え(祖母による)をしていたのでなんとか預かってもらえてたよ
祖母の協力なかったらと震えるわ

340 :名無しの心子知らず:2019/11/11(月) 02:14:23.99 ID:pgPTTFFP.net
>>333
友達が通わせてる園が正にそれで、他園よりイベント行事が盛り沢山な上に全てのイベント運営は基本保護者全員参加
イベントの他にも父母会の飲み会やら平日の懇談やら何やらと「仕事で預けてるのに仕事に支障が出る」レベルの負担らしい

激戦区だから、希望園全落ちした保護者に「ここなら入れますよ」と役所から勧められる保育園としても有名なぐらい保護者の負担が大きすぎて退園者が出る
そして保育士の負担も半端ないから入れ替わりが激しいんだとか

私は友達から話を聞いていたので「待機児童になるぐらいならその園に入れるべきなのか?でも負担半端ない...」と悩んだが、「親の負担も軽く」の方針の第一希望園に受かって、久しぶりに信じてもいない神様に感謝したw

341 :名無しの心子知らず:2019/11/11(月) 06:43:00 ID:UBprL6VF.net
>>340
うちのこども園もそうだが、親に負担かけない園は保育士にも極力負担かけないようで、辞めた正規職員がほとんどいない。
育休復帰する人も多いし、そのためか、気持ちにも余裕があるのか先生方にいい人多いよ。

342 :名無しの心子知らず:2019/11/11(月) 07:00:14.08 ID:tJVRGdb+.net
親に負担させるのと離職率はあまり関係ないと思うよ
知り合いが働いてる認可園、区の方針で保護者負担がゼロになるようにしているらしいけど、その分の負担が全部保育園にかかってくるらしくて離職者続出らしい
この前も担任がいきなり音信不通になったって言ってたわ
企業運営の保育園が離職率高いって話もよく聞くけど、こういうとこってサービス満載だから親ウケは良いよね
友人とこが通わせてた企業運営の保育園では一気に問題が表面化して
いきなり保育士が園長以外全員辞表提出→緊急の保護者説明会開催→保育士が「イベントの準備は本来ならしなくていいものだった。もうやりたくない」
とか言い出して阿鼻叫喚だったって
そういう話をよく聞くので、地味に親の負担があるけれど職員の離職率の低い今の保育園で良かった、って思ってるわ…

343 :名無しの心子知らず:2019/11/11(月) 07:47:07 ID:5Z5ByZjX.net
都内激戦区の知人の保育園もパパ会ママ会があって週末は家族何組かで一泊旅行とかやってるなー
話聞く感じだとその夫婦が中心になって誘ってる感じなんだけどその人たちの子供は仲良い子がいなくて園では1人で遊んでるって言ってるから、親が頑張って周り巻き込んでるパターンなんだろうなー

344 :名無しの心子知らず:2019/11/11(月) 09:08:21.03 ID:Yz9Dy3Gm.net
うちの保育園は父母会とか無くて全く保護者の負担がない園なんだけど、卒園生を送る会があって毎年自主的に音頭をとって企画してくれる人達が出る園
(保護者の出し物や先生方も舞台をやってくれたりする)
自主的に大変な役を買ってくれてるからみんなも協力してやるんだけど、一番下の子が卒園の今年は連絡網すら返信せず、声をかけても逃げるように去っていった保護者が何人かいたらしい…
最後の一回くらい、子供の為に頑張っても良いと思うんだけどな〜と残念

345 :名無しの心子知らず:2019/11/11(月) 09:49:06 ID:D6TnAaTF.net
>>340
うちの市内にも同じくらい保護者参加割合の高いモンテッソーリ系の園があるけど、私立認可で超人気園だわ。
夏祭りには父親会のメンバーで太鼓披露。父親方は2ヶ月前から週末太鼓の練習&飲み会。
母親の関わり度の高さは言わずともがなで、週1でお弁当の日がある(強制ではない)レベル。

しかし園庭にはアスレチックレベルの遊具に森の生い茂った広い森?があり、子どもたちは年中駆け回ってるから体力半端ない。
見学に行ったときも、リトミックの内容や子どもたちの身体能力のレベルの高さは素人が見てもわかったよ。
「こだわる親は今の職を手放してでもこの園にいれるだろうな」って感じ。
ま、自分は子どもにそんなもの求めてないので希望しなかったけどね。

346 :名無しの心子知らず:2019/11/11(月) 10:22:24.20 ID:9zCe4z+Z.net
>>344
自主的と言う言葉を盾に参加を促そうとしてるからでしょ 出たくないのに参加してる人が大半だと思うよ

347 :名無しの心子知らず:2019/11/11(月) 12:14:51.22 ID:tJVRGdb+.net
>>346
大半とは限らないのでは?
私は別に嫌じゃないな〜子供の通う園のことだし、子供も喜ぶし

348 :名無しの心子知らず:2019/11/11(月) 12:22:59.68 ID:K/JyIhtZ.net
>>345
そういう園に行った子は小学校は大抵私立なのかな?
ふつーの公立にいったら反動すごそうw

349 :名無しの心子知らず:2019/11/11(月) 12:44:52 ID:Kd3W1tVR.net
今年入園した年少男児なんだけど、お友達と関わるのが好きすぎるのか楽しすぎるのか、ちょっとテンションがおかしい時がある
お友達が話しかけてくれてるのに顔の前で「べろべろべろ」みたいな変な大声だしたり、仲のいい女の子に後ろから抱きついたりするのを今朝見てしまった
朝クラスの子たちと会うと興奮するのか、お支度もせず教室を走り回ったり大声出すのもうちの子だけでこれは丈夫なのか…?と思ってしまう
落ち着いてる時は至って普通だし意思疎通もできてるんだけど振り切れた時のテンションと行動に親ながら若干引いてる
それまで同年代と頻繁に顔を合わせることがなかったから距離感が掴めてないのかなと思いつつ、今朝の件もあって他の子に嫌な思いさせてないか一気に不安になった
夫や親は男の子だし元気があっていいと言うけど、一人目だからそんなものなのかもよくわからず
とにかくよその子や先生に迷惑だけはかけたくないというのが自分の中で第一にあるから、子のとんでも行動がどうにか落ち着いてほしいと切に願ってる

350 :名無しの心子知らず:2019/11/11(月) 13:48:46 ID:rOU7gJ9N.net
>>349
そのうち園から声がかかるかもだから発達障害関連の本読んだりネットで地域の情報集めたり予習してた方がいいよ。
もし声かからなくても知ってても無駄にならないと思う。
初動の対応誤ると時間無駄にして小学校入学準備に間に合わなくなる可能性ある。

351 :名無しの心子知らず:2019/11/11(月) 14:09:25 ID:4fh08O8a.net
>>349
発達の相談とかには行った?
予約してから面談まで3ヶ月とかザラだから、すぐ行動するに越したことないよ。

352 :名無しの心子知らず:2019/11/11(月) 14:25:32.65 ID:Sh89ZQYQ.net
>>349
全然大丈夫でしょ
他の子と比べて明るいタイプなんでしょ
ダンスや体操の時も一緒に動けないとか違うことしてるなら心配だけどお友達だと認識してテンアゲするのはよく見かける

353 :名無しの心子知らず:2019/11/11(月) 14:34:45.16 ID:9CTQou+i.net
お迎え時間が重なる子が他人に危害を加えそうな遊びが好きで、親も鈍感なのかあまり止めない
その子はうちと一緒に帰りたがるけど、何かあったら後悔するから、もう一緒に帰りたくないわ

354 :名無しの心子知らず:2019/11/11(月) 15:15:12 ID:21h0N2oW.net
>>349
うちの年中男児もそんな感じ
仲良いお友達とプライベートで遊ぶとお互いのテンション振り切れて、私もお友達の親も怒りまくってもめげずに振り切れ続ける…
なのでプライベートで遊ぶことはなくなったんだけど、保育園では普通に仲良く遊んでるみたい
いつもと違うってのがポイントだから、園生活とお友達の過ごし方に慣れたら大人しくなるんじゃないかなーと思う
でも心配なら担任に聞いてみたほうがいいよ

355 :名無しの心子知らず:2019/11/11(月) 15:35:57.02 ID:PHhFal7J.net
>>329
なんでそう思ったの?
普通の家と同じに室内温度管理してるからだけど
裏起毛や子ども向けの暖かい肌着は一般的に売られてるし極めて普通よ

356 :名無しの心子知らず:2019/11/11(月) 15:40:47.92 ID:7pO9FGd5.net
>>349
先生に一報いれといたら?
先生から見て気になるようならまた教えてくれるし

357 :名無しの心子知らず:2019/11/11(月) 16:13:50.94 ID:XkV7HtIm.net
定期的にあがるネタかもしれないですが、グチすみません
1歳児クラス、送り登園時に特定の男の子が息子よりも先に抱きついてきたり息子の抱っこ邪魔してきて困る
持病で休みがちなのもあってか、まだ送り迎えどちらもグズグズべったりで抱っこしてあげたいのに、その子は息子抱っこしてようとしてなかろうと、無理矢理抱っこされようとしてくる
一度でも息子に対して攻撃的なシーン見たら先生にも相談してみようと思ってるけど、日中はわからないしちょっと不安
そのうち息子も似たようなことするかもしれないし気にしすぎかな

358 :名無しの心子知らず:2019/11/11(月) 16:15:21.30 ID:yGFawStG.net
>>355
一般的には売られているけど保育園で着せるのはマイノリティだと思う

359 :名無しの心子知らず:2019/11/11(月) 17:14:46 ID:peOkboSh.net
>>355
裏起毛って基本外用じゃない?
室内で裏起毛が普通なら暖房つけてない寒い園なのかと思うよ
みんな暖房つけてて裏起毛だと暑いからNGなわけだし

360 :名無しの心子知らず:2019/11/11(月) 17:23:08 ID:YXUvnWZG.net
>>358
突っかかる必要ないでしょう
うちの園もよく換気したり温度上げ過ぎないようにしてるのと外に出る時間が長いから、その一般的な服装
園によるでいいじゃない

361 :名無しの心子知らず:2019/11/11(月) 17:29:57 ID:GQ2INNMY.net
毎年ここで言われてるのは「保育園の室内が暖かいor暑いくらい」であって暖房付けてたら即同じ温湿度になるわけじゃなし

362 :名無しの心子知らず:2019/11/11(月) 17:46:33.01 ID:GQ2INNMY.net
>>357
早く迎えに行くとどうしても子どもたち寄ってくる
だから自分の子もそうなんだろうと思うことにしてる
と言っても抱きつくのはないな
先生は何してるの?

363 :名無しの心子知らず:2019/11/11(月) 18:22:48 ID:RCh6OD7Q.net
>>361
換気してても子供達が複数人走り回ったり遊んでるとそれだけで熱量すごいよねw
お迎え行って寒い外から園に入って教室前で子供待ってると(出てくるまでに時間かかるタイプなので)上着脱がないと服の中で汗だくになってしまう

364 :名無しの心子知らず:2019/11/11(月) 18:25:23 ID:FjuFF82+.net
>>360
園によるのはそうなんだけど、極めて普通って言いきりはどうかと思ったの
他のレス見てもうちも裏起毛!なんて言ってる人殆どいないよね

365 :名無しの心子知らず:2019/11/11(月) 18:36:06 ID:GQ2INNMY.net
>>364
しつこいね
普通でしょ
保育園で普通とか言ってないと思う

366 :名無しの心子知らず:2019/11/11(月) 18:41:51 ID:kN4oiUiv.net
いやだってここ保育園スレだし…

367 :名無しの心子知らず:2019/11/11(月) 19:01:59 ID:jdfz1jB9.net
設定温度とか最終的には園によるけど、小さい子は体温高いし暖房効いた室内で幼児の裏起毛が極めて普通ってことは無いんじゃないかとは思う
着せすぎに気づいてないパターンも多いしね

368 :名無しの心子知らず:2019/11/11(月) 19:03:38 ID:llu4gzqf.net
しつこい人はワザとずれた意味で解釈してるのかしらね

>>357はリュックやカバンを前に抱えて入っていくとか?
私は自分の子が来るまでは他の子と目を合わせないようにしてる

369 :名無しの心子知らず:2019/11/11(月) 19:09:11 ID:lcO8eI5x.net
じゃあなんで毎年裏起毛しかないわ裏毛はどこに売ってるの〜みたいな流れになると思ってるのか
いつも暖房ガンガンにしてる園が多いのねーと思ってた
多分居室の広さも関係する
うちはすごく広いから熱気がこもることはない

370 :名無しの心子知らず:2019/11/11(月) 19:16:57 ID:/v/u8teT.net
>>329
320じゃないけどうちの園は暖房ついてるけど換気のためにどこかしら窓空いてて寒くて裏起毛必須だわ
ただ換気しまくりなせいか風邪は引いてこない

371 :名無しの心子知らず:2019/11/11(月) 19:50:48.21 ID:rqVXyfaQ.net
うちも換気&居室広い園
同じく風邪その他流行りにくい
肌着+長袖Tシャツ+セーターとかよくいるよ
先生も首の詰まった服着てる
走り回って汗かいたら着替えて暫くはTシャツでいたり
そんな程度で「暖房付けない園なの?」はちょっとなあ

372 :名無しの心子知らず:2019/11/11(月) 20:58:10.88 ID:FNeAa1eY.net
>>362>>368
>>357です、レスありがとうございます
先生は他の子の相手をしてるので気づくの遅め
息子は歩き出しが1歳半で遅かったので、私を発見してから立ち上がって駆け寄ってくるまでの機動力もその子より遥かに遅くて負けてる感じ
もちろん私から駆け寄って息子を先に抱き上げても、脇やら背中から息子を引き剝がさんばかりに割り込んでくる
その子もママに早くきて欲しいんだろうな、とは思いつつも朝とか息子だけでも抱っこしながら準備に時間かかってるし
さっさと私に飽きてくれるといいなー

373 :名無しの心子知らず:2019/11/11(月) 21:13:23.60 ID:2YdoEeBg.net
前年度まで築45年の公立にいて、暖房はついているけど裏起毛もセーターも長袖肌着も当たり前にみんな着てたよ。
冬でも暖かいからロンTでいいとか、衝撃だったわ。

園によって環境も違うんだから、園の先生に聞くのが一番だと思う

374 :名無しの心子知らず:2019/11/11(月) 21:37:10 ID:QUDs4nxn.net
まさに園に聞け、自分で判断しろ、なんだけど…
昨日の午後39度超えの熱で、私仕事早退して休日当番行った2歳児クラスの次男
風邪ひいた後喘息化して咳の薬出してもらってたけど、鼻水にまた色付きはじめて抗生物質もらったばかり
それ以外下痢、嘔吐もなく、突発的な感じの熱だった
休日当番医では、喉が赤くウィルス性の風邪からきてるんだろうとのこと
インフル検査もなし、薬も元々もらってるので十分と、追加服薬もなし
夜には解熱し、でも24時間様子見しようと今日は保育園休んだ
ところが、午前と夕方に下痢と軟便と迷うようなのをした
便回数は1日2回だからいつもと一緒、嘔吐も熱もない
食べて即下痢、でもない
前なら保育園連れてったと思うんだけど
園が、春と夏、感染性胃腸炎の集団感染起こして市の保健所の指導入ってる
下痢には敏感になってて、下痢だけなんだけど、休ませるか迷う
万一他のお子さんにうつしても怖いし、先生方もヒヤヒヤするだろう
朝電話して聞いてから連れてくか判断すべきか、もう休ませると決めるべきか迷う

375 :名無しの心子知らず:2019/11/11(月) 21:50:05.91 ID:ZvfmVQB6.net
>>374
休ませたら?
休ませるか迷える状況は自分なら休めるということだから休んでしまうな
冬本番前に体調崩したり長引かせるとつらいよ
特に書いてる途中から下痢って書いちゃうくらいなんだから下痢なんだよ
それに文章だけでもお子さん体調悪そうだと感じるよ

376 :名無しの心子知らず:2019/11/11(月) 21:54:40.80 ID:xake6neH.net
>>374
病気スレで聞いてほしいけどウイルス性なら喉からお腹に行ったのかも
とりあえず昨日39度超えなら2日休む判断間違ってないと思うよ
>>375さんも同じ意見

377 :名無しの心子知らず:2019/11/11(月) 21:58:08.92 ID:xake6neH.net
>>376
ごめん、一文字で全然違うね
>>375さんと同じ意見

378 :名無しの心子知らず:2019/11/11(月) 22:08:14.35 ID:gq6brRo8.net
>>374
抗生物質の影響の可能性は?
お腹の良い菌も殺しちゃうから、いつもの便とは様子が変わると思うよ

379 :名無しの心子知らず:2019/11/11(月) 22:20:57.57 ID:7Xad0/+m.net
2歳児を朝から夕方17時半くらいまで預けてるんだけど、諸事情で休職して最近は16時すぎにお迎えに行ってる
朝は散歩や園庭など外遊びしてるのは知ってたけど、おやつ後に16時過ぎまで園庭で遊んでるのは知らなくてびっくり
天候が悪くても晴れ間があれば外で遊ばせたり、とにかく隙あらば外
すごく体力つきそうだし園庭のある園にしてよかった
家庭保育なら1日2回も外遊びできなかったと思うし、外大好きな子だからありがたい

380 :名無しの心子知らず:2019/11/11(月) 22:24:29.78 ID:5OOKckPt.net
>>372
早くママ来るといいねーってかわして絶対割り込ませないようにしたら?
口では優しく言っておいて行動は上手く拒絶する
きっと優しいママなんだろうね、子供も人選ぶだろうから

381 :名無しの心子知らず:2019/11/11(月) 22:32:24.30 ID:u9GBIJCU.net
少し上の人と同じく定期的に上がる話題だったら申し訳ない
お迎えに行った時に、未満児の子供が、上のクラスの子にチューされた
多分向こうは口にしようとしてたけど、うちの子がじっとしないから頬にチューになった感じ
預けてる以上、見てないところで多少はチューされてると思うけど、感染症のリスクもあるし次目の前で同じことがあったら流石に口対口は止めたい
「風邪がうつるかもしれないからやめてね」って言い方は3.4歳の子に伝わるかな?相手の親に失礼じゃないかな?

382 :名無しの心子知らず:2019/11/11(月) 22:37:51.18 ID:/v/u8teT.net
>>381
わかるんじゃない
うちは自分の子にそう言ってたよ

383 :名無しの心子知らず:2019/11/11(月) 23:03:07.22 ID:u9heI9TT.net
>>349
あらうちの娘と同じだわ
同じく年少
とにかくテンションの上がりが引くレベル
私と二人だと意思疎通も出来るし指示も通るのに、保育園の先生やお友達、旦那とかだともう手がつけられない
単純に嬉しいのかと思ってたけど、発達の気があるのだろうか
保育園の先生や3歳検診の時にそれとなく話した事はあるけど、「この位の年齢の子はこんなものですよ」との返答ばこり
でも周り見てもこんなに落ち着きのない子っていないんだよね

384 :名無しの心子知らず:2019/11/11(月) 23:33:43.66 ID:u9GBIJCU.net
>>382
ありがとうございます
自分の子に言う言葉なら、相手の親御さんもきっと不愉快にはならないですね
感染症予防を前面にブロックします

385 :名無しの心子知らず:2019/11/11(月) 23:54:47.96 ID:QUDs4nxn.net
374です
レスありがとうございました
明日休ませることにしました
職場のみんなは昨日私が早退するとき子供の心配してくれて、休憩中の人が休日当番調べてくれて、
理解してくれてるので、無理せず休むことにします
ただ、休む雰囲気を察知していたお兄ちゃんが僕も保育園行きたくないとぐずりながら寝たので、
明日どうしようかな、と困ってますが
次男病院連れて行くのにお兄ちゃんも連れて行くのは、余計な病気もらってくるの怖いし、
正直私も喘息化してて体万全じゃないのでしんどい、本当は預けたいのですが…

386 :名無しの心子知らず:2019/11/12(火) 00:22:38 ID:HEj3p2HT.net
>>385
そんな誘い受けされても、と言いながら答えてしまうけど
上の子何歳か?だけど、毅然とした態度でわかってもらえば良いのでは?
年長ぐらいなら、学校へ行くことも見据えて
無闇に休むもんじゃないって教えれば良いし、
下の子も母も具合悪いから休むのであって
あなたは具合悪くないでしょ?とか。
親が迷うと子どももグズればいけるかも?と思うよ。

387 :名無しの心子知らず:2019/11/12(火) 00:26:43 ID:ugkEX8pn.net
>>385
「病院終わったらすぐお迎えに行くね!」で納得してくれるといいね

うちは明日夕方ならインフルの予防接種打てるタイミングなんだけど(すぐ風邪もらうから、週末まで待ったらまた体調崩してリセットしそう…)、私の体調が万全じゃなくて、副反応でたらきついな…と思って躊躇している
でもインフルにかかったら子どもはそれを上回るきつさだよね…明日までに私の体調回復しろー

388 :名無しの心子知らず:2019/11/12(火) 01:30:32.96 ID:Nh8Qc4s/.net
>>385
この書き方だと、園のルール的には上の子預けてOKなんだよね?
元気な上の子が家にいたら具合の悪い下の子は安静にできないだろうから、わが家なら上の子を休ませるという選択肢はないな。
「元気な子は家にいても園と違って満足に遊べなくてかわいそう」とすら思ってる。

389 :349:2019/11/12(火) 02:18:02.68 ID:2hH1JIew.net
習い事の教室では普通だし(園ほどメンバーに馴染んでないからだと思う)、園でもダンス等の集団行動から外れることはないんだよね
発達相談のことも念頭に置きつつ、先生に話してみて気になるところがあれば教えてくださいと伝えることにします
レスくださった皆さんありがとう

390 :名無しの心子知らず:2019/11/12(火) 11:04:11.96 ID:FZKtvCsX.net
今度、保育園に近所の障害者施設の人たちが交流に来るらしい
地域交流は良い事だと思うけど、発達障害者や統合失調症の患者を園内に10人程度呼ぶとか
保護者としては受け入れるべきなの?

391 :名無しの心子知らず:2019/11/12(火) 11:23:16 ID:mj+lq1HJ.net
>>390
行くのじゃなくて来るなら、外に出て社会活動をしても大丈夫な人たちなのと施設のスタッフが見てるとは信じたいけど…
どの程度の障害なのか、スタッフ何人来るかとか聞いてみたら?

392 :名無しの心子知らず:2019/11/12(火) 11:35:12 ID:FZKtvCsX.net
>>391
スタッフは2名で障害者の方は40代を中心にほぼ男性
妄想や幻聴などの統合失調症特有の症状から入院を繰り返している方もいるそう
保護者としては、何でそのような方々を呼ぶのか理解できません

393 :名無しの心子知らず:2019/11/12(火) 11:37:06 ID:c1s4iz+K.net
>>390
呼ばれる側でついていったことあるけど
先生と先方スタッフで話し合いしてプログラムしっかり組んだ上でスタッフがっつりついてくるから大丈夫だと思うよ
大丈夫なレベルの人が中心で怪しい人が1人くらいいるかもしれないけど欠かさずスタッフ張りついてる

394 :名無しの心子知らず:2019/11/12(火) 11:41:40 ID:4JKvilbi.net
>>390
そのへんの感覚は人それぞれだから何とも言えないな
あなたが発達障害や統合失調症がどういうものか詳しくないから余計に不安に感じてるということはない?

395 :名無しの心子知らず:2019/11/12(火) 11:48:37 ID:wQwI9SBW.net
>>390
嫌だよね、休ませれば?って言ってほしいの?

396 :名無しの心子知らず:2019/11/12(火) 11:55:23 ID:CW1084Fj.net
>>392
わかる
大きい声では言えないけど私も抵抗あるわ

397 :名無しの心子知らず:2019/11/12(火) 11:55:53 ID:F/i8GWHr.net
不安なら休ませればいいと思うけどね
保育園側がはっきり情報をくれてるだけマシだと思う

ウチの場合、老人のボランティアサークルが遊びに来てくれるのだと思ってたら
戦争体験を語る会だったと後で聞いてびっくり
ええ、夜グズリましたとも……

398 :名無しの心子知らず:2019/11/12(火) 11:57:04 ID:FZKtvCsX.net
レスありがとうございます
障害者の受け入れには皆様寛容なんですね
障害の程度や症状などは良くわかりませんが、まあ大丈夫なんでしょうねw
悪い人も来る可能性があるという先入観が良くないんですね

399 :名無しの心子知らず:2019/11/12(火) 11:57:07 ID:UlvZXNJ4.net
>>390
施設に入所や通所してるなら薬でコントロールが出来てたりして寛解(落ち着いてる)の状態だと思うけどね

400 :名無しの心子知らず:2019/11/12(火) 11:58:43 ID:HzOo9QK7.net
障害者呼んでどうするんだろう

401 :名無しの心子知らず:2019/11/12(火) 12:03:16 ID:I7W9ikKS.net
大丈夫なんでしょうねwって不安なら自分がどうしたいか考えないと
休ませて回避するという手もあるんだから

402 :名無しの心子知らず:2019/11/12(火) 12:03:19 ID:lGGhcOOm.net
私も精神障害者で子供預けてるけど、たぶん症状出てなければ普通な感じな人が来るんじゃないの
本当にヤバい人は外に出せないよ

403 :名無しの心子知らず:2019/11/12(火) 12:05:08 ID:XVQoWv99.net
今は症状が出ていなくても、保育園という特殊な環境では何が起こるやら
わざわざ精神障害者の方を呼んで何を子どもに伝えたいのか
教育方針がわからなくなってきたって話ですw

404 :名無しの心子知らず:2019/11/12(火) 12:06:45 ID:ij2tZgBH.net
一週間休ませるとなると障害者避けてるのが丸わかりっていうね

405 :名無しの心子知らず:2019/11/12(火) 12:08:16 ID:AiJvaa77.net
うん、私も発達障害で預けているけど、外に出せるレベルの人ならヤバくないの来ると思う
ていうか、
>>390の園にも障害で預けている家庭あるかもしれないし(言わなきゃわからない)、当人が送迎で出入りしてるかもよ?

