2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ファイト兼業ママ part114

1 :名無しの心子知らず:2019/09/05(木) 07:15:55.25 ID:Pa3DKnw+.net
お仕事してるママ・しようと思ってるママたちがマターリするスレです。

専業VS兼業は、おなかイパーイ!
キャリアVS一般VSパート・非常勤も、おなかイパーイ!
夫婦・家族の多様性を思いやれない人は出入り禁止。
煽り、荒らしは脳内あぼ〜んでおながいします。
荒れるもとなので、年収に関わる話は専スレへ
(年収別の育児スレなど)

次スレは>>980でスレ立て宣言後にお願いします。
スムーズな移行のために新スレが立つまではレスをお控えください。

※関連スレ
兼業ママ職業自分語り Part2
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1541231180/

兼業ママの不満・愚痴スレ part24
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1567163903/

※前スレ
ファイト兼業ママ part113
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1565016810/

2 :名無しの心子知らず:2019/09/05(木) 07:22:36.21 ID:QDge4YOk.net
いちおつ!!

3 :名無しの心子知らず:2019/09/05(木) 08:35:00.37 ID:CPF42IJT.net
スレ立て乙です

もうすぐ年1の社員旅行
子供と一緒に行ってくる
イルカと泳ぐんだ!!
子供もめちゃくちゃ楽しみにしてくれてて嬉しい
仕事やる気モード中
そして1人残される旦那もちょっと嬉しそう笑

4 :名無しの心子知らず:2019/09/05(木) 09:35:09.99 ID:y3nYHRAi.net
産休前に欠勤すると、その月のお給料はどうなるんでしょうか。
自分と子供の体調不良で有給がないけど、5日分くらいなら欠勤してもお金的にあまり影響がないなら早めに休みたい…
たしか産休に入った月の保険料は免除だから、それならプラマイ0か?と考えている。
ちなみに切迫早産の診断書はもらっている。

5 :名無しの心子知らず:2019/09/05(木) 09:54:46.32 ID:i4WobTya.net
スレ立てありがとう

診断書あるなら早目に休むべきでは…
切迫なら、日数にもよるけど傷病手当金貰えるよ
私二人目妊娠28週頃から切迫で自宅安静指示、その後入院になったから、出産まで休んで傷病手当金貰ったよ
有休で休むよりは手取り減るけど、有給は復職後の子供の発熱ラッシュに温存できるし
何より、無理しない方が良いよ

6 :名無しの心子知らず:2019/09/05(木) 12:11:30.85 ID:VVBemZJw.net
たておつ!
5日欠勤するとして
もし出産が予定日より5日早まって、有給も使わずだったら
その期間は出産手当金(産前42日に労務に服さない期間としてカウント)でまかなえると思うよ

万が一産前労務に服さない期間が42日より長くなるようなら(かつ予定日より早く産まれたら)、その分は傷病手当で賄うのがいいかと

7 :名無しの心子知らず:2019/09/06(金) 17:43:25.48 ID:X8iwNg4p.net
保育園で子供同士で明日遊ぶ約束してきたんだけど、聞き流すでいいのかな
お迎えの時間も違うから、親には会わないしなー

8 :名無しの心子知らず:2019/09/06(金) 17:48:24.07 ID:Q1ptFXUM.net
>>7
保育園児は聞き流すでいいよ
上の子の時に約束したと言われて焦って相手のママさんに連絡したら、向こうは3人目なので、保育園児あるあるよねー!って笑われた
実際、保育園児の口約束は子育て慣れした人はみんな聞き流してる感じ

9 :名無しの心子知らず:2019/09/06(金) 18:24:17.43 ID:X8iwNg4p.net
>>8
あるあるなんだねwありがとう!
小学生になれば公園くらい1人で行けるだろうし、子供の世界になってくんだろうな

10 :名無しの心子知らず:2019/09/06(金) 19:36:22.73 ID:YzCF7rPl.net
年中年長くらいになると子供も忘れなくてしつこく言ってくるし、お互い親ともそこそこ仲良くなってるから本当に遊んだりしてる
クラスラインがあるから、〇〇公園に行きます〜とか流してテキトーに集まったり

11 :名無しの心子知らず:2019/09/06(金) 19:51:03.40 ID:qKszqPSg.net
>>7
相手のお母さんがまあまあ話しやすそうだったのもあり連絡取って遊んでみたらなんとなく定着
今は家族ぐるみで花見したり水遊びするようになった
そういうの面倒でなければ子供の意思を尊重するのも個人的にはあり

12 :名無しの心子知らず:2019/09/06(金) 20:36:18.92 ID:siFc9Q7C.net
意外とみんなそういうのは待ってたりね

13 :名無しの心子知らず:2019/09/06(金) 20:38:38.89 ID:5QMJgqMY.net
ママ友いないときは「そんな面倒くさいのいらないわ」って思ってたけど、いざ出来ると楽しいんだよねー
誰かの家に集まったら、子は子同士で勝手に遊んでくれるから、大人は大人同士でゆっくりできて楽だしね

14 :名無しの心子知らず:2019/09/06(金) 20:44:38.98 ID:iIkkQC6u.net
保育園児のつきあいは子の友人関係よりママ同士の相性が最優先だからね
ママ同士が先に仲良いとアリなんだけど、子が仲良いからって集まってママ同士で気が合わないと地獄
そこは子供同士が仲良ければ親同士はそれほど接触しなくていい小学生と一番違うところなので、保育園児は子供が友達と会いたいという動機だけで集まらないよう注意よ

15 :名無しの心子知らず:2019/09/06(金) 20:49:02.06 ID:wAHwNUwe.net
>>14
うちは子供だけで遊びに来てもらってるわ
掃除片付けもそこまで頑張らなくて良いし、子供同士遊んでてくれるから親は自分のことできるから助かる
去年は年賀状作成がはかどったわ

16 :名無しの心子知らず:2019/09/06(金) 20:51:04.15 ID:iIkkQC6u.net
>>15
それは子供同士が揉めてちょっとケガでもさせた時に100%責任が自分だからめちゃくちゃ重いよ
女の子同士だったらありなのかなー男子はどうしても戦うからね…

17 :名無しの心子知らず:2019/09/06(金) 21:06:37.53 ID:wAHwNUwe.net
>>16
確かに、女の子同士だからそこまで危険な遊びはしないわ
あと多少の怪我なら、見てもらってるありがたさと相殺って感じかもとは思うかな
保育園でも擦り傷とか引っ掻き傷作ってくるものだし

以前外遊びに連れていってくれた時にほっぺに怪我して帰ってきて長く跡が残ってたけど、連れていってくれたしと思ってる
私はまだ外に連れてく勇気はないけど

18 :名無しの心子知らず:2019/09/06(金) 21:08:31.92 ID:siFc9Q7C.net
闘うのか、男子w

夕方メール見たら、
月曜の朝2時間遅れて登校だと。
小2息子、一人で鍵かけて出かけたことない。
2日先の朝なんて分からないだろーになぁ。
意外と逸れたりさ。

19 :名無しの心子知らず:2019/09/06(金) 22:00:11.62 ID:uxBGecPK.net
>>18 その予定が決まってなかったら、「月曜朝の様子で決めろとか無理!」って言うんでしょ?

20 :名無しの心子知らず:2019/09/06(金) 22:08:21.95 ID:cdE5vrGK.net
乙です〜

21 :名無しの心子知らず:2019/09/07(土) 00:07:31.00 ID:79az3P0q.net
>>18読んで、女児は戦わないんだと愕然とした男児3人持ち。

22 :名無しの心子知らず:2019/09/07(土) 00:10:55.01 ID:+OopB1UB.net
男子は二人以上いれば互いに戦うし、独りなら見えない敵と戦うよね…

23 :名無しの心子知らず:2019/09/07(土) 00:55:27.02 ID:AEYEao0l.net
年中男児だけど戦わない、1人だと黙々と折り紙したりレゴやLaQやってる
クラスの男の子の輪に入れてるのか心配になるけど、迎えに行くと同じような趣味の子とひっそり遊んでるな

24 :名無しの心子知らず:2019/09/07(土) 01:14:50.67 ID:+OopB1UB.net
うち男兄弟だけど、素早い攻撃を避けて逆に懐に打ち込むとか、突然飛んできたものをかわすとか、日常的な戦闘トレーニングがすごいと思う
男同士で遊ぶと怪我が大変というけど、戦い慣れてないお友達の男の子の方が加減もわからないで暴れてくるし
逆に攻め込まれた時の防御もできないので危険だなと思ってしまう

25 :名無しの心子知らず:2019/09/07(土) 02:12:10.89 ID:sRPhJMQD.net
戦うことで手加減を覚えるから、止めない方がいいってEテレでも言ってたわ

26 :名無しの心子知らず:2019/09/07(土) 03:04:13.65 ID:8CX59e+q.net
お祭りのくじ引きとかも武器になりそうなもの真っ先に選ぶよね

27 :名無しの心子知らず:2019/09/07(土) 03:59:17.15 ID:Wsflq4ZU.net
え!女の子って戦わないの?

28 :名無しの心子知らず:2019/09/07(土) 05:20:26.44 ID:jsyEqQzI.net
うちも男兄弟だけど戦わない
幼稚園では2人とも工作三昧、家では年長は工作とごっこ遊び、年少は恐竜のジオラマ遊びだわ
喧嘩した時も手が出ると即どちらかが泣いて終了してる

29 :名無しの心子知らず:2019/09/07(土) 06:11:44.29 ID:Mi/qlRYq.net
うちは姉妹だけど戦わないな。口喧嘩はしょっちゅうだし、ついでに手や足は出ることあるけど。

30 :名無しの心子知らず:2019/09/07(土) 08:14:57.45 ID:rEPGOQW6.net
むしろ戦いごっこする姉妹っているのかw

ボーイスカウトってサッカーや野球よりも親の負担多くて厳しい?
年長の友達は地域のサッカーや野球クラブに所属する子が出てきたけど、特定のスポーツに興味ないし、ボーイスカウトのほうが活動内容が多岐に渡って良さそうに思えた

31 :名無しの心子知らず:2019/09/07(土) 08:20:50.40 ID:8T1cLD2m.net
戦うことはないなぁ〜真ん中男児がシャドーボクシングみたいに一人で戦ってるときに姉妹にぶつかっちゃうんだけど、痛いからやめて!って怒ってるわ。

32 :名無しの心子知らず:2019/09/07(土) 08:55:12.69 ID:Zn7IGikG.net
うちの姉妹はディズニーの光る棒とかで戦ってるけど
戦いがメインてより決め台詞を言いたくてやってる気がする

33 :名無しの心子知らず:2019/09/07(土) 09:00:54.31 ID:TzCibP/h.net
>>30
自分のところのボーイスカウトを徹底調査するしかない
ものすごく親の拘束力があるところもあるし、団体行動と運動や活動をやらせるために形だけボーイスカウトと呼んでる習い事っぽいやつもある

34 :名無しの心子知らず:2019/09/07(土) 10:01:43.80 ID:rEPGOQW6.net
>>33
ボーイスカウトにも色々あるんだね
チラシ見てたら「子供の活動は月二回」とあったので、親の活動は多いのかも…
情報収集してみる
ありがとう

35 :名無しの心子知らず:2019/09/07(土) 10:03:52.08 ID:vz7UaJ/M.net
>>24
めちゃくちゃおとなしい姉と戦う弟の組み合わせのうちはすごく小さい時に姉が爆発して加減分からず弟に紙一重な怪我させてしまったわ
今はお互いいろんな意味で加減できるから経験大事だなと感じてる

36 :名無しの心子知らず:2019/09/07(土) 11:27:29.97 ID:AxrIfsAr.net
>>34
ボーイスカウト連盟の近くの団を探すで通えそうな団をいくつか探して活動内容や親の負担を問い合わせてみたら?
うちの近くの団は親の負担はほとんどなさそうだったよ。

37 :名無しの心子知らず:2019/09/07(土) 11:30:22.41 ID:MRie3V2H.net
【外国人優遇】
日本へ治療を受けに来る、タダ乗り患者が急増中
※他国ではありえないこと

【外国人留学生優遇】
奨学金 月14,5000円 (年174万円)
授業料免除 (私費留学生は減免)    
航空券往復分と一時金25,000円 
宿舎費 年に144,000円
医療費 二割負担 など
※他国ではありえないこと

【外国人世帯の生活保護の割合】
在日コリアン:6世帯に1世帯
フィリピン:10世帯に1世帯
※他国ではありえないこと

38 :名無しの心子知らず:2019/09/07(土) 12:36:30.56 ID:EhBYuX/r.net
うちの地域は地方で祖父母近居でサポートありも多い
うちは核家族で祖父母遠方だから、ヒイヒイしつつ日常を回してて、夫は朝の送りは稀にしかできないけど保育園行事に割と参加する
暇だから行こうかなみたいな感じだし、いざという時には夫しか頼れないので顔馴染みがあった方がいいかと参加してもらってる
イクメンだと誉められたり協力的で羨ましいって同じクラスのお母さん方から言われるけど、祖父母頼れる方がよほど羨ましいー隣の芝は青いやつなのか

39 :名無しの心子知らず:2019/09/07(土) 12:46:16.46 ID:07YQLVeK.net
>>19
遅れる可能性があります、でよくない?
ただでさえ授業時間足りないって騒いでるのにさ
前日判断でいいよ

40 :名無しの心子知らず:2019/09/07(土) 13:02:39.29 ID:QXvKbog+.net
>>39
前日判断って日曜日に仕事しろと…?

41 :名無しの心子知らず:2019/09/07(土) 13:49:14.88 ID:jsWcPMmC.net
>>18 台風のこと?

42 :名無しの心子知らず:2019/09/07(土) 15:00:47.65 ID:07YQLVeK.net
>>40
それが?

43 :名無しの心子知らず:2019/09/07(土) 15:26:50.13 ID:unTtr6tq.net
>>40が、月曜のことを前日判断するためには先生たちが日曜に連絡取り合って仕事しなきゃいけないから無理でしょって言ってるのは
全くもってその通りだと思うけど、>>42は何を聞き返してるわけ?

44 :名無しの心子知らず:2019/09/07(土) 18:14:47.01 ID:OzQV1xVE.net
民間の学童は開くし、なんとかなるんだけど、
休校になったら仕事休む。
もともとやる気あって働いてるわけでも無し。

45 :名無しの心子知らず:2019/09/07(土) 19:41:50.25 ID:B40vf+Y8.net
皆さん、夕飯てどんなの作ってます?

うちはとある日の夕飯、
塩サバ(やくだけ)
ミニトマト(あらうだけ)
ツナレタスサラダ(まぜるだけ)
しそごましらす(だすだけ)
やまいも(すりおろすだけ)

野菜、タンパク質、炭水化物があればよしとしてて、
この塩サバが肉に、しらすが納豆になるだけで、
手の込んだ副菜など作ってません

学齢期の子どもがいてこの食事内容はやばいでしょうか?
皆さんどんな夕飯にしてますか?
(カレーや肉じゃがなど切った上に煮込みもするような料理はなかなかできません)

46 :名無しの心子知らず:2019/09/07(土) 19:43:49.54 ID:1tQTvjYo.net
むしろ山芋すりおろしてるの偉いと思ってしまった

47 :名無しの心子知らず:2019/09/07(土) 19:49:30.41 ID:B40vf+Y8.net
>>46
自分的にはこのメニューはイケてるメニューです。
納豆、プチトマト、ごはん、味噌汁(ここに栄養の全てを打ち込む)もあります。
運動する小学生でも夕飯納豆たべたがるし、
お腹足りなかったら冷凍のからあげ2個追加

48 :名無しの心子知らず:2019/09/07(土) 19:56:12.70 ID:hvceyilI.net
今日はオムライス
合挽きと野菜みじん切りを炒めて冷凍してたやつと冷凍ごはんでケチャップライスに卵くるむ
品数多いより多品目の一品かな
煮物系は逆に事前に仕込めるから楽な気がする
カレーとかシチューとか前日に作るわ

49 :名無しの心子知らず:2019/09/07(土) 19:57:26.96 ID:YOQsaZfy.net
>>45
基本
焼くだけの肉か魚
具沢山みそ汁かスープ
オプションで
ミニトマト、枝豆、豆腐、もずく、めかぶ、ちくわ、はんぺん、チーズなんかのすぐ出せるやつを1〜2個

50 :名無しの心子知らず:2019/09/07(土) 20:33:04.21 ID:K+Zul2JK.net
最近はもう肉と野菜の炒めか肉と野菜の煮物とご飯と豆腐かトマトかヨーグルトだけ
寒くなってくるとそこに汁物

51 :名無しの心子知らず:2019/09/07(土) 20:37:54.55 ID:qqGuXoPV.net
>>45
素晴らしいと思うw
18時半帰宅の年少年長持ちで
納豆orしらすごはん
プチトマト
お肉or魚料理(ナスと豚肉焼いただけ、ホッケ焼いただけとか)
お味噌汁(具は一種類)
副菜で切り干し大根か高野豆腐(ない時もある)
というレベル
しかもレパートリー少なくて同じ食材、メニューばかり…
土日は外食か鍋系

肉巻きとかにすることさえ無理、切るのがギリギリ
本当は全部手でちぎってあと炒めるだけにしたい

52 :名無しの心子知らず:2019/09/07(土) 21:00:07.43 ID:B40vf+Y8.net
よかった…
こないだがるちゃんでこの食事内容でどえらいマイナスくらってて、
やっぱりまずいのかと!

53 :名無しの心子知らず:2019/09/07(土) 21:01:31.94 ID:2RAVu61Z.net
うちは生活クラブのキット使うからメイン一品と適当な味噌汁と適当な副菜だな
とにかくひたすら野菜、次に肉、そして炭水化物で栄養的には何とかなるだろうと思ってる
更にやむなく幼稚園で弁当まで必要だから朝昼晩フル炊事…キツイ

54 :名無しの心子知らず:2019/09/07(土) 21:31:17.27 ID:ld4URgDD.net

と言っても、切りながら鍋に入れていくからもはや煮込み

肉か魚焼いてご飯を基本として、後は冷やっこだったり、えのきチンしてポン酢かけたのだったり、トマトぶつ切りしたり、気まぐれに卵焼きやら目玉焼き
冷蔵庫の在庫次第

55 :名無しの心子知らず:2019/09/07(土) 21:48:00.22 ID:/PfXtd0+.net
うちも肉か魚メイン、具だくさん汁物に副菜だったのが…上の子が高学年で量を食べるようになってきてメインが一品だと飽きるからメインを追加する日が増えてきた
例えば唐揚げに刺し身、焼き魚に厚揚げとひき肉炒め、肉と魚の組み合わせで手抜きで出せるものを出している
今でも唐揚げは1キロ揚げてるのに、食べ盛りになったらどーするんだろう?

56 :名無しの心子知らず:2019/09/07(土) 22:44:14.66 ID:C2ELZteL.net
旦那が肉出さないと満足しない人なので、ほぼ毎日肉料理だわ…魚+肉+汁物煮物サラダとかとても作れなくて。

メインなら、チャーハン・炊き込みご飯・鮭のちらし寿司、冷やし中華、焼きそばとかよく作る。
おかず系は電気圧力鍋で巻かないロールキャベツ・煮込みハンバーグ・チャーシュー(鳥/豚)・角煮・照り焼きチキン・肉じゃが・ポトフとか。

あとは、山本ゆりさんのレシピは簡単で美味しいからオススメ。山本ゆりスペース食材名で検索してみて。

仕事があると子供との時間はどうしても短くなるし、ご飯作る時間は短く、簡単なものでいいと思ってる。それよりも子供と遊んであげたいし。

57 :名無しの心子知らず:2019/09/07(土) 23:09:06.96 ID:Lv053pkM.net
毎週月曜は日曜に作り置きしたカレー類、金曜は冷凍餃子で固定
火曜〜木曜は焼いただけの肉or魚、クックドゥ、買ってきた揚げ物や刺身など適当に

カレーの日の副菜は千切りキャベツにトマトやわかめ、ツナのサラダ
他の日の副菜は、日曜に1種類を4食分作って冷凍し4週にかけて食卓に
味噌汁は冷凍野菜をぶち込んで適当に作って終わり
給食食べてるんだし、一汁二菜あれば上出来と自分に言い聞かせてる

58 :名無しの心子知らず:2019/09/07(土) 23:22:34.35 ID:XSF6Xj94.net
曜日でメニュー固定してる
月曜は焼き魚と適当な煮物、火曜と水曜は日曜の夜に下ごしらえして鍋ごと冷蔵しておいたカレーかシチューに適当な副菜、木曜は丼物、金曜は麺の日
衛生的に気になる人もいるかもしれないけど、日曜夜に作るカレーかシチューのストックに平日助けられてる
土日は旦那が作るわ

59 :名無しの心子知らず:2019/09/07(土) 23:27:53.26 ID:kkfMtVrD.net
>>58
日曜の夜に作ったカレーやシチューを月曜に食べないのは何か理由があるの?

60 :名無しの心子知らず:2019/09/07(土) 23:42:29.07 ID:axyZf1Ye.net
月曜日はまだ頑張れるからじゃないの?
月曜は朝の準備も前日に終わらせてるのがあって少なめだし、元気だから1番夕飯頑張れるわ

61 :名無しの心子知らず:2019/09/07(土) 23:52:20.22 ID:XSF6Xj94.net
>>59
月曜日はまだ何かを作る余力があるからです
ちなみに具材を煮込んだだけの状態で冷蔵しておいて、火曜日にカレーかシチューかハヤシライスのルーを投入してます
人には積極的に勧めないけど、余裕がない火曜日水曜日をなんとかこれで乗り切ってる…

62 :名無しの心子知らず:2019/09/08(日) 00:03:06.77 ID:JIw/tJQw.net
>>60
>>61
なるほど!そういうことか!たしかに平日だと月曜が一番頑張れるね

63 :名無しの心子知らず:2019/09/08(日) 00:10:55.12 ID:MP4KuKQt.net
でもテレビで料理家のコウケンテツが言ってたけど、
毎日こんなに和洋中とか調理法とか変えて食事の準備をするのは日本くらいだってさ
世界の食卓を見ると、みんなだいたい毎日同じようなもの食べてるって

自分も昔海外にホームステイしたとき、毎日ふかした芋とか豆とか缶詰ばっかりだったこと思い出した
日本の母は頑張りすぎだよね

64 :名無しの心子知らず:2019/09/08(日) 01:09:27.99 ID:79HJyBZ1.net
月 前日に作った何か 
火 コープのキット
水 コープのキット
木 麺類
金 冷凍餃子

こんなんだな。
ヨシケイは好き嫌い我が家には向かず、オイシックスは最高に便利だったし美味しかったけど高くて続かなかった。
結果週一のコープでキットを2日分頼んでるかな。
最近は消費期限3日のキット増えてきてうれしい。

65 :名無しの心子知らず:2019/09/08(日) 01:16:04.27 ID:1yeQLqH+.net
>>63
そうだよね
私もアメリカに短期で行ったとき、ランチがみんなピーナッツバターとかジャムしか塗ってないパンとりんごとジュースとかだったし、夕飯も肉焼いたやつとジャガイモとかだったわ

66 :名無しの心子知らず:2019/09/08(日) 01:16:56.08 ID:MwOkSzAN.net
>>63
欧米、特に共働き当然なところはめちゃ適当なところ多いね。
日本のおかず多い今の「家庭料理」も戦後にきょうの料理で作られたものって聞いたことがあるから多分専業主婦と同じくくらい歴史浅いんだと思うよ。

67 :名無しの心子知らず:2019/09/08(日) 01:21:08.01 ID:1yeQLqH+.net
専業主婦だと料理する時間があるからかな
育休中は暇すぎて、料理好きでもないのにそこそこ手間な料理を品数も多く出していた
餃子を皮から作るとか…
今は包むことさえしないわ
冷凍餃子バンザイ

68 :名無しの心子知らず:2019/09/08(日) 06:10:26.55 ID:eFZM8voV.net
なるほどー
専業主婦の母は毎日4時からキッチンに立って夕飯の支度してた
料理好きで同じメニュー出てくるのは1ヶ月後とかだったな
祖母は明治生まれで子供の好きなメニューとか作る感じじゃなかったし、
私はフルタイム勤務で冷凍や半調理品のオンパレード
専業主婦による手の込んだ家庭料理は一代限りというわけか

69 :名無しの心子知らず:2019/09/08(日) 07:06:31.56 ID:rynjU/pB.net
>>64
冷凍餃子って手作りですか??
あと、コープキットって、もう炒めるだけで終わり、てきなやつ?

70 :名無しの心子知らず:2019/09/08(日) 08:08:09.70 ID:GozvNcQB.net
冷凍餃子で手作りとは此れ如何に

71 :名無しの心子知らず:2019/09/08(日) 08:10:46.58 ID:iZfz17tz.net
冷凍餃子が市販で何か問題でも…?

72 :名無しの心子知らず:2019/09/08(日) 08:18:43.33 ID:sGQraoLr.net
大量に作って冷凍することもあるな餃子

73 :名無しの心子知らず:2019/09/08(日) 08:38:09.13 ID:zAtmz/0o.net
>>61
1日目はトマト缶とコンソメでスープにして、2日目にルーを入れてカレーにするのもオススメ

74 :名無しの心子知らず:2019/09/08(日) 08:53:53.21 ID:6M9M4iGs.net
点心の冷凍餃子大袋。

75 :名無しの心子知らず:2019/09/08(日) 09:41:17.38 ID:OpwBdJYe.net
空気読まず書くけど、餃子は週末につくって冷凍おすすめ
子どもが楽しんでやるから、他の遊びに付き合うより楽で一石二鳥

76 :名無しの心子知らず:2019/09/08(日) 09:53:19.72 ID:DvSbKUeH.net
>>64ですが、味の素か王将の羽根付き餃子ですw美味しすぎて手作りには戻れないわ…。
冷凍餃子はたくさん食べるようになると高くつくというけど、近くで1パック127円で手にはいるからたぶん永遠に手作りしないと思う。
我が家は5人家族で一度に5パック焼くけど、ほっとプレートで一瞬だから超楽。

77 :名無しの心子知らず:2019/09/08(日) 10:20:34.84 ID:Gwgn/qgz.net
我が家も子供が手伝いたい心理を利用させていただきw、餃子は週末にやるな
みじん切りが面倒だけど、タンパク質も野菜もとれるし、もちろん美味しいからたくさん食べてくれるし助かる

シュウマイも簡単らしいんだけど、いろんな余った野菜を混ぜ込んだりしづらそうでまだやってない

78 :名無しの心子知らず:2019/09/08(日) 10:28:41.92 ID:eDjkrowX.net
乳幼児1人の時は100均の餃子包み使ったり、折り目つけないで水でくっつけるだけの水餃子ならやってたけど、乳幼児2人になってから忙しくて作ってない
市販のはしょっぱいから本当は手作りしたいんだけどねー

79 :名無しの心子知らず:2019/09/08(日) 10:47:36.82 ID:1yeQLqH+.net
100均に餃子包みがあるのか!一度土日にてづくりやってみたら、6歳は作れるけど下の3歳がうまく包めなくてでも手伝いたいというし余計時間がかかって大変だった

80 :名無しの心子知らず:2019/09/08(日) 10:51:49.21 ID:thGsB6l8.net
>>77
そこで、ぶんぶんチョッパーですよ
買ってからというもの、みじん切りのハードルが最下層まで下がった
下手に包丁使うより楽
刃を洗う時、切れ味良すぎて自分の手を切った恐怖もあるけど・・・

玉ねぎ、人参、キャベツ、長ネギ辺りの野菜を全部細かく刻んで、冷凍ストックして味噌汁の具材に使ってる

81 :名無しの心子知らず:2019/09/08(日) 10:52:35.28 ID:vgZpyss4.net
週一の特売日に王将の店舗で生餃子14人前買って冷凍してる
スーパーの冷食餃子よりも生餃子の方がおいしい
すぐ冷凍したら味落ちないからおすすめ

82 :名無しの心子知らず:2019/09/08(日) 11:17:54.58 ID:zK7ZYDm/.net
餃子の折り目つけるの、指先の知育にいいかも…とかいう下心でやらせてるw
見た目悪くても味は変わらないから、他のお手伝いよりイライラしないし

83 :名無しの心子知らず:2019/09/08(日) 12:05:37.46 ID:PJ5MhQYy.net
セブンの冷凍餃子本当に焼くこともしたくない時に重宝してる。そこそこ美味しいし

84 :名無しの心子知らず:2019/09/08(日) 12:27:38.96 ID:dR/hVIni.net
この流れで餃子食べたくなってきたわ

85 :名無しの心子知らず:2019/09/08(日) 12:31:40.00 ID:6p4cZIWm.net
>>80
私もブンブンチョッパー使ってる。本当にみじん切りのハードルが下がるよね。紐を引っ張るだけだから、子供も手伝ってくれる。餃子、ミートソース、ハンバーグ、キーマカレーを休日によく作るようになった。公式サイトを見ると大根おろしも出来るらしい。

86 :名無しの心子知らず:2019/09/08(日) 13:30:13.98 ID:1C49sF4f.net
チョッパーでみじん切りすると水が出て、ハンバーグとか餃子とかやわらかくなっちゃう。
特に餃子は皮が破れるんだけど、うまく行きますか?

87 :名無しの心子知らず:2019/09/08(日) 13:36:57.95 ID:eoVOu6c/.net
餃子は切り干し大根戻してみじん切りにしたのいれるよ。
時短になる上、味に深みがでる気がする。
家族はだれも入れてることに気付いてない。

88 :名無しの心子知らず:2019/09/08(日) 14:00:34.49 ID:zK7ZYDm/.net
普通にみじん切りしても、野菜は塩かけて水気絞るよ

89 :名無しの心子知らず:2019/09/08(日) 15:07:00.62 ID:3kraI+w1.net
餃子が夕食のメインの場合、一人どの位食べる?
同僚に聞いたら一人6個くらいと言ってた
うちは4人で50個位作るんだけど。

90 :名無しの心子知らず:2019/09/08(日) 15:12:53.04 ID:vgZpyss4.net
大人はひとり10個、子どもは未就学児で4〜5個かな

91 :名無しの心子知らず:2019/09/08(日) 15:16:12.41 ID:GxbO3f1v.net
餃子は5人で70〜80個食べる。

92 :名無しの心子知らず:2019/09/08(日) 15:19:33.95 ID:qB9Bwozr.net
餃子の日はおかずは餃子のみなので、4人家族で100個作る
大抵20個くらいは余るからそれは焼く前に冷凍

93 :名無しの心子知らず:2019/09/08(日) 15:19:58.45 ID:MwOkSzAN.net
>>89
メインにするときは副菜も米もなしだから十数個食べるよ。
6個って他の副菜多めじゃないと足りないわ。

94 :名無しの心子知らず:2019/09/08(日) 17:07:27.68 ID:zZjszC+m.net
今日餃子にしようっと。
当然買い置きしてある市販の冷凍餃子!

95 :名無しの心子知らず:2019/09/08(日) 17:47:18.67 ID:Gck0CkHw.net
ワガヤハ生協で買ってる冷凍王将餃子徳用50個入りを常備してるわ

96 :名無しの心子知らず:2019/09/08(日) 18:01:55.85 ID:uz9cCnKC.net
>>93
横だけど、米なしって、スープと餃子のみとか?餃子と米ってセットだと思ってたけど、そうとも限らないんだね
本場っぽくてそれも面白いかも

97 :名無しの心子知らず:2019/09/08(日) 18:23:07.01 ID:MwOkSzAN.net
>>96
餃子だけだよー。皮が小麦粉だしお米合わせることはないかな。
足すとしたらさっぱり系の野菜一品にすると思う。

98 :名無しの心子知らず:2019/09/08(日) 18:51:26.04 ID:h4LYD5Uq.net
1歳児の食事に悩む…
餃子は手づかみで中身はみじん切りだし与えやすい
今日は菜飯に鶏ひき肉のそぼろ混ぜたのにオクラと油揚げの味噌汁
少ないかなぁ…
市販のレトルトパウチのおかずヘビーユーザーだったけど、小さく切ったりしないと与えられないから時間かかる

99 :名無しの心子知らず:2019/09/08(日) 19:29:39.53 ID:VhrXRmbv.net
小3女子
玄米、味噌汁、梅干し、納豆、もやしとキュウリのおひたし
が定番の朝ごはん

100 :名無しの心子知らず:2019/09/08(日) 19:32:31.01 ID:Q0HIkUwj.net
【派遣大国ニッポン/働き方(働かせ方)改革】拡大し続ける「派遣」は日本を食い潰すのか
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1567900660/

101 :名無しの心子知らず:2019/09/08(日) 20:45:07.46 ID:xHTFRMd/.net
子どもは焼き餃子より水餃子が好きじゃない?
パクパク食べてくれる

102 :名無しの心子知らず:2019/09/08(日) 20:48:11.76 ID:YAmn6pgL.net
うちは水餃子出すと子供二人とも怒る。焼き餃子はすごく好きだけど。

103 :名無しの心子知らず:2019/09/08(日) 20:51:44.73 ID:GozvNcQB.net
うちも水餃子はウケいまいち。

104 :名無しの心子知らず:2019/09/08(日) 20:56:46.30 ID:Gck0CkHw.net
水餃子って冷めるのにちょっと時間かかるから、焼き餃子の方が食べやすいみたいだわ
親的には野菜たっぷりスープに放り込める水餃子が楽なんだけど

105 :名無しの心子知らず:2019/09/08(日) 21:15:29.98 ID:T+aQ1n/R.net
うちは水餃子派

東海地方で明日給食無いんだけど全然有りでよかったじゃん!
まあイオンの弁当詰め替えるだけなんだけど

106 :名無しの心子知らず:2019/09/08(日) 21:21:39.46 ID:SSLehP11.net
水餃子って手作りで皮厚いとおいしいけど面倒くさすぎてできないわ

107 :名無しの心子知らず:2019/09/08(日) 21:30:39.62 ID:zopfAkEt.net
>>105
添加物もりもり弁当だね!

108 :名無しの心子知らず:2019/09/08(日) 21:33:40.81 ID:GozvNcQB.net
そんなんガチ手作りじゃない限り一緒だろ

109 :名無しの心子知らず:2019/09/08(日) 21:58:07.07 ID:rynjU/pB.net
>>80
それ系はどんなものでも後処理がみじん切りより大変で最終的に使わなくなる。
実際形が違うから味も違うし、水が出るし、切れ味悪くなって、場所もとるから最後はゴミ

110 :名無しの心子知らず:2019/09/08(日) 21:59:40.83 ID:rynjU/pB.net
手作り餃子やるけど
夫が休みの日に夫号令で始まる

「やるか!餃子」
「やったー!」
「餃子!餃子!!」

うちでは餃子はすき焼きレベルのご馳走です。

111 :名無しの心子知らず:2019/09/08(日) 22:02:51.46 ID:jhB/XhB7.net
うちは餃子だと文句言われるわ
カレー、シチュー、唐揚げ、焼き魚、野菜炒めとかも不評

112 :名無しの心子知らず:2019/09/08(日) 22:08:21.53 ID:/22HDUym.net
子供いてそれらのメニュー不人気って何が人気なんだろう

113 :名無しの心子知らず:2019/09/08(日) 22:11:41.51 ID:jhB/XhB7.net
納豆ご飯、ハンバーグ、豚カツ、鰹のたたき、じゃこぴーサラダ

114 :名無しの心子知らず:2019/09/08(日) 22:44:12.12 ID:G4pZA8N/.net
渋いね
うちの子もプリン、チョコ、アイス、ケーキ嫌いで一番好きなおやつがスルメの保育園児なので親近感あるわ

115 :名無しの心子知らず:2019/09/08(日) 22:53:15.01 ID:zK7ZYDm/.net
うちもカレー、唐揚げ、焼き肉が嫌い
そんな子どもいんの!?って感じだけど

116 :名無しの心子知らず:2019/09/08(日) 22:58:34.91 ID:CxAghQdH.net
毎日忙しくて体力勝負だから結構食べてるけど来月高校の同窓会あるからちょっとダイエットしたいのになー
でも食べる量減らしたら倒れそうじゃない?あー悩むわ着ていく服もないw

117 :名無しの心子知らず:2019/09/08(日) 23:04:15.13 ID:OpwBdJYe.net
ダイエットとは無縁になった
悪阻以降、出産後数年間、ベスト体重保ってたけど、同じ食べ方しても太る太る
アラフォーだわ
同窓会いいね、誰か企画してくれないかな

118 :名無しの心子知らず:2019/09/08(日) 23:08:13.81 ID:ZDuCwCig.net
都内住んでいて、いつも夫が朝、保育園に送っていくんだけど、
明日は台風でかなり混むだろうから、遅刻出来ないし、いつもより30分くらい早く送って行きたいと言ってる

開園時間の7時半に相談なく連れて行って良いか不明だし、7時代は先生達も通勤出来るのか謎で迷惑だから、
私が遅刻して送って行くしかないよね
会社も台風での遅刻は定時に出勤したとみなす、と金曜に通知あったんだけど、電車は動いていたとして、保育園に夫が送ってくれなかったから遅刻しましたーは認められるのか

明日は10時位にゆっくり子を預けてから出社するのが世の中の為なんだろうけど、何だかんだ会社の人達はかなり早めに家を出て定時出社するだろうから嫌だなぁ

119 :名無しの心子知らず:2019/09/08(日) 23:31:24.80 ID:N+5MwPHH.net
>>118
都内なら明日はアキラメロン
JRは在来線は8時頃まで動かないし他社線も似た感じ
先生たちも電車組は来れないだろうしイレギュラーな早預かりならなおのこと迷惑かと…