406 :名無しの心子知らず:2019/11/12(火) 12:09:46 ID:Ul9kA5dQ.net
精神障害の成人男性と幼児を交流させる意味がまったくわからない
身体障害ならわかるけどさ

407 :名無しの心子知らず:2019/11/12(火) 12:11:27 ID:ij2tZgBH.net
>>405
発達障害なら理解できるが統合失調症となるとさすがに不安が大きいかなと
彼らの「普通」ではない様子から園児は何を学ぶのか

408 :名無しの心子知らず:2019/11/12(火) 12:11:30 ID:k2je4Icz.net
自立して生活してる障害者と施設にいる障害者はまた別だと思うけどね

409 :名無しの心子知らず:2019/11/12(火) 12:12:44 ID:c1s4iz+K.net
>>400
もう国の方針で早期から交流図って子どもたちを共生社会に抵抗無いようにしていくって出てる
国と急がないとかもはや世界レベルで共生社会の動き

410 :名無しの心子知らず:2019/11/12(火) 12:13:18 ID:g+AETINt.net
>>400
障害者に限らずだけど、保育園幼稚園って地域との関わりを重要視してるから、園の近所にそういった施設があれば交流会をやるのは珍しいことではないと思うよ

411 :名無しの心子知らず:2019/11/12(火) 12:17:38 ID:7+kiYffi.net
>>408
自立ってナマポや障害年金で暮らしてる方々ですからね
今症状が全く出ていないわけじゃなく、幻聴などはある方もいるそうです

412 :名無しの心子知らず:2019/11/12(火) 12:21:19 ID:7+kiYffi.net
さすがに保育園児に統合失調症の患者さんと交流させるのは暴挙だというのが私の意見
社会がそれを求めているならリスク負ってでも交流させるべきなのか

413 :名無しの心子知らず:2019/11/12(火) 12:24:42 ID:c1s4iz+K.net
真面目に答えてたのになんか沸いてきちゃった

414 :名無しの心子知らず:2019/11/12(火) 12:26:43 ID:lMB+o3CF.net
嫌なら休ませるなり保育園に要望出すなりすれば良いだけだよね
強制参加じゃないんだし

415 :名無しの心子知らず:2019/11/12(火) 12:29:08 ID:9YN+5FtQ.net
>>409
正直なところ書き込み見て成人男性の障害者の方を呼ぶのかーとは思ってしまったけど大人しい方なら問題ないのかな
子どもを見ていてどんな人にもオープンな子も多いし大人よりもそういう人を受け入れやすいかもしれないね

416 :名無しの心子知らず:2019/11/12(火) 15:15:08.98 ID:XnBLe7pu.net
この流れを見ていても
よく知らずに先入観で拒否反応を示す人もまだまだたくさんいるから
幼いころから安全な環境で触れ合う機会を作るのは大事かもね
障害者施設側もこういった交流は続けていきたいはずだし
幼児にいきなりとびかかったりすぐパニックになるような人は連れてこないと思う

417 :名無しの心子知らず:2019/11/12(火) 16:01:36 ID:OB6U23Ib.net
身内とかにいない限り、先入観持つのは仕方ないと思うけどな
もちろんいろんな症状の人がいるというのもわかるし幼い頃に触れ合う経験もいいけど、
自分で判断できない幼児だからこそ、交流の目的やどのような人が来るかとかそこは保護者にもきちんと説明が必要だと思う

418 :名無しの心子知らず:2019/11/12(火) 17:06:38 ID:4dBkVupy.net
>>406
なにそれw

419 :名無しの心子知らず:2019/11/12(火) 17:35:44.01 ID:dE+N0/fY.net
>>417
そうだね
世間のイメージ分かってるんだろうから目的のためにもしっかり説明すべきだと思う
無知や先入観のせいにするのが一番良くない

420 :名無しの心子知らず:2019/11/12(火) 17:44:36.30 ID:aC9qdU6w.net
いま年長の子がいるんだけど、保育園の卒園アルバムって何才児の写真からのせるんだろう
アルバム委員が主体となって園側と調整するみたいな感じらしいけど、うちの園は一昨年に幼稚園と保育園が合併して新設された園なので保護者によってその辺は要望が色々ありそう

421 :名無しの心子知らず:2019/11/12(火) 17:47:50.47 ID:FYLpp8fz.net
>>420
入園時か0才からじゃない?
うちは入園前の写真から集めてたりするよ

422 :名無しの心子知らず:2019/11/12(火) 17:52:16.14 ID:Tryq1YX8.net
いやー、新潟の事件のニュース見たらとても外部の男性、しかも障害者と交流させたいとは思わないわ。どこで目付けられるか分からないよ?

423 :名無しの心子知らず:2019/11/12(火) 18:21:27 ID:Tryq1YX8.net
男の発達障害なんて、中学ごろから同年代に劣等感もったり相手にされなくなったりするから、小さい子供に性的関心向くのも少なくない。

424 :名無しの心子知らず:2019/11/12(火) 18:23:45 ID:PJz64FnK.net
>>420
うちの園は園児各クラス、先生の集合写真、保育園のページが見開き以外は真っ白で来るよ
今まで買った写真を入れてくださいって感じ
私は幼稚園のアルバムに全然自分の写真が載って無くて悲しかったから、このシステムで満足

425 :名無しの心子知らず:2019/11/12(火) 18:25:42 ID:4INRwtfl.net
>>424
> 今まで買った写真を入れてくださいって感じ
もう別のアルバムに入れちゃってるわ!ってなるね

426 :名無しの心子知らず:2019/11/12(火) 18:31:14.71 ID:DzBV8oL9.net
>>423
今回のケースは発達障害とかの境界線上の人じゃなくて、越えちゃった人だからな…
正直女児持ちとしては避けられるものなら避けたいってのが、こういう所で出せる本音かな

427 :名無しの心子知らず:2019/11/12(火) 18:42:25 ID:kC9MsI8Y.net
アフィブログの嘘ネタだと思ってる

428 :名無しの心子知らず:2019/11/12(火) 18:44:40 ID:pYdjOfKU.net
社会をドロップアウトした男が欲求とか鬱憤を向ける相手って、同じように社会に出てない、大人のいない昼間にうろうろしてる子供だから。そんな交流決めた保育園も施設もありえないわ。
施設も警察も、何かやらかす前に決めつけるのが差別だって騒ぐ団体のせいで何もできない。今までそんなのと積極的に関わらなくても外で見たらが親小声で教えてきたもんだけどね。小学校行ったらそんな奴数名はいるし、わざわざ関わる理由がない。

429 :名無しの心子知らず:2019/11/12(火) 18:47:16 ID:huSXLdQX.net
>>420
ウチのとこは年長だけ

430 :名無しの心子知らず:2019/11/12(火) 19:07:59 ID:Jj/fxD3L.net
やってしまった
月曜朝イチ発熱で午前中に通院、午睡明けから目やに出てきたので「起きたらビッシリかなー、そしたら眼科かな」と思ったら今朝は熱もなく目やにもなく拍子抜け
一日様子見て明日は余裕の登園と思ってたのにまた今日の夕方から目やに出てきた…タイミング悪すぎる、せめて朝目やに出てたら通院は済ませてそれなりに対策できたのにこれじゃ明日どうやっても出社できない
それにしてもなんで夕方だけ出るんだろう

431 :名無しの心子知らず:2019/11/12(火) 19:14:34 ID:n1/GuIsA.net
>>430
目やにの原因とは関係ないかもしれないけど、ここ数日は黄砂が飛んでるってニュースでやってたよ

432 :名無しの心子知らず:2019/11/12(火) 19:24:39 ID:huSXLdQX.net
>>430
花粉症とかのアレルギーだと夕方に目やに出たりするよ
昼間のうちに付着した花粉のアレルギー症状が時間差で出てくる
とにかく眼科のお医者さんに相談だね

433 :名無しの心子知らず:2019/11/12(火) 19:48:03 ID:Jj/fxD3L.net
>>430 です、返信ありがとうございます
そうかアレルギーの可能性もあるのか…確かに体調が悪いとアレルギーも出やすくなるよね
まずは眼科で相談してみます

434 :名無しの心子知らず:2019/11/13(水) 05:58:24.42 ID:qzi002m0.net
>>420
うちの園も毎年保護者主体で卒アル制作する
昨年私も上の子の卒アル係したけど、作業負担の関係で基本的に年長の写真だけにした
気合い入れて作る方針の年度は0歳クラスから載せてたみたいだけど
必ずしも全員のデータがあるわけじゃないし 、なかなか難しいんだよね
卒アルの後半は文集みたいに一人一人が半ページずつあたえられて、保護者がそこに我が子の赤ちゃんの写真やコメントを自由に載せてた

435 :名無しの心子知らず:2019/11/13(水) 10:56:02.10 ID:Gz5UgW3d.net
>>434
うちの園も同じ
その代わり今年はいろんな行事でたくさん写真撮ってもらったり、保護者も撮りに行かせてもらってる
今ちょうど作業進めてるところだけど、偏りなく写真入れるのが本当に大変
入った年度もバラバラだろうし、0歳からは難しいなー
末尾に文集あるからそこに赤ちゃんの時の写真を入れてもらうのも同じ

436 :名無しの心子知らず:2019/11/13(水) 11:03:51.30 ID:7t0SgIb8.net
うちの保育園にあるのかは知らないけど、卒アルいらないわ
係も大変だろうし、転園してきたから半分くらいは関係ないし、定期的に写真販売あるからそれでいい

437 :名無しの心子知らず:2019/11/13(水) 12:27:46.42 ID:hVRJkitv.net
卒アルあってもいいけど冊子タイプはいらないな
保管に困るし天災で被害にあったら終わりだし
データならほしい

438 :名無しの心子知らず:2019/11/13(水) 12:33:03.95 ID:8nH53S5W.net
卒対なんだけど> > 436 みたいな人は近年増えており、年によっては「いらない」「掲載するな」みたいに揉める、と園からきいた。
難しい世の中ね。

439 :名無しの心子知らず:2019/11/13(水) 12:51:43.65 ID:5kwzPeEY.net
乳児クラスで胃腸炎が流行ってるみたい
掲示があった上に
「今日のお散歩誰連れて行きますか?」「うーん、お腹ゆるい子ばっかなのよね…」って会話を聞いてしまった…

440 :名無しの心子知らず:2019/11/13(水) 13:33:32.15 ID:xkrj277I.net
>>430
目やにってなんかあるの?

441 :名無しの心子知らず:2019/11/13(水) 13:54:59 ID:b8vnMjbW.net
>>440
咽頭結膜熱を心配してるのかな。
うちの園では最悪2週間休みになる。

442 :名無しの心子知らず:2019/11/13(水) 13:58:06 ID:1JlZkr8V.net
>>440
鼻と繋がってるから幼児の風邪ではよくある
と思ったけど>>430は最初から眼科と言ってるからよく分からない

443 :名無しの心子知らず:2019/11/13(水) 14:19:12.67 ID:7t0SgIb8.net
>>438
0歳からいる人と途中で転園してきた人で温度差がありそう
小規模卒だと2歳で一度卒園やってるし
小規模は人数少ないから園側がフォトブック作ってくれた
写真のデータ販売してくれれば自分でフォトブック作れるのにな

444 :名無しの心子知らず:2019/11/13(水) 14:20:29.79 ID:OfByCR2x.net
風邪ではよくあることだけど、目やにが多いと眼科受診しろって保育園からキツめに言われない?

445 :名無しの心子知らず:2019/11/13(水) 14:58:14.66 ID:nNEaAXY/.net
はやり目はとても感染力が強くて大人ももちろんもらう
去年保育園で大流行して、先生にも飛び火、中には片目が治ったら反対の目もやられて1ヶ月近く休んだ先生もいたよ

446 :名無しの心子知らず:2019/11/13(水) 15:14:07.95 ID:E8N0QnoQ.net
はやり目とか出席停止だからね

447 :名無しの心子知らず:2019/11/13(水) 20:56:15.89 ID:ZWvk2mZM.net
目やには普通受診するよね

448 :名無しの心子知らず:2019/11/13(水) 21:01:19.19 ID:oDyHh+UN.net
様子による

449 :名無しの心子知らず:2019/11/13(水) 22:21:46 ID:wh5w7klR.net
うちも卒アルは自分で作るタイプだ
保護者が有志で集合写真と名簿写真のページ作ってあとは子供が表紙を描いた白紙のアルバムが渡される
卒園式までに保護者が完成させて子供に手渡すってシステム
0歳入園と1歳入園の子もいるし、途中入園もいるからみんな一緒のアルバム作るのは大変そう

450 :名無しの心子知らず:2019/11/14(Thu) 05:49:57 ID:wPUracB7.net
新設園で2歳児クラスから入ったけど、学年上がると追加あるのと入れ替わり激しい学年で初期メンバーが15人中5人しかいない
初期からいた側からしたら保育園の思い出は入園時〜卒園までなのに年長だけのアルバムだと微妙だけど、
途中から入った子からしたら初期からいる子だけ枚数多くなるのは嫌だよね

年長の1年間で4〜6ページ、全先生の写真&コメント1ページ、>>434みたいに園児1人半ページずつ(各自好きな写真を載せる)、卒園式で1〜2ページみたいな感じがいいなー

451 :名無しの心子知らず:2019/11/14(Thu) 08:25:18 ID:i2k19A3P.net
子の保育園でRSとリンゴ病が出てる
今朝預けに行ったらガラガラで子供が全然居なかった。うちの子含め3人きり
全体で60人でうちが登園の頃に普段は10人以上は来てる
まさか来てない人全員病欠ではないと思うけど

452 :名無しの心子知らず:2019/11/14(Thu) 08:31:53 ID:FtSKMdAl.net
↑こういう書き込みおおよその地域も書いてもらえると参考になる

453 :名無しの心子知らず:2019/11/14(Thu) 08:37:43 ID:pcAlvftf.net
ならない
いらないよ、

454 :名無しの心子知らず:2019/11/14(Thu) 08:47:18 ID:7JBpSMKu.net
りんご病って分かる人は、どのタイミングで診断されるんだろう
りんご病は発熱の後に頬が赤くなって、頬が赤くなる頃は感染力無いから登園可になってるけど

うちの子、先週微熱が続いてお休み。1日全身じんましんが出て、その後顔だけ軽いアトピーみたいな感じで肌が荒れてた
病院では熱とじんましんの時点で、ただの風邪でしょうと言われ、今になって見れば、頬が赤いからりんご病だったのか??と思いつつ、
顔が軽く肌荒れしてるだけで、もう一度受診する必要性も無いよなぁと

455 :名無しの心子知らず:2019/11/14(Thu) 10:09:06 ID:4ML4DI47.net
春頃にクラスで熱がほとんど出ないりんご病が流行ったけど
熱が出ないから全然気づかず顔が赤くなって初めてりんご病だったと気づくパターンで30人クラスのほぼ全員感染
子ども達はみんな熱もないし元気だったから良いんだけど、感染してしまったお母さんが数人いて地獄見たって言ってた
大人がかかると症状が全然違うんだね

456 :名無しの心子知らず:2019/11/14(Thu) 10:42:25 ID:r3KmjcJr.net
>>455
そのタイプのりんご病めっちゃ怖いね
妊娠中だったらと考えると余計に恐怖だわ

457 :名無しの心子知らず:2019/11/14(Thu) 11:21:14 ID:ul2JqC7j.net
冬にめちゃくちゃリンゴ病が流行って、妊娠初期だったから本当に怖かった
小さいときにかかったって親は言うけど、検査したら抗体なかったし
妊娠中はインフルやノロより、リンゴ病や風疹の方がずっと怖いね

458 :名無しの心子知らず:2019/11/14(Thu) 11:39:26 ID:TfXCfkym.net
りんご病って大人がなるとそんなに大変なんだ
小学生の時かかったけど顔赤くなったぐらいしか記憶ないや

459 :名無しの心子知らず:2019/11/14(Thu) 11:40:57 ID:/OuDL78p.net
インフルやノロは症状が分かりやすいから子が感染しても自衛はしやすいもんね

460 :名無しの心子知らず:2019/11/14(木) 11:44:09.60 ID:4ML4DI47.net
>>458
大人は発疹が出たり関節痛だったりするみたい
感染したママ友は関節痛が特に酷くて動くのもやっとで最初リウマチと誤診されたらしい

461 :名無しの心子知らず:2019/11/14(Thu) 13:06:08 ID:p/Fw9L2F.net
同じクラスのお母さんは1ヶ月くらい関節痛や微熱が続いてたよ
うちも8〜9月に流行ったんだけど、>>455さんと同じ症状のだったから時間差でいろんな学年の子に流行してったよ
うちの子は明らかに頬が真っ赤っかで、医師に診てもらったら腿や腕にもレース状の紅斑出てた(私はよくわからなかったけど、言われてみれば赤かった)
同じ時期に同僚のお子さんもりんご病になったんだけど、>>454さんみたいにアレルギーの類か蕁麻疹とかかと思って受診したらりんご病だったって言ってた

462 :名無しの心子知らず:2019/11/14(Thu) 16:19:08 ID:vTS2Y0gN.net
>>455
私も5年くらい前にかかったけど、腕にうっすら発赤が出ただけだった
医師に見せたけどじんましん?と言われ、3人目がりんご病か?と検査してくれた
りんご病とわかったあとに、指が少しむくんだくらいだった
気付かず妊婦さんのところに行かなくてよかったと思ったよ

463 :名無しの心子知らず:2019/11/14(木) 17:28:45.42 ID:54Qr5loy.net
最近、事情で2歳クラスの娘を早い時間に迎えに行ってるんだけど、まだたくさんの子が残ってて娘の玩具とかの片付けを待つ間に子供が話しかけてくる

長々話すわけでもなく可愛いなと思って相手してるけど、保育士さんが「すみません!ほら行くよ」みたいな感じで申し訳なさそうにしてる
別に謝らんでも…って思うんだけど、迷惑に感じる親御さんもいるのかな
お迎えラッシュの時間だと皆も寄ってこないから、早い時間に来るのが珍しいだけだと思うんだけど

464 :名無しの心子知らず:2019/11/14(木) 17:37:19.74 ID:yu8BJoMt.net
駐車場が空いてるのにわざわざ路駐するバカ親なんなの?
近隣の迷惑も考えられない人間が子育てとか笑えるわ

465 :名無しの心子知らず:2019/11/14(木) 23:45:45.22 ID:ul2JqC7j.net
>>463
うちの園の先生は、寄ってきたら相手しちゃいがちだけど一日頑張った自分の子をしっかり構ってあげてくださいって言ってた
迎えに来た自分の親が他の子ばっかり構ってる状況はよくないって
部屋に入るといろんな子がわーって走って寄ってくるけど、我が子が一番先になるように先生が他の子を止めてくれてる

466 :名無しの心子知らず:2019/11/15(金) 00:08:17.84 ID:OyMqtddG.net
確かに逆の立場だったら、お母さんが自分より先に
他の子と喋ってたらさみしいかもねー。参考になる

467 :名無しの心子知らず:2019/11/15(金) 00:20:31.53 ID:iqcZYVp3.net
>>465
良い園だね

468 :名無しの心子知らず:2019/11/15(金) 01:35:38.96 ID:/tKR1Uvy.net
5歳児、あと数ヶ月で卒園

家庭の事情で退園したい場合、市役所に届けを出すみたいなんだけど、理由とか色々聞かれるのかな

家庭訪問とか来られても正直面倒だと思ってしまう

469 :名無しの心子知らず:2019/11/15(金) 05:54:25 ID:1U9P9iqO.net
>>468
理由は聞かれると思うけど家庭訪問なんてないでしょ

470 :名無しの心子知らず:2019/11/15(金) 08:08:13.10 ID:LuX9TMkV.net
転園じゃなく退園なの?
この時期に退園とは、親の海外転勤につていくとか、病気による長期入院とかじゃなければ突っ込んで聞かれるだろうと思うよ。

471 :名無しの心子知らず:2019/11/15(金) 09:11:31 ID:+YKL2UXx.net
理由なんて適当でええやん
小学生になるまでの短期間は海外に行くとか祖父母と過ごすとか親子で過ごすことにしたとか

472 :名無しの心子知らず:2019/11/15(金) 11:51:04 ID:RlvCGj+F.net
病気休養とか転勤別居や転園でもなく5歳で家庭の事情で退園って、どういうケースなのか想像がつかなかった
まあ色々とあるのだろうね

473 :名無しの心子知らず:2019/11/15(金) 12:29:13 ID:v9COxMxX.net
>>468
窓口担当が真面目だと、虐待とか疑われて面倒かもね
子連れで楽しげに申請に行っておけばいいと思う

474 :名無しの心子知らず:2019/11/15(金) 12:37:29 ID:Bp7BqQR2.net
>>473
なんでそれで虐待疑われるの?

475 :名無しの心子知らず:2019/11/15(金) 12:48:22.06 ID:w8DxF/uE.net
引っ越しとかじゃないなら、役所より保護者に小学校で再会した時に何か聞かれそう

476 :名無しの心子知らず:2019/11/15(金) 16:05:48.56 ID:yXWz9G9D.net
ママ友くらいなら適当に言っとけばいいと思うけど

477 :名無しの心子知らず:2019/11/15(金) 16:15:18.69 ID:LJ8MtO2t.net
>>474
虐待で殺されてる子の多くは
殺される数ヶ月前から保育園や学校行かなくなってたからでしょ

就学前診断とか説明会とか健診とか予防接種とか
しっかり連れてったり
児童館にでも通えば大丈夫じゃないかとは思うけど

478 :名無しの心子知らず:2019/11/15(金) 16:26:37.14 ID:CFvuRzz5.net
年長って、たとえ市外に引っ越したって保育園退園にならないように通達出てるくらいだしね

479 :名無しの心子知らず:2019/11/15(金) 16:54:21.76 ID:Bp7BqQR2.net
>>477
考えすぎじゃ?
というかそういう親はそういう手続き踏まないでしょ。知らんけど。

480 :名無しの心子知らず:2019/11/15(金) 17:26:50.50 ID:NLjkXb9W.net
保育園で登園したら手洗いをしてから、上履きにはきかえるのだけど、親がやらせないでそのまま行かせる子に限って、咳や結膜炎、親が大きなマスクとかしてるし。

保育園に病気を蔓延させない最低限の事はしてくれよと思う。

特にこの忙しい年末。

481 :名無しの心子知らず:2019/11/15(金) 17:58:54.76 ID:kr1Qub0S.net
>>477
そういう子は通ってる時から他に兆候があるでしょ
家庭の事情で退園→虐待!?とはならないよ

482 :名無しの心子知らず:2019/11/15(金) 17:59:04.45 ID:N7lUvXGJ.net
>>474
虐待してる事実を隠すために、学校とか園に行かせないとか外に出さないとかはよくある話だし

483 :名無しの心子知らず:2019/11/15(金) 18:29:10.47 ID:bo18N9Pl.net
>>479
まともな親ならまぁ、余程の事情がない限りこんな時期に退園させて自宅保育しないしね

484 :名無しの心子知らず:2019/11/15(金) 18:42:24 ID:POIB78wz.net
万が一、今の時期に仕事クビになったら3ヶ月は求職中でなんとかするとして、
ラスト3月はどうにか働き先見つけなきゃいけないって感じなのかな
保育園側が配慮してくれる可能性はあるかもしれないけど、小学校入学控えたその時期に新しい仕事もリスキーだよなぁ

485 :名無しの心子知らず:2019/11/15(金) 19:19:49.57 ID:KP4T1jFc.net
「今日保育園楽しかったー!」ほぼ、毎日言うんけど言わされてるのかな?本音なのかな?

486 :名無しの心子知らず:2019/11/15(金) 19:48:36.46 ID:x7kDPFEY.net
>>485
ひねくれすぎ
言わされるって何?先生が子供にそんな指示してると思うならあなたが単に信頼関係築けてないんだよ

487 :名無しの心子知らず:2019/11/15(金) 20:52:41 ID:rEqDGEzy.net
>>485
よっぽど親が怖かったり楽しかった?どうだった?とかしつこく聞いてるならアレだけど、普通に子供から自発的に言ってくる分には本心だと思う
年長児でも余程生育環境や保育環境に問題ない限り言わされてるとか気をつかうとかいう発想も裏表もないかと

488 :名無しの心子知らず:2019/11/15(金) 21:04:37 ID:wG/W/0xX.net
10ヶ月、保育園途中入園はどこも無理だったから一時保育利用して週3日、あまりにも一日中泣いてご飯拒否するから午前お迎えに変更して1ヶ月半、人見知りがひどくて全く慣れない
先が見えなくてつらい
おやつは食べるようになったけど離乳食のお粥は拒否だからご飯食べないとちょっと難しい〜園で頑張っても仕方ないから家でがんばってと保育士さんに嫌な顔をされる
上の子もお粥一切食べない子だったから家で毎食出してるけどもうどうしていいかわからない 
仕事辞めるしかないのかな

489 :名無しの心子知らず:2019/11/15(金) 21:26:56 ID:HOkC3GSt.net
100人超える規模の市立保育園なんだけど18時前後の車のお迎えが混みすぎていて、駐車場の空き待ちで15分位待つこともある。
1分でも早くお迎え行って帰りたいし、保育士さんも定時で帰れないんじゃないかと思うし、なんとか対策をとれないか保育園にお願いしてもいいのでしょうか。
その時間帯は荷物をひとまとめにしておいてもらうとか、駐車場に近い玄関をその時のみ開放とか、保護者会費で近くの月極駐車場借りるとか、できることはある気がする…

490 :名無しの心子知らず:2019/11/15(金) 22:08:40.17 ID:yXWz9G9D.net
>>489そんなレベルなら既に近所から苦情なり来てるんじゃ
園からの対策が何も打たれてない、対策されていても改善されてないんだったら言っていいと思うよ

491 :名無しの心子知らず:2019/11/15(金) 22:32:40 ID:TcK8E+e8.net
>>489
120人くらいの規模で駐車場広いけど、その時間帯だと荷物は以上児は玄関前、未満児は保育室前にまとめて置いてあるわ

492 :名無しの心子知らず:2019/11/15(金) 22:34:56 ID:HOkC3GSt.net
>>490
混み合ってるので速やかに〜と園内放送あるけど効果はあまりなさそうです。
市役所の保育園課に言った方がいいのかな?混雑の時間帯に園長含めて退勤の先生がそこを通るんだけど、けっこう並んでますね〜(ニコニコ)って流していたから先生達に言っても改善は望めないかと思ってしまう。
主要な通りから少し離れた所にあるのでそこまで苦情がでないのかな、いっそ近隣からも苦情を言ってほしいくらいだよ。

493 :名無しの心子知らず:2019/11/15(金) 22:37:38 ID:POIB78wz.net
>>492
近隣のふりして市役所にでも苦情入れてみたら?

494 :名無しの心子知らず:2019/11/15(金) 23:02:23 ID:Ng6S/g5v.net
入園時退園時にいつも思うけど不審者きたらどうやって鍵しめるんだろう

495 :名無しの心子知らず:2019/11/15(金) 23:12:26 ID:RDCovpCA.net
2歳クラス、15人のクラスで担任が3人なんだけどクラスの中で春生まれのトップ5人が超ベテラン担当、次の5人が中堅担当、うちの娘含む早生まれ5人が新卒の先生担当になってる

早生まれ組の中にはうちの娘含め今年入園が2人いるしイヤイヤもあるし、トイトレもようやく軌道にのってきたかな?って感じで明らかに新卒の先生が大変そうなんだけど、何か狙いでもあるんだろうか
ちなみに子供のイヤイヤや赤ちゃん返りのことで連絡帳で相談すると中堅やベテランの先生が相談にのってくれる

496 :名無しの心子知らず:2019/11/15(金) 23:27:52 ID:joxfN6UG.net
うちの園(200人越え)も送迎の車が駐車場に入る道が毎日渋滞になる時間帯があって
その渋滞に毎日巻き込まれるらしい近所の輩がある日の朝、嫌がらせで駐車場へ続く狭い路地のど真ん中に車停めて通せんぼ
駐車場に入れない・駐車場から出れない・渋滞が大きな道路まで続く事態に陥り、警察沙汰になった

うちの園は渋滞緩和の為に保護者会費で警備員を2人配置させてるから渋滞になる時間帯も短くはなってるとは思うけど、それでもやっぱりご近所に迷惑はかけてるんだなと実感した

それ以来園も色々と対策を取ってるし、何より嫌がらせが園児に向かなくて良かったと思ったな
そんな最悪の事態になる可能性も少なからずありそうだから、>>492さんも園なり役所に言った方がいいんじゃないかな?