台風でも這ってでもいくという社畜根性は捨てて、安全第一で行こうぜ

120 :名無しの心子知らず:2019/09/08(日) 23:31:29.39 ID:7dcu+r7h.net
先生側も登園して来そうな人数に合わせて最低限しか出勤してない可能性があるから、事前連絡なしで朝30分早く行くのは無しかなぁ
月曜に台風が来ちゃうと会社にも保育園にも連絡出来ないから大変だよね

121 :名無しの心子知らず:2019/09/09(月) 00:42:36.97 ID:y7YmaM31.net
8時台の電車の混雑が凄そう
社畜のつもりはないけど少しでも早く出社して仕事片付けておかないと溜まるのが恐怖だわ

122 :名無しの心子知らず:2019/09/09(月) 01:13:35.63 ID:jAnMM0b2.net
明日だけ地下鉄で会社向かうかと思っていたけど
会社から安全第一で無理しないできてくださいとメールきたので
こんな時間までゆっくりしてしまったw
普通に晴天だったらどうしよう

123 :名無しの心子知らず:2019/09/09(月) 06:05:17.05 ID:6ck+pu+n.net
JRが止まるため、私が普段使う路線はとんでもない混雑だと思う
頑張って保育園預けても乗れずに遅刻なら、道路の安全見ながら焦らず連れていきたいわ
7時に警報出ていたら学校は休みなのよね
上の子いるおうちは休みが多そうだわ

>>118
私も会社の対応は同じ
連絡しておけば出社したとみなされる

124 :名無しの心子知らず:2019/09/09(月) 06:11:42.98 ID:oAk8QpWJ.net
昨夜、無理して来ないで年休とれって指令が会社から来た。
無理どころかそもそも出勤不能だからしかたないけど、年休で対応なのが悲しい・・

125 :名無しの心子知らず:2019/09/09(月) 06:18:51.38 ID:1PzaZjMV.net
先週は下の子の熱で1日しか出勤してないのに、今日は上の子の学校が休校の可能性大
胃が痛い

126 :名無しの心子知らず:2019/09/09(月) 06:28:48.86 ID:uNI3LQ6S.net
私も小学生親としての休校初体験だわこれ
どうしようかな

127 :名無しの心子知らず:2019/09/09(月) 07:24:27.81 ID:UVMcvxyL.net
在宅勤務できるけど、出社するなら年休使わずに朝、ゆっくり出来るのになーとか考えてしまう

128 :名無しの心子知らず:2019/09/09(月) 07:35:55.24 ID:x9rlV1TA.net
保育園の空調機器が壊れたとの連絡あったから今日は休みだ
36度予報で空調ない環境に預けられない…

129 :名無しの心子知らず:2019/09/09(月) 07:56:32.56 ID:uVFbozJ0.net
昨日連絡網で明日はなるべく早く出社するようにとまわってきたけど、上の子がグズグズで結局いつもの電車だー
でも遅延も解消されてて私の始業時間には間に合うから良かった…鉄道会社の人ありがとう

130 :名無しの心子知らず:2019/09/09(月) 07:58:07.72 ID:xeyCZwKm.net
>>117 同窓会の幹事って激務だよね 言い出しっぺがやれ

131 :名無しの心子知らず:2019/09/09(月) 08:28:45.92 ID:klHIbyG4.net
相当な混乱を予想して夫は午前休、私も出社できない場合を見込んでPC持ち帰ってたりしてたけど、普段家を出る20分後には雨風も収まり(+晴れ間)、電車は普通に動いてるし、むしろ直通運転なく全部始発だから空いてるし座れてる
遅延もないのでむしろ遅刻もしなさそうだわ

132 :名無しの心子知らず:2019/09/09(月) 08:52:34.34 ID:kxggIdSv.net
118ですが、ベランダの排水追い付かず、夜中3時に床上浸水したので掃除のために午前中は会社休むことにしたよ…
会社も家も最寄りが地下鉄だから、普通に通勤出来るから気まずいけど
ベランダ念入りに掃除しておいたのに、どっからかゴミが飛んできて詰まったっぽい。無念。夫は7時頃さっさと出勤した

133 :名無しの心子知らず:2019/09/09(月) 09:00:40.01 ID:x2gkduz3.net
首都圏だけど、会社から「運転見合わせが多いので自宅待機」の指示。
高校生の娘も休校になった。
最近上司が上司が変ったのだけど
「今日は休んでいいよ〜、どうせ休む人が多いだろうし」との裏連絡。
休んで自宅周辺を片付けることにするよ。

134 :名無しの心子知らず:2019/09/09(月) 09:37:08.81 ID:539TRRrd.net
ずる休みしたったwww
職場まで徒歩10分だけどww

135 :名無しの心子知らず:2019/09/09(月) 09:44:06.82 ID:VaJwbWCt.net
台風無関係な関西住みなのに、
子どもの発熱で急遽休み…。
今週大事なイベント入ってるのに辛い。

136 :名無しの心子知らず:2019/09/09(月) 10:31:26.24 ID:CyzM2Nhl.net
>>133
上司がそういうタイプだといいよね
うちの上司(独身)は台風でも雪でも遅刻すら絶対しない
一緒に仕事してる小学生の子持ちの先輩は旦那さんと半休ずつ取って午後は帰るらしいけど、私にはいつも通り定時キッチリまでかかる仕事置いてくみたいだわ…こういう日はガツガツ仕事したくなかったのにー

137 :名無しの心子知らず:2019/09/09(月) 10:36:26.27 ID:9QGTO12n.net
>>132
戸建?
去年の台風のとき、うちも雨どい詰まって大変だったわ
お疲れ様です

138 :名無しの心子知らず:2019/09/09(月) 12:31:56.30 ID:juSakzae.net
この時間でも電車ぎゅうぎゅうなんだけど休みたい
妊婦にこの満員電車はムリだ!!

139 :名無しの心子知らず:2019/09/09(月) 13:02:36.67 ID:fCWwiPMG.net
妊婦さんは休みでいいと思うよー
帰りも混雑するだろうし
危ないよ
私も妊婦の頃大雪で休んだよ

140 :名無しの心子知らず:2019/09/09(月) 13:05:25.46 ID:9RGdvvQZ.net
仕事好きなママさん、子どもの人数と労働時間と職業を教えてください

141 :名無しの心子知らず:2019/09/09(月) 13:05:59.04 ID:9RGdvvQZ.net
うーん間違えたな
仕事がじゃなくて、働くことが好きに訂正するます

142 :名無しの心子知らず:2019/09/09(月) 13:07:14.92 ID:UVMcvxyL.net
自分語りスレがあるから、そっちに答えてもらったら?

143 :名無しの心子知らず:2019/09/09(月) 13:07:18.53 ID:fCWwiPMG.net
会社の最寄駅のJRが今だ運休
他路線は動いてるから向かってるけど
振替輸送は対応してないから自腹だ
嫌だなー
しかももうこんな時間だし

こんな日も保育園はちゃんとやっていて
本当に頭が下がるわ

144 :名無しの心子知らず:2019/09/09(月) 13:09:45.92 ID:5H1XxGfJ.net
>>141
【聞きたい】アンケート@育児板20【知りたい】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1558228601/

145 :名無しの心子知らず:2019/09/09(月) 13:13:23.12 ID:5kN47zsm.net
妊婦は休んでいい日だよ
無理してお腹の子供に何かあってからじゃ遅いしね

いつも使わない私鉄が動いてるから子供預けに保育園行ったんだけど、半分は登園してたよ
私鉄の方は長蛇の列だったから諦めてJRの再開待ったんだけど、改札まで1時間半待ちって言われたよw
もう会社休みにしたよ

146 :名無しの心子知らず:2019/09/09(月) 13:16:11.93 ID:x2eCE1fN.net
妊婦は休んでいいとの優しいお言葉ありがとうございます
しかし、先週子供の風邪がうつって熱出て休んでたからまた休んでやばすぎる…
もう本当に明日行きづらい

147 :名無しの心子知らず:2019/09/09(月) 13:17:18.20 ID:nq3qRQHJ.net
今日偶然有休だった(特に用事もなく消化のため)。今年の運を使い切った気がしてならない

148 :名無しの心子知らず:2019/09/09(月) 13:20:40.97 ID:2VDaZKK3.net
つくづく関東圏多いんだな・・・

149 :名無しの心子知らず:2019/09/09(月) 13:22:36.97 ID:GahJBL0H.net
>>146
自分もだよ
学校の用事と自分の風邪で先週3日休んでる
今日は学校が臨時休校で休み
そしてこんだけ休んだのにまだ風邪が治らないという

150 :名無しの心子知らず:2019/09/09(月) 13:32:54.07 ID:sY4VMUKn.net
私鉄〜地下鉄で大混雑してたけど無事に出社した
が、JR組はほとんどいないし、閑散としてる

子供は3時間目からだし、私も休みたかったけど、今年は諸々のトラブルで早くも有給が少なくなってるから、
とにかく顔見せレベルでいいから出社しないとダメだった

下っ端は自宅待機!としてくれたらいいのになー

151 :名無しの心子知らず:2019/09/09(月) 13:36:17.19 ID:5H1XxGfJ.net
>>148
そりゃ人口比+地域性(スレタイ)だろうねえ
自分は関西なので、去年の大阪を見ているようだわとニュース見てた

152 :名無しの心子知らず:2019/09/09(月) 13:36:29.80 ID:+tyOb3eI.net
2時間遅れで1十分過ぎた@埼玉
学校休みは何県なの?
まさかの1日は大変だね

153 :名無しの心子知らず:2019/09/09(月) 13:37:09.02 ID:TlsbjP57.net
私も顔見せ状態でもう少しで到着
地下鉄混んでるわ

154 :名無しの心子知らず:2019/09/09(月) 13:44:11.92 ID:iHDNeLoz.net
私も有給温存のため半日未満出社
本当なんだかなあだわ

155 :名無しの心子知らず:2019/09/09(月) 13:51:51.59 ID:GahJBL0H.net
>>152
埼玉だよ
市のルールで朝6時に警報出ていると休校

156 :名無しの心子知らず:2019/09/09(月) 13:58:28.41 ID:Vpl7l+Ab.net
朝、運休を見越して8時過ぎに家を出たという同僚から
12時過ぎてやっと職場についたと連絡があった。
駅がエライことになっていて入場規制で改札通過するために並んだらしい。
業務上行かないといけない人はともかく
有休残とか普段子供で休みがちだから・・という理由で出勤しないとならないって不条理だ。

157 :名無しの心子知らず:2019/09/09(月) 14:32:10.10 ID:FndBZlIV.net
>>152
福島はけっこう一日休みのところが多いよ
金曜日の時点でですでに休校が決まっていた自治体もあるらしい

158 :名無しの心子知らず:2019/09/09(月) 14:44:13.73 ID:9rJS7MIM.net
東京だけど朝6時時点で暴風警報出てたから1日休校だよー
まさか休みになるとは思ってなかったから予期せぬ弁当作りで疲れた

159 :名無しの心子知らず:2019/09/09(月) 14:58:39.55 ID:GahJBL0H.net
休校の人は学童あるの?
うちは、学校が休校の場合は学童も休みになるのでどうしようもない

160 :名無しの心子知らず:2019/09/09(月) 15:13:50.31 ID:Qcy1yTCU.net
皆さん何とか出社できなくても帰りは大丈夫なのかな?
子持ちにとっては行きが遅れることより帰りが遅れることのほうが影響大

161 :名無しの心子知らず:2019/09/09(月) 15:14:03.03 ID:Qcy1yTCU.net
出社できなくても→出社できても

162 :名無しの心子知らず:2019/09/09(月) 15:25:51.66 ID:QbUO4q1O.net
朝電車動かなくて仕方なく2駅約20分自転車こいだよ
駅から職場までの徒歩分と電車待ち時間考えたら変わらないかも
大通りだから横すれすれを車が走って怖いからもうやりたくないわ

163 :名無しの心子知らず:2019/09/09(月) 15:33:25.81 ID:PUfRPiy1.net
自転車、便利だよ。 
高校・大学・通勤ずっと自転車だわw
多少遠回りになっても、大通り以外で自転車通行の安全なルートを探しておいたら?
緊急時に役に立つかも。

164 :名無しの心子知らず:2019/09/09(月) 16:17:08.81 ID:3/0LxaW6.net
そういえば3.11のあと、片道13kmをしばらくの間ママチャリで通勤してたわ
都内→都内だけど荒川を超えるのが結構大変なんだよね、デリバリーでも荒川を境に結構エリア外になっちゃうんだよね

165 :名無しの心子知らず:2019/09/09(月) 16:55:51.73 ID:8qtXNL2x.net
>>160
検索したら遅れなし定時運行しているわ

自転車は労災の兼ね合い?で最寄り駅までしかダメみたい
自転車OKの会社はなにかルールあるのかしら

166 :名無しの心子知らず:2019/09/09(月) 16:56:21.51 ID:+uukZ95G.net
〜高校 仙台
大学〜 京都

167 :名無しの心子知らず:2019/09/09(月) 17:15:35.27 ID:PUfRPiy1.net
自転車通勤に関して特に社内ルールはないと思うけど上司のOKはもらってて、
通勤代として駐輪場代(150円/日)もらってる。
あと市の条例で自転車保険は義務化されてるので加入してる。
バス通勤と申請してコッソリ自転車で来てるんじゃないかなー?という人も社内に居るけど…。

168 :名無しの心子知らず:2019/09/09(月) 17:19:34.29 ID:AvwvhOSY.net
朝は早めに会社に着けたけど、帰りがだめだ…間引き運転の上に各駅停車に切り替わってる…
こりゃ延長保育になるな。

169 :名無しの心子知らず:2019/09/09(月) 17:56:11.50 ID:fge0m931.net
この時間でも影響ある人はJR?お疲れ様です
いま地下鉄乗ってるけど平常運行だ

170 :名無しの心子知らず:2019/09/09(月) 18:06:35.00 ID:fCWwiPMG.net
直通運転は軒並み影響受けてるね
便利な物はいざというとき弱い

うちのほうは学校休校だったんだけど
午前中のまだ電車が混乱している車内で
小学生連れた親子を結構見かけた
仕事で祖父母宅へ預けたりする人もいるとは思うけど
こんな日に遊びに行くのはやめてほしいよ

171 :名無しの心子知らず:2019/09/09(月) 18:07:12.02 ID:+tyOb3eI.net
>>155
え!同じ埼玉で1日休みかー
2時間遅れでも遅いなあって感じだった
授業時間足りないだろうねえ

172 :名無しの心子知らず:2019/09/09(月) 18:48:13.57 ID:GERZ7r8V.net
>>159
民間学童だから開いてる
けっこう気軽に休校になるから
民間にしといて良かったとつくづく思う

173 :162:2019/09/09(月) 19:42:52.62 ID:mpi1vu0d.net
>>163
大きな川を超えるから、その区間は仕方がないんだよね
車も運転するからドライバーの心理も分かるけど、自転車スレスレに通るのはやめて欲しい
路面のギャップや落ちてる物に乗り上げたりしてふらつくこともあるのに

174 :名無しの心子知らず:2019/09/10(火) 00:41:44.48 ID:xjhgu64K.net
みなさまの職場、働き方改革の影響、どうですか?

勤務先は1月1日付けで年20日有休付与、40日まで有休繰り越し可(あとは切り捨て)。有休扱いの看護休暇あり。
夫婦で同じ会社なんだけど、義務づけられてる有休日数を、きちんと消化してるか定期的にチェックが入ることになったらしい。
そして余っていると強制消化を言い渡される。
未満児2人持ちで復帰したばかりの自分は余裕でクリアしてるけど、夫は看護休暇を使い切ったところで有休自体は余ってて、今月中に休むよう言い渡されたらしい。
ちょうど9月は子どももすこぶる元気なのもあり、特に看護で夫が休むこともなく毎週末三連休状態になる予定。

正直、これから冬になってノロだのインフルだのもらいまくって休むと予想されるだろうから、有休は温存してほしい。
何となくこの制度自体にモヤってる。

175 :名無しの心子知らず:2019/09/10(火) 01:37:56.09 ID:tKs+XXJH.net
>>174
今年度から年に10日以上付与された場合、5日以上消化させることが事業主に義務付けられたのよね。
私は定期的に消化をチェックする業務担当でまさに検討中。
本人でも家族でも事故や病気の予測はつかないからギリギリまで有休温存したい気持ちはわかるけど(自分もそう)、一年以内に5日以上の消化は必須なわけで
運用の仕方に悩んでる。

176 :名無しの心子知らず:2019/09/10(火) 02:44:30.33 ID:4zSK1hZw.net
>>174
そりゃ気の毒だけど来年度以降は計画的に取るようにすれば良いだけでは?
有休義務化は年度始めから分かっていたことでもあるしニュースにもなってたよ

お子さんの体調不良時の有休消化を上半期のうちから旦那さんが担当してれば良かったんだよね

177 :名無しの心子知らず:2019/09/10(火) 02:50:51.12 ID:QTgDEA6+.net
>>174
うちも旦那と同じ会社
正直旦那の有休を使える制度が欲しいw

うちの会社は4月の有休付与時点で、12月までに少なくとも3日有休消化するようにとお達しが出た
なので旦那に休んで貰う時は、看護休暇と有休3日を順番に消化した

付与まで残り3か月でしょ?
この後旦那さんが有休20日消化しなきゃいけないほど子供が体調崩すことって考えにくいし、そんなに気にすることかな
どうしてもどうにかしたいなら、10〜12月で有休5日間を先に申請しちゃえばいいのでは?

178 :名無しの心子知らず:2019/09/10(火) 04:39:47.81 ID:Z3bJkgrC.net
>>174
インフルや冬の病気は1〜3月にかかることが多いし、1月1日に付与されるなら温存しなくてもいいよね
有休取得5日までは取らないとうるさいけどそれ以上取ると肩身が狭い会社だと微妙だけど、そうじゃないなら1月1日付与はラッキーだと思う
1〜3月の病気しやすい時期にある程度使って、残りの日数が多いか少ないでプライベートの予定に使うかどうか決められるから

179 :名無しの心子知らず:2019/09/10(火) 05:47:07.80 ID:dv0u0gNH.net
>>174
そういう理由ならば先に有給使えばいいのでは?
温存と言って使いそびれる可能性だってあるから
会社側は早く消化してほしいんだよ。
それで有給がゼロになるわけじゃないし
年末にとんでもない連休になったら
業務にも差し支えるよね。

180 :名無しの心子知らず:2019/09/10(火) 06:02:37.22 ID:9KX31Wzd.net
5日消化義務が決まってから、保護者会や〜歳時健診みたいな日時が前から決まってる平日イベントにごっそり父親が来るようになったから
個人的には働き方改革の効果を目で見て実感してるなあ
最初からそういう制度だということは分かってるんだから、計画的に使っていけばいいのでは

181 :名無しの心子知らず:2019/09/10(火) 06:17:59.72 ID:3AfYeXGu.net
うちの会社は四月の時点で5日間の有給申請をするってルールになってるよ

182 :名無しの心子知らず:2019/09/10(火) 06:58:51.86 ID:0Rsl/45b.net
皆さん、筋トレや運動ってしてますか?
んなことやる時間ねーよ!だとおもうんですが
40代にはいってきて、
みためのふとましさより、もっと普通に生活に支障が出るような体力のヘリ方してます。
毎日しんどいのも、何も運動してないからだとおもいます。
皆さんなんかやってます?

ウォーキングとかそんな時間いつとるねん!て感じだし。日々ただこなすだけでせいいっぱいで…

183 :名無しの心子知らず:2019/09/10(火) 07:14:16.20 ID:QanaNXtq.net
>>182
腹筋ローラー毎日少しだけやるようになっただけでも全然違うよ
元々運動好きの人ならともかく、妊娠以来運動習慣のないアラフォーの兼業母って生きるための最低限の身体能力も失ってるから
最初はラジオ体操するだけでも効くと思う

184 :名無しの心子知らず:2019/09/10(火) 07:49:14.69 ID:He6T76lb.net
>>182
わざわざ運動の時間を取るのが面倒だから歩くときも座るときも常に腹筋と背筋を意識して姿勢良くするように心がけてるよ。それだけなのに腹筋少し割れてる。
ラジオ体操本気でやるとかなり運動になるよね。
会社の健康促進運動の一環で朝9時にラジオ体操が流れるから女性はダラダラやって誰もジャンプしないけど私は張り切って体操してます。
せっかくラジオ体操するのに身体中伸ばさなかったら意味ないじゃん……

185 :名無しの心子知らず:2019/09/10(火) 07:52:18.40 ID:JD7wrXGt.net
>>174
去年までは会社規定の休日だった日が
計画有給になったブラックな会社ですw
(盆前後や正月前後)
去年と休む日数変わらず有給減ったわー

186 :名無しの心子知らず:2019/09/10(火) 08:03:46.52 ID:+62pX/bL.net
うちもお盆は有給消化だなー
四月一日に20日付与されるけど、年度末までに有給使いきったらお盆の有給消化はなかったことになる
余らせてる人は消化で、足りない人は特別有給みたいな感じ

187 :名無しの心子知らず:2019/09/10(火) 08:06:02.16 ID:jUtWXXtY.net
>>174とにてる。
公務員なんだけど今年4月から年12日消化義務になり、4ヶ月に一度監査が入る。
旦那も上司から常に「休め休め早く消化しろ」とせっつかれてる状況。
かといって後進のために看護休暇10日の消化率も落とせないから看護休暇から消費してた。
 子どもの風邪等の突発的な休み→旦那
 保育園行事や家の用事など→私
で分担してたから、主人の看護休暇はゼロで年次休暇は余ってる。
来年は夫婦ともに年休から取得せざるをえないなと思ってる。

188 :名無しの心子知らず:2019/09/10(火) 08:07:44.67 ID:J6faEyJb.net
>>186
それいいね
うちは足りてなかったらお盆休みも欠勤扱いだわ

189 :名無しの心子知らず:2019/09/10(火) 08:12:10.21 ID:egmffJWd.net
看護休暇が有給の会社羨ましい
就職して15年、消滅させた有給休暇はゼロだけど看護休暇は取った事ないわ

190 :名無しの心子知らず:2019/09/10(火) 08:13:54.86 ID:+62pX/bL.net
看護休暇あるけど、無給だからみんな年休から消化だわ
看護休暇も有給のところ羨ましい
来年小学校だから有給足りるか心配だわ

191 :名無しの心子知らず:2019/09/10(火) 08:16:23.47 ID:4TFRqiqo.net
>>182
運動してると気力体力が全然違うから頑張って続けてる
以前は有酸素運動(踏み台やジョギング)メインだったけど
拘束時間長いわりに痩せるわけでもなくモチベーションも途切れ途切れだったから
ここ半年は筋トレにシフトした
youtubeにある3分で腹筋割る系とか4分で済むタバタとか短時間で済むわりに痩せてきたw
短時間だからキツイ日でも頑張ってやるかーってなる
同じ筋トレだと片寄るし飽きるから
腹筋ローラーとかゴムチューブとかも日替わりでやってる
会社のトイレでもスクワットしたりしてる
筋肉は裏切らないw

192 :名無しの心子知らず:2019/09/10(火) 08:17:27.66 ID:UurZYJA8.net
自営業
採用担当しているけど、私も働く母なのにおかしいけど、子持ちの主婦は基本的に雇わない

193 :名無しの心子知らず:2019/09/10(火) 08:37:02.59 ID:tNGE0TqC.net
そう

194 :名無しの心子知らず:2019/09/10(火) 08:37:21.35 ID:3yXWSrkt.net
うちは80日まで繰越可(わたしがそんなに溜まるわけないw) 消化義務は今度はじまる。
置いときたい気持ちわかるよ

>>191 すごい!えらい!ちなみに何歳かうかがっていい?

195 :名無しの心子知らず:2019/09/10(火) 08:46:39.04 ID:5I3kIZPc.net
皆さん運動してて偉いな
私もジムに行く用の靴と服は揃えたのに肝心なジム登録をまだしてないw
準備で満足してちゃダメだー

楽天セールで炊飯器買おうかなーなんて思ってる
特に今のものに不具合ないけどもう7年目だし壊れる前に…と、増税前って言葉に購買意欲刺激されまくり
皆さん何か駆け込みで買いますか?

196 :名無しの心子知らず:2019/09/10(火) 08:56:51.78 ID:QanaNXtq.net
>>195
駆け込みというか、子供の習い事が9月までに一括で振り込んだら消費税前の価格で一年分払えるというので振り込んでしまった
さすがに3年やってるからあと1年くらいはやると思うけどギャンブル感

197 :名無しの心子知らず:2019/09/10(火) 09:00:50.92 ID:HmuWVyIl.net
今後30年近く仕事続けることを考えたら、体力は絶対必要だよね。
あと、今からできることってなんだろう?
資格の勉強とか?
子供が手を離れるつつあるから時間は作れると思うんだけど。

198 :名無しの心子知らず:2019/09/10(火) 09:11:31.75 ID:vxZl+9ZF.net
今の仕事に有利になるだろう資格を取りたいんだけど、
ある意味勉強にお金をかけるほど短期で受かりやすい(通信教育<<<集中対面講習)
とは言われてて、いくらまでならかけるのが妥当かとても悩むわ…
しかも若手ならともかく、結構歳食った子持ち女の将来が、資格でそこまで変わるのかみたいなネガティブな気持ちにもなる

199 :名無しの心子知らず:2019/09/10(火) 09:34:36.93 ID:TAteTbd1.net
>>198
というか集中対面講座は子持ち既婚女性には難しくない?
うちは子供もそこそこ大きくて旦那の帰りもそう遅くないけどコンスタントに夕方〜夜や週末潰して出かけるのは無理だわ

>>192
小さいところはしょうがないよ
50人の部署で1人突発で休むのと
10人の会社で1人だけでその仕事担当してる人が休むのとはダメージ全然違うし

200 :名無しの心子知らず:2019/09/10(火) 09:36:48.41 ID:xFOc/uIw.net
ちばぎんの窓口のおばさんムカつく

201 :名無しの心子知らず:2019/09/10(火) 09:57:31.81 ID:4TFRqiqo.net
>>194
37だよー

202 :名無しの心子知らず:2019/09/10(火) 10:31:02.58 ID:vxZl+9ZF.net
>>199
日程はせいぜいトータル4日前後だから、有休と保育園と旦那と可能ならファミサポシッターを少し使ったら講座参加そのものはそんなに問題ない予定
ほぼお金だね〜通信と10倍弱くらい違うので…

203 :名無しの心子知らず:2019/09/10(火) 11:38:10.57 ID:7alrD8UT.net
有給使い切ったら欠勤になるから(響きとイメージ的に)無給の方がマシで看護休暇使ってる
今度子供の入院で初めて介護休暇使うけど無給だから有給使ったら?って言われた
でも有給は繰り越しできるけど介護休暇も看護休暇も繰り越しできないから無給でもありがたく使うわ

204 :名無しの心子知らず:2019/09/10(火) 12:26:38.44 ID:a46RY0Z3.net
>>183
生きるための、、からの一文身にしみる…

いや、ほんとに毎日体の一部をちぎってそれ食っていきてるような、いつか絶対死ぬな感感じながら生活してます(太いけど)

205 :名無しの心子知らず:2019/09/10(火) 12:57:41.93 ID:qPT6fsX7.net
>>201 ありがとう。若いなぁ!!
40超えてから代謝が一気に悪くなったので私が痩せるかは…ww まずは体力づくりと思ってがんばってみるね。

206 :名無しの心子知らず:2019/09/10(火) 13:43:07.79 ID:ZbTABufp.net
今年に入ってからガクッっと体力が落ちたというか衰えたな〜と実感中
これはダイエットして1年で15キロ落としたからなのかそれとも年のせいなのか
なんかいつも疲れてて仕事もやる気起きず、あと25年も働く気力もない
15キロ痩せても未だ太い(BMI24)39歳
体力維持の為に筋トレ始めた方がよさそうね

207 :名無しの心子知らず:2019/09/10(火) 14:08:07.05 ID:cpEDuUDZ.net
>>191
運動すると気力体力が上がる、わかるわー

数年前から、ダンナと二人で運動系の習い事を始めた
個人でも自主練と称して2人で練習することもある
下手だけど、この歳でもちょっとは進歩するのが楽しいし、何より体力ついて階段上り下りとか楽になるのを感じてる
最近、子供が習いたいと言い出したから習わせ始めたところ

208 :名無しの心子知らず:2019/09/10(火) 19:12:56.22 ID:Z1UJFaMi.net
ストレスや肩こりは泳いだりジムで解消する方だったけど妊娠以降さっぱり
いい加減やばいから子供の洗面所の踏み台使って踏み台昇降はじめた
ただ時間使うからそんなことより寝たいとか思っちゃうんだよね、筋トレも試してみようかな

209 :名無しの心子知らず:2019/09/10(火) 19:46:12.77 ID:iqjWjmwC.net
ストレス発散に英会話習うことにしたわ

210 :名無しの心子知らず:2019/09/10(火) 20:17:13.88 ID:4lqxYStW.net
>>206
栄養足りてないんじゃない?ガッツリタンパク質とビタミンミネラル摂ってくださいー

211 :名無しの心子知らず:2019/09/10(火) 20:55:12.89 ID:gCY8O3PP.net
Twitterでキユーピーコーワヒーリングとかいうサプリが拡散されてて、とりあえず買ってみようかなと思った
両脇からガシガシ蹴られて、寝不足のまま日々追われ疲れがとれない…
使ってる人いますか?

212 :名無しの心子知らず:2019/09/10(火) 20:56:57.73 ID:GLtA/RaY.net
>>206
BMI関係なく自分が一番調子いい体重よりも落としすぎたんじゃない?
産後1年で何もしないで20キロ落ちて産前マイナス10キロの時期があったけど、体力無くてすぐ疲れるし子供の病気移りまくりだった
そこからプラス5キロくらいが調子良かったけど更に5キロ以上増えたら体が重くて絶不調だわ…

213 :名無しの心子知らず:2019/09/10(火) 21:08:46.75 ID:J6faEyJb.net
諸説あるけどBMI22が一番病気にもならず健康だと言われてるから、体重が減ればいいってもんでもないみたい

214 :名無しの心子知らず:2019/09/10(火) 21:13:29.26 ID:xxtPreNx.net
>>206
40歳直前から疲労感がいつも抜けなくて、運動不足かな、年齢的なモノなのかなと思って数年過ごしてたんだけど、人間ドックで甲状腺の病気だったって事がわかった。
甲状腺の病気は疲労感と倦怠感が特徴ならしい。あと慢性的な眠気も。

30〜40代の女性に多い病気なので、ちょっと健康診断も気にかけてみてね。

215 :名無しの心子知らず:2019/09/10(火) 21:26:19.28 ID:CteCz2jy.net
キューピーコーワゴールド、ナンパオは使ったことあるけど、疲れが取れた実感は全くなかった
栄養剤ってそんなものなのか、片っ端から試せば自分に効く栄養剤が何かあるのか…

私の疲労回復は今のところオイルマッサージ。一週間はすごく元気になる

216 :名無しの心子知らず:2019/09/10(火) 21:32:46.14 ID:GaQMmysv.net
栄養剤は本当、自分の欠けがちなものを埋めてくれるぴったりしたのを探してある程度さまよってみてもいいと思う
キューピーコーワゴールドもドリンク類もろくに効かない私が、効果を実感したのはグリシン。飲むと寝ている間の快復度が違う。
でもこれも口コミだと全然効かないって人も多いみたい

217 :名無しの心子知らず:2019/09/10(火) 21:48:07.08 ID:9jxF46bo.net
たしかに、好みの食生活や体質やどういう疲れかによって効くもの違う方が当たり前な気がする
ゆっくりマッサージはおろか病院行くヒマさえなかったりするからドラッグストアで買えるような栄養剤は一通り試してみてもいいかも

218 :名無しの心子知らず:2019/09/10(火) 21:56:10.49 ID:pOgdoMcm.net
ここの兼業さんたちはなんだかんだ意識高いよね
美容もご飯も仕事も意識低い私低見の見物

219 :名無しの心子知らず:2019/09/10(火) 22:01:56.40 ID:GaQMmysv.net
それを5年10年やってたら刺激が欲しくなってどこかにはこだわってしまったりするものなのよ…
できるだけ意識低く何にも極力こだわらず20年とか過ごすの逆に難しいと思う、他に趣味とかこだわりを注ぎ込む余裕があるならともかく

220 :名無しの心子知らず:2019/09/10(火) 22:25:39.63 ID:MDY537zq.net
仕事も好きだし
育児も好きだし
趣味もやりたいし
家事も嫌いじゃないし

本当は全部全力でやりたいけどできないジレンマを抱えてしまう
できなくて当然だし、むしろ色んなもの囓れてラッキーぐらいの気持ちでいられれば良いのにさ
なんでこう何にでもアドレナリン出るレベルを求めてしまうんだろう
中毒患者みたいだわ

20代は仕事と趣味で全力感があった
30代は育児と仕事で半端感ばかり
40代はどうなるんだろう
子供の受験もあるし育児と趣味で全力感が得たい
でも仕事もやりたい
あー

221 :名無しの心子知らず:2019/09/11(水) 04:22:44.03 ID:V2cNKh3+.net
受験は、頑張るのは結局子供だからね…
馬を水辺に連れて行くことはできても、水を飲ませることはできない
みたいなもんで、親が全力を出してお膳立てをしてもそれと子供が全力を出したり目標達成したりするかどうかはあんまり関係ないし同一視するのも危険

222 :名無しの心子知らず:2019/09/11(水) 06:14:28.47 ID:oe1U0SOk.net
>>221
コトラー的説明だね、中受もそうなのかな
その前に、兼業だと水場に連れて行く時間と気力を確保するのが大変そうだけど

223 :名無しの心子知らず:2019/09/11(水) 06:22:57.13 ID:4FrPTuTT.net
>>222
先輩は超有名進学塾、同じビルの中にサポート個別指導塾と民間学童がくっついてるところに小1から入れて
その民間学童からの直の送迎バスが止まるマンションに引っ越して民間学童時を含め数百万?費やした上に、本人も小6まで時短とってお弁当を届けたり予習復習もサポートしたけど
子供がやる気なさすぎて四年から中堅進学塾に入った子が行ける程度の私立にしか入れられなかった
まあそれだけやる気のない子を中受させられたのは親と塾の成果とは思うけど

224 :名無しの心子知らず:2019/09/11(水) 06:39:57.54 ID:+QEZ58aM.net
でもやる気ある子にも中受サポートはせにゃならんしね
並大抵じゃないよ
数千枚のプリント捌いてやる問題決めてるのがとにかく大変
そのために家庭教師雇う人もいるぐらいだからね
塾任せに出来るのは超天才児の親だけだわ
まあそういえ子ほど親がしっかりサポートしてるんだけどさ

225 :名無しの心子知らず:2019/09/11(水) 07:30:17.86 ID:RE9JpQT8.net
中受しなきゃいい

226 :名無しの心子知らず:2019/09/11(水) 07:32:29.93 ID:I3Y+0Es3.net
都会の人はみんな中受するんですか?