497 :名無しの心子知らず:2019/11/15(金) 23:33:21 ID:BZeDPxm+.net
>>495
うちも新卒がメイン担任、ベテランがフォローだよ
結構いい配置で親も不安ないしいいと思うな

498 :名無しの心子知らず:2019/11/15(金) 23:33:46 ID:eDpDqYxs.net
中学生が校外学習?で今週保育園にきてくれてたらしい
子は最初は無関心そうだったけど、だんだん「お兄ちゃん先生」の話をすることが増えてきてすっかり懐いたようで
最終日の今日、タッチしてバイバイしてきた!泣いてるお兄ちゃん先生もいたよ、と話してくれた
ありがとうお兄ちゃん先生

499 :名無しの心子知らず:2019/11/15(金) 23:39:09 ID:QpjvVsg9.net
>>489
荷物まとめておいてくれるだけでだいぶ違うよ
玄関で子供と荷物受け取るだけだからサッと出られる
たぶん園滞在時間1,2分くらい

500 :名無しの心子知らず:2019/11/16(土) 00:19:26 ID:wuAm2w9S.net
駐車場のこと聞いた489です。>>492みたいな事になったら怖いですね。そんな発想する人が近隣にいる事が怖いし確かに矛先が子供に行くのは勘弁ですね。
車の出入りがひっきりなしの所なのに幼児を野放しの親御さん少なくないから、たまに通る対向車の人達はよく思わないだろうな。
園長が対策しない方針なら担任の先生に言っても困っちゃうだろうし、市役所に言ってみようかと思います。
本当に、荷物まとめてくれるだけでも1.2分の短縮になるしその数分が、塵も積もればで渋滞招いてると思う。コメントくれた皆さんありがとう。

501 :名無しの心子知らず:2019/11/16(土) 02:42:19 ID:FTjc/Dv3.net
>>498
うちも職業体験で中学生が来てたよ
お互いに新鮮でいいと思うわ

502 :名無しの心子知らず:2019/11/16(土) 08:07:48 ID:GGAK8cPG.net
>>495
むしろ早生まれ組にじっくり対応するためにその配置なんだと思われる
ベテランの先生がクラスを引っ張っていくとしたら月齢高い子と一緒に行動して全体を見て保育を進めていった方がやりやすい
トイレでも食事でも月齢高い組の方が早く終わるだろうから、終わった子とベテランの先生がどんどん次の行動に移りつつ他の子のフォローしてるんじゃないかな
その方が早生まれ組を急かさなくて済むしね
保護者対応まで新卒の先生に丸投げしてるならどうかと思うけどそうじゃないなら素敵な園だと思うよ

503 :名無しの心子知らず:2019/11/16(土) 08:38:43.96 ID:Uz8LugbN.net
ドライブスルー登降園を取り入れれば良いんじゃない?
そもそも車登園NGだから羨ましい悩みだ

504 :名無しの心子知らず:2019/11/16(土) 09:14:11.05 ID:nj0VjE5H.net
車送迎あり得ない地域だから、想像するだけで大変そう…
たまに送迎の車で園児さんが亡くなる事故もあるんだし、混雑は事故のもとという方向からも解消できるといいね

でも、チャイルドシートも付けてとかしてたらなかなかすぐに動けないよね
うちの辺りは自転車がみっちりになってるけど、ヘルメット少ないわー

505 :名無しの心子知らず:2019/11/16(土) 09:35:01.56 ID:w7PyhxAw.net
自分が停められればそれでOKでどんだけ渋滞してようが子供が園庭で遊んでるのをぼーっとみてたり保護者同士ペチャクチャ喋ってる親もいるからマナーの悪い親をなんとかしない限りどうにもならないと思う

506 :名無しの心子知らず:2019/11/16(土) 10:04:23.11 ID:ZBIjs0nJ.net
子供が乗り込んだら即ドアを閉めて立ち去るDQNがクールに見えてくる
ウチはシートベルト締めるまで待つけど

507 :名無しの心子知らず:2019/11/16(土) 11:14:37 ID:naQ8/iMK.net
>>505
うちの園はこれ防止のためか、園長と副園長が園の内外をうろうろしてる。実際、あまり見かけない。

508 :名無しの心子知らず:2019/11/16(土) 11:35:18.11 ID:1aPyyXFg.net
>>502
中学では、1組は問題児を入れないか、ベテランの先生をつけて
その後の組もスムーズに行くようにするんだよ

509 :名無しの心子知らず:2019/11/16(土) 12:32:49 ID:H3VR62JM.net
バイリンガル保育を謳ってる保育園とかたまにあるけど実際に卒園する頃にはバイリンガルになってるの??
もしなってたとしても小学校に上がってからもネイティブの人と1日の長い時間を一緒に過ごしていないとすぐ忘れちゃいよね?

510 :名無しの心子知らず:2019/11/16(土) 12:49:11 ID:pd9dG86T.net
>>509
1歳クラスの2歳児と時に1年だけ通ってたけど、英語の歌歌えてた
毎日英語の授業あって年長さんは英語でスピーチもしてたし卒園までいたらかなり話せるようになると思う
小学校でも忘れなきゃいいけどどうだろうね?
ちなみにうちは今、公立のびのび園の年中でアフルァベットの読み書きできるレベルでまーすっかり忘れてるよねw

511 :名無しの心子知らず:2019/11/16(土) 17:08:10.93 ID:u33fbFCL.net
>>509
近所に「0歳児から英語に触れる!外国の先生半分、実際のお世話は日本人保育士」って園があって、散歩に出る所見かけたことあるけど、日本人保育士さんが「はい、シットダウン、座って〜」って言ってたw
でも身近で外国人と触れ合っておくと、その後も物怖じしなそうだなぁとは思う

512 :名無しの心子知らず:2019/11/16(土) 17:15:06.78 ID:YahVGCS+.net
自分が保育園の時、週1で外国人の先生来ててクリスマスソングを英語で歌ったりしてたけど、
実際は先生の言ってる音を丸暗記してただけで、その歌の意味(単語とかどうしてその発音になるのかとか)をちゃんと理解したのは
中学である程度英単語覚えてからだったから小さいうちからやってもあんまり意味ないかなと思ってたけど、
毎日触れてたら私たちが自然に日本語の文法とか関係なく覚えるように英語も覚えるもんなんだろうか?

513 :名無しの心子知らず:2019/11/16(土) 17:23:51.48 ID:5mCNBTqe.net
>>509
近くにそういう感じの園があって、オールイングリッシュで保育してるよ
先生方も日本人は事務の人のみ
ただ、親も英語の講義を定期的に受けさせられてて、一定の英語力を持っているのが条件みたいになってる
園児も未満児はそこまできびしくないけど、以上児は帰国子女などに限定して受け入れ
もちろん先生との連絡事項も外国人保育士、教諭から英語で行われる
でもものすごく人気で、遠くから車で送ってきてる人もいる
やっぱり卒園時にはしっかり喋れてるみたい
卒園後も卒園児対象の英語オンリーの学童を開いてて、続けている人が多いから、継続していかないとダメなんだろうね

514 :名無しの心子知らず:2019/11/16(土) 17:24:23.07 ID:prdQdlWw.net
>>512
丸暗記の方がいいよ

515 :名無しの心子知らず:2019/11/16(土) 17:37:08.83 ID:aLC2xsy1.net
>>497>>502
>>495で遅くなってしまったけどレスありがとう、他の園でも同じ所があるし、そういう視点なんだと勉強になった
保護者面談は超ベテラン&新卒の先生だったし、普段の連絡帳やちょっとした困り事は担当の先生が対応してくれるけど、ちょっと経験がいりそうな相談事は他の担任が対応してくれるから分業してるんだと思う
担任は三人とも良い人だからありがたいよ

516 :名無しの心子知らず:2019/11/16(土) 18:11:19.57 ID:naQ8/iMK.net
あくまで個人的な考えだけど、しゃべる方はジャパニーズイングリッシュでも十分通じるので、聞く能力さえ小さいうちに慣れれば、後で本人が必要になったときに楽になるんじゃないかと思ってる。
なので、うちは園で月2回の英語教室でいいと。
中学の時に関西弁アクセントの英語教師が普通に外国人と会話できてたからなんだけどね。

517 :名無しの心子知らず:2019/11/16(土) 19:22:47 ID:JS3PSskX.net
英語に対して苦手意識がなくなるだけでも大きいと思う
自分は中学で英語の授業が始まって、ひとつつまずいただけで苦手意識できて英語嫌いになった
その後大人になってから勉強したけど、子供の頃から馴染む機会があったらなあと思ったよ

518 :名無しの心子知らず:2019/11/16(土) 20:27:44 ID:/+jzYTIA.net
すくすく子育てでみたけど例えば日本語だけで育った9歳の語彙力が9000語だとすると、バイリンガル環境の子は英語4500語日本語4500語てな感じになるらしい(数字はうろ覚え)
だからまず母国語をしっかり勉強してから英語を学ぶほうが理解も深まるし大人になってから勉強してもビジネスレベルは普通に身につくから小さい頃から詰め込む必要はないって言ってた
ちなみに自分は6歳まで海外のインターナショナルスクールにいたけどその後ずっと日本語しか使わず生活してたら全然しゃべれなくなった
リスニング能力は少し残ってて一般人よりはいいかなというレベル

519 :名無しの心子知らず:2019/11/16(土) 20:36:56 ID:QqXLfqCF.net
家庭ではもちろん日常的に英語を使わないと
国語も英語も中途半端になるっていうよね

520 :名無しの心子知らず:2019/11/16(土) 20:39:14 ID:PAHAyuAJ.net
この話荒れるから嫌だ
すくすく子育てが全てではないし>>518はそんな環境でもこうやって日本語使ってるし語学が必要な仕事に就いたわけでもないんでしょ?

521 :名無しの心子知らず:2019/11/16(土) 20:54:53 ID:K5OrnbST.net
燃料投下すんなwww

522 :名無しの心子知らず:2019/11/16(土) 20:56:47 ID:XtXPTkoO.net
荒れるから嫌と言いながら自分から荒らしに行くスタイル

523 :名無しの心子知らず:2019/11/16(土) 21:11:20 ID:e7wEr9z4.net
バイリンガルじゃなくてセミリンガルになるってやつね
まぁどーでも良いわ

もうじき保育園のクリスマス会だけど、皆さんのとこのサンタさんてどんな人?うちは今年は園児のお父さんなんだけど、付け髭すればバレないもんかしら…

524 :名無しの心子知らず:2019/11/16(土) 21:13:28 ID:ZBIjs0nJ.net
役場の職員……

525 :名無しの心子知らず:2019/11/16(土) 21:39:49 ID:naQ8/iMK.net
>>523
外部から来てる英語の外人講師。体型がサンタクロースそのもので、かなりうけがいいらしい。
園の行事のクリスマス会でプレゼント渡すのをやってるわ。

526 :名無しの心子知らず:2019/11/16(土) 21:56:21 ID:TFE0mt+U.net
バイリンガル保育のとこに入れるのは、海外転勤の予定があるとか海外から日本に戻ってきて英語を忘れないようにするためとかって聞いた
近所のバイリンガル保育園が公園に来てるのを見たけど全て英語だった

527 :名無しの心子知らず:2019/11/16(土) 22:01:05.46 ID:GPfzhR4S.net
旦那がサンタ役頼まれるも、当日息子が駆け寄ってしまいバレバレ…

と思いきや、「〇〇くんのパパってサンタさんなんだ!!」と他の園児から羨望の眼差しを受けていた

528 :名無しの心子知らず:2019/11/16(土) 23:31:24 ID:o60hsjUD.net
>>523 仏教系だからクリスマス会ないんだよね。羨ましい。

529 :名無しの心子知らず:2019/11/17(日) 00:14:53.26 ID:CEEgA5VT.net
仏教系だけどクリスマス会ある
そしてサンタ役は毎年育休復帰だったり4月から新卒で入る先生(学生)
複数いる場合はサンタとトナカイとウサギとアンパンマンとバイキンマンも出てくる
久しぶりの先生に会えたり新しい先生がどんな人か見れるので親としては楽しみだし、子ども達は復帰する先生の存在知らない、覚えてない子も多いから特に小さければ小さい程「サンタさーん!!」ってなってるw

530 :名無しの心子知らず:2019/11/17(日) 00:19:25.31 ID:KkwsmmoL.net
>>523
毎年主任の先生(女性)がサンタに扮して、保育士さんの誰かがトナカイ役。園長先生がインタビュアー
多分声でバレるから、サンタさんは英語しか話せなくて園長に耳打ち、それを園長が日本語訳して皆に伝える設定w
子供たちは主任サンタを○○先生でしょとかは言ったりせず喜んでる

531 :名無しの心子知らず:2019/11/17(日) 01:55:37 ID:2LizYlGk.net
>527
純粋で可愛いなw

532 :名無しの心子知らず:2019/11/17(日) 04:37:20 ID:xemk5MYw.net
>>523
私、サンタが園長なの知ってたわ…(そもそもサンタ信じてなかったけど)
うちの保育園は父母会でやるので、役員のお父さんがサンタやるんだけど、子どもですら気づいてなかったよ
目の前でプレゼント配ってるのに「パパがいない!」って探してたわ…

533 :名無しの心子知らず:2019/11/17(日) 08:08:06 ID:FPM7XMVQ.net
送り迎えの時、車を駐車場に停めようとバックしてる車の後ろを通ったり、駐車場で鬼ごっこしたりしてるのホント困る
なんで動いてる車のすぐそばを通るの
「○○〜、ほら行くよー」じゃなくて手つないでよ…

534 :名無しの心子知らず:2019/11/17(日) 10:10:56.93 ID:7D1WoDMJ.net
>>533
わかる
迎えの時とか暗いし特に危ないんだよね
いくらこっちが気をつけてても急に飛び出してこられたらどうしようもない
しっかり手繋いでて欲しいし手を振り解く子ならハーネスでもすればって思う

535 :名無しの心子知らず:2019/11/17(日) 10:55:03 ID:yRtg/oLo.net
今年入園だから分からないけど、仏教園で、クリスマスとかサンタさんとかじゃなくて、年末のお楽しみ会みたい
昨日は七五三ってことで、園長先生からのご祈祷と七五三の由来の説明があったと連絡帳に書いてあった
こういうの有難いな〜

536 :名無しの心子知らず:2019/11/17(日) 12:30:52 ID:+GBTZ8De.net
>>533
ブレーキ踏んで通り過ぎるのを待ってると、「なんで止まってんだよ?」みたいな感じで睨んでくる親もいる
ただ後ろを通るだけだったとしても、子供の動きなんて信用できねーよ!w

537 :名無しの心子知らず:2019/11/17(日) 14:17:10 ID:EqO8/7AV.net
>>533
これ本当に怖い
下の子抱っこして、二人分の荷物かかえてたりすると上の子まで手が足りないのはわかるけど…
園直結の駐車場はこれが怖いからあえて離れた人気のない第二駐車場に停めるようにしてる

538 :名無しの心子知らず:2019/11/17(日) 15:42:12.16 ID:YUYnsVVe.net
>>535
いいなあ
うちもそういうのして欲しいよ

539 :名無しの心子知らず:2019/11/17(日) 20:31:58 ID:G7Oh3wml.net
>>538
宗教関係は難しいところあるからね。
七五三も、創価の子がいたらその子は出来ないし
鳥居もくぐれないから神社にも行かれないらしいよ。

540 :名無しの心子知らず:2019/11/17(日) 21:32:21 ID:/XNNyxUg.net
>>533 正門から駐車場まで、ピーク時は駐車場待ちで停車中の車が4.5台並んでるんだけど、暗闇の中手を繋がず、対向車が来るかもしれない道を子供のすきにさせてる親は頭おかしいんじゃないのって思ってしまう。
イヤイヤ期の子がだだこねて道に座り込んだり。そこはいくら泣き叫ばれても小脇に抱えて車にのせるシチュエーションじゃないのか。
3歳の上の子は手繋ぎ、下の子一歳半で抱っこひもだけど、いつまで抱っこ紐つかうことになるんだろう。

541 :名無しの心子知らず:2019/11/17(日) 21:50:36 ID:RcS8jtG0.net
>>539
そもそもそこまで熱心な信者だったら、仏教園もキリスト園も入れないんじゃない?

542 :名無しの心子知らず:2019/11/17(日) 21:57:11 ID:kEPYT4o0.net
園の方が大々的に言わないけど実は新興宗教のとこもあるよね
見学のとき方針に若干の違和感あって理事長の名前で検索したら神道系の新興宗教だった園あったし

543 :名無しの心子知らず:2019/11/17(日) 22:35:41 ID:fj5iOTyY.net
保育園の継続利用のために会社に書いてもらう勤務証明書、なにを思ったのか自分の名前で2枚書いてしまった…1枚は夫の分なのに本当になに考えてたんだろうバカすぎる
幸い夫は同じ会社に勤めてるから担当部署の人に事情話して早めに書いてもらおう…あぁ申し訳ない

544 :名無しの心子知らず:2019/11/18(月) 01:03:12 ID:BS4liaZw.net
4歳男児達が4歳女児への性的いたずらはあったの

545 :名無しの心子知らず:2019/11/18(月) 05:49:00 ID:5ore35YP.net
>>529
それいいねー
サンタ役の学生や復帰前の先生には負担だけど、とても良い制度だと思ったわ

546 :名無しの心子知らず:2019/11/18(月) 08:01:48 ID:zEwQuXzE.net
>>544
女児親、弁護士入れたみたいね

547 :名無しの心子知らず:2019/11/18(月) 23:50:12 ID:p7e6uLZj.net
みなさん日常的な家事は1日のどのタイミングでやってますか?育休中は子供達が寝てから皿洗い洗濯掃除すませてたけど、復職後は体が疲れすぎて寝かしつけ後の家事がつらいです。
やっぱり早く寝て朝早く起きてやるべきか…みなさんどうしてます?

548 :名無しの心子知らず:2019/11/19(火) 00:05:08 ID:NgedPmtV.net
>>547
ファイトかどっかの方が良いんじゃない?
園児関係ないし

549 :名無しの心子知らず:2019/11/19(火) 06:50:04 ID:bXcfEiGq.net
朝はおにぎりとかパンにして出る食器も少ないのでシンクに水で浸けておく
保育園お迎え後の1時間で洗濯取り込み放置
18~19時、食材切って調理していつでも食べられようにして子ども風呂いれて(40分〜1時間)出てご飯スタート
20時、旦那帰宅で旦那風呂入り飯(準備中に旦那洗濯ものを畳む)
22時家族で就寝
土日食料品日用品まとめ買い

550 :名無しの心子知らず:2019/11/19(火) 07:10:09 ID:PSv52ojy.net
>>547
食器は食洗機
掃除は出かけてる間にルンバ、ちょっとしたゴミを吸うのにマキタ
家事の自動化・効率化は重要だよ
あと、ウチにはないけど洗濯乾燥機があればなおよし
寝るのは子供と一緒
家事は朝起きてから、子供が起きる前にやる
すぐやらなくていい家事は週末にまとめてやる

551 :名無しの心子知らず:2019/11/19(火) 07:33:46.74 ID:uxcv65+2.net
>>547
子供2歳1人、2人目妊娠中、通勤1時間半
6時起床で朝食はパン類+りんごやバナナ+牛乳で固定、夫と子は6時15分起床
夫は7時前に出勤して私と子は7時15分家出る。食器は食洗機へ
17時半〜18時前に帰宅して18時半に食事、食事の間に湯はりして遅くとも19時半には入浴、入浴中に洗濯機回し、夫が帰宅してたら食洗機も回す
20時頃風呂終了、21時に寝室、21時半に子供寝て私はその後洗濯物を干したり畳んだり

子供がイヤイヤ期で食事や風呂などいちいち行動を起こすのに時間がかかってる
食事は週半ばはカレーとか鍋物にして2日間食べたり、洗濯物は2〜3日に1回しか畳まない。しんどい時は夜は惣菜です

552 :名無しの心子知らず:2019/11/19(火) 07:45:28 ID:ojri7ffN.net
うちは旦那が帰ってくるのが子の就寝後
洗濯機のスイッチ押すのは私だけど乾燥機に移すのは旦那、朝乾いたものを畳むのは私
食洗機は夜旦那がやるか、朝私がやる夕食・風呂は私のワンオペだけど、朝食とか朝の歯磨きとかは旦那
掃除は朝モップでちゃちゃっと

553 :名無しの心子知らず:2019/11/19(火) 08:03:47 ID:Jwv5r039.net
みんなすごいなー
ダラの自分では考えられないぐらい、密度濃い約4時間だね

554 :名無しの心子知らず:2019/11/19(火) 08:36:29 ID:g7Zet3/h.net
旦那協力的で羨ましい
23時帰宅で、してくれるのは朝の子の身支度(いちいち子に構いながらダラダラと)、ゴミ捨て(まとめるのは私)だけで充分やった気になってるもうすぐ2歳ワンオペ
浴室乾燥あるから乾燥機なしの洗濯機買っちゃったけど、真面目に干すのに時間取られすぎてて乾太くん欲しすぎる

555 :名無しの心子知らず:2019/11/19(火) 08:47:02 ID:FiaMZ6wp.net
無視してスレチ続ける勇気があれば買えるんじゃないの

556 :名無しの心子知らず:2019/11/19(火) 08:51:34 ID:xAhCg/K6.net
>>555
保育園児もちの家事やるタイミングが知りたいんだろうからいいんじゃない
兼業やファイトだと小中学生とか幼稚園児とかも混ざってくるんじゃ

557 :名無しの心子知らず:2019/11/19(火) 08:58:01 ID:HzJc+pCL.net
うちは旦那帰ってくるの早いから家事やるタイミングもなにもなくて自分が仕事から帰ったら普通にやる
或いは旦那にやってもらう
ワンオペの人は本当に大変だと思うわ…

558 :名無しの心子知らず:2019/11/19(火) 12:09:58.97 ID:jPHN8jdP.net
保育園児を見守ってくれ

559 :名無しの心子知らず:2019/11/19(火) 12:23:20.39 ID:uxcv65+2.net
2歳早生まれなんだけど、各個人のおむつやパンツストックの所にオムツ補充しに行くと、クラスのほとんどがトイトレ進んでてオムツが少なかったり、パンツしか置いてない
早生まれ組はオムツもりもりに置いてあるからこんなものかなと思いつつ、クラス内の成長の差を感じるわ
3歳以降は縦割りになるんだけどやっていけるか不安だ

560 :名無しの心子知らず:2019/11/19(火) 12:43:03 ID:XZlz/4Od.net
>>559
うちも2歳早生まれ
その焦り凄い分かる!

けど、やっぱり周りがパンツばかりになってくると子供本人がパンツを履きたがるようになってきたよ
家でも「お姉さんパンツすごーい!」「お友達もパンツ履いてたねー!」と声かけするように
するとここ最近その想いが強まったのか、保育園でのオムツの消費量が一気に減り、パンツ時にお漏らしする頻度も激減
何より本人がパンツを履きたがるように

パンツだけでなく他の事もだけど、いかに子供本人をヤル気にさせれるかで、早生まれの成長を促進させれるのかな?と思うな

561 :名無しの心子知らず:2019/11/19(火) 12:48:37 ID:4XQBABxL.net
>>559
うちの子の園はトイトレのんびりらしく、2歳クラスでも大半終わってないよ
日中ほぼ大丈夫な子でもお昼寝はオムツ
洗い物出なくて親は楽
それでも進級時には大体間に合うらしい

562 :名無しの心子知らず:2019/11/19(火) 12:51:11 ID:HapWToys.net
うちの園は年少クラス(3歳児クラス)で全員取れるかなくらい
幼稚園に入園してから周り見て本人がやる気だして取れた話もちょいちょい聞くし、2歳クラスなら気にしなくて良い範囲じゃ無いのかな

563 :名無しの心子知らず:2019/11/19(火) 12:57:23 ID:YmJM1U8N.net
うちも早生まれ
出産直後だし外れるのは当分先かな
園的リミットは3歳児クラスの夏のプール開きらしい
まだ半年あるしなんとかなるなる

564 :名無しの心子知らず:2019/11/19(火) 12:58:18 ID:bb/mQ2R3.net
我が道を行く性格だと、どんなに周りがパンツでもブレずにオムツを履き続けるよ…パンツへの憧れもゼロ
うちの事なんだけど

565 :名無しの心子知らず:2019/11/19(火) 13:03:01 ID:xAhCg/K6.net
1歳児クラスで(だいたいみんな2歳になった)
トイトレ始めてる人が少しずつ増えてきて
そろそろやらなきゃなーと思ってたけど
この流れ安心した

566 :名無しの心子知らず:2019/11/19(火) 13:05:05 ID:RvdaXUaC.net
>>564
それはそれで下手に洗い物出されるよりはいいと考えるんだ
好奇心ばかりでやる気もなくパンツ履いて満足されるよりはよっぽどいいですよ!我が子!履くならちゃんとトイレ行ってくれ!