227 :名無しの心子知らず:2019/09/11(水) 07:35:24.92 ID:4ltF9oV5.net
中受率9割の公立小もあるらしいね

228 :名無しの心子知らず:2019/09/11(水) 07:49:19.51 ID:b0u95vBg.net
>>214
まさにその症状出てるけど、会社の健診でわかるかな?
胃の再検査のお手紙来てるけど、旦那があまりアテにならず、学校行事なんかで有休足りなくてブッチしてる

229 :名無しの心子知らず:2019/09/11(水) 07:57:31.37 ID:N0hN8FhK.net
>>228
甲状腺はホルモンだから、会社の検診じゃ分からないよ
内科か内分泌科に行って要相談

230 :名無しの心子知らず:2019/09/11(水) 08:21:48.81 ID:tQjRUVrT.net
>>221
自分の親世代だとそこそこ教養とかあっても(あるからこそ?)専業率が多かったから、エネルギー持て余して受験に全力な親多かった気がする
自分も周りも
中受はより親の介入が強いから、負の影響だけ残ってニートみたいになる子も少なくない気がする
うまくいけば順風満帆なんだけどね

231 :名無しの心子知らず:2019/09/11(水) 08:42:57.89 ID:EjUBDWRj.net
>>228
会社の健康診断では全然わからなかった。
健診結果も毎年悪くなかったし、自覚症状も全く無いので、人間ドックの超音波検査で指摘されて寝耳に水って感じでした。
忙しいと再検査もついつい無視しがちだけど、兼業母は健康が命なので数年に一度はちょっと詳細な人間ドック等も検討してみてね。

232 :名無しの心子知らず:2019/09/11(水) 08:49:01.28 ID:gKKn9Fsr.net
地方出身だから中受にそこまで必死になる感覚がよく分からないわ。
中受当然みたいな空気も悪循環だよね。

233 :名無しの心子知らず:2019/09/11(水) 08:56:55.51 ID:2vEFHQ2+.net
業に入れば郷に従えの一環みたいなところもあるからねえ
中受も面倒だけど、中受圧倒的多数派の地域でその価値観と逆行していこうと思ったら、それはそれで時間のない兼業にはなかなか背負いきれないくらいの面倒あるし

234 :名無しの心子知らず:2019/09/11(水) 09:11:13.21 ID:821/i+NA.net
小受も中受も地域性が大きいよね
基本的に公立でもいいとは思ってるけど、葛飾の中学生の件とか見てると学区は大事だなと思うわ
学区良くても進学する頃に荒れてたら、周り関係なく受験選択すると思うし、私自身は小学校で虐められてたから自主的に中受希望した(落ちたけど)

235 :名無しの心子知らず:2019/09/11(水) 09:47:46.20 ID:+4wWuGYB.net
>>232
中受なにそれで高校受験も成績別に3択みたいなド田舎出身だから
中受盛んな今住んでるところの雰囲気ツライわぁ
でも中受当たり前の地域だと公立の質や治安に不安あるし
検討せざるを得ない。。。
でも時間も金もない。。。

236 :名無しの心子知らず:2019/09/11(水) 10:46:31.47 ID:4jTs8/Va.net
荒れた地元中避けて中受した私よりも、その荒れた中学から私よりいい大学行った同級生を思い出して、中受したい気持ちをグッと我慢してる
まぁ今住んでるところは自分の地元よりは荒れてないけど
しかし裕福なおうちが多いだけに中受も逆に盛んというね…
大学受験より子の人生左右するから死ぬ程悩むわ
どっちを選んでも失うものがあるのよね

237 :名無しの心子知らず:2019/09/11(水) 11:18:10.73 ID:+QEZ58aM.net
今は学区が無くなってるところ多いのよ
そういうところは良い公立高校の倍率が半端ないことになってたりする
うちの近所の公立高校も全県内から受けに来るから、そこに入れるために(高校受験のために)小学校から塾通いしてる子がいるぐらい
そして高校受験は内申点も大きい
内申を落とさないためには模範的な生徒じゃないといけないし、3年間成績キープしないといけない
部活も本気出して、勉強もして、遅刻欠席もせず、誘惑が激増する中でも良い子でいて…
中学生活大変すぎる

だったら中受の方がまだマシかってなる訳よ

238 :名無しの心子知らず:2019/09/11(水) 11:22:53.21 ID:XzaS2AYY.net
ほとんど中受する地域で公立に行かせると色々と心配になるのはわかるけどね

あと中高大ってほんと人生を決めるぐらい大事な時だよね
世界がこれだけ変化してる中で日本の教育が遅れてるのは色んな機関から指摘されてるし、昭和的な授業やってる学校で大丈夫なのか?って気持ちもある

239 :名無しの心子知らず:2019/09/11(水) 11:28:50.39 ID:QkaHWYm3.net
自分がそこそこ荒れた公立中だけど大学の同級生は桜蔭とか駒場東邦(の受験失敗組?)がいたから大学で帳尻合わせればいいんじゃなちかと思ってた
でも旦那は中受しててまず周りの友人のレベルが全然違うんだなっていうのを実感して中受させたい気持ちになってる

240 :名無しの心子知らず:2019/09/11(水) 11:45:00.86 ID:gO9Dbgx7.net
公立優位地域だけど、我が子が内申点取れる気がしないから中受させたい
まだ子は3才だけど、すでに私のどん臭さと画伯っぷりが遺伝してて、体育美術で2しか取れなさそうw

241 :名無しの心子知らず:2019/09/11(水) 12:22:18.96 ID:ut7Ovtj9.net
お受験スレへどうぞ

242 :名無しの心子知らず:2019/09/11(水) 12:41:13.61 ID:/uQ1Bvqv.net
>>241
中学受験に「お」をつけてはいけなくってよw

243 :206:2019/09/11(水) 12:49:07.71 ID:RyvZ89kq.net
レスありがとう
とりあえず土曜日に病院行って甲状腺か更年期どちらかじゃないか調べてもらい
もしどっちでもなかったら栄養剤名前でてたやつから買って色々試してみることにする
だるさやる気のなさ解消されたら栄養素意識しつつベスト体重までもうちょっとダイエット頑張りたいなぁ
ビタミンミネラル鉄分はサプリで摂ってるけどたんぱく質はあんまり気にしてなかった

244 :名無しの心子知らず:2019/09/11(水) 13:50:26.65 ID:HwpblHUw.net
内心なんざふつうに通ってたら大丈夫だよ…

245 :名無しの心子知らず:2019/09/11(水) 13:50:34.19 ID:HwpblHUw.net
内申w

246 :名無しの心子知らず:2019/09/11(水) 14:01:52.78 ID:s/Qh9/8h.net
成績は中の上くらいだったけど勉強運動大嫌いで美大行った
偏差値50もないとこ

247 :名無しの心子知らず:2019/09/11(水) 14:48:02.65 ID:Ce6CnTK1.net
私立中行かせてるけど研修旅行やキャンプや行事多くて子供も忙しいから兼業母としてはすごく助かる
しかし弁当の苦労がそれを上回る

248 :名無しの心子知らず:2019/09/11(水) 17:20:46.08 ID:yuq7xtpm.net
公立優位な学区だからどうにもこうにも。
中学のレベルが引っ越してくる人いるくらいのとこで、
塾ありき学区。今から怖い

249 :名無しの心子知らず:2019/09/11(水) 17:25:34.20 ID:oA97fGiK.net
>>248
勉強出来る子ならアリ
出来ない子だと内申が厳しくなって不利

250 :名無しの心子知らず:2019/09/11(水) 17:26:13.60 ID:ygwUEU10.net
甲状腺は超音波で異常なくても血液検査でわかることがあるよ 体調悪いなって人は内科や甲状腺強い病院で血液検査してもらうといいと思う
お子さん欲しい人は不妊や流産の原因になることもあるし

251 :名無しの心子知らず:2019/09/11(水) 17:37:01.52 ID:p3wJtggb.net
荒れてる学区ならそこそこ良い子にしてたら内申よくなるけど
レベル高いところだとテストも5教科で500点満点に限りなく近く、美術図工の提出物も凝ったものを提出させ
絶対に遅刻はさせず風邪もひかせず休ませず中3一年を親が守り通してやっと上の方の内申になる
とか言うよね…
中受とどっちが面倒臭いやらだわ

252 :名無しの心子知らず:2019/09/11(水) 17:52:08.06 ID:4GxurvNr.net
有名私大だと付属の中学や高校からの内部進学はレベル低くて大学から来た子のほうが優秀って構図によくなるね
子が勉強苦手なら中学のうちにどこか放り込んだ方が良いかも

253 :名無しの心子知らず:2019/09/11(水) 18:30:45.05 ID:QViyQUj3.net
>>243
健康診断で貧血気味なら子宮内膜症の可能性もあり
自分はそれだったので一応

254 :名無しの心子知らず:2019/09/11(水) 19:17:34.46 ID:DOJa3V/B.net
荒れてる学区の怖いとこは、中学生暴行動画みたいに、自分の子供が巻き込まれることだわ

255 :名無しの心子知らず:2019/09/11(水) 19:29:44.07 ID:rTEhIRIi.net
頭の悪い学校だから分かりやすい暴行してるのがあっさり流出してバレてるだけでしょ
頭のいい私立学校の生徒は、周到に逃げ場なくいやらしくアリ地獄に落とすようなイジメをしかけて、
そういう主犯格に限って親が学校に多額の寄付をしてるんで学校ぐるみでなあなあで片付けてなかったことにしてくるから、外部から見たら一見平和に見えるだけだからね
私の行ってたところはどの学年にも「消された(=退学した)」子はいたからなあ

256 :名無しの心子知らず:2019/09/11(水) 20:46:54.74 ID:oDAS3aIi.net
>>255
頭の良い私立と荒れてる学区の公立をさも同じだけ問題が発生しているかのように語るのはさすがに無理がある

257 :名無しの心子知らず:2019/09/11(水) 21:07:58.04 ID:+QEZ58aM.net
友達が有名小に行かせたけど、そこで1年生にしてかなり酷いいじめと先生の隠蔽があって転校させてたよ
偏差値の多寡でいじめの有無を語れないのは間違いないと思う

258 :名無しの心子知らず:2019/09/11(水) 21:13:42.01 ID:AX+QJgBi.net
公立の方が教育委員会や地域の目があるので問題があると露見しやすく
私立は経営に関わってくるので隠蔽体質だとは聞いた

問題の発生率や対応のよしあしはまた別の話だろうけど

259 :名無しの心子知らず:2019/09/11(水) 21:24:12.86 ID:DEvXa7JA.net
仙台だから高校まで公立の予定です

260 :名無しの心子知らず:2019/09/11(水) 21:30:20.66 ID:l+U5xRZV.net
発生率は当然、私立優位の地域ならそっちのほうが断然低い
偏差値とイジメ発生率が反比例するデータがあったはず

261 :名無しの心子知らず:2019/09/11(水) 21:31:27.76 ID:l+U5xRZV.net
私立小からのエスカレーターと私立中高一貫ではまた違うけど

262 :名無しの心子知らず:2019/09/11(水) 21:34:30.77 ID:6ciNBWJk.net
兼業関係ない話しは他所でやって

263 :名無しの心子知らず:2019/09/11(水) 21:39:50.78 ID:gKKn9Fsr.net
そろそろ受験スレに移動した方が良くない?

264 :名無しの心子知らず:2019/09/11(水) 21:40:16.03 ID:9LyTMOFN.net
>>257
いや公立私立関係なく偏差値低い学校ほどイジメやネットトラブルが多いという研究結果が発表されてる
発生件数がゼロにはならないけど偏差値との相関関係は確実にある
ただ有名小はまた別物な気もする…黒木瞳みたいな例もあるし
偏差値関係してくるのは中学以降かな

265 :名無しの心子知らず:2019/09/11(水) 21:40:47.33 ID:9LyTMOFN.net
>>262
>>263
あーごめん
そのとおりだ
リロってなかった消えます

266 :名無しの心子知らず:2019/09/11(水) 21:47:21.39 ID:njGplsrr.net
>>257 偏差値は量ではないので多寡はおかしいぞ

267 :名無しの心子知らず:2019/09/11(水) 22:15:31.92 ID:wb1x3W1l.net
忙しい兼業母にしてみれば、いじめやいろんな問題など手のかかる事はできるだけ避けたいよね。
できるだけ丸投げできるような私立があれば助かるけども。

268 :名無しの心子知らず:2019/09/12(木) 06:53:00.11 ID:mQXP4JlU.net
うちは中学受験で比較的面倒見の良い私立
正直ほっといても勉強するようになったしイベント尽くしで家にいないことも多いから助かる
自由な校風の学校だとテスト休みが何日も続いたり、夏休みが2ヶ月あったりして兼業家庭には厳しめ

269 :名無しの心子知らず:2019/09/12(木) 06:58:53.13 ID:BAX6kTcw.net
高い学費とって2ヶ月休みって学費丸儲けだね…
それで時間潰しのために塾費用かかったりするならわざわざ私立に行かせて本末転倒だわ

270 :名無しの心子知らず:2019/09/12(木) 07:40:09.86 ID:2GyuiqDY.net
そこに通うことがステータスっていうお嬢様学校もあるんだよ

271 :名無しの心子知らず:2019/09/12(木) 07:59:37.50 ID:BAX6kTcw.net
ひえー
兼業には無縁だね…

272 :名無しの心子知らず:2019/09/12(木) 08:18:24.06 ID:bFLs5Nwp.net
子ども小1のタイミングで正社員とかフルタイムに変更した方はいますか?
来春小学生なんだけどもうフルに戻りたくて仕方ない。
今はデータセンター・パート2年目、週4・短時間・近所・休みとりやすいという子育てには最高の条件なんだけど
仕事内容がとにかく単調で最低賃金(なお時給はあがらない)。
産前まで結構バリバリやっていた仕事(人事・法務関係)に戻りたいと思ってるけどブランクだけが増えていく。
専門職?だから大丈夫だよーといわれるけど資格持ってるわけでもなくブランクがもう5年になってしまった。
環境的には小学校低学年くらいまでは今の仕事が最高なのは十分承知してるんだけど。
まずは正規より入りやすい派遣でブランクを取り戻すべきか、正社員一本で転職するか、はたまた現状維持か。
なやみなからゆるく転職活動中。法務という業務の性質上、募集は都心ばかりで通勤は1時間〜。
なお39歳で書類の通過率は5割くらい。派遣は8割くらいで年齢とブランクにしては悪くないかなと思っている。

転職活動のやる気に波があって「フルでもやれるんじゃ?!がんばろう!」という気分になったり、
「やっぱり子どもと一緒にいたほうがいいかな」ってなったり揺れてる。

273 :名無しの心子知らず:2019/09/12(木) 08:23:10.04 ID:Rw/5DP5o.net
>>272
39と40でけっこう書類通過率違うし、パート→正社員だったらこの一年が最後のチャンスである可能性もあるかも
それだけ書類通ってるなら、長めに時短制度のあるところを狙って保育園の間に転職してしばらくフルで貢献できるところを見せて
小1の最初は時短取らせてもらう、あたりが現実的かと

274 :名無しの心子知らず:2019/09/12(木) 08:28:13.56 ID:V7B+55o5.net
やる気とかじゃなくて、通勤1時間でフルでまわるなら転職したらいいと思う
私はそもそも四月はじめや長期休みなど学童の預かりが短い期間がフルだとどうやっても時間的にお迎え間に合わない
保育園と二ヶ所になるから余計に
おまけに集団登下校ないから一年生はしばらく送迎必須らしいし
そういうのないならやってみたらいいと思う
育児的にタイミング悪いってわかった上でどうしても転職したいって思ってる感じだし

275 :名無しの心子知らず:2019/09/12(木) 08:32:31.57 ID:V7B+55o5.net
なんか感じ悪い書き方になったけど、私は転職頑張ってほしいと思って書いた
でも、保育園時代では考えられないような親の負担がある小学校もあるので気をつけてね、という意味です

276 :名無しの心子知らず:2019/09/12(木) 08:33:35.55 ID:FHkaofVA.net
>>274
今は近所→転職するなら通勤1時間以上になるんじゃない?

277 :名無しの心子知らず:2019/09/12(木) 08:52:26.41 ID:B03BYPJA.net
うん私もやる気より実際の環境がどうかだと思う。
たとえば転職したとして定時18時で帰宅19時になるとした場合、学童によっては18時で閉まるところもある(特に1年生は早かったりする)。
当然母は行けないけど、旦那祖父母が迎えに行けるなら可能だし、逆にそれができないなら選択の余地すらない。

でももう活動してるってことはそういうのは調べた上で可能だと判断したからってことかな?
「この民間学童なら20時までやってるから大丈夫」と目論んでたとしてもその学童落選するかもしれないし、個人的には小1になって様子見てからの方が母子ともに消耗が少ない気がする

なお近距離祖父母がいるなら話は別

278 :名無しの心子知らず:2019/09/12(木) 09:03:45.72 ID:B+hC0FEr.net
転職活動するなら早いほうがいい
40過ぎになるとブランクなくても大変だし、条件下がるよ
いい条件で移れる最後のチャンスかと

279 :名無しの心子知らず:2019/09/12(木) 09:08:35.64 ID:Xe6+UVlm.net
親の出番が少ない保育園だったこともあるけど、小学校の方が宿題、持ち物の準備など物理的に手間が増えてるし、小学校から学童が遠いこともあって子供の疲れ方も違うし、確実に保育園年中-年長時代より大変になった気がしてる。
今は保育園時代より30分は早く帰れるように勤務時間を調整してるけど、まだ厳しい…
時短は4年から使えないから、3年かけてフルに戻しても大丈夫なように、子供の様子見ながら調整していくつもりだけど、詰みそう…。

280 :名無しの心子知らず:2019/09/12(木) 09:10:45.14 ID:LUxN+DSK.net
>>272
私は子どもまだ年少なのでアドバイスなんかできる身ではないのですが
この春転職して通勤時間半分にしました
都内の人事法務にこだわらなくても近い分野で募集ないでしょうか
都内の募集は多いけど隣県でも必ず何かあるかと
私は経験がものを言う契約関係の仕事で都内勤務から県内勤務にしたら似たようなお母さん方ばかりのいい職場が見つかりました
小学生の保護者も多いので自分の先のイメージも出来るようになりました

281 :名無しの心子知らず:2019/09/12(木) 09:11:55.67 ID:Rw/5DP5o.net
>>278
これ本当そうだよ
39から転職活動してるけど、40になって突然「キャリアもスキルも十分だけど年齢が高い」って断られるようになった
出産可能年齢と同じで転職可能年齢もあって、一度ボーダー超えるとその前のラインへは二度と戻れない
もちろん43歳くらいで高齢出産できる人がいるみたいなもので43歳くらいでもじゅうぶん恵まれた転職ができる人もいると思うけど、自分がその人になれるかどうかは…

282 :名無しの心子知らず:2019/09/12(木) 09:30:30.12 ID:6gOQVY2u.net
30後半入るあたりからマネージメント層じゃなと転職厳しいよね。単純労働低収入ならいいんだろうけど。

283 :名無しの心子知らず:2019/09/12(木) 09:38:52.06 ID:B+hC0FEr.net
>>282
マネジメント経験は40前半までなら最近はそれほど求められないよ

284 :名無しの心子知らず:2019/09/12(木) 09:41:29.60 ID:4xs9RUC6.net
^_^ー

285 :名無しの心子知らず:2019/09/12(木) 10:49:37.30 ID:cRNOjO45.net
あー今39だわどうしようほんと
専門職員→在宅→企業社員→在宅

別に待遇には不満ないんだけど、このままでいいのか、定年まで行っていいのかって気持ちが強い
ここまで目標としてたことはだいたい叶って、なんだか目標もない…
このままでいたい気持ちもあり
元の会社に戻って来るように誘われて戻りたい気持ちもあり
近くの会社に転職してまた仕事一直線にやりたい気持ちもあり
子供との時間をもっと取りたい気持ちもあり

40の折り返し地点でこんなに迷うとは…

286 :名無しの心子知らず:2019/09/12(木) 12:32:49.33 ID:9CHZYRED.net
微熱で無理して出社したけど仕事にならない…席からさっと立ち上がることもできないのろのろ歩き
顔色が悪いからフルメイクしてきたけど、むしろすっぴんで来るべきだったかな
早退したいけど上司怖くて言い出せない
夜ご飯どーしよー

287 :名無しの心子知らず:2019/09/12(木) 12:55:11.99 ID:4m/687+8.net
面倒見のよい私立と放置な私立を見分けるポイントってありますか?
もちろん、資料を見たり見学にも行くけど。

288 :名無しの心子知らず:2019/09/12(木) 13:35:10.48 ID:GTETvx1S.net
>>286
私の具合悪い時の選択肢
参考にどうぞ
1.近所のほっともっとにネット注文しておいて、帰り道受取
2.白米+レンチンできる冷凍コロッケ+インスタント味噌汁orスープ
3.冷蔵庫で一番簡単そうなkitをなんとか作る
子が二歳未満ならベビーフードをご飯物+おかずもので二袋

289 :名無しの心子知らず:2019/09/12(木) 13:46:08.07 ID:9YGBu/Um.net
学童あるとこは面倒見良さそう
聖心も最近学童出来たよね

290 :名無しの心子知らず:2019/09/12(木) 13:51:11.53 ID:YU4vTN8w.net
>>288
ありがとう
ほっともっと検索してみる

291 :名無しの心子知らず:2019/09/12(木) 15:16:38.95 ID:38FCV1AP.net
コンビニのチルドおかずとか

292 :名無しの心子知らず:2019/09/12(木) 15:54:42.91 ID:HA/ii7LU.net
お母さん食堂ちょくちょくお世話になってる

293 :名無しの心子知らず:2019/09/12(木) 19:07:06.16 ID:Ar0wKJ4n.net
聖心に学童かぁ
時代だねえ

姉のところもやはり名門?女子大付属だけど
学童と学費で月16万かかるって言ってた!
専業でも兼業でも富裕層じゃないと
住む世界が違いそうだー

294 :名無しの心子知らず:2019/09/12(木) 19:15:35.70 ID:mCsuVjXn.net
16万円って私の給料より多いわ

295 :名無しの心子知らず:2019/09/12(木) 19:26:58.35 ID:V1vTSh5L.net
年中の子供に体操とかの習い事をさせたいけど、平日開催&16時〜の開催の教室ばかりで凹む
逆に遅い時間開始の習い事となると、ご飯やらお風呂やら就寝何時になるの状態だし
やっぱり土日開催の所を探すしかないのか…

296 :名無しの心子知らず:2019/09/12(木) 19:49:18.37 ID:zfjtvv1G.net
うちは自営だから仕事中に途中で抜け出して送迎してるw
ピアノしか習ってないけどね

297 :名無しの心子知らず:2019/09/12(木) 20:43:30.22 ID:QpafppH2.net
なんの参考にもならない

298 :名無しの心子知らず:2019/09/12(木) 20:56:47.66 ID:xwKC0SKN.net
小学生になれば学童から自分で移動できたりするし、保育園の間は土日か、保育園でやってる習い事しかないんじゃないかな

299 :名無しの心子知らず:2019/09/12(木) 20:59:40.55 ID:V7B+55o5.net
うちも土日しか行けない
でも園のアンケートなんかにみんなで書いてたら、園が外部の講師や民間企業と契約して体操、英語、マーチングを保育園内で習えるようにしてくれた
どれも16時くらいから1時間、園のホールや空いてる教室でやる
通常保育とはまったく関係なく、外部機関と希望者のみ契約してやってる

300 :名無しの心子知らず:2019/09/12(木) 21:49:18.26 ID:j8zDRbDj.net
勤務先の保育園で女児にわいせつな行為をしてけがを負わせたとして、強制わいせつ致傷罪に問われた県内の元保育士の男=犯行当時(28)=に対する
裁判員裁判の初公判が10日、徳島地裁であり、被告は起訴内容を認めた。

冒頭陳述で検察側は「昨年4月から女児のクラスを担当し、夏ごろから週に1回程度、女児の下半身を触っていた。
当日は下着に血が付いたため、履き替えさせて水洗いしたが、女児の母親に理由を説明しなかった」などと指摘した。

弁護側は「被告は幼児に性的興味を持っていない。被害女児が被告になついていたため、
彼女がいたらこんな感じなのかなと恋愛感情を持つ中で性的な気持ちになり、犯行に及んだ」と説明した。
起訴状によると、昨年11月20日午後4時20分ごろ、県内の保育園の庭で、女児の下着の中に手を入れて下半身を触り、3日間のけがを負わせたとしている。

301 :名無しの心子知らず:2019/09/12(木) 21:52:05.38 ID:axshY8Qk.net
時短だから17時開始にギリギリ送って行ってる
小学校に上がってフルになったら18時開始にして、19時半からご飯かなーと思ってるよ
小学生なら十分アリなスケジュールだと思うので

時短で帰れない日は他の平日や休日に振替とったりしてなんとか回してる
その辺融通のきく習い事にするとハードルも下がるかと

302 :名無しの心子知らず:2019/09/12(木) 21:53:26.22 ID:LysC4UjG.net
>>295
16:00〜ならファミサポ使って、15:30園迎え 16:00〜17:00習い事 17:30自宅送りと同時に自分も帰宅ってスケジュールでできるっちゃできるけど、
ファミサポさんが家を出てから帰り着くまでの時給が発生するから700円×3時間で1回2100円
うちも年中だけど、今のところそのお金かけてまで毎週習わせたい習い事はない

303 :名無しの心子知らず:2019/09/12(木) 22:01:06.93 ID:axshY8Qk.net
周り見てると、大抵園の課外と土日の習い事だね
あとはその曜日だけ近居のおばあちゃん出動とか
習い事ってせいぜい2つくらいだと思うから、土曜の午前と午後とかでも良いと思うよ

304 :名無しの心子知らず:2019/09/12(木) 23:30:12.95 ID:lf9ttVhE.net
ファミサポって思ってたほど浸透してないよね

上の子が1〜2才の頃、月1の夕方からの会議の日に保育園のお迎えと提供者さんの自宅で夕食を頼んでみたけど
毎回ギャン泣きで申し訳なかったし
その都度の支払いや荷物の準備も手間で1年たたずにやめてしまった
利用したい時間や内容、お互いの相性、子どもの性格等
上手くマッチして継続利用できる例は少なそう

305 :名無しの心子知らず:2019/09/12(木) 23:36:03.51 ID:ZESNo7n9.net
年長の上の子のクラスではファミサポさん送り迎えの人何人かいるなぁ
下の子のお産前後から利用してるみたい
もう話せばわかるし泣いたりぐずったりすることもない
親戚や近所の優しいおばちゃんが迎えに来てくれるみたいな感覚なのかな

306 :名無しの心子知らず:2019/09/12(木) 23:42:27.61 ID:Z2UhHFjY.net
サポート側としてはイヤイヤ期真っ盛りのうちの2歳児とお利口さんの年長さんを送迎して同じ時給は納得いかないだろうなぁ
サポート受ける側としては送迎で1日1600円かかるのキツイ

307 :名無しの心子知らず:2019/09/13(金) 01:09:49.73 ID:Zfpw3ODB.net
ファミサポさんに幼児2人の習い事送迎(片道)頼んでるよー。
週2で全部同じ人。
ファミサポさん宅→保育園→習い事→ファミサポさん宅までの時間拘束だけなので1時間内で車代込み1,200円。
母が帰りに習い事に迎えに行って家に帰る感じ。
習い事に着いたらLINE入れてもらってるから安心。
チャイルドシートはファミサポから貸し出しでファミサポさんの家の車につけっぱなし。ありがたい。

308 :名無しの心子知らず:2019/09/13(金) 04:29:22.93 ID:tmuSCEL+.net
みんな何習ってるんだろう

309 :名無しの心子知らず:2019/09/13(金) 05:09:32.46 ID:tZlAQvSl.net
在宅仕事の自営業。保育園に入園するまで、0歳児の時にファミサポ利用していた。週2回2時間、月1万円程度。

基本的には子供見ながら仕事していたんだけど、たまに集中して作業したくて。確かに子供は慣れるまで泣いちゃってサポーターさんも子供も大変だったかもだけど、私はファミサポの時間を楽しみに子育ても仕事も頑張れてた。

定年後、私もサポーターになりたいなと思ってる。時給は見合わないけど、自分が助けられたから子育てと仕事を頑張るお母さんを助けられたらいいな。
定年後ボランティアができる程度の余裕を作るためにも、今仕事をがんばらねば。

310 :名無しの心子知らず:2019/09/13(金) 06:41:03.69 ID:UhsCsehv.net
在日韓国人 日本の生活保護費1900万円を搾取し逮捕 3千万円の売り上げ隠す
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1568304468/

311 :名無しの心子知らず:2019/09/13(金) 08:17:01.34 ID:mep+6iTc.net
>>308
うちは年中からピアノとスイミング
延長保育内のオプションで親は送迎にタッチしない
学区内の保育園や学童と提携してるから小学生になってもそのまま継続してる

甥っ子(共働き家庭)は英語とサッカーを土曜にやってる

312 :名無しの心子知らず:2019/09/13(金) 08:24:48.69 ID:Gp56JI4G.net
>>308
年少から、英語、スイミング、体操


千葉県まだ停電復旧しないんだね
去年ライフライン止まったことあって、仕事もあるし保育園はあいてるけど、給食提供がないしで困って実家に避難した
たまたま職場に通える距離で被害がない程度には離れてる位置に実家があったから良かったけど、子連れで仕事もあって被災すると本当たいへんだわ

313 :名無しの心子知らず:2019/09/13(金) 08:36:51.44 ID:qtY+poCm.net
うちも保育園のオプションで習い事出来るけど学童は分からないわ
低学年のうちは平日に習い事出来ないかも

314 :名無しの心子知らず:2019/09/13(金) 09:14:01.86 ID:0YtCnBge.net
小1と小4、公文と水泳。
あと学校の課外活動でサッカー。
水泳は日曜に申し込んだら3か月待ちだった。平日ならすぐに入れますよ、と言われたけど
送迎ができないから断った。

315 :名無しの心子知らず:2019/09/13(金) 09:37:37.33 ID:ayrLSHFG.net
習い事ネタ

年中からピアノ、土曜のみ、親付き添い有り
小1からスイミング、平日に学童から仲間と移動
小二からスポ少、親送迎必要
小四から進学塾、自力で徒歩

スポ少が一番手間がかかるわ
スイミングやテニスみたいな平日で親の出番のないやつを続けさせた方が楽そう

316 :名無しの心子知らず:2019/09/13(金) 09:44:13.26 ID:ABrtHeFK.net
前に兼業の人から家で練習しなくていい(できない)習い事がオススメと言われたんだけど、プール以外にあるかな?

317 :名無しの心子知らず:2019/09/13(金) 09:48:10.17 ID:Ax4I/euq.net
習い事すごく参考になる
来年2歳児クラスだからまだいいかなと思いつつも予約しておかないと土曜クラス入れないらしく

318 :名無しの心子知らず:2019/09/13(金) 09:57:43.41 ID:Fbw9KTwa.net
年中の頃
ちゃれんじ、くもん(平日)、水泳(土曜)、楽器(平日)
その後くもんは努力の無駄遣いだと感じて引越しを機に辞める
ただ時間自由なので融通は相当効いた

年長の今
ちゃれんじタッチ、そろばん(平日)、楽器(平日)

水泳は小学校の前まで送迎バスが来るので小学校に上がってから再開予定
そろばんは家と小学校のすぐ近くだから帰りに寄れる
楽器は小学校に入っても送迎予定

319 :名無しの心子知らず:2019/09/13(金) 10:10:50.79 ID:4lt6K+uZ.net
うちは水泳、造形、そろばん
家で練習しないでいいやつにした
そろばんは週何回行っても何時から行っても月謝変わらず
学童に最後までいるのを嫌がる子だから学童16時ぐらいで帰って時間つぶし的に助かる

320 :名無しの心子知らず:2019/09/13(金) 10:23:51.13 ID:ftU4q1Gm.net
うちは
平日6時にピアノ(小2)
平日(別の日)7時にスポ小の体操(小2と年中)
2人ともチャレンジもやってる
普段17時50分くらいに帰宅だから何とか平日にもやれてるよ

321 :名無しの心子知らず:2019/09/13(金) 10:44:49.85 ID:5v3duLi4.net
リフレッシュに有休とってたんだけど
子供が高熱だした…
心配だし、早く良くなって欲しいのだけど
色々計画してたから少しショック

322 :名無しの心子知らず:2019/09/13(金) 11:32:34.84 ID:SVijCAN8.net
年中で体操、バイオリン、スマイルゼミ やってる

体操は家での負担無いけど、バイオリンは大変…。1日15分くらいしか練習してないユルユルだけど、練習した日は手帳にシール貼って毎週提出だから、毎日やらなきゃプレッシャーが…

スマイルゼミ はおススメだよー!タブレットで子1人で出来るように設定されているから、夕食待ってる間に1人でやってくれて、こちらの手も空くし一石二鳥
追加料金の英語がけっこうよく出来てるなーと思ってる

323 :名無しの心子知らず:2019/09/13(金) 12:28:39.24 ID:ahhtxkb7.net
>>321
わかるわかる
仕事休みの日でよかったっていう気持ちと、せっかくの休みがー!っていう気持ちと、そう思う自分への自己嫌悪がやってくるよね
お子さん早く元気になりますように

324 :名無しの心子知らず:2019/09/13(金) 12:29:57.62 ID:VMbeGwZz.net
私も今日有休のはずが熱の出た子の看病に…
ネット予約前に新型iPhoneの現物見に行きたかった

325 :名無しの心子知らず:2019/09/13(金) 12:52:51.96 ID:kJ2+cn9o.net
>>324
デモ機が出るのは20じゃないの?

326 :名無しの心子知らず:2019/09/13(金) 12:54:45.80 ID:DCNYQPD0.net
長文すみません。漠然とした相談ですが高卒事務パートのアラサーがこれから何か資格・検定うけるなら何がおすすめですか?
子供が週に1回1時間スイミング習うことにしたんで、見学室で待ってる間になにか資格の勉強始めようかなと思ってます。
もちろんその時間だけで身につくわけないけど、この機会を取っ掛かりに他の日も頑張るぞ!みたいな…
どんな業界いきたいとか年収いくらにしたいとかの最終的なゴールも今のとこ特になく、目先の目標としては何かに合格することで自信がほしい。
もちろん評価されたり転職したりで待遇アップするなら万々歳。


いままでの経歴と関係してて飲み込み早そうなのは社労士、FP。
今の職場で持ってたら役立ちそうなのはITパスポート。でも苦手意識高い。
あと受けたことないけどTOEICで高得点とったらかっこいいな…とか。

327 :名無しの心子知らず:2019/09/13(金) 13:19:28.20 ID:ABrtHeFK.net
お金になるかは知らないけれどFPは自分の生活にも役立ちそう
経済に詳しい人カッコいい

328 :名無しの心子知らず:2019/09/13(金) 13:29:23.44 ID:MlDKZpNW.net
社労士は足切りもあるし、それなりにキツいよ
それだけで独立開業できる士業資格だから、取れたら転職には役立つと思うけど
一般的には数年を覚悟して勉強に全力尽くす必要があると思う

329 :名無しの心子知らず:2019/09/13(金) 13:32:10.99 ID:puk+ZmSK.net
>>326
FPいけそうなら簿記は?仕事以外でも案外役に立つことあるよ。

英語は転職や昇給にTOEICスコア必要なら良いけど、特に必要でないならいっそ1から新しい言語をやるのもいいと思う。1からやる方がステップアップした実感得やすいし。
とりあえず語学はNHKラジオがオンラインで利用できておすすめ。

330 :名無しの心子知らず:2019/09/13(金) 13:34:49.07 ID:UGwzc7Xl.net
ITパスポート、役にたつ気がしない。
会社で求められて給料に反映されるなら取るのはアリだと思うけど、苦手なんでしょ?仕事には活かせないと思う

331 :名無しの心子知らず:2019/09/13(金) 13:40:04.18 ID:uQcy8Ob4.net
>>326
私も簿記に一票
というか私が今簿記3級取得目指してるw
次は11月試験なんだけど、3級なら普通に勉強したら取れるよ

332 :名無しの心子知らず:2019/09/13(金) 13:56:15.73 ID:0YtCnBge.net
久しぶりに勉強を始めるなら、易しめで興味を持てる物が良いと思う。

私は15年ぶりに、今月TOEICを受験するよ。
学生の時850だったので950を目指す。
その後は、高校の世界史と数学を勉強し直したい。
趣味でも実務でも、勉強を始めたら時間を大事に使うようになるし、
カアチャンも勉強してるんだよ、と子供に見せつける効果もあると思う。

333 :名無しの心子知らず:2019/09/13(金) 14:00:52.45 ID:vp+T+jZu.net
社労士は他に出てる資格とレベルが違いすぎるよ
簿記とFP持ってるけど転職活動とかでやっぱり有利なのは簿記だと思う
簿記3級ならそこまで難しくないし取っ掛かりとしてお勧めできるよ

334 :名無しの心子知らず:2019/09/13(金) 14:30:19.11 ID:VMbeGwZz.net
>>325
今調べたらまだ実物店頭にないんだね
目的もなくなった休みに子供の体調不良があたってラッキーと思って看病するわ…
有休取得申請時の本来の予定も実はキャンセルになってて実は看病のために取るよう運命で定められてたのかもしれないわw

335 :名無しの心子知らず:2019/09/13(金) 15:12:10.09 ID:BnGkmsNK.net
銀行って窓口でもノルマある?

336 :名無しの心子知らず:2019/09/13(金) 15:33:13.59 ID:awx1j0SH.net
>>332
すごいなぁ〜!子供が英検5級受けるそうで私も一緒に勉強してるけど
過去問解いてみたら、あはははは…。もう、笑うしかないわ
小学生の間に3級取りたいらしいから子供に教わりながら勉強してみる

他は2級建築士の資格持ってて学科免除で実技だけだから積算士かな
一番手強いのはPTA本部役員だな
任期が終わるのをただひたすら待つしかないって感じでしょうか…。

337 :名無しの心子知らず:2019/09/13(金) 16:08:05.01 ID:1JFsuo43.net
>>335
あるところとないところあるんじゃないかな

338 :名無しの心子知らず:2019/09/13(金) 16:39:14.86 ID:Md99bKHA.net
クックフォーミーやホットクックのような調理家電使ってる方いたら使い勝手教えて欲しい
子供少食1歳ひとりで7時半に家を出て5時半〜6時半の帰宅8時過ぎに就寝帰宅後ママママで全く料理できず

339 :名無しの心子知らず:2019/09/13(金) 17:14:35.17 ID:F+p7uoEX.net
>>338
ホットクック使ってるけど本当買ってよかったよ
うちも帰宅後即ご飯にしないと怒るから子のご飯出しつつ大人のご飯作る感じで本当ストレスだったけど帰ってまず一品できてることのありがたさよ
カレーシチュー煮物も美味しいし、メインが焼き物の時は味噌汁スープポタージュの汁物をホットクックで作る
ホットクックは勝間和代と安東さんのブログを読むと何となく使い方イメージできるので購入前に読むのオススメ

340 :名無しの心子知らず:2019/09/13(金) 17:16:18.81 ID:C84tQDsj.net
>>336
二級建築士、ナカーマ。
どうしても学校通う時間が取れず、独学で一級何回か受けてみたけど、何年経っても取れる気がしない。
でも二級じゃ名刺にも載せられないし、子供も最近建築士になりたいと言い出してくれたので、何とか頑張りたい。

341 :名無しの心子知らず:2019/09/13(金) 17:56:50.46 ID:OPkCnqD5.net
>>339
ありがとうございます
帰ってすでに出来てるのってやっぱり助かりますよね
味やメンテナンスも問題ない感じでしょうか
ホットクック第一希望なんですが高くて迷ってますブログ読んでみます

342 :名無しの心子知らず:2019/09/13(金) 18:50:09.83 ID:F+p7uoEX.net
>>341
内鍋以外は食洗機OKだし食洗機なくてもそんなパーツ多くないから大丈夫と思う
wi-fiなしモデルなら3万切るのでぜひ検討くださいw

343 :名無しの心子知らず:2019/09/13(金) 21:33:31.05 ID:losMQ1+R.net
ITパスポートって常識で解けると思うわ…

344 :名無しの心子知らず:2019/09/13(金) 21:35:34.19 ID:PGOHVGnd.net
ホットクック安くなったよねー
出始めた頃に6万ちょいで買ったわ
それでも良い買い物したと思えるくらいには便利よ!特にこれから寒くなってくると

345 :名無しの心子知らず:2019/09/13(金) 21:52:26.58 ID:dazlLEc1.net
ホットクックいいなぁ
でも大きさ的にうちには無理だ…使ってないホームベーカリーを仕舞うか

346 :名無しの心子知らず:2019/09/13(金) 22:10:09.23 ID:fnbpMcsv.net
>>343
そう思うでしょ?試験場に行くと一生懸命本広げている人ばっかりよ。
ミクのファイル目当に受けに来てごめんねって感じだったもん。

347 :名無しの心子知らず:2019/09/14(土) 03:05:11.99 ID:RC7iQP/F.net
ここでいいか迷ったんだけど
以前何回もここで質問もしたのでこちらに

主婦湿疹が何年も治らなくてかさかさになったりジクジクになったり痒かったり
5年ぐらい悩んでたくさん薬とハンドクリーム試してたんだけど、最終的に顔に塗ってる化粧水をハンドクリームとしてこまめに塗るのが1番効いた!
誰かの役に立てれば嬉しい
ぶり返すから10種類ぐらい皮膚科で薬出してもらったけど、どれも初日は効くんだけど続けてると刺激になるのかだんだん痒くなってきて
水泡ができてお皿も洗えないし子のお風呂もゴム手つけるぐらいの時もあったんだけど
化粧水塗るだけにしたら1ヶ月湿疹なし!
あれ?と思う日もあったんだけど、そこに少し前のステロイド塗ってあとは化粧水で頑張ってたら3日ぐらいで消えたので効果を感じてる

どの薬も治らない!って方いたら試してほしい
ここの方は手が荒れてることで効率下がるのもつらいだろうし、何より精神的に超ポジティブになったのでぜひ!