567 :名無しの心子知らず:2019/11/19(火) 13:09:50.19 ID:uyl+pVrd.net
2歳クラス娘、うちの園は「3歳クラスのGW前後には終わりますよー」だったからゆっくり園だと親ものんびりしてたのに、クラスの女子で梅雨前からお姉さんパンツ始めた子がいて今やクラスの女子全員パンツ、男子は全員まだオムツという状態。お友達の影響ってすごい

568 :名無しの心子知らず:2019/11/19(火) 13:16:24.66 ID:uxcv65+2.net
>>560->>566
レスありがとう、妊娠中で赤ちゃん返り始まってるし先生からも我が強いと言われてて集団心理があまり効かないw
それでもちょっと前まではお姉さんパンツ!てやる気だしてたのに後戻りしてしまったよ
焦っちゃダメだよね
失敗が嫌なのかやる気だすまでが長くてやり始めたら早いタイプっぽいからトイトレもそうだったらいいなぁ

569 :名無しの心子知らず:2019/11/19(火) 13:19:32.16 ID:uxcv65+2.net
アンカーうまくつけれなかった
最近は親や先生の言うことには甘えが出るのか反発してて、友達の言うことは聞いてるみたいだから、誰かクラスの友達がオムツについて言及してくれないかなって思ってる
ボチボチ頑張るよ〜では

570 :名無しの心子知らず:2019/11/19(火) 13:51:21.56 ID:tcF7qsGv.net
1,2歳クラスのトイレがオープントイレで、四角い部屋の隅にデーンと便器があるんだけど、感染症が広がりやすいとかあるかな
(3歳児扉はないけど独立した場所、4,5歳児扉もある普通のトイレと進化していく感じ)

うちはまだ0歳なんだけど、1歳と同じ部屋で、過去3回胃腸炎もらってる
見学に行った時、他のママさんが「トイレがむき出しなのが衛生的に…」って言ってて、今更その言葉が気になる
ノロの感染予防で便器の蓋を閉めてから流すとか言うし…
まぁ入園しちゃったから今更どうにもならないんだけど
しかし、予防してたのもあるけど、3回目にしてお尻が荒れず、鉄の尻になりつつあるのかな…強くなってくれー

571 :名無しの心子知らず:2019/11/19(火) 13:59:35.11 ID:rXof63Ab.net
部屋の隅にトイレって、聞いたことないわ…
せめてパーテーションくらいほしいね
2歳クラスってことは、年少直前の3歳児たちまでそれでしょ
精神面にも良くなさそう

572 :名無しの心子知らず:2019/11/19(火) 14:11:23.38 ID:vdVQGXsc.net
>>564
うちの長男がまさにそのタイプで苦悩したわ…
年少から縦割りクラスで、周りは遅くとも夏までには取れてるのに、頑としてやらず年少の夏は1人だけプール入れず水遊び止まり
本人のやる気が大切ですから〜と言ってた先生も年明け2月あたりから空気が変わり、厳しく行きます!と言われる始末
年中4月から園ではオムツ禁止になってやっと外れた感じ(夜のオムツはさらに半年後)
でも年中の時の保護者懇談会で話したら実はまだ休みの日はオムツとか、寝る時オムツという子もちらほらいて、知らないだけで色々なんだなと思った

いま2歳児クラスの下の子は気分によりけりではあるけど自分からパンツにすると言ってから失敗もあまりなし
本人のやる気って大きいんだなと思った
まだ大きい方は力みにくいのかオムツだし完全に取れるのはまだ先だろうけど

573 :名無しの心子知らず:2019/11/19(火) 15:31:18.10 ID:MixHlSC5.net
上の子が年中だけど保育園では2歳クラスの秋頃からパンツで過ごせるようになってた(秋産まれ)
家では年少夏頃までオムツ履いてたし年中になるまで夜はオムツだったよ
下の子は今2歳クラス(夏産まれ)だけど最近やっとパンツで過ごすようになった
高確率で失敗してるけど
気分屋だから行きたくない時は絶対行かないので気長に考えてる

574 :名無しの心子知らず:2019/11/19(火) 17:57:33.81 ID:sSDEzvxq.net
早生まれの年中だけど、夜のおむつがとれる気がしない
年長のお泊まり保育が今年から無くなったので、その日の心配はしなくてよくなったw

575 :名無しの心子知らず:2019/11/20(水) 08:31:23.43 ID:eXB9AaIK.net
>>570
うちも0.1.2歳クラスが横並びの教室なんだけど、教室の端にズラッと子供用のトイレが並んでて、各教室との間に壁と大きな扉はあるけど、トイレ同士の仕切りは無く教室間の仕切りもない感じ
ズドーンっと0.1.2歳クラスのトイレ部分はひとつなぎでオープンな感じ

2歳児クラスでトイトレに力入れてる園なのもあり頻繁にトイレタイムがあるので、教室とトイレの間の扉は開きっぱなしのことが多い
最初は驚いたけど、今の所ノロや胃腸炎などの感染症は貰ったことが無いし流行ったのも聞いた事ない

でも、いざノロとか流行りだしたらどうするんだろ?
とは思うなぁ...
やっぱりトイレの構造的に広がりやすいのかな
ちょっと怖い

576 :名無しの心子知らず:2019/11/20(水) 09:03:06.77 ID:ni2eZHBC.net
うちの園は、隣り合って専用トイレがあるのは2歳クラスだけ。保育室とトイレにはちゃんと扉があって基本的には閉めてあるなぁ。開いてるのは使ってる子がいるなど、用事があるときだけ。
ゼロ歳と1歳クラスはオムツなどの処理もあるので同じく隣接でトイレはあるが、子供はほぼ利用しないから、先生が出入りの度にちゃんと閉めてるし。

577 :名無しの心子知らず:2019/11/20(水) 09:31:13.02 ID:oWteSPWH.net
うちの園は0〜2歳用のトイレが、各クラスの真ん中にあって、どっちの部屋からも扉で繋がっていて、良いレイアウトだなと思ってた

扉は基本閉まってるけど、扉開けてトイレと部屋と繋げて、1歳クラス1人ずつオマルに座って〜とやってるトイトレを見かけて、
全員終わるまで30分以上は扉開けっぱなしだろうし、まぁ部屋の隅にトイレがある園があっても、そんなに驚かないかもしれない

578 :名無しの心子知らず:2019/11/20(水) 09:54:32 ID:pY1kc8NZ.net
クラス20人くらいなんだけど、その中に同じ音を使う子が5人いる
例えば、ゆうやくん、ゆうとくん、ゆうかちゃん、ゆうきちゃん、みゆうちゃん、という感じ
保育士さんたちは、大抵の子は名前を縮めてあだ名っぽく呼んでる(例えば、えりかちゃん→えりちゃん)けど、さすがにこの5人は呼び分けてる

まったく同じ名前の子が同じクラスにいるときは、保育士さんどうするんだろう??

ちなみにこの5人、「ゆう」の部分漢字は全員違うのが地味にすごいなと思ってる

579 :名無しの心子知らず:2019/11/20(水) 10:23:05 ID:OH0Vd0Qi.net
同じ名前の子がいるけど名字が違うからフルネームで呼ばれてる

580 :名無しの心子知らず:2019/11/20(水) 10:28:09 ID:hLywW9fd.net
>>578
この5人にもう1人ゆうやくんがいたとしたら、ゆうくん、入園時書類に書いてある子の呼び方、ゆーやん、苗字が佐藤なら さとくんとか
基本、後から入ってきた子は被らない呼び名にされるから変化球なのが多いよね

581 :名無しの心子知らず:2019/11/20(水) 10:31:16 ID:MqaAqmaX.net
あおいちゃん
あおちゃん
あーちゃん
○○さん(苗字にさん付け、年長限定

582 :名無しの心子知らず:2019/11/20(水) 10:32:49 ID:MqaAqmaX.net
あっちゃんもいたなw

583 :名無しの心子知らず:2019/11/20(水) 10:39:02 ID:KyZzNgQq.net
>>578
うちは「ゆうま」が被ってて両方フルネーム呼びだな
ちなみに片方のゆうまくんは妹が「ゆうな」で、絶対周りは迷惑してると思う

584 :名無しの心子知らず:2019/11/20(水) 11:08:21.87 ID:hTi4j6vs.net
>>579
うちもそう
だから子供達もその子だけフルネームで呼んでてちょっと面白い

585 :名無しの心子知らず:2019/11/20(水) 11:41:47.53 ID:+i/KhBcC.net
>>578
同じ名前の子と同じ苗字の子いるからその3人はフルネームで呼ばれてる
たなか たろう
たなか ゆうき
さとう ゆうき
みたいなw

586 :名無しの心子知らず:2019/11/20(水) 12:08:13 ID:tPfdS1+T.net
うちはクラスで被ってないけど、各学年に1人はいる名前だからフルネーム呼びされてる
クラスで同じ名前の子は、ロッカーの名前は苗字一文字に名前で表記してるから、入園したての時はずいぶん中国人の多いクラスなんだなーと思ってたわw
おおたはなこさんとさとうはなこさんがいたらなら、お・はなこ、さ・はなこ、って表記されてる

587 :名無しの心子知らず:2019/11/20(水) 15:22:00.07 ID:Tj15MSjY.net
ゆうた
ゆうき
ゆうすけ
「ゆう君」だから振り向く

588 :名無しの心子知らず:2019/11/20(水) 15:51:59 ID:N1jW4Z5x.net
通勤にロンシャンのバッグ使ってたら、保育園に入れてるくせにブランド物持ってると同じマンションの住人に言われたんだけど、ロンシャン程度で言われちゃうの?

589 :名無しの心子知らず:2019/11/20(水) 15:57:10 ID:ObYibxad.net
園児どこだよ

590 :名無しの心子知らず:2019/11/20(水) 16:17:35.46 ID:BBZsBWGb.net
園児の名前が「ロンシャン」ちゃん

591 :名無しの心子知らず:2019/11/20(水) 16:33:05.19 ID:pO0y28VW.net
>>578
うちは娘の名前がみおで、漢字は違うけどみおがもう1人いるよ
先に入園してた方はみおちゃん、後から入園した娘はみーちゃんて呼ばれてる

592 :名無しの心子知らず:2019/11/20(水) 17:16:27.51 ID:sgk0OHiB.net
うちの園は、似た名前が多いせいもあるかもしれないが、ほぼ全員名前にくんちゃんつけだわ。
が、ひとりだけオバサン保育士で勝手に略して呼んでるのがいる。うちの子、その人以外にはそう呼ばれないので反応してないけど。

593 :578:2019/11/20(水) 17:19:48.58 ID:fylQ1wRr.net
みんな色々教えてくれてありがとう
同じ名前って結構あるんだねぇ
保育士さんの苦労が忍ばれるな......

特にイベントごとでもないのにフルネームで呼ばれる園児を想像すると、ちょっとおかしみがあって、かわいい

594 :名無しの心子知らず:2019/11/20(水) 17:21:08.89 ID:oi+ws68p.net
子が略されてむかついてるのは伝わってくるけど
オバさん保育士とか書かなくてもいいのではw

595 :名無しの心子知らず:2019/11/20(水) 17:40:55.87 ID:kPP1X4Lw.net
子供は裸足なのに保育士はモコモコスリッパ履いてるのモヤるわ
床冷たいし床暖入れてほしい

596 :名無しの心子知らず:2019/11/20(水) 18:01:56 ID:16dTODou.net
0歳と1歳クラスは広い部屋に真ん中がベビーゲートみたいに仕切られてるだけ
朝の送る時間や迎えは0、1歳は1歳スペースで合同で遊んでる
でも毎回送りやお迎えの時1人の男の子(1歳クラス)だけ0歳スペースで1人で遊んでる
見てる時はもくもくとおもちゃで遊んでるだけだけど、何か理由があって隔離されてるのかわからないし、うちは0歳クラスだから関係ないクラスの子?だし聞けないからモヤモヤする

597 :名無しの心子知らず:2019/11/20(水) 18:03:03 ID:3R+RPevW.net
>>595
うちの園、いつでも子ども半袖半ズボン裸足、先生も半袖半ズボン裸足…
先生は長ズボンでもいいのではとたまに思う…

598 :名無しの心子知らず:2019/11/20(水) 18:07:55 ID:DitKE0x4.net
うちの園も名前が被る子は苗字かフルネーム
舌足らずな未満児がちゃとうくん、ちゅぢゅきくん、みたいに呼んでるのは結構シュール

599 :名無しの心子知らず:2019/11/20(水) 18:49:20 ID:MUhvvhMy.net
保育園が感染症で学級閉鎖ってよくあること?
胃腸炎で2割超の子が休んでるから明日と明後日閉鎖になると連絡あったわ

600 :名無しの心子知らず:2019/11/20(水) 18:58:10 ID:UBZnG5rz.net
初めて聞いた!先生たちにうつったとかではなくて?珍しいね

601 :名無しの心子知らず:2019/11/20(水) 19:47:52.96 ID:mxh0bRUT.net
胃腸炎で2クラスが8割以上お休みになったことあって当時は保健所の立ち入りも何度かあったけど、学級閉鎖は無かったな
地域によって基準が違うのかな

602 :名無しの心子知らず:2019/11/20(水) 19:56:33.77 ID:IdXXLISY.net
幼稚園と保育園の差は、学級閉鎖になるか否かの差だと聞いたことがあるけど、違ったのかな

603 :名無しの心子知らず:2019/11/20(水) 20:03:27.59 ID:MUhvvhMy.net
お知らせには感染拡大防止と園児の安全確保のためと書いてあった
確か昨シーズンのインフルエンザ流行の時もあったような、なかったような…よく覚えてない
急に保育園閉鎖って本当に困るわ

604 :名無しの心子知らず:2019/11/20(水) 20:08:24.24 ID:ZIf7hNGx.net
2割しか出席してないならともかく2割休みで閉鎖されてたらきついね。

605 :名無しの心子知らず:2019/11/20(水) 20:21:39.33 ID:26uv4EBh.net
学級閉鎖はないけど、流行ってるから休める人は自宅保育してってお願いは来た
下の子育休中とかで預けてる人は休ませたほうがいいだろうけど、
普通に働いてる人が子が病気でもないのに休むなんて無理でしょ…と思った
そこで休んだからって、別の時に胃腸炎にならないってわけじゃないし

606 :名無しの心子知らず:2019/11/20(水) 21:20:25.92 ID:MUhvvhMy.net
千葉の私立認可園なんだけど閉鎖なんかの裁量は全部園任せなのかな?
ちなみにきょうだいがインフルや感染性の病気になると元気な方もお休み

607 :名無しの心子知らず:2019/11/21(木) 06:39:34.84 ID:s1To2Jzf.net
3歳以上の保育料と幼稚園の保育料ってかなり違うもんなの?
無償化されてしまう前の話

608 :名無しの心子知らず:2019/11/21(木) 06:46:33.61 ID:rix9B70o.net
>>607
意味不明

609 :名無しの心子知らず:2019/11/21(Thu) 07:33:17 ID:w7lmf7mY.net
保育園以上児の利用料と
幼稚園の利用料 
を比較してくれとエスパーしてみる

610 :名無しの心子知らず:2019/11/21(Thu) 07:49:54 ID:A+du+D2R.net
>>607
幼稚園は各園によって違うけど、認可のこども園なら今でも比較出来るんじゃない?
1号認定(幼稚園)と2号認定(保育園)で比較
納税額によって利用料変わるけど、うちの自治体の最高額は1号の方が安い

611 :名無しの心子知らず:2019/11/21(木) 08:05:39.58 ID:tSucATzK.net
>>609
たぶんそういう意味だろうと思ったけど、比較なんてできるものじゃないことを理解してないんだろうなと
最低限の知識もない人はこのスレ来ないで欲しい

612 :名無しの心子知らず:2019/11/21(木) 08:13:14.17 ID:23gb8XTZ.net
>>607
2号の保育園と幼稚園児ってことだよね?
人による、園によるとしか
2号は収入によってピンキリ
幼稚園は園によってピンキリ

613 :名無しの心子知らず:2019/11/21(木) 08:16:21.68 ID:qFc6d8IZ.net
>>607
無償化により、便乗値上げしてる幼稚園があるというニュースを見て「そもそも無償化前は保育園と幼稚園どっちが安かったの?」って疑問に思ったとか?
そもそも保育園の保育料は今も昔も所得によって決まるって知らないんだろうね。

614 :名無しの心子知らず:2019/11/21(木) 08:21:01.03 ID:KsxNh3sr.net
>>607
調べてからやり直してこい

615 :名無しの心子知らず:2019/11/21(Thu) 08:38:42 ID:FOKenmMp.net
>>613
親切〜

保育園が安いと思ってた人もいるしね
だから無償化されたら幼稚園に流入すると心配してる人いたわ
まあでも幼稚園だってピンキリというほどでもない
どっちかしか知らない人は結構いるのかも

616 :名無しの心子知らず:2019/11/21(Thu) 08:41:47 ID:0DbJLdCX.net
保育園は自治体や所得で保育料が違うこと分かってないなら、保育園児親ではなさそう
いずれにせよスレチだね

617 :名無しの心子知らず:2019/11/21(Thu) 09:32:28 ID:o/uCVXa/.net
保育料無償化も、財源不足で当初の見積りが甘かったってニュースでやってたから無償化も選挙後に頓挫になりそう

618 :名無しの心子知らず:2019/11/21(Thu) 09:39:56 ID:3Wq71SrN.net
正直無償化しなくていいから年少扶養控除復活させて高校大学以上の学費を保育園みたいに細かく段階分けして欲しい

619 :名無しの心子知らず:2019/11/21(木) 10:10:22.36 ID:CVeDNC5g.net
>>611
来るなとまでは言わないけど必要最低限がわかるまではROMとけとは思う
今や半年ROMれも化石のような言葉だけど

620 :名無しの心子知らず:2019/11/21(木) 10:29:51.70 ID:csPNqAt6.net
ママリにでも行けば優しく教えてもらえるんじゃないw

621 :名無しの心子知らず:2019/11/21(Thu) 10:52:44 ID:sYAP2mdQ.net
>>617
保育料の無償化は法律の改正して施行されてるレベルだから、頓挫は無いと思うよ

622 :名無しの心子知らず:2019/11/21(Thu) 11:00:48 ID:sYAP2mdQ.net
近所の情弱幼稚園専業主婦ママも「保育園=全員幼稚園には遥か及ばない保育料しか払ってない貧乏な家庭だけ」だと思い込んでて、どエライ事になってたなぁ

623 :名無しの心子知らず:2019/11/21(Thu) 11:17:37 ID:gT9gqNC7.net
無償化、高所得者は除外みたいな特例ができて、その所得制限も年収800万とかそこまで高収入じゃないところで線が引かれる未来しか見えないわ
で値上げ分や有料になったおかず代とかはそのまま

624 :名無しの心子知らず:2019/11/21(Thu) 12:45:59 ID:ts12sMHn.net
子どもがアデノウイルスにかかってしまった
2週間ほど保育園は登園できないようなことをお医者さんに言われてびっくり
そんなに長く休むような感染症に簡単にかかるとは知らなかった
フリーランスなので融通はきくけど限界もあるのでどうしようかなあ

625 :名無しの心子知らず:2019/11/21(木) 13:00:02.44 ID:s1To2Jzf.net
保育料の件聞いたものです
近所の人に幼稚園じゃなく保育園通わせて人の税金使ってるくせに、乾燥機回して楽してると言われたので、保育園はそんなに税金使って頂いてるものなのかと思いまして

626 :名無しの心子知らず:2019/11/21(Thu) 13:02:09 ID:xUETuymt.net
>>625
使ってる
そもそも幼稚園とは預かり時間も違うし

627 :名無しの心子知らず:2019/11/21(Thu) 13:08:59 ID:A+du+D2R.net
>>625
そのご近所さんはあなたが気に入らないんだよ
保育園とか幼稚園の問題じゃない
共働きだからって非常識な時間帯に洗濯してないよね?

628 :名無しの心子知らず:2019/11/21(Thu) 13:09:13 ID:STI3tq6o.net
まぁ税金は使ってるよね

629 :名無しの心子知らず:2019/11/21(Thu) 13:22:24 ID:s1To2Jzf.net
夜洗濯することもあるけど夜9時までには終わらせてますね
日中ご自宅にいらっしゃる方で乾燥機を使って電気代をかけることが気に入らないみたい
今の洗濯機はヒートポンプ式が主流でヒータ式みたいに電気代かからないんですけどね
毎日使っても1000円もいかないくらいですよ

630 :名無しの心子知らず:2019/11/21(Thu) 13:24:34 ID:xUETuymt.net
電気代と税金関係ないww
電気代は使った分自分で払ってるし、消費は景気を回すから、巡りめぐって納税に還元されるけどww

631 :名無しの心子知らず:2019/11/21(Thu) 13:25:34 ID:KkCLD90h.net
うちもヒートポンプ式です
おやすみモードで夜洗って朝ふかふか乾いたところを畳んでますよ

632 :名無しの心子知らず:2019/11/21(Thu) 13:29:30 ID:KkCLD90h.net
乾燥機使うような働かなくてもいい家庭は保育園入れるなってこと?
そういう人に限って毎月何万も車のお金払ってたりするよね

633 :名無しの心子知らず:2019/11/21(Thu) 13:36:16 ID:KkCLD90h.net
保育園に通わせてる人は外食もしちゃダメなの?

634 :名無しの心子知らず:2019/11/21(Thu) 13:40:27 ID:45Vx5W3U.net
保育園でも子どもの給食費は取ったり
小学校では給食減らしたり
子どもが犠牲になる自民党に投票した奴はアホ

635 :名無しの心子知らず:2019/11/21(Thu) 13:40:49 ID:ug41AFS1.net
保育園はこじつけで乾燥機に文句言いたいだけでしょ
仮に幼稚園だったとしても「働いてもいないのに乾燥機使って楽してる」とか言われてただろうよ
非常識なことしてない自信があるならスルーしとけ

636 :名無しの心子知らず:2019/11/21(Thu) 13:42:28 ID:2Fp7Kol7.net
>>629
そんなことわざわざいってくる人は頭おかしいから気にしない&関わらない方がいい
マンション住みで乾燥機単体で使ってるけど22時までまわしてる

637 :名無しの心子知らず:2019/11/21(Thu) 13:43:07 ID:J5k6Xadi.net
そんなに保育園児が憎いなら働けばいいのに…とは言っちゃいけないんだろうな

638 :名無しの心子知らず:2019/11/21(Thu) 13:45:45 ID:sYAP2mdQ.net
意味不明
保育園始めそういう社会保障を利用して快適に暮らす為に、国民はほぼ全員納税の義務背負ってこの国に金払ってるんすけど

文句なら国に言え国に

639 :名無しの心子知らず:2019/11/21(Thu) 13:48:17 ID:sYAP2mdQ.net
ま、でもそのご近所はどう考えても触っちゃあかん

640 :名無しの心子知らず:2019/11/21(木) 14:52:12.46 ID:pPKvi2jQ.net
ご近所さんもそうだけど、>>607みたいなよくわからん質問する方もちょっと
なんでそこで幼稚園との比較になるのか
そして保育園に多額の税金使われてることを知らないのか

641 :名無しの心子知らず:2019/11/21(木) 14:57:24.11 ID:JlvOOfdx.net
>>625
そいつマジキチやん

子供が将来税金払うってしらないバカなんだからそいつ無視しなよ

642 :名無しの心子知らず:2019/11/21(木) 14:58:28.89 ID:KsxNh3sr.net
保育園に税金使われてる事も知らないんだね
本当に保育園通ってる人?
それに乾燥機あたりはスレチ

643 :名無しの心子知らず:2019/11/21(Thu) 15:15:34 ID:otMHYprz.net
>>625
年金や高齢者医療費よりは、税金使われてないけどね。

644 :名無しの心子知らず:2019/11/21(Thu) 15:44:07 ID:nA3bDIRy.net
>>624
うちは町のかかりつけおじいちゃん先生に胃腸炎の詳しい検査はしないと言われた
検査しても結果が出る頃には快方に向かってることが多いし症状が出なくなってもウイルスは出るから、とか言ってた
症状が治まれば治癒証明書書くよって言ってくれたけど保育園的に大丈夫なんだろうかとちょっと心配

645 :名無しの心子知らず:2019/11/21(木) 17:08:50.80 ID:J50CmgQ7.net
>>644
厳しい園通ってるとかかりつけと別に検査してくれる病院の情報持ってて使い分けてる人多いよ

646 :名無しの心子知らず:2019/11/21(Thu) 17:56:05 ID:/2XFUrin.net
>>599だけど保健所の検査でノロが出たと続報が来たわ
うちの子たちはひどい症状は出てないんだけど嘔吐下痢はしてる
症状か軽くてもノロの可能性あるのかな?

647 :名無しの心子知らず:2019/11/21(Thu) 18:00:44 ID:/2XFUrin.net
>>646
あ、もちろん受診済みだし明日も病院行くよ
でもノロじゃないと言われてて別の種類の胃腸炎が同時に流行ることもあるのかな?という疑問

648 :名無しの心子知らず:2019/11/21(Thu) 18:01:25 ID:7MHWShYV.net
二人目産後1ヶ月で産休中なんだけど保育園の先生から「お母さん赤ちゃんのお世話しかしてないんですよね?◯くんお休みさせてくださいね」って言われて上の子1週間休ませてから登園したら「お仕事ない時期なのでたくさん休ませて下さいね」と。
悪露が長引いててしんど…

649 :名無しの心子知らず:2019/11/21(Thu) 18:03:18 ID:V7b6QITJ.net
ウチのところは
公立幼稚園11,000円
私立幼稚園20,000円〜だけど、収入によって補助金が出た
ナマポだと全額、上限いってる場合でも30,000円、第二子以降は増額あり
幼稚園も大概だわ……

650 :名無しの心子知らず:2019/11/21(Thu) 18:13:25 ID:bF4WwyH+.net
>>648
え、なにそれ
産休はちゃんと保育要件入ってるよね?
辞めるなら待機してる子が入れるかもしれないけど、休むだけなら意味ないしなぜ休ませたがるんだろう
上の子が保育園で不安定になってるならそう言うだろうし

651 :名無しの心子知らず:2019/11/21(Thu) 18:18:43 ID:kpPlV8UT.net
あーこれはまたいつもの流れくるわ…

652 :名無しの心子知らず:2019/11/21(Thu) 18:26:26 ID:K1GdPF8B.net
>>648
その先生が勝手に言ってる気がするね

653 :名無しの心子知らず:2019/11/21(Thu) 18:27:53 ID:tAdQR/h0.net
標準保育内で9-17時で預けてるんだけど
会社都合で18時まで、出て欲しい日が1日あったら
保育園って預かってくれるのかな?
先生の数が変わるから無理かな?

654 :名無しの心子知らず:2019/11/21(Thu) 18:29:16 ID:hLqGe9Op.net
>>648
これは雑な釣り

655 :名無しの心子知らず:2019/11/21(Thu) 18:29:50 ID:IXVkNl8k.net
>>653
入園前ならスレチ
入園後なら園によるから園に聞け

656 :名無しの心子知らず:2019/11/21(Thu) 18:31:56 ID:L3+ozj63.net
以下専業主婦ハー禁止で

657 :名無しの心子知らず:2019/11/21(Thu) 18:32:17 ID:23gb8XTZ.net
>>653
園による園に聞け

658 :名無しの心子知らず:2019/11/21(木) 19:20:21.48 ID:eyG7nwBf.net
幼稚園も就園奨励金だのなんだのある上に2人目半額とか3人目無料
まあそこは保育園と同じ
な上に親の1人は納税してなかったり控除までされてたのですがね、

659 :名無しの心子知らず:2019/11/21(Thu) 20:08:30 ID:7MHWShYV.net
>>650
産前から「産後は仕事してない時期は家庭での時間を増やしてください」と言われていました。
お子さんもお母さんも一緒にいるのがベストですし、願ってると思いますからね!って。
そう言われてしまうとこちらも何とも言えず。
子供ファーストなのは分かるけど、里なしなので保育園を頼りにしたいんだけどな…私がきつい

660 :名無しの心子知らず:2019/11/21(Thu) 20:23:12 ID:njwLU06x.net
上の子未満児さんなのかな?
産後上が年少の時うちの認可園ではそんな酷な事言われなかったよ

661 :名無しの心子知らず:2019/11/21(Thu) 20:33:53 ID:thL76ziU.net
>>659
園によるからそういう園に当たってしまったなら残念だけど仕方ないね
これまでもたくさん似たような例は出てるし

はい次の話題

662 :名無しの心子知らず:2019/11/21(Thu) 20:42:19 ID:7MHWShYV.net
>>660
4歳クラスです。
適さない話題なようなので退散します。
話を聞いてくださった方々ありがとうございました。

663 :名無しの心子知らず:2019/11/21(木) 21:02:27.81 ID:46ATcV9m.net
園で使う赤白帽(カラー帽子)デコしている人いますか?