348 :名無しの心子知らず:2019/09/14(土) 05:33:41.92 ID:MmB4tWBc.net
ホットクックほんと便利
おすすめする

349 :名無しの心子知らず:2019/09/14(土) 07:22:27.67 ID:pFakhQi8.net
>>347
やっぱり保湿が大事なのかな
子のアトピーも皮膚科で出されたステロイドをどれだけ塗ってもぜんっぜん治らなくて(二日ともたずぶり返す)
でもお風呂をシャワーにして熱いお湯さけて、ステロイドでマシになったところをローションで保湿しまくってたらぶり返さなくなったわ
何件も皮膚科回ったけど薬はたくさん出してくれるけど保湿剤はちょっとしか出してくれなくて、合う保湿剤まだジプシーしてるけどさ
毎日毎日、朝晩子の肌ケアにすごく時間かかってたし、何より精神的にしんどかったから綺麗になって良かった…
保湿さぼるとすぐ真っ赤になっちゃうけど

350 :名無しの心子知らず:2019/09/14(土) 07:44:08.84 ID:JCuX3ngV.net
スレチすぎるだろ

351 :名無しの心子知らず:2019/09/14(土) 07:46:50.78 ID:aWT4htp9.net
>>349
横だけど湿疹とかアトピーってステロイドの塗り方大事なのにそこの指導抜けてる医者かなり多いよー。
専門の有名な先生に教わったやり方だけど
ステロイドは患部の盛り上がった部分を覆ってしまうくらい、周辺部も含めてべた塗り

一旦引いた後も奥の炎症は続いてるから長めに塗布継続

その後はプロペトやヒルドイドでしばらく保湿

これで半年続いた湿疹も治ったし、子の湿疹もすぐ収まったよ。参考になれば。

352 :名無しの心子知らず:2019/09/14(土) 07:54:48.57 ID:pFakhQi8.net
>>351
それの最近流行りの塗り方ももちろん知ってるよー

ごめんスレチだね

353 :名無しの心子知らず:2019/09/14(土) 08:20:45.20 ID:Pi4DBdRG.net
>>347読んでると、まずは水を直接さわらないところからだと思う。
文面からすると通常はお風呂洗うとき素手で洗ってるのよね?
ステロイドの使い方云々の前に水仕事は綿手袋+ゴム手袋が基本だよ。
自分はさらに調理中もニトリルの手術用使い捨て手袋してる。

354 :名無しの心子知らず:2019/09/14(土) 08:27:15.80 ID:ej5jN+Q8.net
わたしも主婦湿疹酷いから参考になるわ
主婦湿疹って兼業の持病の上位じゃないかな、副鼻腔炎や膀胱炎と並ぶ
こないだ水泡とあかぎれでズタズタの部分に熱湯こぼして、地獄の懲罰でもここまで非道な組み合わせないんじゃないかと思ったわ

355 :名無しの心子知らず:2019/09/14(土) 09:44:20.33 ID:94CSl/Sz.net
いや、だからスレチだって

356 :名無しの心子知らず:2019/09/14(土) 09:49:15.18 ID:eK8rfPam.net
専スレあるよ
【主婦湿疹】掃除すると手が荒れる【爪割れ】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/souji/1168314286/

357 :名無しの心子知らず:2019/09/14(土) 10:05:19.94 ID:T+VyXhzO.net
>>345
スペースだよねー
うちも旦那のどでかいコーヒーメーカー ←使ってない
処分してもらおうかな

358 :名無しの心子知らず:2019/09/14(土) 10:18:02.79 ID:Qpu5xxyR.net
>>357
利用頻度高そうな方を優先したいよね
トマトのカレー美味しそうだわ

359 :名無しの心子知らず:2019/09/14(土) 13:36:27.01 ID:Pi4DBdRG.net
ホットクック、置き場がなくて床に直置きしてるブログ見たことある。
普段はガスコンロの上に置いてるらしい。

360 :名無しの心子知らず:2019/09/14(土) 14:34:51.42 ID:f7UipIBe.net
ホットクックに突っ込むことすら面倒な場合はどうしたら

361 :名無しの心子知らず:2019/09/14(土) 14:37:37.29 ID:B3G4nFQV.net
>>360
弁当惣菜レトルト

362 :名無しの心子知らず:2019/09/14(土) 15:11:11.40 ID:Dey+7Qm3.net
ご飯だけ炊いとけばあとは子供たちが勝手に食べたいもの作って食べてるよ
今は親が料理教えなくてもネットで簡単にレシピ調べられるから良いよね

363 :名無しの心子知らず:2019/09/14(土) 15:22:19.36 ID:n9eQ9n1t.net
>>362
良いお子さん達だなー
うちの娘はどれだけ冷蔵庫に食材があふれてても料理しない

364 :名無しの心子知らず:2019/09/14(土) 15:26:49.75 ID:uACe4Pz8.net
好き嫌い多いからめんどくさい

365 :名無しの心子知らず:2019/09/14(土) 22:11:04.96 ID:Qpu5xxyR.net
>>364
好き嫌い激しくて具材限られてくると料理作る気起きないよね…

366 :名無しの心子知らず:2019/09/15(日) 07:13:34.25 ID:Cw/ReC5L.net
そうそう、何作っても不満タラタラ

367 :名無しの心子知らず:2019/09/15(日) 07:27:45.75 ID:aI22WVLq.net
わかる
週末に食べそうなもので献立考えておかないと無理
まだ乳児もいるし
その日に食べたいものを作れるご家庭は好き嫌いのない幼児以上なのかなー

368 :名無しの心子知らず:2019/09/15(日) 07:30:17.79 ID:CDOXGQHU.net
調理はガスなので、私がいない時の使用を子に許可していない。
使っていいのはティファールケトルと電子レンジのみ。
この二つを使って結構料理してるので感心してるんだけど、

ホットクック買えば子にカレーとか肉じゃがを頼めるのかな・・と妄想した。

369 :名無しの心子知らず:2019/09/15(日) 08:49:51.77 ID:Cw/ReC5L.net
うん、電子レンジ使えるなら平気では?
うちなんて四年生なのにレンジも使わせてないや
蒸気でヤケドしそう
っていうか自分がよくやるからなー

370 :名無しの心子知らず:2019/09/15(日) 08:52:43.69 ID:IDAnZEU9.net
調理家電の流れで
ホームベーカリー使っている方いらっしゃいますか?
後片付けなど面倒ですか?

古くなったオーブンレンジの買い替えをしたいんだけど、手入れが楽なフラットタイプにするとトーストに時間がかかり且つ途中で裏返しが必要とかで朝の忙しい時に困るかなと悩んでいます(裏返し不要のハイグレードは予算オーバー)
単機能レンジとトースターの組み合わせに気持ちが傾いてるんだけど、パン焼くだけならホームベーカリーでもいいかなと思い始めました
あまり話題に上がらないから手入れ面倒で兼業向きじゃないでしょうか?

371 :名無しの心子知らず:2019/09/15(日) 09:00:17.64 ID:Cw/ReC5L.net
いや、絶対トースター併用一択だと思う
パン用の小さいの買えばよろし

372 :名無しの心子知らず:2019/09/15(日) 09:03:00.53 ID:DPZd5ELk.net
何が欲しいのかよくわからない
トースターが欲しいんでないの?パンも自家製にしたいのかな?
グリル使ってないならグリルでトーストすると言う方法もあるそうだよ


大きくなって食の好みが出て来たのかご飯に不満言うようになった
食事に文句つけないって躾だから出された物を食べなさいで終わりだけど、それでもブーブー言われると疲れる
仕事終わりに買い物行く時間ないからあるもので作るしかない

373 :名無しの心子知らず:2019/09/15(日) 09:08:43.85 ID:UaLCDsXn.net
私も何がしたいのかさっぱり分からないけど、とにかく一番単純なトースターを買って
その用途を抜きにして好きなレンジを買うといいと思う

374 :名無しの心子知らず:2019/09/15(日) 09:34:45.09 ID:fAiSje79.net
レンジだと時間がかかる事が不満でハイグレードは予算オーバーなのに、更に手間も金も大幅にかかるホームベーカリーを買おうとする謎

手軽に楽にやりたいならトースター
買物・仕込・後片付け・カット・保存の手間と、買うより絶対に高くつく材料費・電気代・水道代がかかり続けても手作りに拘りたいならホームベーカリー

あとホームベーカリーだと、パンの専門店以上には絶対に美味しくできない
有名ベーカリーでバイトしてたことのある私が言うんだから間違いない
ホームベーカリーは気分と素性の確かな原料を自分で選べること以上のメリットはない
それなら美味しくて安心なパン屋を探しなされ

375 :名無しの心子知らず:2019/09/15(日) 09:38:11.95 ID:fAiSje79.net
あと書き忘れたけど、ホームベーカリーだとトーストはできないからカリッとさせたいならトースター必要よ
あと保存後のパンはトーストするでそ
毎回焼きたてを一斤食べられるならいいけど、5人家族でも難しいんじゃない

376 :名無しの心子知らず:2019/09/15(日) 09:39:49.21 ID:zfmfCfJX.net
趣味でやりたいなら手ごねで作って焼いた方がホームベーカリーよりは美味しくできるよ

377 :名無しの心子知らず:2019/09/15(日) 09:40:23.57 ID:8ka/tbwk.net
ホームベーカリー使ってる、手入れは別に大変じゃないよ
でもこれで作るのは食パンだから、さらにトーストもするよ

メリットは朝焼きたてパンを食べられるのと、他にもピザ生地とかナンとか餅とか作れて楽しい

378 :名無しの心子知らず:2019/09/15(日) 09:41:00.77 ID:pugOH1HR.net
トースターの代わりにホームベーカリーって意味不明ワロタ

379 :名無しの心子知らず:2019/09/15(日) 09:41:20.21 ID:pJGM1+uU.net
ホームベーカリーそのものを大分勘違いしてるような
「パンを焼く」ってホームベーカリーはパンそのものを作るんだけど

380 :名無しの心子知らず:2019/09/15(日) 09:54:21.60 ID:OJnH+jwN.net
ハイグレードは予算的に却下ってことだから参考にならんだろうけど
トースター撤去したくて
オーブンレンジ買い換えのときトーストが比較的早い&裏返し不要でビストロにしたけど満足してる
トースターだと3分のところが5分くらいかかるかな
でも4枚まで入れられるから家族多いならむしろ早いかも
スーパーの300円くらいの冷蔵ピザもすっぽり入ってしかもクッソうまく焼けるw
トースターみたいにパンカスが下にたまったりないから手入れも楽

381 :名無しの心子知らず:2019/09/15(日) 10:21:16.19 ID:N+Z8ZLoF.net
ホームベーカリー尋ねたものです
自分でも迷走してるなーとは思ってます
少量焼ける物もあるようなので、タイマー予約で毎朝焼き立てにすればトースター要らないかなって思いました
現在ほとんど料理にオーブンやグリルは使わず、レンジで温めとトーストするくらいしか使っていません
ターンテーブル式か単機能レンジ+トースターで考えてみます
たくさんレスありがとうございました

382 :名無しの心子知らず:2019/09/15(日) 10:57:44.56 ID:tdeFLly3.net
wordExcelも使えない子が一般的事務で応募してきて少しざわついたw
さすがゆとり世代…

383 :名無しの心子知らず:2019/09/15(日) 10:58:00.02 ID:tdeFLly3.net
×一般的
○一般

384 :名無しの心子知らず:2019/09/15(日) 11:03:27.22 ID:PVCNnr0j.net
さすがゆとりとか言っちゃうおばあさんにニラヲチされる職場嫌だな

385 :名無しの心子知らず:2019/09/15(日) 11:07:45.61 ID:fAiSje79.net
Word Excelって若い子なら1ヶ月ぐらいで出来るようにな?でしょ…
Office使えるかどうかって、一昔前の美味しいお茶が淹れられるかどうかレベルの話って気がする

386 :名無しの心子知らず:2019/09/15(日) 11:08:48.39 ID:W34w/J9I.net
未経験OKでもwordExcelは使える前提だよね

387 :名無しの心子知らず:2019/09/15(日) 11:12:56.79 ID:mSlxAIXS.net
さすがにワードエクセルを教えるところから始めたくはないわ
1ヶ月で覚えてくれないリスクもあるし

388 :名無しの心子知らず:2019/09/15(日) 11:16:55.17 ID:DPZd5ELk.net
オフィス標準装備じゃないもんね
むかしはだいたいパソコン買ったらオフィス付いてたから家でもいじれたけど…
でも一般事務で使う範囲のワードエクセルなんて誰かに習うわけでもなく自然に覚えるものだから別に良いんじゃないかな
すぐ覚えるよ
ゆとり世代が何歳を指してるかわからんけど、だいたい学校の授業でもちょっとやるし

389 :名無しの心子知らず:2019/09/15(日) 11:30:01.22 ID:zAZI+mCQ.net
最近の若い子はフリック入力で育ったからキーボード打てない話思い出した

390 :名無しの心子知らず:2019/09/15(日) 11:31:14.38 ID:y0ALAX7r.net
今の若い子ってパソコン使わずほぼスマホだもんね
私も、OfficeどころかPCの電源入れることすらおぼつかない人を採用しちゃった時は震えたけど
経歴書にはWord Excelパワポに加えてAccess使用歴ありってあったけどあれほぼ嘘だったね。ちゃんと面談で話聞かないとダメだわ
でも若者と協働しようとしている人がゆとり、って禁句だと思うわ。きっと自分はBBAとか老害とか思われてるよ

391 :名無しの心子知らず:2019/09/15(日) 12:05:40.67 ID:h1ndpjVd.net
ゆとりと言っても幅広いんだね
自分もゆとりだけど、ちょっとその話はピンとこない
というかexcel、wordってどの世代においても誰もが使えるものじゃないよね

392 :名無しの心子知らず:2019/09/15(日) 13:10:51.32 ID:pJGM1+uU.net
ゆとりってもう30代もいるけど下何歳までだろ。
ワードエクセルって業務によって使う機能違うから使える使えないの基準違うよね。

393 :名無しの心子知らず:2019/09/15(日) 14:47:47.56 ID:OHVgK0q5.net
うちの会社ではWordはほぼ使用しない。
Excelも使用しないでいいように様々なBIツールを使う形に変えていってるよ。
BIツールの方がUIがスマホに近くてわかりやすいから教える方も楽
カバーしきれないところはVBAとかAccessで作ったツールにしてる。
関数も色々使いこなせてVBAも書けるレベルでないなら
Excelは初めてですって子とExcelは入力程度なら使用できる子は殆ど同じだと思う。
下手にExcel使わせると大事な列や行やシートごと消されたりして懲りた。
(しかも何もしてないのにおかしくなりましたと言う)

394 :名無しの心子知らず:2019/09/15(日) 15:07:33.59 ID:89cU7B2H.net
Officeなくても、Googleドキュメントとかスプレッドシートとか使ってるんじゃないのかな?卒論とかどうやって書いてるんだろう?