664 :名無しの心子知らず:2019/11/21(木) 21:02:54.30 ID:dym6A2Vz.net
>>662
そんなことないよ、繰り返し上がる話題とか言われてもずっと張り付いて見てる人でもない限り、わからないよね。
私はそこまではっきり言われなかったけど、ちょっと鼻水でたり預けるときぐずっただけでも家で見たほうが…と言われて預けづらくなって半分くらいしか行けなかったよ。未満児ならまだしも、四歳児にどんどん休めってちょっとひどいね

665 :名無しの心子知らず:2019/11/21(Thu) 21:28:17 ID:Mn6oKEF0.net
いつもの流れは2歳児あたりの迎え時間とか育休中程度についての論争だよね
ここまでのはここ5年いるけど記憶にないな
休むんじゃなくて8時半から14時くらいならまだ理解できる
旦那さんかファミサポかシッターにでも送迎してもらって母は顔ださないで済むといいのに
そうもいかないのかな

666 :名無しの心子知らず:2019/11/21(Thu) 21:34:27 ID:d0I+Zkgi.net
>663
ゴテゴテじゃないけどデコってる?よ
子のクラスはピンクに近い赤だから、一回無くしてるけど無くす前はてっぺんにリンゴっぽく葉っぱ付けて後ろの日除けにはワッペンつけてた
今は猫耳みたいに耳を縫い付けてる

違うクラスの緑色の帽子の子でリトルグリーンモンスターにしたのを被ってるお子さんがいて、密かに感心してる

667 :名無しの心子知らず:2019/11/21(Thu) 21:37:14 ID:98Nlo9JQ.net
>>663
まだ自分で字が読めないし同じ年齢だと皆同じ色の帽子だから、一目でわかるようにワッペンつけたり皆してるよ
一目でわかるように大きい方が良いよ

668 :名無しの心子知らず:2019/11/21(Thu) 21:42:17 ID:8fjtXCTI.net
>>663
名前縫い付けてお花や蝶の飾り付けて日除のタレの縁にレース付ける程度ならしてる
簡単な感じだとお名前ワッペン程度ならほぼ全員付けてるよ

669 :名無しの心子知らず:2019/11/21(木) 22:20:24.00 ID:zEqQfxsx.net
>>663
字も読めない未満児だけど、名前のワッペン付けてる
親用の目印のつもり。

670 :名無しの心子知らず:2019/11/21(Thu) 22:26:27 ID:FOtfT5e9.net
>>663
デコOKな友人はいろいろデコってて楽しそうだった
オレンジ色や赤色のクラスになったらヘタをつけてみかんとかトマトみたいにしてて可愛かった
うちの園はカラー帽子のみならずバッグやら体操服もデコNGだし、冬場に制服の下に着るレギンスも白黒グレーネイビーじゃないとだめだったりする
大人から見るとシックな色合いできちんと着こなししてる子を見て可愛いと思うけどさ

671 :名無しの心子知らず:2019/11/21(Thu) 22:27:30 ID:snkhLceh.net
>>663
これも園によると思うんだけど、うちの園は禁止で入園のしおりにも書かれている
でもやってる人はいる

672 :名無しの心子知らず:2019/11/21(木) 22:45:12.55 ID:4xENmq0K.net
>>663
一目で我が子と分かるように、カラー帽の左横(耳上)にフェルト生地で作ったお花をちょこんと縫い付けてる
同じく色違いのフェルトのお花をズボンのポッケにも縫い付けてる
2歳児だからまだ名前は読めないけど、お花をつけてからはお友達のと間違えて持って帰ってくる事は無くなった

673 :名無しの心子知らず:2019/11/21(木) 22:46:31.51 ID:jHH2UN3Y.net
うちはむしろデコしてください園で、絶対ワッペンは最低1つ付けなきゃいけない
名前ワッペンだけは子供が読めないからNG
派手な子はてっぺんにポンポン付けてたり、まんまドラえもんの顔になってたり。
マンモス園だから運動会の時は派手な方が我が子が分かる

674 :名無しの心子知らず:2019/11/21(Thu) 23:09:35 ID:VRl4dPlH.net
うちは好きなワッペンを一つだけってルールだけど、女の子はデコデコの子もいるなぁ
公園なんかでも同じ園の同じクラスの子だってぱっとわからないとダメだから原型とどめないほどのデコはどうかと思う

675 :名無しの心子知らず:2019/11/21(Thu) 23:30:58 ID:F5SK6UCY.net
もういいよデコは

676 :名無しの心子知らず:2019/11/22(金) 00:00:15 ID:YnWc0/B/.net
な、何様ww

677 :名無しの心子知らず:2019/11/22(金) 01:30:35 ID:3desISE/.net
>>670
デコ一切禁止だわ。うちも制服だし、靴下も白のみで長さも指定ある
体操服の名前の書き方も指示通り(左胸と尻の右ポッケに、10センチ×5センチの白地の布に黒字で名前を漢字で書くこと、みたいなレベル)

ネットでは聞くけど近所の私服園が散歩していてもデコっている子は見たことないんだけど、地域性があるのかな

678 :名無しの心子知らず:2019/11/22(金) 07:35:58 ID:qrOLy7CZ.net
うちもワッペン一個ぐらいなら見逃してもらえるけど、名前ワッペンは防犯上絶対ダメ
確かに年長年中なんて不審者のターゲットになり得るもんね

679 :名無しの心子知らず:2019/11/22(金) 07:50:31 ID:W4DZSTGO.net
うちはワッペン1個を所定の位置に必ず付けなきゃいけない
2個やてっぺんの飾りは不可
ひらがな読めなくても自分のが判るようにというのと、内側の記名見なくても誰のか判るようになってる

デコ禁止園は毎回めくって名前確認しなきゃいけないから大変そうだね

680 :名無しの心子知らず:2019/11/22(金) 07:56:05 ID:OFe6HywY.net
自分の帽子は自分のロッカーに入れてるからいちいち名前確認しないよ

681 :名無しの心子知らず:2019/11/22(金) 08:02:32 ID:PbNPYblP.net
普段はロッカーだけど、行事や地域イベントの際は先生が事前に集めて預かってたりもあるなぁ

682 :名無しの心子知らず:2019/11/22(金) 08:18:52 ID:iFZm+HGy.net
赤白帽をリンゴやイチゴにデコしたら、運動会で必ず赤組にしてもらえたという家庭の話は前に聞いたことがある。

683 :名無しの心子知らず:2019/11/22(金) 08:21:35 ID:E5yAkZRR.net
うちの園も基本的にデコ禁止だが、ワンポイントぐらいは見逃されてる。で、帽子は専用の収納場所に子供自ら入れるように指導されてるので、子供が適当な子じゃなけりゃ探すことはない。
というか、大概の園で幼児クラスなら自分で決められた場所に片付けましょうって指導してるよね?

684 :名無しの心子知らず:2019/11/22(金) 08:30:48 ID:SreoYItg.net
デコOK園だから最初に子の好きなキャラを何個かつけたんだけど
好きなキャラってだんだん変化していくから
とりあえず一つだけつけて追加する感じにすればよかった

685 :名無しの心子知らず:2019/11/22(金) 09:50:23 ID:fhmndrBT.net
>>684
うちはカラー帽4年使うけど、子の推しキャラは絶対変わるよね
まだ1年目でカレーパンマン推しだけど絶対飽きるから、子のマークのワッペン1つだけつけた

686 :名無しの心子知らず:2019/11/22(金) 09:57:02 ID:r7GT9TFn.net
ほんと園によって違ってて面白いね
兄弟別園だけどどちらもデコ禁止、園から配られるアイロンシールを園帽の所定の位置に貼り付けだ
上の子の園は本人マーク(うさぎとか花とか)を学年、クラス別で色違いの園帽に
下の子の園は園名と本人マークと名前つきのを園帽の内側所定位置に貼り付け

デコ激しい園だったらそんなのやってる暇ないわ!って父兄からの苦情が殺到しそう

687 :名無しの心子知らず:2019/11/22(金) 10:12:43 ID:8aprJKBV.net
3歳児なんだけど、爪切り何使ってますか?
週末に必ず切ってるんだけど、水曜日くらいになると必ずどこかが微妙に伸びているのが木になる
切り方が悪いのかしら?

688 :名無しの心子知らず:2019/11/22(金) 11:07:10.24 ID:+/L0vwpB.net
>>687
4歳、ピジョンのはさみタイプのやつを赤ちゃんの時から使ってる
手の爪は週末に切ったら次は水曜あたりに切るかな
週中になると結構伸びてる

689 :名無しの心子知らず:2019/11/22(金) 11:27:07 ID:7BJFGL5v.net
>>687
うちは保育園で3日に一回は切ってくれって言われてる
普通だと思う

690 :名無しの心子知らず:2019/11/22(金) 12:54:37 ID:Q1BXyq1A.net
>>687
3歳、うちも新生児の頃から使ってるハサミタイプのやつ
週末に切って週中で伸びてるのは普通だと思う

園でアデノがでました、とお知らせが来た
病児保育も使えないし登園許可降りないと登園できないからもらって来ないかヒヤヒヤしてる
病児シッター2週間も頼めるような家計じゃないよ

691 :名無しの心子知らず:2019/11/22(金) 16:30:13 ID:3SydXVx+.net
爪の件レスありがとう
うちの園は週末切るよう言われているんだけどやっぱり伸びるんですね

692 :名無しの心子知らず:2019/11/22(金) 17:29:24 ID:FFj5lCUN.net
>>666
リトルグリーンメンではなくて

693 :名無しの心子知らず:2019/11/22(金) 19:06:49.95 ID:zRencx8K.net
上の子は幼稚園でバス通園だったのもあり無知で情けない話なのですが
今日のような大雨の日でも誰も送迎で服が濡れてないのは装備がいいからなんでしょうか
レインコートで自転車に乗ってもフードが飛んでしまうし、自転車漕いでるとレインコートがまくれあがってしまい、下半身びしょ濡れで濡れ鼠になるのですが

694 :名無しの心子知らず:2019/11/22(金) 19:49:01 ID:6e64ptm/.net
レインカバー使うとか?
親はともかく子供は守れる

695 :名無しの心子知らず:2019/11/22(金) 19:56:25 ID:zO9MiG3l.net
>>693
毎年春に準備スレでQ&Aやってるよ
でも送迎関係ないというか通勤通学で自転車乗ってる人の装備見ればいいとは思う
ネットで自転車とレインハット、レインスーツなど検索するよろし
フードは紐で絞るタイプだと脱げにくい

696 :名無しの心子知らず:2019/11/22(金) 21:03:52.09 ID:RRwRWoxP.net
>>693
子供はレインカバーに入ってると濡れないよね、雨じゃなくても風が当たらなくなるから、冬は風邪引かせないようにって普段から使ってる人多いよ
自分はレインバイザーあると顔に雨が当たらなくて良いよ
傘さすのは危ないから本当にやらない方がいい…
今日もたくさんいたけど、曲芸みたいな事、雨で濡れるのに良くできるよね…子供が重くて滑って怖い

697 :名無しの心子知らず:2019/11/22(金) 21:31:11.31 ID:oqsSks0x.net
>>696
自転車の傘さし運転は道交法違反になるのよね
免許更新の時割と最近なったと聞いたような気がするわ
確かに傘さす人もいるけどそのせいかだいぶ減ったね

698 :名無しの心子知らず:2019/11/22(金) 22:00:29 ID:My9XmCD4.net
自転車では濡れなかったけど傘忘れて駐輪場に行くまでの間にずぶ濡れになったわw

699 :名無しの心子知らず:2019/11/22(金) 22:03:21 ID:O+VbmiCG.net
徒歩でレインコート&傘持参なのにびしょ濡れになった
周りのお母さんたちみんな全然慣れてなくて謎すぎる

700 :名無しの心子知らず:2019/11/22(金) 22:05:05 ID:My9XmCD4.net
>>699
びしょ濡れで会社大丈夫だった?

701 :名無しの心子知らず:2019/11/22(金) 22:34:43 ID:vLeRdn+J.net
もうすぐ2歳だし晴れの日はなるべく徒歩で行ってるんだけど、途中何回かは脱走防止とか信号早く渡りたいとかで抱っこしてる
この間は雨だからベビーカーに乗せようとしたらまさかのレインカバー完全拒否でギャン泣き、結局12kgを抱っこ紐に入れていった
とりあえず子供のレインコートと長靴買ったんだけど本格的な雨のときに歩いていける気がしない…

702 :名無しの心子知らず:2019/11/22(金) 23:06:22.29 ID:/VbHOqj+.net
年長の息子が友達とトラブルになったらしく、がっつり噛まれて歯形がアザみたいに残ってる
お迎えに行った時にもくっきり跡になってたから直前の話かと思ったら、午前中の話とかでビックリ
明日は人に会う予定もあるし、薄まってくれるといいんだけどな 本人は大して気にしてないのが何よりだけど

703 :名無しの心子知らず:2019/11/22(金) 23:09:18.45 ID:KacAsQ6M.net
学年ちがうけど、虐待疑惑の母親がいて帰りにかち合ってしまった
毎回、見てていたたまれなくなるくらい子供にキツく当たって、先生に宥められては先生にもキレるしとにかく怖い
今日は先生が子供を褒めたら、そんなことで褒めるな!出来て当たり前のことなんだ!と怒ってて先生も困ってた…
子供が話しかけても無視で教室内でもずーっとスマホいじってるし、児相に相談案件なのかも、と最近思い始めてきた

704 :名無しの心子知らず:2019/11/22(金) 23:15:49.32 ID:6e64ptm/.net
>>702
年長でそれだけやられるときっついね
すごく痛かっただろうに
ファンデとかBBクリームとかで隠せないかしら?

705 :名無しの心子知らず:2019/11/23(土) 00:02:55 ID:xeIJ8Ndb.net
>>702
どこ噛まれたの?顔?

706 :名無しの心子知らず:2019/11/23(土) 00:09:38 ID:PSK3zdk1.net
>>703
保育園通わせてるうちは全然ましでしょ
通報で保育園通わせなくなったら終わりだけど

707 :名無しの心子知らず:2019/11/23(土) 03:26:18 ID:1hGOY/6e.net
>>701
雨の日は水たまりとかで遊びつつ、喜んで歩く子多いと思うけどなぁ。時間はかかるけど。

708 :名無しの心子知らず:2019/11/23(土) 06:41:36.21 ID:6gVKrLI9.net
>>704,705
噛まれたのは頬っぺた さすがに一日では引かなかったから本人に確認して、隠すことも検討しなきゃなー
息子が遊びの延長で友達の帽子を取ったのが気に障ったとの事で、先にちょっかいかけた息子も悪いんだけど年長になってまで噛まれてくると思ってなかった

709 :名無しの心子知らず:2019/11/23(土) 06:46:44.08 ID:r306UU8L.net
>>703
自分も朝子供にキレたことあるわ
虐待してると思われたらどうしようw

710 :名無しの心子知らず:2019/11/23(土) 07:53:48 ID:Dw3oxQD0.net
>>709
朝の忙しい時間に早くして!とか怒ってる保護者はちらほら見るけど>>703が見た人はちょっと異常だと思う
保育園から通報できないもんかね…逆恨みされそうで難しいのかな

711 :名無しの心子知らず:2019/11/23(土) 08:20:57.91 ID:9/VlUCj9.net
子供は自分で自分の身を守れないからねぇ…

712 :名無しの心子知らず:2019/11/23(土) 09:24:08.83 ID:IqgYrYou.net
>>706
通報したら逆効果と言いたいの?
通報するのはまず子供のためだけど、お母さん何か病気とか追い詰めることがあるとかなら相談相手が必要だと思う

713 :名無しの心子知らず:2019/11/23(土) 09:25:23.56 ID:IqgYrYou.net
うちは年少で春に初めてしかも年長に噛まれてびっくりした
でもなんか今仲良し

714 :名無しの心子知らず:2019/11/23(土) 10:57:42.67 ID:r306UU8L.net
保育園自体が福祉施設なのだし、保育士さんとりわけ園長先生のような管理者ともなれば、お母さんのサポートをするのも仕事の一つだよ
家庭のことになれば家庭相談支援センターが対応するし保育園とは常に連携してるから外野が手を出す必要は無いと思うよ

715 :名無しの心子知らず:2019/11/23(土) 11:12:25.35 ID:+i0n7pjP.net
保護者から見てヤバイ親なら既に園から通報済みだと思って間違いないと思う
虐待の通報って保育園や幼稚園からが一番多いんじゃなかった?

716 :名無しの心子知らず:2019/11/23(土) 11:50:56.59 ID:RA9juy2n.net
>>708
遊びの延長で帽子を取った
って軽く書いてるけど、取られた方はよっぽど嫌な思いしたんだろうね。
そこら辺もっと反省した方が良いんじゃない?
いじめも、した方はちょっとイジっただけと思いがちだけど
された方はほんとに腹が立つもんだよ。

717 :名無しの心子知らず:2019/11/23(土) 11:54:33.23 ID:EJuZJ8Kg.net
他にも色々やられてて、積もり積もってたものが帽子を取られたことで爆発したのかもね

718 :名無しの心子知らず:2019/11/23(土) 12:33:26 ID:2i2nY8qU.net
うん、帽子とった方が悪いし良い勉強になったんじゃない?
遊びの延長って本人は思っていても相手は嫌がらせだと思ってるかもしれないし

719 :名無しの心子知らず:2019/11/23(土) 12:54:21.68 ID:PSK3zdk1.net
>>712
保育園自体が福祉施設だし既に保育士みたら保護者に働きかけしてる状態でしょ
虐待傾向ありの枠で入園してる子だっているんだから

720 :名無しの心子知らず:2019/11/23(土) 13:07:33.00 ID:Jmzjqvjj.net
保護者が通報すべしという意味のレスしたつもりはないんだけども
>>719
保育園は福祉施設だとして、虐待傾向ありで入園するのはそれが解決策になると判断されるからでしょ
現状入園してる子どもが辛い状況なら改善する必要があるだけ

721 :名無しの心子知らず:2019/11/23(土) 16:13:28 ID:p2HlsAXT.net
>>703 です
たぶん保育園からも通報してると思うんだよねー
他の保護者間でも話題に出るくらい目立つし
行事では子供の写真撮りまくったり、保護者LINEに入ってたりと交流はしてるから本人に何かしらの問題を抱えてる感じなのかも

真夏の暑い日でも絶対ナイロンジャンパー着込んでたり服装もなんか異常だからそれも目立つ要素かな
通報して子供が今より酷いことになったらかわいそうすぎるから、とりあえず静観しておく

722 :名無しの心子知らず:2019/11/23(土) 16:17:32 ID:AFxeEWJw.net
うーんまあいいけどさ
きっと誰かがとか通報して今より酷いことになったら、とかはあまり良くないと思う

723 :名無しの心子知らず:2019/11/23(土) 16:54:09.25 ID:BVuwehK7.net
>>721
なにそれ、初めから静観するつもりで、晒しのようにここに書いたんでしょ?
チラ裏にでも書いときなよ

724 :名無しの心子知らず:2019/11/23(土) 17:06:38.67 ID:eJEKOWWD.net
心配を装いつつただの噂話だよね
いろんな人に同じように触れ回ってそう

725 :名無しの心子知らず:2019/11/23(土) 17:35:37.42 ID:IncFt4F8.net
まったり語り合うスレだしありじゃない?
多分園でちゃんと虐待には対応してくれるとは思うけど(ただ未解決ではあるよね…)通報はしないまでも自分なら面談の際にでも少し気になってるってことは伝えるかもしれないな
以前休日に公園の遊具にぶつかって子供があざ作った時はすぐに保育士チェック入っててどうしたのか聞かれたからよく見てるんだなと思った

726 :名無しの心子知らず:2019/11/23(土) 17:42:14.02 ID:bZeyHUz0.net
>>725
>>703読んでそれか
園に伝える方が通報よりハードル高いな

727 :名無しの心子知らず:2019/11/23(土) 19:07:52 ID:P4IiXpCo.net
うちも虐待?と思うくらいの当たり方をされている子を見て、ぐっと我慢して静観してる。

もちろん保護者会はきたことない、子供は遠足にも運動会にも参加させてもらえず、上履きもお布団もランチョンマットも保育園のものを借りている状態。

親は「おはようございます」の挨拶すらせずに玄関で申し送りもなしに子供だけ無言で置いていく。
親に経済的な事情があるのかなと思いきや普通に社員証らしきものを下げて駅で歩く姿を見かけた。

こういう場合は心に留めておくのが正解、なんだよねと思いながらも子供がかわいそうすぎて、逆に私が何か手助けできることがないかと思っちゃうくらい。

728 :名無しの心子知らず:2019/11/23(土) 20:18:56 ID:QbhfShNc.net
>>727 うちの園にも玄関で放置いるわ。教室まで行って準備までをして受け渡しの園。その駐車場から玄関までの距離ですら怒鳴ってる。
登園のタイミングが合ったときは、子どもと一緒に教室に行って一緒に準備してる。そんなことしか出来なくてもどかしいけど、心に留めておくしかないんだろうな。

729 :名無しの心子知らず:2019/11/23(土) 20:30:46 ID:faPfWxVf.net
ん〜?保育園の送迎で怒鳴り散らし放置なのにイベントでは休みってよくわからんね
そんなんで家で何してるんだろ。

730 :名無しの心子知らず:2019/11/23(土) 20:34:44 ID:cQVGKcLk.net
もし何かするとしたらその親に挨拶だけはするとか子どもに声掛けるとかかね
恥ずかしながら以前休みの日に子どもにキツい声掛けして目立ってしまって、知らないおじさんに「どうした〜」と話しかけられた
「言うこと聞かなくて…」と言ったら「そりゃそうだ言うことなんか聞かないな」と
それだけでああ気にかけてくれる人がいるんだと落ち着いた
園で会う人だと逆に難しいかな

731 :名無しの心子知らず:2019/11/23(土) 20:43:30 ID:uFBahwmO.net
幼稚園から保育園へ移って年長と年少の送迎してるけど、幼稚園は玄関でバイバイだったから、自分で準備できる年長の子は勝手に教室へ、年少の子は準備のお手伝いをしてそのまま会社行ってたわ
先生にも何も言われなかったけど、他のお母さんは確かに教室まで送り届けてるような...
虐待親だと思われてたらどうしようw

732 :名無しの心子知らず:2019/11/23(土) 20:50:39 ID:giYJRKe8.net
>>731何の話してるの?

733 :名無しの心子知らず:2019/11/23(土) 21:00:07.64 ID:g/ABCUgH.net
>>731
そんなの園によるしどうやるか最初に説明あるでしょ
何言ってんの

734 :名無しの心子知らず:2019/11/23(土) 21:08:41 ID:uFBahwmO.net
>>733
説明なかったよ
途中入園なんてそんなもん

735 :名無しの心子知らず:2019/11/23(土) 21:16:10.17 ID:Qd/pegi4.net
上の子の同級生だけど
アパートは保育園の目と鼻の先にあったので、朝から夫婦喧嘩でギャーギャー言ってるのが丸聞こえ
居辛くなった子供がひとりで登園、月曜日は布団と上履きを持参しなきゃいけないから、月曜日だけは親があとから追いかける
短時間保育なのにお迎えは18時、親じゃなくて小学生の姉が迎えに来ることがほとんど
卒園2ヶ月前から急に登園しなくなって、変だなと思ってたら家庭内暴力で児相送りになってた
子供自身はすごく純粋でいい子で、他の子を褒めたりいじめられてる子を庇えるような子だったんだけど
小学校低学年の今、超問題児化
親が子供をダメにするんだなーってしみじみ思ったわ

736 :名無しの心子知らず:2019/11/23(土) 21:59:53.17 ID:1UYKBzXS.net
>>734
だからあなたの園はそのやり方でOKなんでしょ

737 :名無しの心子知らず:2019/11/23(土) 22:49:23 ID:Elkk5Vus.net
自分も途中入園だけど独自のやり方や暗黙の園のルールがあるかもしれないから
しばらくはまわりの様子や持ち物をよく見るようにしてたわ

738 :名無しの心子知らず:2019/11/23(土) 22:55:54 ID:KP70VysX.net
>>735
一昔前の方?

739 :名無しの心子知らず:2019/11/24(日) 07:22:12 ID:GuvBb42n.net
>>734
虐待親だと思われてるでしょ
で、どうすんの?

740 :名無しの心子知らず:2019/11/24(日) 09:14:38 ID:1fqhFr6N.net
このうちも虐待だと思われてたらどうしよ〜チラッチラッ
みたいな見当違いのレスする人ってなんなんだろ
なんて言ってほしいの?児相に通報してあげれば良いわけ?

741 :名無しの心子知らず:2019/11/24(日) 09:26:32.20 ID:AREFWTCz.net
まあすべってるけど冗談だしそんなに本気で悩んでる訳じゃ無いのはわかるでしょ

742 :名無しの心子知らず:2019/11/24(日) 09:47:13.61 ID:ObKAO1T7.net
自分で自覚してるくらいだから実際に虐待と思ってる家庭もありそう

743 :名無しの心子知らず:2019/11/24(日) 09:50:24.63 ID:1cyKeruP.net
子供とバイバイタッチして玄関でさよならくらいで虐待なんて誰も思わないでしょ
自立した子供だなと思うだけで

744 :名無しの心子知らず:2019/11/24(日) 10:32:43 ID:xXMUUYzD.net
>731
お子さんは賢い子みたいだけど親の頭が残念なパターンね

745 :名無しの心子知らず:2019/11/24(日) 10:57:45 ID:TqCGshx0.net
子ども手当て1万円貰えるけどきゅうし6500円とられてるから
実質3500円しか国から子どもに支給されてないけど
3500円で金くれてる感の自民党しょぼすぎ

746 :名無しの心子知らず:2019/11/24(日) 11:24:09 ID:1cyKeruP.net
6歳で親がいないと一人で教室にも行けず準備も手伝わないと出来ない子なんているの?

747 :名無しの心子知らず:2019/11/24(日) 11:39:51 ID:2KbpCq8D.net
保育園で決まってる場合がある
ウチの園場合、年中までは毎日教室まで付き添い
年長は玄関でバイバイでもいいけど、週一回、お布団セット&着替えのチェックのために教室まで行く決まりになってる
張り紙までしてあるけど、年長以外でも玄関放る親はいる
虐待とは思わないけど変な親だとは思ってる

748 :名無しの心子知らず:2019/11/24(日) 12:42:59 ID:ZNEsxqZR.net
玄関で見送りオーケーにしても
とりあえず先生に顔見せて
おはようございます今日も元気ですよろしくお願いしますくらい言わないとこちらがスッキリしない
そのまま行ける人強いわ

749 :名無しの心子知らず:2019/11/24(日) 12:53:41 ID:Ao7aSRVb.net
え、普通玄関に園長先生か副園長先生立ってない?
転勤族だから何度か転園してるけどどこもそうだけど地域性だったりするの?
そこで必ず挨拶するし放るって感覚はないな

750 :名無しの心子知らず:2019/11/24(日) 12:54:28 ID:Ao7aSRVb.net
あ、ごめん言葉の選び方変になったけど>>748に対してです

751 :名無しの心子知らず:2019/11/24(日) 12:54:51 ID:tSRXKyn4.net
年中くらいから準備は子供がするけど親が必ず付き添うな
園内でも子どもだけで放置してはいけないルールだわ
それがなくても玄関バイバイは私が寂しいかもw

752 :名無しの心子知らず:2019/11/24(日) 13:03:51 ID:NDUuwzVE.net
>>751
親が寂しいのわかるw
熱烈に別れを惜しまれる方が大変なのは間違いないけど、あっさりバイバイって言われも寂しくなっちゃう

753 :名無しの心子知らず:2019/11/24(日) 13:12:14 ID:gdALoM+/.net
地域性じゃなくて園による
同じ市内で4つ通ったけど玄関に先生が立ってるところは2つ、立ってないところは2つだった
引き渡し方法は玄関、部屋前、一緒に準備してから広場に連れて行く、一緒に準備してから園庭に連れて行くってバラバラだった

754 :名無しの心子知らず:2019/11/24(日) 13:41:58.61 ID:1cyKeruP.net
幼稚園なんて玄関どころか校門でバイバイじゃん
過保護すぎてちょっと引く
自分がしてないことをしない親を虐待疑惑ってのもなあ

755 :名無しの心子知らず:2019/11/24(日) 13:48:09.80 ID:pupQuKZV.net
だって幼稚園とは預かり時間が違うし
長い時間会えないから寂しくたっていいじゃん
私は別に虐待だなんて思わないけど、逆にそれを咎めるくせに玄関でバイバイしないと過保護って笑う

756 :名無しの心子知らず:2019/11/24(日) 13:48:40.87 ID:MXiukjXx.net
確かに、幼稚園なんてバス通園なら家の玄関でバイバイだもんねw

757 :名無しの心子知らず:2019/11/24(日) 13:50:57.45 ID:Y/kGXUo3.net
>>754
付き添わないだけで虐待だなんて言ってる人はいないと思うけど…
どのレス見てそう思ったの?

758 :名無しの心子知らず:2019/11/24(日) 13:56:35.37 ID:zYPGxfsv.net
>>754
園によるでしょ
教室まで付き添うルールの園なのに付き添ってなかったら、虐待まではいかなくても確実に変な親だよ
付き添わなくていいルールの園なら誰も咎めない

759 :名無しの心子知らず:2019/11/24(日) 14:09:00.92 ID:PM3vgrbg.net
あと時期によっては大人は教室入れなかったりするし、園によると思うわ
>>731みたいに、自分がやってることが周りと違うのに気づいたのなら先生に聞けばいい話だし
よほど目に余る行為なら先生から何か言われるんじゃない

760 :名無しの心子知らず:2019/11/24(日) 19:28:33 ID:gi5a+si+.net
年長になっても部屋まで付き添って荷物の準備の見守りしなきゃダメなルール、その後は保育室へ連れて行って先生にお願いします言って仕事へって流れ
部屋に絵や工作が展示されてるからそれが楽しみ

761 :名無しの心子知らず:2019/11/24(日) 21:29:32 ID:sCwV+Wki.net
>>760
送りは道路が通勤ラッシュの時間帯のため慌ただしく済ませ、迎えの時間は迎えラッシュの時間でさっさと退室しないといけないから
展示物全然見れない。。
話変わって布おむつの園なんだけど、お別れがイヤと泣く1歳児の毎朝のオムツ交換が時間的にも精神的にも地味に負担だよ

762 :名無しの心子知らず:2019/11/24(日) 21:54:50.85 ID:OHeBftXZ.net
ダンプ運転しながら実況放送とか
って違法行為?


.@chanko1004さんのキャス:

#初見さん大歓迎! #車載 #どなたでも気軽に #ダンプ #トラック http://twitcasting.tv/chanko1004 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f141ee6c8a765bcc8a4ce39517419091)


763 :名無しの心子知らず:2019/11/24(日) 22:14:53.38 ID:7E99+2Fk.net
うちの4歳児、寝るのが21:30から22:00なんだけど同じマンションの住人にネグレクトと言われたわ

764 :名無しの心子知らず:2019/11/24(日) 22:30:33.83 ID:CbzNGT7m.net
21時〜22時とか、ガチでネグレクトやらを疑われる家庭はまだ外で遊んでる時間ですがな

765 :名無しの心子知らず:2019/11/24(日) 22:55:43.28 ID:C72Zrr7L.net
夕方、下痢してトイレに微妙に間に合わずに娘が泣いた上に『お腹が痛い』と言い出した。出したらマシになったとのことなので様子見してるが、明日は病院行って園は休みだな。
元気にはしてるから、たいしたことがなければいいが。

766 :名無しの心子知らず:2019/11/24(日) 23:14:44 ID:hBNAQ4hd.net
先日のお迎えが、給食室の栄養士・調理師さんの帰りと被ったんだけど、教室の子と戯れながら「◯ちゃんあれ食べなかったんだ〜やっぱりね〜今度はああしたら食べてくれるかも!」とか先生と話してて
200人規模の給食メニューを決めるとき「実は特定のこの子の苦手を克服させたいがためのメニュー」なんて、園児の顔を思い浮かべながら作ってくれてるなんて素敵だなぁ、ありがたいな

767 :名無しの心子知らず:2019/11/24(日) 23:23:31 ID:7E99+2Fk.net
>>764
最近赤ちゃんが生まれてピリピリしてるみたいで迂闊に洗濯機も回せませんわ
いつも予約して夜帰る時間に合わせて乾燥させてるんだけど、乾燥機なんか使いやがってと文句言われる
ほうきで掃除して洗濯はつけおきモードにしてます辛い

768 :名無しの心子知らず:2019/11/25(月) 00:18:26 ID:HWPMusdt.net
また乾燥機の人かよ…

769 :名無しの心子知らず:2019/11/25(月) 01:06:55 ID:qawEMYk4.net
家買ったら快適よ

770 :名無しの心子知らず:2019/11/25(月) 07:31:58.47 ID:Tcy3qvI8.net
今時乾燥機付き洗濯機のない家の方が珍しいと思うんだけど、その家そんなに貧乏なの?

771 :名無しの心子知らず:2019/11/25(月) 08:18:01.45 ID:7MXXGA1/.net
赤ちゃん産まれてピリピリしてるその産後のお母さんの方が病んでそうで心配だわ
そのうち子供にも手を上げそう

772 :名無しの心子知らず:2019/11/25(月) 08:18:09.13 ID:7X9HDnpy.net
珍しい珍しくないとか関係ない
金持ちか貧乏かも関係ない

773 :名無しの心子知らず:2019/11/25(月) 08:22:35.14 ID:ah0dLR2y.net
>>770
貧乏からの妬みと言うより>>767の話からすると騒音関連でしょ
乾燥機使ってるのが分かるだけじゃなく子供の足音なり声なりも他家に聞こえてるみたいだし
そんなに音が響く集合住宅ってのが凄いと思った

あと乾燥機付きの洗濯機無いからといって貧乏って決めつけるのもどうかと

774 :名無しの心子知らず:2019/11/25(月) 08:23:27.39 ID:kLATWWfF.net
ドラム式ってそんなに持ってる人いるの?
縦型の方がまだ主流だと思ってたわー

775 :名無しの心子知らず:2019/11/25(月) 08:34:03.03 ID:hBDx61JG.net
>>774
半々くらいじゃない?
でも、縦型でも簡易乾燥機能ついてる機種買う人も多いだろうし、純粋に乾燥機能のない洗濯機持ってる人は少なそう。

776 :名無しの心子知らず:2019/11/25(月) 08:34:17.88 ID:fZxZ0/Sn.net
この乾燥機の人、少し前から現れた変な人だよ

777 :名無しの心子知らず:2019/11/25(月) 08:36:15.72 ID:MisYkjFD.net
>>774
周り見てもまだ縦型の方が多いよ
そこそこ裕福な家庭でも縦型が主流だな

縦型の方が洗浄力が高いから。外干し派だから。って人が多いんだと思う

778 :名無しの心子知らず:2019/11/25(月) 08:46:26 ID:/P1hBCD+.net
縦型とドラム型は好みもあるからね

779 :名無しの心子知らず:2019/11/25(月) 08:46:34 ID:YUO/nXG/.net
浴室乾燥機も含めたら乾燥機持ってる家庭の方が多いかもね
新しいマンションだったら大体ついてるし

780 :名無しの心子知らず:2019/11/25(月) 08:47:42 ID:oIT/2VY0.net
何のスレだよ

781 :名無しの心子知らず:2019/11/25(月) 08:52:20.87 ID:L98fuVop.net
働く母にとっては便利グッズだからw
ウチもドラム式にしたかったけど、洗濯機置き場の入り口が狭くて諦めた
だから、天気の良い日は外干しで、悪い日は除湿機で乾かしてる
それでも梅雨時は臭くなってくるけどw

782 :名無しの心子知らず:2019/11/25(月) 10:15:34.15 ID:u0LSlv6S.net
なんだよ、また乾燥機の人か
言っちゃ悪いが、そこの賃貸頭弱いのが集まる魔窟やね

783 :名無しの心子知らず:2019/11/25(月) 10:30:06.47 ID:eFfTMzn6.net
園児を見守ってないやつはいねがー

784 :名無しの心子知らず:2019/11/25(月) 10:38:27.16 ID:Qxyvo3y8.net
先日土曜保育初めて利用した
いつもの先生と違うし、園児のメンツも違ってて(多分一時保育利用の人?)子どもがギャン泣きし過ぎてお迎え連絡来ちゃった

その後また土曜保育お願いしたら全然平気だった
私は子どもの体調不良とか、初めての事だから仕方ないと思ってたんだけど、旦那は担当した保育士の技量の違いだって言ってる。

保育士の技術とか腕ってあるものなのでしょうか?
(それがあったからと言って何が変わるわけではないのですが、純粋に疑問に思ったので)

785 :名無しの心子知らず:2019/11/25(月) 10:47:32.06 ID:m3oH5jka.net
そりゃ技量の違いは多少あるだろうけど
(ベテランと新人ならベテランの方が高いとか)
体調不良があったならそっちの方が原因でしょう
旦那さんの言い分は前回と今回で
担当の先生が全員違わない限り成り立たない

786 :名無しの心子知らず:2019/11/25(月) 10:48:14.83 ID:8QJ/MeH/.net
旦那の上から目線よ

787 :名無しの心子知らず:2019/11/25(月) 10:57:51 ID:AM5ZBgDQ.net
初めての土曜保育なら、年齢にもよるだろうけど、そもそも土曜日に保育園にいくこと自体で驚いたり疲れたりしてる可能性もあるよね
初めての先生ならなおさら

うちの保育園は土曜日は一斉保育で部屋も違うし異年齢一緒だから、慣れてないうちは緊張すると思うよ
技量の違いはあるかもしれないけど、お子さんの件と結びつけるのは違うと思うよ

788 :名無しの心子知らず:2019/11/25(月) 11:01:20 ID:zm33TW+8.net
1回目全然だめでも2回目はケロっとしてるとかけっこうあるよ
下の子の育休中なんだけど上の子の園に下の子を一時保育で一緒に預けたら、1回目は上の子がすごく嫌がってたけど2回目以降はむしろノリノリだったり

789 :名無しの心子知らず:2019/11/25(月) 12:17:38 ID:nymLkqah.net
>>784
単に初めてだったからだと思うけど
技量が違うとか旦那さんちょっとそんな考え方嫌だな
子供側の要因(不安、緊張、体調など)が大きいと思うよ
一回経験して分かったから次は大丈夫だったんじゃない?

790 :名無しの心子知らず:2019/11/25(月) 12:21:41 ID:B5x70U9r.net
預かってもらってるのに保育士の技量が〜云々言う旦那クソだわ

791 :名無しの心子知らず:2019/11/25(月) 12:56:36 ID:YAFRas/s.net
さすがにそれだけで馬の骨にクソとまで言われる旦那は可哀想だわ

792 :名無しの心子知らず:2019/11/25(月) 13:01:10.29 ID:cMVRzp4Z.net
>>784
自分が子供の頃の学校の先生だって、授業の技量、生活指導の技能、個々の生徒との相性とか色々あったじゃん
保育園の先生だって色々でしょ

793 :名無しの心子知らず:2019/11/25(月) 15:00:25.83 ID:ToqRXsaL.net
最近保育園行きたくないって言い始めた年少
なんでか聞くとママ帰ってこないからと言うからママいつもお迎え行ってるでしょ?行かない日ないでしょ?と言うと渋々ながらも納得してくれる
ちょうど通院予定があり早めに迎えに行ってたんだけど副担任が悪い子はお母さん迎えに来ませんって叱ってるのを聞いちゃってこれが原因かーってなってる
その叱り方はやめてほしいって事伝えるのはクレーマーかな?
普段はわからないけど今日は昼寝後寝足りなかったのかグズグズしてたのが原因らしい

794 :名無しの心子知らず:2019/11/25(月) 15:08:24.56 ID:neEjs8F0.net
>>793
私なら担任か園長先生に、子が、先生が悪い子ならお迎え来ませんって先生が言う、怖いからと保育園行きたがらないんです、どうフォローしたら良いでしょうかって、
あくまで、登園しぶりの対策に悩んで相談って形で話してみる

最初から、今すぐ止めろ!コラァみたいな態度だとクレーマーかもだけど、放置も出来ないなぁ

795 :名無しの心子知らず:2019/11/25(月) 15:14:00.27 ID:/F6lKg8d.net
>>793
なんだそれ、やだね。
私なら知らないふりで遠回しに連絡帳に書く。
最近子供が「お母さん迎えに来てくれないから保育園行きたくない」と言いますが、園では変わったことはありませんでしょうか?って。

796 :名無しの心子知らず:2019/11/25(月) 16:28:20.20 ID:uIdXRQo1.net
子供はむしろ若い先生が大好きだから、新人だからとかはまず関係ないわ

797 :名無しの心子知らず:2019/11/25(月) 16:34:26.50 ID:aS5qqtMJ.net
1歳なりたてで、来週に二回めのインフル予防接種やらMRをまとめて打とうとしてたんだけど、お迎え要請来てしまったー!
今日仕事なかったんだけどリフレッシュで預けてもいい園で、部屋を大々的に片付けたいから預けたんだけど
結果発熱して予防接種延期だわ部屋は片付かないわで、判断間違った…

798 :名無しの心子知らず:2019/11/25(月) 16:41:31.08 ID:uylpcDd1.net
埼玉南部だけど朝と帰りに出席表を一覧できるんだがどのクラスも休みは0か1人だわ
これから増えていくのかな…パート休みたくないわ

799 :名無しの心子知らず:2019/11/25(月) 16:54:59.26 ID:0pcJuI0j.net
めちゃくちゃ久しぶりにお迎えコールきた
朝は至って元気だったから、心当たりなさすぎてケガしたとかかと思ったら発熱で驚いたわ
早くよくなるといいな

800 :名無しの心子知らず:2019/11/25(月) 17:07:37.29 ID:b+44JCKK.net
通ってる保育園の0歳クラスでインフル出た
子は1歳クラス
4ヶ月の子がいるからかからないといいな

801 :名無しの心子知らず:2019/11/25(月) 18:10:06 ID:RqvNeRD1.net
外出たからID変わってるかも>>793です
アドバイスありがとう!連絡帳がないから担任に遠回しに相談してみる
ちょっと前までは保育園楽しい!だったからまた戻ったらいいなー

802 :名無しの心子知らず:2019/11/25(月) 18:36:23.63 ID:T6ACkxnD.net
今日ちょうど園庭から教室に戻る時に迎えに行ったら、いつも笑顔の担任がとんでもなく疲れた顔して子供を促してた
思わず先生、本当にお疲れ様です…って言いそうになったw

803 :名無しの心子知らず:2019/11/25(月) 19:02:54 ID:ah0dLR2y.net
うちの園はまた手足口病が流行りだしてるらしく、掲示板に注意喚起の張り紙してあったわ
夏に大流行りして毎日ビクビクしてたのに、またか、、、

804 :名無しの心子知らず:2019/11/25(月) 19:57:00.60 ID:ptczLU6/.net
【窃盗団】福島県のドラッグストアで大量の化粧品を盗み…ベトナム人のゴック容疑者逮捕
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1574525320/

805 :名無しの心子知らず:2019/11/25(月) 20:18:20 ID:c/LIcytV.net
無償化始まる前、保育料の兄弟割引(第二子半額とか第三子無料とか)に関してはまだ決まってないってレス結構見たけど、改悪された自治体ってあるのかな?
因みに大田区は現状維持だった

806 :名無しの心子知らず:2019/11/25(月) 20:23:23 ID:rxECDtv0.net
>>805
園を選ばなければ枠余りまくりの過疎地だけど自分のところは現状維持だった
(第二子半額第三子以降無料)
新年度から第二子一歳も入園だから、維持はほんと助かる

807 :名無しの心子知らず:2019/11/25(月) 20:55:20.70 ID:cMVRzp4Z.net
>>805
名古屋市は現状維持
来年度は年少(無償化)と0歳(半額)で恩恵受けまくりで助かる

808 :名無しの心子知らず:2019/11/25(月) 21:41:18 ID:kLUMYXfa.net
園でマイコプラズマが流行ってる
園全体では5人
クラスでは3人目がうちの息子…
そして現在肺炎で入院中
入院してるところの先生が「僕の体感でもマイコプラズマは今流行ってるなと思います」って言ってた
うちの地域だけなんだろうか
結局仕事2週間以上休むことになってしまってる…

809 :名無しの心子知らず:2019/11/25(月) 22:21:16.50 ID:8iVnxJvJ.net
>>805
さいたま市だけど現状維持。
年長年少1歳児だから全員無料で超助かってるよ。

810 :名無しの心子知らず:2019/11/25(月) 22:33:36.67 ID:NYOT3Zxp.net
>>808
上の子小2が少し前にマイコプラズマやった
咳が酷くて風邪かなと思ったけど学校でチラホラ出てるって聞いて念のため検査してもらったら陽性だった
まだ肺炎にはなってなくて抗生剤飲んだらすぐに良くなって熱と咳が酷かった最初の2日だけ休んだだけで済んだ

811 :名無しの心子知らず:2019/11/25(月) 22:36:24.47 ID:GlqZdl9W.net
第三子って無料なんだ!
そりゃすごいな

812 :805:2019/11/25(月) 22:54:45.18 ID:nFc6v06J.net
やっぱ現状維持のとこが多いみたいだね
半額だったのが改悪されたら苦情来るよね
大田区は第二子6割引第三子無料でありがたい

>>811
3人とも未就学児じゃないと適用されなかったり、そもそも制度がなかったり自治体によるけどね

813 :名無しの心子知らず:2019/11/25(月) 23:27:46 ID:Y+sG4XYN.net
うちも大田区と同じだよー。第二子は半額だけど
うちの区は給食代も補助が入るから本当にありがたい

814 :名無しの心子知らず:2019/11/26(火) 09:15:09.39 ID:AUmTo87c.net
園に三つ子ちゃんがいる、2人目半額3人目無料地域だから、三つ子ちゃんは1.5人分の保育料なんだなーと考えると、費用効率いいよね
毎月購入絵本とか鍵盤ハーモニカとか全部3つづつ増えてくから、そっちの面では効率悪いけど

815 :名無しの心子知らず:2019/11/26(火) 09:20:45.06 ID:ZKoG6uIW.net
大田区民いっぱいw

>>813
大田区も給食費は無料だよ。区によって違うんだね。元々、主食費も無料だし、給食費を払ったことない

816 :名無しの心子知らず:2019/11/26(火) 09:25:38.04 ID:DdZ/H8+t.net
>>814
多胎育児がこれだけ問題になってるのにたかだか保育料で費用対効果が良いって…

817 :名無しの心子知らず:2019/11/26(火) 10:06:25.36 ID:IaX9aKf6.net
保育料も給食代もタダな私の高みの見物

818 :805:2019/11/26(火) 10:10:22.15 ID:W1xiub1H.net
まぁ保育料「だけ」見れば3人きょうだい通わせるよりは費用対効果は高いと思う
うちのクラスの双子ちゃんは服も小物も毎日お揃いでかわいい反面何でも2つ必要で大変だなと思う

819 :名無しの心子知らず:2019/11/26(火) 10:12:39.06 ID:3ze3QNoh.net
三つ子は半端ないからなー
費用対効果とかそういう問題じゃないわ

820 :名無しの心子知らず:2019/11/26(火) 10:16:47.58 ID:7lCIWTzR.net
流れ的に費用の話しかしてないでしょ
もちろん、育児の辛さは比較になる話じゃないけど

821 :名無しの心子知らず:2019/11/26(火) 10:31:02 ID:NGMBihMt.net
双子だとこの先PTAとか一回で済んでうらやましい

822 :名無しの心子知らず:2019/11/26(火) 12:32:31.50 ID:0Ipi8qmp.net
>>821
うちの幼稚園、双子は係を二つやらないといけないらしい
なんて無理ゲー

823 :名無しの心子知らず:2019/11/26(火) 12:41:42.38 ID:I0OQ21aP.net
>>822
幼稚園?

824 :名無しの心子知らず:2019/11/26(火) 14:27:33.47 ID:Hd6zK2X5.net
在園二人目以降無料の地域だけど、4歳差で2人のうちより、2歳ずつ差で3人の家の方が支払い額少なくてちょっと不公平感ある
二人目無料なだけで十分ではあるんだけどさ

825 :名無しの心子知らず:2019/11/26(火) 14:46:04.49 ID:hTQ7ZnCL.net
>>824
どちらも同じ額じゃないの?

826 :名無しの心子知らず:2019/11/26(火) 14:53:50 ID:Hd6zK2X5.net
>>825
うちが小1と2歳児のときに、未満児料金丸々一人分かかるけど、小1・年中・2歳児だと以上児料金一人分で済むっていう

827 :名無しの心子知らず:2019/11/26(火) 15:23:45 ID:Mr4MF352.net
下の子のカラー帽子が見つからない
リュックの中絵本袋の中、お昼寝布団の中あちこち探してるけど全然出てこない
車の中もシートの下やらトランク、各種収納探したけど見つからないし、そもそも持って帰って来たのか記憶も定かじゃないしどうしたもんかな
園でも探してくれるとは言ったけど買い直しかなー

828 :名無しの心子知らず:2019/11/26(火) 15:26:57 ID:0Ipi8qmp.net
>>823
ごめん、幼稚園型子ども園の3号なんだ

829 :名無しの心子知らず:2019/11/26(火) 16:17:54 ID:KSSKtVXp.net
>>827
洗濯カゴの裏とか
うちはボックスシーツの袋っぽい部分によく小さいアイテムが絡まってる
一度見たところ、または有り得ないと思って捜索対象外にしてるあたりから出てくることも多い

830 :名無しの心子知らず:2019/11/26(火) 17:15:59 ID:REMPuypw.net
>>827
うちの園だと、購入出来る時期が決まってるので、それまでは園のを借りて買い直しかな、出てこなければ。
今まではどこかから見つかってるから、紛失はないけど。

831 :名無しの心子知らず:2019/11/26(火) 21:16:33.79 ID:jysz2/Ar.net
在園していれば2人目半額3人目無料の自治体だから年子や2歳差で産む人が多いわ
年の近い三人なんて大変だろうなと思うけど下が3歳くらいから手が離れて子供たちだけでいろいろ完結するみたいで羨ましいw
3人目は園指定のお布団やスモックなどもお下がりでいけるから全然お金がかからないとママ友がいっていた

832 :名無しの心子知らず:2019/11/26(火) 21:34:47.10 ID:iSA6w9Dk.net
先日発熱で呼び出されたんだけど、先生に「お仕事都合つきますか?お迎え…大丈夫ですか?」
「お家着いたら治ってたりして、大した事じゃないかもしれないんですけど」とか
呼び出したことに対してめちゃくちゃ謝られた
内容としてはおやつの食べがよくなくしんどそうだったので熱測ったら38度ありましたって感じで普通だし
朝元気だったから意外ではあったけど、わかりました迎えにいきますね、と普通の対応したつもり
確か2ヶ月ぐらい前に呼び出しされた時はここまで謝られなかったのに、この間に何かあったのかな

833 :名無しの心子知らず:2019/11/26(火) 21:37:33.71 ID:L5mto9II.net
少し前までは兄弟割引の恩恵受けるには年齢差がなければない方がお得だったけど、無償化のおかげで3学年差までは離せるもんね
1人目一歳だけど3歳差狙いたいな

834 :名無しの心子知らず:2019/11/26(火) 21:48:45.49 ID:jysz2/Ar.net
うちは3人目無料狙うためには1人目が年長までに入園する必要があるから、なかなか歳が離せないみたい

835 :名無しの心子知らず:2019/11/26(火) 21:48:48.11 ID:ZfWxLikK.net
無償化になってからも兄弟無料とかなんとかって関係あるの?

836 :名無しの心子知らず:2019/11/26(火) 21:54:41.27 ID:aj+S5qVx.net
>>831
3歳くらいから多少なりとも手が離れられるタイプだから歳の差近くて複数産むことに踏み切れるんだろうな…

837 :名無しの心子知らず:2019/11/26(火) 21:55:21.79 ID:EiwlpaZj.net
そりゃ保育園だから…
幼稚園なら関係ないだろうけど

838 :名無しの心子知らず:2019/11/26(火) 22:02:17.09 ID:1QmWfYQf.net
>>834
3人目まで産むならそうだよね
2人まででいいなら3学年差でOK

>>835
2歳クラスまでは無償化じゃないって知ってる?

839 :名無しの心子知らず:2019/11/26(火) 22:15:10.69 ID:o0FImJSr.net
3人年子(1.2.年少)のお母さん
いつもスーツにヒールでギリギリの時間帯に駆け込むように迎えに来てゆっくり靴履く子ども達を急かしながら、時には両脇に抱えて帰っていってる
月曜日の朝なんか3人分の荷物抱えて下の子は抱っこしてダッシュしてるしほんと凄い
保育料に関しては一番恩恵受けるパターンだろうけどだからと言ってあの状況みてると私には絶対年子3人なんてこなせない

840 :名無しの心子知らず:2019/11/26(火) 22:30:19.91 ID:Mr4MF352.net
>>829,830
子供が自分で脱いで適当な所に置いて分からなくなった可能性も考えて、ノーマークな所も探してみる
買い直しは出来るみたいだけど、あと2年以上使うものとは言え全然綺麗な状態だし何とか見つけたいところ

841 :名無しの心子知らず:2019/11/26(火) 22:40:10.08 ID:ZfWxLikK.net
>>838
そういうことか、本気で失念してた

842 :名無しの心子知らず:2019/11/26(火) 22:45:47.58 ID:tmWO90ah.net
>>839
自分自信が年子で、里無し母親が口酸っぱく「年子だけは産むな!」と言っていたから、4歳離して産んだけど、本当に正解だったわ                          

843 :名無しの心子知らず:2019/11/26(火) 23:01:48.55 ID:Zadg8Cbs.net
家庭の事情もあるし、人は人なんだろうけど…
うちと同じく2歳転園組で慣らし保育の時に顔見知りになって、行事等の時に話す親子がいる
夫が育児は女の仕事という人で非協力的、車で10分の妻実家近くに引っ越してきたとのこと

朝は近居の祖母が家まで来て7時に親は出勤、そのまま祖母が家で孫を見て9時頃登園、子供は17時前後に祖母か近居の叔母が迎えに来て、どちらかの家で夕食と風呂まで済ませ、20時半くらいに親の元に送り届けてるとのこと
親は19時過ぎには帰宅してるけど、平日は子とは別に食事や風呂らしい

ここまでがっつり頼ってる人っていなくて、部屋も散らからないし楽って言ってたけど、正直何で子供産んだのかなぁと思ってしまった
祖母はお迎えの時によく会って話すけどめちゃいい人だし、お母さんもさばさばしてる

844 :名無しの心子知らず:2019/11/26(火) 23:11:20 ID:EiwlpaZj.net
実家の隣のお家は、毎日朝7時にお嫁さんが子供を車で連れてきて、夜20時頃お風呂も済ませた子供を迎えにくるよ
平日は毎日で保育園に入れてないそう
男の子3人
おばあちゃん倒れないか心配ではあるw

845 :名無しの心子知らず:2019/11/26(火) 23:15:00 ID:q8Y74xzL.net
>>843
保育園児見守りなよ
どうしても書きたいならチラ裏向き

846 :名無しの心子知らず:2019/11/26(火) 23:31:43 ID:68KJDkrx.net
>>845
親とほとんど生活できてない園児のこと心配してんじゃないの、別にここでいいと思うけど

うちの園にも3人園児いて7時から遅いと19時すぎまで預けてるってお母さんいるよ。さらに4人目できたみたい、って…
ほんと、家庭の事情や考え方は人それぞれだけど、どういう考えがあって4人産んで、どうやって生活してるのー!って問い詰めたい。そこまで深い仲ではないから聞けないけど

847 :名無しの心子知らず:2019/11/26(火) 23:36:28 ID:5nD7rKtF.net
>>846
凄いおせっかいね

848 :名無しの心子知らず:2019/11/26(火) 23:41:47 ID:K12puJyp.net
人は人、家庭の事情もそれぞれと分かってるならそんなこと言うもんじゃないわ
専業家庭の人に同じこと言われたら嫌でしょう

849 :名無しの心子知らず:2019/11/26(火) 23:46:36 ID:uGYt7x0s.net
>>846
こんな余計な御世話なことを深い仲だったら聞くつもりなのか

850 :名無しの心子知らず:2019/11/27(水) 00:52:22 ID:Ep99JQFh.net
>>831
うちの区は三年生まで一人目に数えてくれるわ

851 :名無しの心子知らず:2019/11/27(水) 01:50:33 ID:Xqe4ul1O.net
>>843とか>>846とか
人それぞれとか言いつつガッツリ批判してるの笑う

852 :名無しの心子知らず:2019/11/27(水) 05:59:39.76 ID:GWaNnVLr.net
>>842
似たような感じで5歳差の我が家
二人目割の恩恵受けたのはわずか一年だったけど、実家遠方だし頼れる人もいないから、 上が手がかからずほどほどに楽しみながら二人目育児できるのは年齢差あけるメリットだね
まあ保育園も小学校も11年も通うと思うと気が遠くなるけどw

保育料の問題もあるけど兄弟加点が高い地域だから、下の子が同じ園に入れたのは助かったな
6歳差で下が入れ替わり保育園入園した知人は、加点つかずに希望の園に落ちた

853 :名無しの心子知らず:2019/11/27(水) 07:14:04 ID:s2PjbsYz.net
>832
別の保護者がお迎え要請の件で変なクレーム入れたのかもね

854 :名無しの心子知らず:2019/11/27(水) 07:38:21.21 ID:TCeyrE8W.net
この手の観察日記レス読むといつも思うけど、本人は保育園で一体何してんの?準備終わった後も、忙しそうにしてるご家庭見つめてんのかね描写細かくてキショイわ

855 :名無しの心子知らず:2019/11/27(水) 07:49:20.83 ID:0vrfhisD.net
3歳差の3学年差で妊娠中だけど、自分の年齢がなければ年齢差は4〜5歳あけたかったわ
上が早生まれだし、私は5月生まれで子の成長を待ってたらすぐに年取ってしまう
4〜5歳あけて産んだ友人たちはやっぱり楽だと言ってる
今2歳クラスだけど、一人目か上に小学生にいる下の子が多くて世間的に人気がありそうな2歳差はあまりいない
3歳クラス以降になると妊婦の人も結構見かけるな

856 :名無しの心子知らず:2019/11/27(水) 08:02:23 ID:0tLiAABq.net
2学年差3人園児預けてて4人目妊娠中だけど、こんなこと思われてるのかw
7:30〜18:30まで預けてるけど、普通に仕事してるよ。
むしろこの園のサポートがあったからこそ4人作ったわ。

857 :名無しの心子知らず:2019/11/27(水) 08:02:39 ID:Zt5HQKK4.net
2歳差って子供同士で遊んでくれるとか、上の子が幼稚園入園前に

858 :名無しの心子知らず:2019/11/27(水) 08:04:45 ID:Zt5HQKK4.net
途中で書き込みしちゃった

2歳差って専業の方が人気だと思うよ
兼業だと会社員なら一度復帰してすぐ妊娠って流れになるから、逆に少なそう
年子で続けて産休取るか、数年離して2人目ってパターンになりがち

859 :名無しの心子知らず:2019/11/27(水) 08:29:55.22 ID:EMrKYVSf.net
3人目妊娠中だけど園のサポートあるから妊娠に踏み切れたのはあるね
家計的にも精神的にも体力的にも

860 :名無しの心子知らず:2019/11/27(水) 08:46:40.85 ID:d4ieb81y.net
高齢だから2歳差で産んだけど園のサポートはほんと助かった
上の子が園にいる時間に産めたし妊婦健診も預けて行けたし
一人目2歳クラス、二人目0歳クラスで時短復帰の一年間は家計が大変だったけど

861 :名無しの心子知らず:2019/11/27(水) 08:48:38.11 ID:rIm7UufN.net
>>843
きちんとお勤めなら仕方ないかなーと思うけど、短時間保育なのにこの状況の人いる
父親の実家が保育園のすぐ近くにあって、送迎は祖父さんの担当
父親は単身赴任、母親はスーパーのレジ打ちパートで出勤日&時間はまちまち
送迎を頼まなきゃいけない日があるのもわかるけど、明らかに頼りすぎ……というか、子供が保育園に行ってる間に遊びに行こうとか誘ってくる
この前の台風被害の時は、自宅無傷、祖父宅が被災なのにいつもどおり祖父にまかせっきり、もちろん自宅には受け入れない
祖父さんは仏様かよってくらいいい人だけど、この母親に育てられる子供はかわいそうだと思った

862 :名無しの心子知らず:2019/11/27(水) 08:54:16.21 ID:0CKX5l5V.net
気持ちは分かるけど他人の家庭状況を事細かにネットに晒すのはいかがなものかと思うよ

863 :名無しの心子知らず:2019/11/27(水) 08:59:33 ID:hNwOlS1d.net
その家庭がそれで良いならば
外野がとやかく言うことじゃないよね

864 :名無しの心子知らず:2019/11/27(水) 09:03:31 ID:8WgNmuJF.net
うーん、なにか持病とか言ってない事情があるかもしれないし
確かに珍しいから???ってなるけど批判は出来ないかな
明らかな虐待でなければ自分の価値観で可哀想と言うのはキケンと思う

865 :名無しの心子知らず:2019/11/27(水) 09:07:28 ID:gAsZDrZj.net
裏を返せばその状況が羨ましいんでしょ

866 :名無しの心子知らず:2019/11/27(水) 09:11:03 ID:HDZU8bID.net
1歳10ヶ月昨日から園に行く前に床で泣き崩れる
今日は着替えさせてくれないから上だけユニクロパジャマで登園
これから続くと思うけど夜に次の日の服を着せて寝かせるとか?対策教えてほしいです

867 :名無しの心子知らず:2019/11/27(水) 09:12:35 ID:Ad1v9F4j.net
うちの区は上の子が6年生まで2子半額3子無料で給食費も区が全額負担だ
4人目いる人が凄く多い
子育て支援が手厚いと子供が増えるのは確かなんだな〜と思ったよ
我が家は2日で5学年差だけど、保育園も小学校もいつまでも通わないといけないから、子育ては楽でも学校が面倒…

868 :名無しの心子知らず:2019/11/27(水) 09:13:31 ID:Ad1v9F4j.net
>>867
×2日→2人でです

869 :名無しの心子知らず:2019/11/27(水) 09:16:15 ID:deuLTyLj.net
そういう頼られるジジババを見てると必ず危ないなぁーと思う場面あるから、私は頼らないわ

870 :名無しの心子知らず:2019/11/27(水) 09:17:35 ID:+UU4voa/.net
843だけど批判するつもりはなくて、単純にどういう経緯で4人兄弟にしたのか、帰宅後どう家事育児回してるのか聞いてみたかったんです。
子供との時間が短くなるけどどう折り合いつけてるのかな、とか
私自身も子供できる前は4人くらいほしいと漠然と考えてたけど、実際産んだら私のキャパオーバーで2人だけで手一杯だから。園児4人育てながら仕事まできちんとして尊敬します。気を悪くしてたらごめんなさい。

871 :名無しの心子知らず:2019/11/27(水) 09:19:02 ID:+UU4voa/.net
870は>>856宛です

872 :名無しの心子知らず:2019/11/27(水) 09:21:36 ID:BoQReKpu.net
三人目とか四人目とか金銭的な支援はあるんだろうけど子育てが大変そうだね
よっぽど子供好きじゃないと無理

873 :名無しの心子知らず:2019/11/27(水) 09:22:28 ID:Ad1v9F4j.net
私の友達近距離祖母に手伝ってもらうつもりで子供3人目生んだら、お婆ちゃん大腿骨骨折して歩けなくなって今凄く大変そうだから、やっぱり祖父母を頼り切る育児は難しいと思う…
よく同居しろ!って少子化のやつで書かれるけど、今は晩婚化の影響で祖父母も高齢だしね
私が幼稚園の時、祖父母は50代後半だったよ…

874 :名無しの心子知らず:2019/11/27(水) 09:38:09 ID:KYlvV67O.net
>>871
去年のうちの子かと思った
着心地のよい服と、外出ても違和感の薄いパジャマを用意して、好きなものを選ばせてた
パジャマで着替えたくないって主張すればそのままで、服持って登園
パジャマの日は、先生に「イヤイヤで着替えなかったけどそのまま外遊びok」と伝えてた
園で機嫌良くなってから着替えさせてくれる事もあったよ

875 :名無しの心子知らず:2019/11/27(水) 09:39:31 ID:/kzcIMXo.net
自治体によって兄弟割引いろいろあるのねー
うちのとこは生計を一にしていれば年齢関係ないということを最近知った
制度が変わっているかもしれないので調べているのもいいよ

876 :名無しの心子知らず:2019/11/27(水) 09:48:03 ID:KYlvV67O.net
>>874
アンカおかしい、パジャマ着替え拒否の件です

877 :名無しの心子知らず:2019/11/27(水) 09:49:00 ID:qdGjKddk.net
>>872
分かる
子供のタイプや親の性格、親子の相性色々あると思うけどうちは特に上が手がかかるのもあって2人で夫婦とも限界だ
なのに巷で赤ちゃん見かけたり時々誰かしらの赤ちゃん抱っこさせてもらう機会があると妊娠中〜産後の地獄を覚えててもちょっと赤ちゃん欲しい欲求が頭をよぎるから本能怖い

878 :名無しの心子知らず:2019/11/27(水) 10:01:03 ID:wba101Bx.net
>>874
いいなー融通効く園で
うちだったら「甘えたいんですね、今日はおうちでお母様とゆっくり過ごしたほうがいいですね」って帰されるわ

879 :名無しの心子知らず:2019/11/27(水) 10:17:15 ID:SHuUTmsz.net
私が4人兄弟の4人目だけど、うちの血縁はどちらも早死にだから私が生まれたころには祖父母もろくに残ってないしいても遠距離だしで殆んど頼ってなかったよ
自営業だったから私含め兄弟みんな保育園
園のママと協力してお互い迎え頼むとかして乗りきってたって言ってて、「保育園のママ友はとっても大切よ!」と今でも力説してる
ここだとママ友とか保育園での交流とか不要って見るけど、実際私の周りでも病気のときに園のママ友に助けられた〜とかよくきく
気のあうママ友できるとラッキーなんだろうね
うちの母親は保育園のときのママ友と今でもたまにランチしたりしてるわ

880 :名無しの心子知らず:2019/11/27(水) 11:35:53 ID:AQ2bKQtW.net
わたしもママ友との交流は大事だと思うわ。
無理して作るものでもないけど、やっぱりいたら楽しいし。ママ友トラブルに巻き込まれてストレス溜めるくらいならしない方がいいとは思うけど。
わたしもラッキーだったんだな。この関係を大事にしよう。

881 :名無しの心子知らず:2019/11/27(水) 11:51:00 ID:kdzMRQYn.net
私もママ友なんて面倒で怖くて要らないものだと思ってたし、保育園のママたちは働いてるからママ友作る余裕なんてないだろうと思ってたけど
実際は周りのママたちみんな気さくだし、イヤな関係もなく一緒に遊べるし、ついにはママ同士だけで飲みに行ったり旅行したりできるほどの友人までできてびっくりしてる
ママ友ってこんなに気兼ねなくいられる関係だったんだなぁって思える私もラッキーだったんだな、きっと

882 :名無しの心子知らず:2019/11/27(水) 11:56:13.21 ID:qQmQeQPU.net
>>870
>>843読むとその人のこと嫌いか羨ましいってことしか読み取れないよ
無理矢理なフォローだね

883 :名無しの心子知らず:2019/11/27(水) 12:12:13.51 ID:BffJjZx0.net
休みの日に家族ぐるみで大きい公園とかいいよね
子どもがママママ言わずに友達と遊んでくれるから楽だしw

884 :名無しの心子知らず:2019/11/27(水) 12:14:26.17 ID:K+9hwVEx.net
>>878
えっ、着替えないくらいで帰されちゃうの!?
それ、仕事休むの?すごいね

うちは今2歳児クラスで、3歳になったとこだけど、去年〜今年にかけて、半年くらいはたまにパジャマ登園することもあったわ
いつの間にかなくなったなぁ
まだまだイヤイヤがひどいけど、それも徐々になくなるのかな
一人目はほとんどイヤイヤに苦労しなかったからしんどいけど、園の先生もうまくいなしてくれて、私のことまで労ってくれるし頑張ろ

885 :名無しの心子知らず:2019/11/27(水) 12:26:46.98 ID:3wj4tV3t.net
うちも去年パジャマ登園(制服持参)を何回かしたことあるけど、毎回先生に「お母さん行った直後に、さっ着替えよー!って言うとそのまま着替えてますよ」って言われてズコーってなってた

886 :名無しの心子知らず:2019/11/27(水) 12:31:11.35 ID:tJ+w+WhT.net
パジャマ登園はないけどノースリーブワンピース登園はあったわ
先生に見せたら満足したみたいですぐ自分で着替えた

887 :名無しの心子知らず:2019/11/27(水) 12:35:39.96 ID:2qEptPy9.net
パジャマ登園はチラホラ見かける未満児さんの風物詩よね
上の子の時は送り時間が被ってる同級生に、半年くらいパジャマだった子がいた
あと荷物棚に立て籠る姿も見たことあるわ

個人差だけど朝の時間にみんな大変

888 :名無しの心子知らず:2019/11/27(水) 12:45:07.76 ID:CzU49rJL.net
風物詩は言い過ぎでしょ
ごくたまにそうやってパジャマで来る子いるけど、先生から「本日はお預かりしますが、今後はちゃんと着替えさせていてくださいね!」と強く釘刺されてる
次回パジャマで来たら預かりませんよ、という雰囲気(追い返してるのを見たことはない)
園からするとすごく迷惑な話なんだろうね
そのうち洋服に加えておにぎりとかまで持たせて、これ食べさせておいてください、とかになる親も出てきそうだから、毅然とやってるのかなと思う

889 :名無しの心子知らず:2019/11/27(水) 12:45:54.06 ID:2qEptPy9.net
対応が園によるって話じゃないの

890 :名無しの心子知らず:2019/11/27(水) 12:53:39.64 ID:rcEv1zj3.net
うちの園は幼児からは制服登園だが、上着だけ羽織ってパジャマ登園は見たことあるわ。

891 :名無しの心子知らず:2019/11/27(水) 12:54:48.07 ID:go1etvsi.net
園によるんだね
着替えなかったら預かってくれないとか知らなかったから、気軽にパジャマ登園すればいいよとかクソバイスしそうになったよ

892 :名無しの心子知らず:2019/11/27(水) 13:22:05 ID:ZqzHwAGz.net
いやー、結構風物詩でしょ
うちも上も真ん中の時もよく見たし、先生も

893 :名無しの心子知らず:2019/11/27(水) 13:22:27 ID:C0RRbI1c.net
我が家もそうなんだけど、これからは祖父母世代も体壊すまでバリバリ働いてるって状況が増えると思うんだよね

祖父母どころか、民間のシッター送迎増えると思うわ

894 :名無しの心子知らず:2019/11/27(水) 13:23:24 ID:ZqzHwAGz.net
ごめん、途中で送っちゃった

先生も軽い感じで「変えときますねー」で終わりよ
園によるんだろうけど、そのくらいおおらかな園でうちは良かったなと思うわ

895 :名無しの心子知らず:2019/11/27(水) 13:30:55 ID:BffJjZx0.net
>>888
パジャマで保育しても何の問題もないと思ったんだけど、未満児でも指定服のある園なのかな?

896 :名無しの心子知らず:2019/11/27(水) 13:36:07 ID:LxFFOlpP.net
まだやってないけどそのうちやらかしそうだわパジャマ登園
友人の子もやってたし周りにもいたと聞いてた
パジャマそのものは素材や形自体は園のレギュレーションから外れてないけどね

897 :名無しの心子知らず:2019/11/27(水) 14:02:53 ID:nNrff9u+.net
指定服をパジャマにするのはどうだろう

うちはクラスにパジャマ登園の子がいて、その子と同じだねって言うと着替える
パジャマで来るのはおかしいとどこかで思っているんだろうな

898 :名無しの心子知らず:2019/11/27(水) 14:21:16.46 ID:ZuaX2WGXE
昨日迎えに行ったら先生が「○○ちゃん言うことを聞かなかったので『言うこと聞かないとママに言いつけるよ』って電話するフリしたら『怒られるからやめて』ってすごい泣いちゃったんですよー!」とにっこり笑って報告された
そんなこと言って泣くまで子供不安にさせる必要あるのか?という気持ちと
確かに怒ることはあるけど、私って子供にとってそんなに怖い存在になってるの?という気持ちで
子供に申し訳なくてすごくすごく悲しい
なんて答えて良いかわからなくて「そうですか」と苦笑いしてしまった自分にもげんなりだ。

899 :名無しの心子知らず:2019/11/27(水) 14:51:55.05 ID:wPJhsCVU.net
>>878だけど、流石に私が産休中だからだと思う
そう思いたい
今日朝からちょっとぐずってて…とか言うと「どうします?今日はおうちでみます?」って言われちゃう園だから下手なことは言えない

900 :名無しの心子知らず:2019/11/27(水) 16:18:39.56 ID:0vrfhisD.net
年齢によるけど、無理矢理着替えさせようにも限界があるよね
うち2歳後半だけど上だけ着替え拒否がたまにあって、上はまだ自分で脱ぎ着できないから何とか着替えさせてるけど本当にしんどいし、自分で着脱できるようになったら絶対脱ぎ捨てるわ

私服園だし規定からは外れてないから、やむを得ないときはパジャマでも預かってくれと思うけどワガママなのかな

901 :名無しの心子知らず:2019/11/27(水) 16:34:23.31 ID:S9qVbbCc.net
パジャマで行くしかないイヤイヤの時、園長がニコニコしながら「この時期はしょうがないわよねー大丈夫よー保育園に来れただけエライわ〜ママ、今のうちにお仕事行ってらっしゃい〜!」って言ってくれる緩いというか理解のある園で本当に助かったよ
子は子で、先生に明るくお着替えしよっか!って言われたら素直に着替えたりするんだよねw

902 :名無しの心子知らず:2019/11/27(水) 17:07:11 ID:rcC+mTiy.net
>>897
園にもよるけど、自分の園はセーラー襟のジャケットなので着せて寝ることはできないw
体操服っぽいところならできそうかな

903 :名無しの心子知らず:2019/11/27(水) 17:18:37 ID:q/7Ohv0j.net
未満児からがっつり制服の保育園もあるのね
ほんと何もかもが園によるね

904 :名無しの心子知らず:2019/11/27(水) 17:24:45 ID:XUuKZvVR.net
うちは2歳クラスだけ体操服、年少以上はブラウスとスカート。パジャマ登園は見たことないけど、だからと言って追い返されたりもしなそう

1歳クラスは正直、パジャマと普段着の境が曖昧だから、パジャマを外出可の服にすりゃ良さそう

905 :名無しの心子知らず:2019/11/27(水) 18:03:07.98 ID:i4mfuwTg.net
パジャマ登園なんて見たことないな……

906 :名無しの心子知らず:2019/11/27(水) 18:09:44.15 ID:xNcjtVLU.net
パジャマではない!
ルームウェアである!

907 :名無しの心子知らず:2019/11/27(水) 18:18:40.84 ID:M3A0tx0z.net
パジャマじゃなく次の日の服着せて寝ればよし

908 :名無しの心子知らず:2019/11/27(水) 19:57:28.62 ID:ylmkGMFf.net
パジャマ登園とか親がただ甘いだけじゃないの?
泣こうが喚こうがスルーして着替えさせちゃえばいいだけじゃない
言う事聞いてる方がラクなんだろうけどさ
うちの園にもたまにパジャマ登園の子いるけど、結局泣いたら親がなんでも言う事聞いてやっちゃうから、年少になっても着替えどころか靴もしまえない、バッグも自分で片付けられない状態
それでいてママは「本当に何もできなくて大変、どうしたらいいのかな」とか言ってるから、自分で自分の首絞めてるようにしか見えない
他人の育児だからどうでもいいんだけど、そのママが「誰々ちゃんや誰々くんは自分でできててすごいね」って言うの聞くたびにモヤっとする

909 :名無しの心子知らず:2019/11/27(水) 20:04:53.58 ID:MmB7GmIQ.net
パジャマ登園で園から注意されるところは園で普段着に着替えさせてくれてるの?
うちの2歳がパジャマ登園した時は特に注意されることもなく、そのまま朝着ていったパジャマで1日過ごして帰ってきた
保育士の手間がかかるからなのか、生活習慣をしっかり身につけさせてって意味で言われるのかどっちなんだろう

910 :名無しの心子知らず:2019/11/27(水) 20:05:13.19 ID:C1ibkW97.net
だよね
うちも2歳の頃イヤイヤ酷くてパジャマがいいって泣き喚いて身体仰け反って脱がすの拒否してけど羽交い締めにして無理やり脱がして、着させた服脱ぎ捨てられたら頬っぺた叩きながら着せて結局首に服引っ掛けた状態のほぼオムイチ状態で登園させたことあるけどパジャマのままなんて親子ともに甘えだわ
予断だけどそういう時だけ脱ぐの早くて笑えてきたわ

911 :名無しの心子知らず:2019/11/27(水) 20:05:48.46 ID:C1ibkW97.net
>>910>>908

912 :名無しの心子知らず:2019/11/27(水) 20:21:37.56 ID:h5uzUAeS.net
>>910
2歳のほっぺた叩くの!?
パジャマ登園よりそっちの方が遥かにヤバいわ…

913 :名無しの心子知らず:2019/11/27(水) 20:30:12.10 ID:+Jrp87ke.net
>>909
2歳で1回もお着替えない園なの?
それも珍しいね

>>910は釣りでしょ
釣りであってくれ

914 :名無しの心子知らず:2019/11/27(水) 20:38:33 ID:wMkhfUsx.net
>>910
2歳児にそれって、凄いね
そのまま続けてたら子供の自己肯定感も自主性も育たなさそう

915 :名無しの心子知らず:2019/11/27(水) 20:50:31 ID:BMpRwG1Q.net
>>910
一過性のものなんだし、そこまでするならパジャマ登園の方が遥かにマシに思える
うちはパジャマ登園したことはないから自己弁護ではないよ

916 :名無しの心子知らず:2019/11/27(水) 20:53:47 ID:xDVo7ONn.net
一過性なんだったら普段着で寝かせれば良いのに
ひっぱたくのは流石にやりすぎだけどパジャマ登園もみっともないよ

917 :名無しの心子知らず:2019/11/27(水) 20:56:08 ID:i4mfuwTg.net
朝の着替えで苦労した覚えがないな〜と思ったら
いつも起きてすぐ、半分寝てる間に着替えさせてたわ

918 :名無しの心子知らず:2019/11/27(水) 20:56:20 ID:R19lBT30.net
ほぼオムイチ登園もみっともないのに何で上から目線になれるんだろ

919 :名無しの心子知らず:2019/11/27(水) 20:59:21 ID:NTu/ysz6.net
うちの夫は子供の扱い上手いから、「嫌がっても着替えさせればいいのに/靴履かせればいいのに」と言われるけど、私にはできないんだよ…無理やりしようにも力が足りない
パジャマ登園はしたことないけど、他の子がパジャマかどうかなんて、自分が買ったユニクロパジャマの色違い以外識別できないな
かぶりのパジャマっぽいの着てる子がいても、パジャマかルームウェアを保育園着にしてるのかな?と思うだけで、朝着替えなかったのかなとは思いつかないわ

920 :名無しの心子知らず:2019/11/27(水) 21:00:01 ID:YBaOdspG.net
1歳クラスのときノーパンで自転車乗せて登園させたこと1度だけあるわ
親が甘いとか言われても無理やり押さえつけて履かせたって自分で脱いじゃうんだもん
仕事してなければのんびり言い聞かせできるけど自分のしたくだってあるし遅刻できないしオムツだろうとノーパンだろうとパジャマだろうととにかく連れていくしかなかったから

921 :名無しの心子知らず:2019/11/27(水) 21:02:00 ID:pLEln2wu.net
パジャマ登園について聞いた者です、色々教えていただいてありがとうございます
おやつ後、先生が着替えを促したらパジャマじゃないズボンも変えると言い出したらしく迎えに行くと上下共に着替えていていました
もしかしたら子どもはパジャマと普段の服の違いが分かっていないのかも

とりあえず今日は登園出来る服で寝てもらいました
余裕のない朝に無理やり着替えさせる事に心が折れる時もあるので、車に乗せるのに成功したら園に着いてから着替えさせるとか(他の園児の邪魔にならないように)まだ制服じゃないので上下どっちかがパジャマでも分かんないかな、ぐらいの気持ちで行こうと思います

922 :名無しの心子知らず:2019/11/27(水) 21:09:21 ID:JrvjXDhn.net
2歳過ぎてパジャマ登校は子供がどうこうより、最低限のしつけもできない保育園に丸投げの親なんだなという印象
うちもイヤイヤひどいし気持ちはわかるけど、ただでさえ日中ほとんどのしつけを保育園にしてもらってるんだから、家庭でやるべきことはきちんとしようよ

923 :名無しの心子知らず:2019/11/27(水) 21:28:45.54 ID:ylmkGMFf.net
叩くのもオムイチもどうかと思うけど、たかが幼児1人に力で勝てない大人ってどういう事なんだろ
これからも子どもはどんどん行動増えてくのに、着替えすらできないほど非力だと危ない時とか止められなくない?
他にも未だに手づかみ食べさせてる年少児とかいてびっくりするわ
園ではもうみんなで箸使って練習してるのに、その子はフォークスプーンも怪しげ
家でもフォークは嫌がって手づかみの方が食べるからと毎回椅子の下にシート敷いて食べさせてる
その子と他のお友達数人と一緒にごはん食べた時にそれ見て引いたの私だけじゃなかったから良かった
なんか甘やかすところそこじゃないでしょって感じ
結局自分が面倒だからやらせないだけなんだよね

924 :名無しの心子知らず:2019/11/27(水) 21:36:47 ID:+/mzAWnE.net
別に一生パジャマで登園するわけじゃないんだし、それくらいでしつけがなってないだの言わなくても良いんじゃないかと思う
働きながら子育てしてる者同士、温かく見守ろうよ〜
いつかこんなこともあったねって思い出になることだよ

925 :名無しの心子知らず:2019/11/27(水) 21:39:05 ID:YtQHuWmz.net
>>923
貴方は全然釣れてないから追加投入ねw

926 :名無しの心子知らず:2019/11/27(水) 21:42:44 ID:xDVo7ONn.net
釣りなの?至極真っ当なこと言ってると思うけど
叩くのはもちろんダメだけど甘やかしすぎるのもダメでしょ

927 :名無しの心子知らず:2019/11/27(水) 21:47:15 ID:YBaOdspG.net
年長でパジャマ登園やら手掴み食べしてたら問題だけど未満児や年少ならまだ発達に差があったりイヤイヤが酷かったらあるから多めに見てあげればいいのに
どの子も成長の段階であって毎日毎日何年もずっとだらしないわけじゃないし
力どうこうじゃなくてたまたま時間がないときとどうしようもないイヤイヤが重なった時にそういうことが起こるだけでしょ

928 :名無しの心子知らず:2019/11/27(水) 21:48:24 ID:lLmdROeR.net
オープンにしてないだけで発達に遅れのある子だったりするかもしれないじゃない
園児を見守るスレであってよそのしつけや方針にケチをつけるスレじゃないでしょ

929 :名無しの心子知らず:2019/11/27(水) 21:52:59 ID:CcYlCSae.net
保育園だから虐待受けている子もいるかもしれないし

930 :名無しの心子知らず:2019/11/27(水) 21:54:47 ID:R/HzyLtv.net
>>923>>926
こういう人達にとって発達障害は甘えなんだろうな

931 :名無しの心子知らず:2019/11/27(水) 22:06:49.69 ID:ylmkGMFf.net
発達障害なら理由があるから親が諦めたとしても別にいいんじゃないの?どうにもならないから仕方ないって事でしょ?
でもここでもよく出るパジャマ登園のレスしてる人は自分の子が発達だとは思ってないんじゃない
ちょっとこだわりが強いとか我が強い性格ってだけのいたって普通の子どもなんじゃないの
パジャマ登園の全員が全員発達障害や虐待児って可能性の方が少ないと思うけど
別に障害もなさそうな(もしくはオープンにしてない)普通に見える子どもと普通の親がやってるからすごく違和感ある
これが普段から発達障害ぽい子だったら別に何も思わないわ、さもありなんと思うだけで

932 :名無しの心子知らず:2019/11/27(水) 22:07:17.80 ID:UwMYK+vz.net
むりやり着せても脱いじゃう子もいるしね
オムイチ登園させるくらいならパジャマの方がマシな気がする
何ヶ月もさせてるならともかくせいぜい数日でしょ

933 :名無しの心子知らず:2019/11/27(水) 22:19:22 ID:bsvxXX5E.net
幼児を力で押さえつけよう言う事きかせようって考え方がなんかもう毒親のそれって感じ、922
子どもの扱い上手い人はイヤイヤ期でもうまく手の平で転がしてるよねーなかなか真似出来ないんだけども

934 :名無しの心子知らず:2019/11/27(水) 22:22:09 ID:QlWfKuv0.net
一度力ずくで無理矢理着替えさせたことあるけど、訴えを全て無視されて強制的に屈服させられて絶望した子供の姿に後悔してもうやらないと決めた
本気出せば幼児を力で征服できないわけないけど、それは人間と人間のつきあいとして間違った方法だと思ってるのでやらないってだけだよ
教育方針の違い

935 :名無しの心子知らず:2019/11/27(水) 22:47:50.82 ID:ylmkGMFf.net
誰も力で押さえつけて着替えさせろなんて言ってない
力が足りない云々って言ってる>>919に疑問を抱いただけ
泣いても喚いてもスルーすればいいと言ってる
やり方は色々だろうけど、ハイハイそうだねーイヤだねーでも着替えて行こうねーで終わる話じゃん
子どもが絶望した顔したら子どもの言う事通してもいいってわけじゃないでしょ
というか朝の着替え程度で絶望されて終わるような親子関係もどうなのと思うけど
頑張って着替えさせてそのあと褒めるなりフォローするなりすれば済む話でしょ
気持ちはわかるがダメなものはダメ、って躾の基礎じゃないの?
子どもの目線でとか、子どもを尊重してって言い訳として便利だよね
やって当たり前の事をまだ教えないって教育方針なんだなって思う事にするわ

936 :名無しの心子知らず:2019/11/27(水) 22:51:18.91 ID:yYuKB448.net
うんそうだね、あなたはそう思っておけないいんじゃない?

937 :名無しの心子知らず:2019/11/27(水) 23:04:52.77 ID:4WWRAbNI.net
ステキな子育てをしていらっしゃって羨ましいわ(*≧∀≦*)

938 :名無しの心子知らず:2019/11/27(水) 23:18:33.41 ID:aUnXPZho.net
>>935
躾って便利な言葉だよね
子どもが嫌がって暴れてるのを一人で無理に抑えたり引っ張ったら最悪怪我するよ
リーチ長い人なら上手く抑えられたりするかもしれないけどね
あなたのお子さんそんなに抵抗してないんだよ
病院でだって看護師が何人もかかって子ども抑えてるじゃないの

939 :名無しの心子知らず:2019/11/27(水) 23:21:22.86 ID:8Sq9P/L2.net
うちの2歳児も一時期イヤイヤで朝制服に着替えてくれなかったけど、一度
「よし!あなたが着ないならママが着る!」
と無理矢理制服のズボンに足突っ込んでみたり腕通そうとしたりしたら
「やめてぇぇ!それ○○のよぉぉ!!」
と奪い返されて以来、自分から着たがるようになったな

ごはん食べない時も同じ方法で「よし!じゃあママが食べるぞお〜!」と、本当に私が娘のご飯食べて以来自分から食べるようになった

子の性格にもよるけど、うちの子の場合は自分の物と認識してる物を奪われるのを極端に嫌うから、何でもその方法でやってるわ

940 :名無しの心子知らず:2019/11/27(水) 23:26:52 ID:+MYzQda5.net
>>939
あまり乱発しすると、親に限らず他の人に自分の物を取られるんじゃないかという不安とか、或いは自分のものに執着して貸してと言っても物を貸してくれなくなったりするからご注意

941 :名無しの心子知らず:2019/11/27(水) 23:52:38.67 ID:8Sq9P/L2.net
>>940
ありがとう!
実はその恐れが今年の保育園入園時からあって、お友達にオモチャなどを貸したり、お菓子を分けてあげる。って行動はとってもいい事なんだよ!ってのを集中して躾てみたら、その辺はできるようになった

ただ、私と旦那にはくれないな...w

最近は「お姉ちゃん」って言葉に敏感になり喜ぶようになったから、お姉ちゃんパンツは勿論の事、何でも頭にお姉ちゃんをつけると言う事聞いてくれるようにもなってきた
褒め言葉も「お姉ちゃんすごーい!」と言うと、小躍りして喜ぶw

その時その時で子のヤル気スイッチを押す方法は変わって行くんだろうけど、でも楽だからと他に弊害出るやり方は気をつけなきゃダメですね

942 :名無しの心子知らず:2019/11/28(木) 00:04:48.76 ID:/U1FR7Vv.net
御しやすい子でなにより

943 :名無しの心子知らず:2019/11/28(Thu) 00:52:14 ID:lVEmoz3Q.net
2歳児か、まだまだこれから大変になるよ

944 :名無しの心子知らず:2019/11/28(Thu) 02:49:43 ID:fWLD1euk.net
1歳児親の自分はこの流れを見て恐怖だ
たまに着替え「イヤー!」と言う時もあるけどそんなレベルではないんだろうな

945 :名無しの心子知らず:2019/11/28(Thu) 03:11:52 ID:iHGSvcG9.net
>>944
まあそんな心配しなくてもパジャマ登園するレベルのイヤイヤは正直かなり少数派よ

946 :名無しの心子知らず:2019/11/28(Thu) 04:32:41 ID:FQKuFLME.net
そうそう、なんでもそうだけど少数派だからこそガチの奴を経験してない層が「躾ガー」とか言い出すんだよね
あ、オムイチ登園の人はガチっぽいけどパジャマ登園よりかえって結果が酷くなってるので除外で…

947 :名無しの心子知らず:2019/11/28(木) 06:52:45.18 ID:0J7OqD0S.net
むしろパジャマ登園を全力で阻止した人がパジャマ登園させてる人を目の敵にしている気がするわ
うちの子はあまりイヤイヤがひどくないのでパジャマ登園経験もないけど、パジャマ登園している人見ても大変だと思いこそすれ躾が、なんて考えないよ
同じような立場の人の方がキツい印象がある

948 :名無しの心子知らず:2019/11/28(木) 07:04:00.89 ID:F9aKROFn.net
着替えてくれやすいように子供の好きなキャラ物の服が多いんだけど、園長からは甘やかしてると思われてるっぽい
というか以前、欲しいっていうもの全部買ってあげてるんですか?みたいな事をやんわり聞かれた

園長のお孫さんも同じキャラが好きで高いというイメージらしいけど、車持ってなくて西松屋に行けない我が家にとってはユニクロ無印みたいに被らずデパブラよりは安いから全然許容範囲なんだよね
私は子供が喜んで着てくれるし一挙両得じゃんと思うんだけど、どうなんだろう

949 :名無しの心子知らず:2019/11/28(木) 07:53:31.10 ID:2Bu6yPue.net
>>947
女の敵は女みたいな感じだよね
うちは苦労したのによそが楽するのは許せない、の考え
自分が姑にいびられたから自分も嫁をいびるとかその典型
うちもイヤイヤひどくなくてパジャマ登園を考えることはなかったから、パジャマ登園を見ると、あー大変なんだろうなって思うだけ
ある意味そういう母親だからこそ子供のイヤイヤも激しくなるんじゃない?って思ったり
おおらかに、よそはよそ、うちはうち、と受け入れてあげられるお母さんの方が子供も落ち着く気がするよ

950 :名無しの心子知らず:2019/11/28(木) 08:21:21.91 ID:vblL6wUJ.net
うちも最近着替えるの嫌がる一歳児
着替えさせても脱ごうとするけどまた着せる
そうするとそのうち諦めるわ
パジャマで登園したことはない
靴下は履いてくれないから先生に渡すw
あとコートとか着てくれない
これから寒くなるのに
今日はポンチョ着せてみる
嫌がっても風邪引かれたら困るし着せなきゃしょうがない

951 :名無しの心子知らず:2019/11/28(木) 08:23:24.09 ID:0hwngTxX.net
>>866
うちの子のその頃はズボン拒否がものくごく酷かったから、上はTシャツ、下は紙パンいっちょのスタイルでしばらく登園していたよ

先生は「恰好なんて何でもいいんです。今の時期は保育園に来れるだけでじゅうぶんですよ!」と励ましてくれた
保育園に着いたらすんなり着替えたりしてくれるかもしれないし、今は本人の意思に添ってみては?

952 :名無しの心子知らず:2019/11/28(Thu) 08:43:02 ID:0hwngTxX.net
えらく出遅れた…すみません

953 :名無しの心子知らず:2019/11/28(木) 08:55:32.35 ID:EwINEQE1.net
パジャマ登園阻止の人は、自分の子供への手前があるんじゃないかと思った
自宅では言い聞かせてるのによその子が着てたら示しがつかないから

954 :名無しの心子知らず:2019/11/28(木) 09:07:15.34 ID:+4aQ/2jl.net
>>949
またそうやって火に油を注ぐ
おおらかに接してたらイヤイヤがおちつくんなら みんなやってるわ
理屈じゃないんだよイヤイヤは

955 :名無しの心子知らず:2019/11/28(木) 09:10:44.74 ID:xzYvdsFO.net
まだパジャマ論争してたの
凄く暴れる、着させた端から脱いでくタイプもいるし、親が押さえつけられる程度のイヤイヤもいるし
自分の子がそうじゃないからって簡単に他にも当てはめすぎよね

保育園なんだから色々な子がいるし、対応も園によるんだし、こうすべきと思い込んでる人多いわねえ

956 :名無しの心子知らず:2019/11/28(木) 09:20:38.90 ID:6RRtSQO9.net
パジャマ登園論争なんて、今日も日本の保育園は平和な証拠よ

957 :名無しの心子知らず:2019/11/28(木) 09:36:23.12 ID:ZlHTbvTn.net
パジャマ登園なんてムキーって人は、自分の子がそんな大変な子じゃなくてよかった、あのお母さんかわいそうだなと思っておくと心落ち着くよ
この流れで私も考えが変わった
イヤイヤ期大変と思ってたけど、発達障害のお子さんとか想像を超える大変な子もいるのね
ちょっと反省です

958 :名無しの心子知らず:2019/11/28(木) 09:41:48.80 ID:lVEmoz3Q.net
他人のパジャマ登園に異議を唱える人とパジャマ登園させたことがある人は根本から違いすぎる
パジャマ登園せざるを得ない状況の時って他の子が何着てるかなんて見る余裕ないからね
他の子の着てるものチェックできる余裕がある人にはそりゃわかんないわ

959 :名無しの心子知らず:2019/11/28(木) 10:08:51.35 ID:4TWNqShk.net
他の子がパジャマ登園って気になったことないな…
パンをかじりながら登園は気になったことがある
園長もびっくりしてた

960 :名無しの心子知らず:2019/11/28(木) 10:11:22.45 ID:0h8VMujX.net
話題ぶった切る上にアホな話かもしれないんだけどごめん
育休中で春から16時半お迎え固定なんだけど、今まではずっと16時半に行くと駐車場スカスカでスムーズにお迎えができたのに
11月中旬くらい(というか16時半時点で外が薄暗くなった時期)から、16時半に行くと激混みで駐車場割と広めなのに路駐が出るくらいお迎えが混雑するようになった
園の玄関もごった返してカオスなレベル
正社員やフルタイムの人が多い園だから「暗くなったんで帰りますor早くお迎え行きます」みたいな緩いことはあんまりできないと思うんだけど暗くなっただけでなんでいきなり混むんだろう
暗いのは関係なくたまたまなのかな、それにしてもメンバーの入れ替わり時期でもないしいきなりその時間にお迎えが増えた理由が謎だ

961 :名無しの心子知らず:2019/11/28(木) 10:15:00.79 ID:IT9fi1yV.net
話変わるけど
雨降った翌日、晴れてるけど園庭がどろどろの時に長靴履いていって先生に嫌味言われた
なんか靴が汚れて洗う手間を惜しむ怠惰な親っていうことらしいわ 転園したいな〜〜

962 :名無しの心子知らず:2019/11/28(木) 10:15:54.70 ID:IT9fi1yV.net
>>960
おっとリロってなかった
ごめんねパジャマの話を変えるつもりだったんです

963 :名無しの心子知らず:2019/11/28(木) 10:18:16.94 ID:rK8SvG65.net
>>960
寒くなってきたから、チャリ降園してた人が車降園に変えたとか

964 :名無しの心子知らず:2019/11/28(木) 10:26:27.40 ID:6RRtSQO9.net
パジャマ登園なんてどうでもいいから、予防接種させてない家庭は保育園入園する前に弾いてくれんかなぁ…

ちやんと受けさせる様に注意喚起があってザワついてたわ

965 :名無しの心子知らず:2019/11/28(木) 10:27:08.39 ID:BqNZj6F4.net
>>961
それは遊ぶ時に長靴より運動靴のほうがいいんだから言われて当たり前じゃないの?

966 :名無しの心子知らず:2019/11/28(木) 10:31:12.74 ID:xzYvdsFO.net
>>964
同級生のママさん達とインフルは受けないご家庭を散見するわ
私は脳症怖いから、受けた結果かかっても受けてるけど、かかるからもう受けない人とか

967 :名無しの心子知らず:2019/11/28(木) 10:34:35.04 ID:IAdbAcqv.net
毎年のインフルと定期摂取のワクチンを同列に語るのもちょっと違うような

968 :名無しの心子知らず:2019/11/28(木) 10:34:53.26 ID:6RRtSQO9.net
>>966
まぁ、インフルの予防接種は正直どっちでもいいけど、定期の予防接種を拒否る家庭があるのはマジで勘弁して欲しいわ

969 :名無しの心子知らず:2019/11/28(木) 10:45:16.45 ID:xTKWCQ+c.net
>>961
逆に雨翌日は運動靴推奨、もしくは履き替え用に持参だわ
園庭や公園で遊具使えないからってさ
うちの園に転園しておいでw

970 :名無しの心子知らず:2019/11/28(木) 10:45:23.88 ID:IT9fi1yV.net
>>965
書き忘れてたごめん 外(園庭)遊びの時は裸足で過ごす園なんだ

971 :名無しの心子知らず:2019/11/28(木) 11:00:26.37 ID:MkyoNg5p.net
>>964
役所である入園前の面接時に母子手帳で接種済かをチェックしてたけど打ってない場合はどうなるんだろう

972 :名無しの心子知らず:2019/11/28(木) 11:16:45.87 ID:6RRtSQO9.net
>>971
「打つようにしてください」終わり

973 :名無しの心子知らず:2019/11/28(木) 11:32:56.16 ID:AKossE/7.net
あー歯科検診なのに仕上げ磨き忘れてたわ…

974 :名無しの心子知らず:2019/11/28(木) 11:45:15.25 ID:cMDyMYd/.net
朝9時に登園すると、だいたい牛乳がでてくる

歯磨きするのが面倒になるー、牛乳飲むならよいかって思ってしまいそうな自分と戦ってる

975 :名無しの心子知らず:2019/11/28(木) 11:53:34.79 ID:156IZvgq.net
園の隣のお宅の軒下に蜂の巣があるのに気付いたんだけどどうしたらいいんだろう
たぶんスズメバチでハンドボールくらいのサイズに見える(実際にはもっと大きいかも)
家人も気付いてない可能性あり 時期的に蜂の姿はない(空の巣かも)
・ピンポンして知らせる(家人とは面識ない)
・園長に話して家人に知らせてもらう
・何もしない

976 :名無しの心子知らず:2019/11/28(木) 11:54:43.70 ID:i6FeJ6/i.net
>>971
そこで内定取り消し出来ないのかな
ある意味バイオテロと変わらんから園に来て欲しくないわ

977 :名無しの心子知らず:2019/11/28(木) 11:59:00.21 ID:cMDyMYd/.net
>>975
園長一択
わざわざ出て行く必要全くない

978 :名無しの心子知らず:2019/11/28(木) 12:00:57.21 ID:6RRtSQO9.net
>>976
日本じゃワクチン未摂取だけが理由じゃそれは無理なんだよねぇ

979 :名無しの心子知らず:2019/11/28(木) 12:02:26.43 ID:D8vvNl/+.net
>>976
保育園だからね
ネグレクトで予防接種受けてないのかもしれないし
寧ろそのケースなら他にも虐待があるかもしれないから、最優先で入れてあげないと

980 :名無しの心子知らず:2019/11/28(Thu) 12:24:30 ID:d1DZXyu9.net
>>976
無理でしょ
それなら卵アレルギーの子はどうなるっていう

981 :名無しの心子知らず:2019/11/28(木) 12:26:52.47 ID:LeMFobuY.net
歯科検診なんてあるのか

ワクチンは認可外なら基準に設けられそうね

982 :名無しの心子知らず:2019/11/28(木) 12:31:06.35 ID:LeMFobuY.net
立ててきた
【園による】保育園児を見守る親のスレ145【園に聞け】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1574911710/

983 :名無しの心子知らず:2019/11/28(木) 12:32:09.74 ID:O1LdaIba.net
>>982
乙ありがとう!
仕事が早いわ

984 :名無しの心子知らず:2019/11/28(木) 12:38:17.39 ID:6VPvJQOO.net
スレ立て乙です

定期ワクチン接種拒否に目くじらを立てる意味が分からん

985 :名無しの心子知らず:2019/11/28(木) 12:38:31.23 ID:9EoTMChe.net
>>974
どういう意味?なんで牛乳飲むなら歯磨きいらないの?

986 :名無しの心子知らず:2019/11/28(木) 12:39:31.35 ID:UrVISLq1.net
>>982
乙です!

園でアナ雪ブームが来てて、友達が履いてる限定のアシックスアナ雪が欲しいと言われた
問い合わせたら該当サイズどこも売り切れ
とりあえず1センチ以上大きめ買ったんだけど、納得してもらえるかな
クリスマス年末お正月もあるし、色々な物の売れ行きが早いわ

987 :名無しの心子知らず:2019/11/28(木) 12:48:33.74 ID:Qgh+8uEL.net
>>984
釣りじゃないなら家庭で好きな様に暮らしててくんろ

988 :名無しの心子知らず:2019/11/28(木) 12:55:32.01 ID:ZaUPb2f8.net
>>984
何も打ってない人達で村でも作りなよ
それか接種してない地域の海外へ行ける?怖いよ、死ぬよ
打ってくれてる人たちのおかげで日本では安全に過ごせてるんだからね

989 :名無しの心子知らず:2019/11/28(木) 12:57:26.06 ID:gS9c7stw.net
>>980
いまは大丈夫だって
私は卵アレだけど言われて打ち始めた
平気よ

990 :名無しの心子知らず:2019/11/28(木) 12:57:30.57 ID:gUvwVBt2.net
えー定期接種拒否ってほんとにいるのね…
新生児のきょうだいとか病気の関係で打ちたくても打てない家族がいる家庭もあるのに
山奥の穴蔵で暮らしてくれ…

991 :名無しの心子知らず:2019/11/28(木) 12:58:19.61 ID:8ddJVWUS.net
ワクチン未接種ってバイオテロになるの?
重症化を防げるだけだと思ってた
感染も防げるものなの?

992 :名無しの心子知らず:2019/11/28(木) 12:59:55.92 ID:d1DZXyu9.net
>>989
そうなんだ!
甥っ子が卵アレルギーで大変そうだったけど、いい世の中になった

993 :名無しの心子知らず:2019/11/28(木) 13:00:01.28 ID:HULPXQNw.net
とりあえず定期は打ってくれ

994 :名無しの心子知らず:2019/11/28(木) 13:00:16.56 ID:6RRtSQO9.net
>>991
かかりつけの小児科で、書いた事コピペで質問して説明受けてきてどうぞ

995 :名無しの心子知らず:2019/11/28(木) 13:15:59.77 ID:N2tVp7xo.net
>>991
集団免疫でググってどうぞ

日本には宗教や選択の自由があるので、ワクチン打たない自然派思想の人をだからといって排除は難しいと思う
保育園児だと今は定期になってるものがまだ任意の時から自費で受けさせてる家庭が多数派だろうけど

996 :名無しの心子知らず:2019/11/28(木) 13:22:25.13 ID:8ddJVWUS.net
>>995
ありがとう読んでくる!

997 :名無しの心子知らず:2019/11/28(木) 14:21:05.13 ID:cMDyMYd/.net
>>985
歯磨きした直後に牛乳のまれると、歯磨きの意味ないのかなぁと。そんなことないのかな?

998 :名無しの心子知らず:2019/11/28(Thu) 15:54:29 ID:EwINEQE1.net
習慣づけと食べカスは取った方がいいと思う
まったく意味無いことは無いんじゃ?

999 :名無しの心子知らず:2019/11/28(Thu) 16:14:55 ID:cMDyMYd/.net
>>998
なるほど、ありがとう
ジュース与えると虫歯になりやすいと聞いたので、牛乳も同じようなものかと思ったけど、ジュースとは別物だし、たしかに習慣大切だよね、朝から泣かれるのは辛いけど、頑張るよ、ありがとう

1000 :名無しの心子知らず:2019/11/28(木) 16:51:33.11 ID:Az8JfNcT.net
>>960
暗くなって危ないから車でお迎えに切り替えたとか
南関東だけど、ここんとこ雨ばっかりだし寒いし、チャリの送迎はキツいと思う
というか、近所のおばちゃんに「娘ちゃんだけ乗せて!」と言われた
チャイルドシートないし学童のお迎えもあるし、しかも2歳児とかイロイロ無理だよ……

1001 :名無しの心子知らず:2019/11/28(木) 17:01:01.49 ID:6VPvJQOO.net
予防接種は、
(1)個人の感染予防・重症化の防止という目的とともに、
(2)多くの人が接種を受けることにより、感染症のまん延を防止する(集団免疫)という社会的な意義も持っています。
(東京都福祉保険局HP)

そうですか、すみません

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
288 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★