395 :名無しの心子知らず:2019/09/15(日) 15:38:32.24 ID:VyHEnw+6.net
30代もゆとりなのにゆとりをバカにする人って何歳なんだろう
10〜15歳くらい離れてても30代と40代じゃそんなに仕事の感覚変わらないと思うんだけどな

396 :名無しの心子知らず:2019/09/15(日) 17:00:11.07 ID:Thmzy0no.net
短便利家電じゃないんだけど
ハニーズバーに時々寄るので
いっそのこと、とジューサー買ったの。

色々果物とか野菜で楽しんでる。
すぐ使わなくなって邪魔だと思うようになるだろうから
今のうちにフル稼働してる。
幸せ。

397 :名無しの心子知らず:2019/09/15(日) 19:33:04.68 ID:0VVthvoI.net
確かにアラサーだけどゆとりだわ
プログラミングも英語も出来ない私はこれから出てくる必修世代に使えないおばさんと思われるんだろうな

398 :名無しの心子知らず:2019/09/15(日) 22:20:43.31 ID:KhY6TZ7h.net
ホットクックいいなーと思いつつまずはシャトルシェフ買ってみた
これからの季節保育園から帰ってきてすぐに暖かいもの出せるの嬉しい

399 :名無しの心子知らず:2019/09/16(月) 01:09:20.88 ID:9wN3IZLO.net
>>368
上にも出てたけど、山本ゆりさんのレンジカレーや肉じゃが等々おすすめ
レンジは勝手に分量や材料増やせない不便さがあるけど(私は勝手に増やしてどうにかしてるけど)、ホットクック検討してる人にはまず試す価値があると思う

400 :名無しの心子知らず:2019/09/16(月) 08:31:26.13 ID:bgKR6rJI.net
ホットクックとかそういうのって、みんな朝に材料入れとくの?
生肉もいれとくのかな

401 :名無しの心子知らず:2019/09/16(月) 09:24:09.27 ID:d27lUbot.net
>>400
確かカレーとかの一部メニューは調理後時々火を入れて傷みを防ぐ、だったと思うけど、それができないメニューの方が多いんじゃなかったかなあ
それってあんまりメリットなくない?と思った覚えがある
というわけで便乗だけど、兼業的にはどう運用してる(朝どこまで準備しておくとか、朝仕込んでおけるのはこういうメニューとか)教えてほしい

402 :名無しの心子知らず:2019/09/16(月) 12:51:53.85 ID:QUq5EGlm.net
生肉もいれるよ。予約調理にしても、ボタン押したらすぐ作り始めるんだよね。で、とりあえずすぐ完成させて、そのあと何回か火を入れ直して予約時間にアツアツにしてるみたい。だから腐ったりとかはない。電気代が気になったけど、全然増えてない。

予約できるのは主に煮込み料理。カレー、ぶり大根、ポタージュ、おでん、ミートソースなど。
意外なのは肉じゃがが予約できない。予約だと前述の通り何回も火を通すから、芋は煮崩れるからだと思われる。
火を通しすぎると不都合があるものは予約できないと考えてる。

予約できないメニューは、朝のうちに材料切って内鍋に入れてそのまま冷蔵庫にいれておく。帰宅したらセット。30分くらいでできるのでその間にお風呂に入れる。
うちは先にお風呂だから帰宅した瞬間に完成してる必要はなく、これで充分。どうせ米も炊くしね。

403 :名無しの心子知らず:2019/09/16(月) 13:09:36.73 ID:cp5hPAw9.net
>>401
ホットクックは無いんだけど、
カレーだったら前夜に作っておく。
蓋がきっちり閉まる&テフロンではない鍋に作る。
朝、冷めているのを確認して冷蔵庫に入れる。
蓋は絶対開けない。多少でも密封性が保てるから。
帰宅して温めてる。
肉じゃが等も然り。

404 :名無しの心子知らず:2019/09/16(月) 13:38:18.77 ID:zj2hZZJN.net
>>403
ウェルシュ菌すごそう

405 :名無しの心子知らず:2019/09/16(月) 13:54:33.06 ID:7slA+J6S.net
>>403
夏場にその作り方は危険では…

406 :名無しの心子知らず:2019/09/16(月) 13:55:08.25 ID:szY2fpK7.net
>>403
そもそもカレーを夜作る暇があったらホットクック不要だと思うの。

407 :名無しの心子知らず:2019/09/16(月) 13:58:02.77 ID:fH2E4lai.net
キッチンも夜の間エアコンついてるなら大丈夫じゃない??

408 :名無しの心子知らず:2019/09/16(月) 14:06:48.45 ID:4uavsLso.net
以前カレーの食中毒を特集してる番組で、熱々から冷める間に菌が繁殖すると言ってた
20度〜50度くらいが危険で一番繁殖する
冷やすスピードが早ければ早いほど安全だから、熱いうちに小分けにして素早く冷ますようにと言ってた
うちは熱いうちに複数のタッパーに入れて冷蔵庫のパーシャルに入れてる
エアコン入れてても室温は危ないよ

409 :名無しの心子知らず:2019/09/16(月) 14:11:38.30 ID:fH2E4lai.net
そうなんだね
二日目のカレーなんて言葉があるくらいだし、親世代くらいまではお腹強い人が多かったのかなw
カレーやシチューは冷ますのも一苦労だから、野菜カットしておくくらいで一食分を都度作る方が良いのかなー

410 :名無しの心子知らず:2019/09/16(月) 14:13:08.17 ID:MkoPOyUl.net
ウェルシュ菌は根菜類に付着して鍋の中に入り、加熱しても簡単には死なないよ
蓋開けない云々は関係ないからね

411 :名無しの心子知らず:2019/09/16(月) 14:17:01.00 ID:V5rT1ZrF.net
ルー入れる手前まで作って冷やして、食べるときに加熱してルー入れてる
水炊き鍋状態だとウェルシュ菌つかない

412 :名無しの心子知らず:2019/09/16(月) 14:24:48.53 ID:MkoPOyUl.net
つかないわけじゃないよ
どの鍋にもほぼ居るようなありふれた菌だから
単にルーの有無で冷めやすさや嫌気条件が多少変わるだけで、必ずしも爆発的な繁殖が起こらない訳じゃない
煮物やカレーに限らず、スープ、肉じゃが、麺つゆなんかで食中毒事例があるからねー

413 :名無しの心子知らず:2019/09/16(月) 14:26:25.81 ID:szY2fpK7.net
>>411
どんな理屈なのw
ジャガイモに着いてるんだから料理名は関係ないよ。
ルー入れないと冷ましやすいのは正しい。

414 :名無しの心子知らず:2019/09/16(月) 14:27:38.61 ID:zj2hZZJN.net
ウェルシュ菌ごときと侮るなかれ
溶血毒で急死する敗血症例もあるし、突然死の例もあるぐらいだからね

カレー作ったら即冷凍室で15-20分
その後冷蔵室に移す

415 :名無しの心子知らず:2019/09/16(月) 14:27:38.74 ID:cUdtKStZ.net
>>412
それだと全ての例で味付けしてあるのだけが引っかかってると思うけど
>>410みたいに味付け前の水煮だと安全なの?

416 :名無しの心子知らず:2019/09/16(月) 14:28:22.44 ID:Kvz+2XbZ.net
スープも肉じゃがも煮物もできれば二日分はまとめて作って食べたい
毎日毎日作る時間と気力が…
冷ますのに手間がかかるのは結構しんどいなぁ
ご飯終わったら子供のお風呂、お風呂終わったら寝かしつけまではノンストップなんだよね
そして寝落ちして鍋は…
朝は必ず冷蔵庫入れるけどさ

417 :名無しの心子知らず:2019/09/16(月) 14:30:21.34 ID:MkoPOyUl.net
んなわけないでしょ
単に味付け後の放冷段階で爆殖するってだけで、味付けせずに置いといたってするに決まってるわ

もう良いからググッてこい

418 :名無しの心子知らず:2019/09/16(月) 14:30:56.92 ID:szY2fpK7.net
即冷凍室にいれると冷凍室じゅうカレー臭くならない?
天井にカレーの水滴つくし。

我が家は作ったら大量の大型保冷剤入れた桶に鍋ごといれて冷ましてるわ。

419 :名無しの心子知らず:2019/09/16(月) 14:31:15.58 ID:fH2E4lai.net
冷凍庫、ギューギューだわ
すでに冷えてるものと接しないように鍋を入れるとなると、もう冷凍庫だけ別に買おうかなと思ってまう

420 :名無しの心子知らず:2019/09/16(月) 14:32:06.01 ID:cUdtKStZ.net
ググったけど、粘性のない料理だと、理屈的に発生しないとはもちろん誰も言い切れないけど、可能性としてはカレーやシチューなんかに比べたらぐっと低い
くらいな感じだと理解したw

421 :名無しの心子知らず:2019/09/16(月) 14:34:36.99 ID:zj2hZZJN.net
>>418
え、もちろん保存容器に小分けした上でですわよ

422 :名無しの心子知らず:2019/09/16(月) 14:43:26.15 ID:ARJ8/kTf.net
>>421
ごめん、蓋した上でか
勘違いしてたよスマン

423 :名無しの心子知らず:2019/09/16(月) 15:44:17.82 ID:xLjvm0Uw.net
栄養士。
ナンタラ菌がどーのこーのと放送局盛り過ぎだと思うよ。
たくさん実験しているけれど、どういう条件下であれが出るんだろうって思う。

カレー作り置きしている家庭が全部食中毒出てないじゃない。
だから絶対安全ということでは無いけど
騒ぎすぎ、鵜呑みにし過ぎの方が害が多そう。
うちもカレーを冷蔵庫保管するけど問題が出たことはない。

農薬の毒性の方が怖いよ。日本の農家の農薬使用量って必要な量じゃないんだよ、
販売ノルマの量なんだよ。

424 :名無しの心子知らず:2019/09/16(月) 16:05:05.53 ID:/VwQG4qE.net
>>423
離乳食講座で保健所に行ったら衛生関係の職員さんから食中毒の危険性をすごく力説されたけどな
それだけ家庭内で発生していて報告数も多いんだなと思ったけど
あなたは専門的な知識があるから良いんだろうけど、素人には強く脅しをかけておく位の方がいいと思うよ
大人はお腹を壊す程度で済んでも、幼児は重症化するリスクが高いし
兼業だから料理は時短とか手間を減らしたいのは当然だけど、安全性あってのことだし

425 :名無しの心子知らず:2019/09/16(月) 16:16:37.51 ID:uHt0ygAB.net
前にテレビ番組で、昼の弁当を食べるたびに腹が痛くなる旦那の話をやってた
原因はまあ弁当担当の奥様がアツアツのご飯を冷まさずに弁当に入れたりヘタ付きのミニトマトいれたり半熟玉子入れたりと、信じられない弁当作ってたのが原因だったけど、一番信じられなかったのは恥ずかしげもなく奥様がテレビに出てたことだわ
自分の無知から食中毒出しといてよく恥ずかしくないよなー

426 :名無しの心子知らず:2019/09/16(月) 16:58:19.75 ID:3CEeNjgP.net
>>423
農学系研究職の友人は無農薬野菜はついてる菌の多さすごいから気を付けてって言ってたけどね。

427 :名無しの心子知らず:2019/09/16(月) 17:04:44.72 ID:VblV7eL4.net
>>426
無農薬野菜は菌が、普通の野菜には農薬がたんまりってことでいいのかな
オーガニックの響きに惹かれてたwけど、どっちもあんまり違いはないのか?!

428 :名無しの心子知らず:2019/09/16(月) 17:28:42.10 ID:Qv6TrEf/.net
無農薬野菜は野菜自体が身を守る為に毒性が強くなってるって聞いたよ
無農薬も良し悪しじゃない?

429 :名無しの心子知らず:2019/09/16(月) 17:53:08.39 ID:+qgrtc5e.net
ウェルシュといい農薬といいスレチ気味なので食の安全板に行って

430 :名無しの心子知らず:2019/09/16(月) 18:25:50.92 ID:jYN90IRp.net
【共働き/私立小のススメ】

むろん小学校によりますが…

研究に忙殺される中で、
私立小に入れて助かった点をシェア

@ 働くママはPTAに当たりにくい(当たったワーママを見たことがない)

A 通学路の旗持ち当番不要

B 学童(学内)の親の当番不要

431 :名無しの心子知らず:2019/09/16(月) 18:57:02.27 ID:syeYT58s.net
ワーママってさ、産んで育てて税金払って、生産性MAXで仕事して、でしょ?

なんで会社のお荷物扱いなんだろ。

次の市場を育ててるんだし、定年間近のおっさんどもよりよっぽどクリエイティブで、世間に貢献してると思うが。

432 :名無しの心子知らず:2019/09/16(月) 19:23:30.97 ID:710MvwDJ.net
>>425
結局体の丈夫さの気がする。うちの実家のみんなはその奥様と同じような弁当を食べてるけど一切お腹痛くならない。
カレーも常温で翌日まで置いてるけどみんな大丈夫。
私は今はやらないけど、実家に行くたび微妙な気持ちになるけど、お腹は壊さない。
それで育ってるからかと思ったけど、実家に何日か滞在しても息子もお腹は壊さない。

433 :名無しの心子知らず:2019/09/16(月) 19:51:53.02 ID:cRJxivoA.net
だからスレチ!!!

434 :名無しの心子知らず:2019/09/16(月) 20:08:55.12 ID:NNzB4qF0.net
>430
たしかに
うちは上までエスカレーター式
受験のサポートが無縁なだけでも
心穏やかに過ごせるわ

435 :名無しの心子知らず:2019/09/16(月) 20:12:40.45 ID:9mVJkmIl.net
旗持ち当番が不要なのと表裏だけど、自分の子供の通学の安全を自分一人で保証してあげられる自信がない
私立小や学童まで自力で日々送迎するんだったら旗持ち当番の方がまだ負担は軽い

436 :名無しの心子知らず:2019/09/16(月) 20:16:54.71 ID:obmGd2cD.net
専業主婦じゃないとお受験はムリと言っていた W会の友人。うそうそ。今や早慶その他難関校もフルタイムで働くママ結構多い。保育園出身は不利もデマ。

437 :名無しの心子知らず:2019/09/16(月) 20:22:06.17 ID:MkoPOyUl.net
難関大付属の私立小でエスカレーターだと内部試験落とされる事が多いし、中堅以下の私立小だと今度は外部進学のために、結局対策が必要じゃないんだろうか

438 :名無しの心子知らず:2019/09/16(月) 20:44:40.48 ID:Hc4c0BDL.net
7月から保育園通い始めた下の子が熱出しまくりで辛い
たまたま上の子が丈夫だっただけなのかもしれないけど、上の子が同じくらいの頃はこんなに休まなかったのになー

今1時間時短してるのを10月から解除しようかと思ってたんだけど、もうしばらく様子見た方がいいかな
1時間お迎えが遅くなるのってやっぱり子にとって負担大きいよね

439 :名無しの心子知らず:2019/09/16(月) 21:04:37.40 ID:Fc9wOQst.net
>>437
付属の話は絶対にこういう人が必ず出てくるw
そこは織り込み済みのお腹いっぱいだから、このスレでまではいいよ

440 :名無しの心子知らず:2019/09/16(月) 21:07:47.54 ID:fSO21VtJ.net
最初から内部試験落とされることを織り込んでるの?
どういうルートを想定してるのか逆に興味あるw

441 :名無しの心子知らず:2019/09/16(月) 21:14:24.41 ID:KBoteMH1.net
どうでも良いよ
該当スレでやってくれ

442 :名無しの心子知らず:2019/09/16(月) 21:19:56.60 ID:ohiIr7vW.net
2歳7か月の子が、数日前からやたら運動会運動会言うようになった
来週末に近所の小学校の敷地を借りてやるんだけど、先週初めて小学校で練習してから、やたら運動会楽しみ!とか、ブロックを並べて運動会がどうのこうのと1人遊びしてる
前日にすごく嫌な仕事があるんだけど私も運動会楽しみに頑張ろう

443 :名無しの心子知らず:2019/09/16(月) 23:46:02.06 ID:SRzwPX0h.net
>>438
兄妹でも違うよね。
うちは逆で下の子の方が丈夫で、今は2人いるのに上の子が下の子と同じ歳の時より休みが半分程度で済んでる。
これから日が落ちるのが早くなって、お子さんの体感は1時間よりも長く感じるだろうから、まだ時短で様子見がいいと思う。

444 :名無しの心子知らず:2019/09/17(火) 07:57:40.30 ID:DYCvQoqg.net
>>438
うちは体弱めの一人っ子だけど、繁忙期でお迎え時間が30分遅い日が増えた後は発熱する事が多い
子にとって負担なのもあるんだろうけど、遅い迎えだと合同保育になって他の学年から風邪を貰ってくるのもある
冬になるとインフルもあるし、私も様子見がいいと思うよ

445 :名無しの心子知らず:2019/09/17(火) 11:21:51.75 ID:+SktT2oU.net
>>427
オーガニックが増えてきたから、ぎょう虫検査引っ掛かる子が出てきてると聞いたわ

446 :名無しの心子知らず:2019/09/17(火) 13:40:18.15 ID:5j1vnkwm.net
建設事務とIT事務の求人をよく見るので気になってるんですが、
正社員でやってるよ!って方いらっちしゃいますか?
総務事務、一般事務、設計事務はやったことあるので入力やオフィスソフトの取り扱いとか来客電話対応あたりはできるけど、
ITも建設も知識はないので尻込みしてる。
勤務時間とか休みやすさとかどうなんだろう。

447 :名無しの心子知らず:2019/09/17(火) 14:20:32.54 ID:+SktT2oU.net
建設…またブラックな

448 :名無しの心子知らず:2019/09/17(火) 14:58:54.44 ID:x8k6maAQ.net
IT事務は、excelとか会計統計の知識は要りそう(社員の方が詳しくて使えない認定されそうだから

449 :名無しの心子知らず:2019/09/17(火) 15:22:29.14 ID:t0BAGak9.net
うちは建築だけど、そんなに難しくないと思う。(慣れたら)
・建設業許可証の申請や更新(年1とか)
・安全書類作成
・電子手形・電子取引・案件ごとの予算管理(経理なら)とか?
うちの場合、確かに男性社員は「地方の現場3か月行ってきて」とか超ブラック。
でも女性社員は割とまったり。不動産屋も同じパターンかな?
女性社員はお留守番を兼ねてるので仕事自体はラクだけど休みは取りにくい。
あと建築業界全体が高齢化してるので、書類作成のお手伝いもあるかも。
公共事業用にピクセル指定で作業員の顔写真送ってもらっても、
どこの下請けもピクセル指定無視してるw

450 :名無しの心子知らず:2019/09/17(火) 16:14:29.70 ID:A6HfwjKw.net
>>449
建築業界はほんと高齢化してるみたいね(40代〜60代もいます!とか)
2級建築士の資格持ってて、公共工事の実施設計&積算を現役でやってるけど
何から何まではしんどくなってきたから、学科免除だし積算士の資格取って
積算専門に募集してるところに応募してみようかな…。
ただ、PTA本部役員という大きな壁が立ちふさがってるから、それやってる
間に資格の勉強する方が合理的かな

451 :名無しの心子知らず:2019/09/17(火) 16:21:31.72 ID:R7u9IntG.net
事業会社のIT部門だけど、事務の人には以下のような作業をお願いしてる。

・契約・決済手続き
・会議の議事録作成
・各種人員・アカウントなどの管理、手続き
・予算管理、各作業の進捗管理など管理業務全般
など

事業会社はその会社次第なところがあると思うけど、うちの事務に限って言えば作業調整もしてもらえてホワイトだと思う。
ITは専門用語が多いから慣れるまでは大変そうだけど、事務も応募が少なくて辞めないようにこっちも気を遣ってる。

SIerと言われるIT専門会社にもいたことはあるけど、そこから他社に行く場合はそれこそ行く先によってピンキリな気はする。

452 :名無しの心子知らず:2019/09/17(火) 16:27:10.37 ID:BSxIRu5J.net
事務に議事録作成させるって凄いねー

453 :名無しの心子知らず:2019/09/17(火) 16:44:09.63 ID:bQT2emk+.net
自分は事務ではないけど建築系の設計の部署。
建築系とは施工かな?
そこの事務の方たちは発注業務が主な仕事で、経理と似て月末月初が忙しい。
あとは上にも出てるような慣れたら難しくはない程度の書類作成。
ちなみに設計は専門のソフトも少しずつ使えるように指導されて、設計の補助が多い。

454 :名無しの心子知らず:2019/09/17(火) 16:48:02.01 ID:A6HfwjKw.net
>>453
私にはオーバースペックな仕事が増えたから設計補助辺りに戻りたいなぁ…。
それでもエージェントから紹介される会社なんかの方が
個人の事務所なんかよりずっと待遇は良いみたいだし…。

455 :名無しの心子知らず:2019/09/17(火) 17:07:02.13 ID:3uDcW3re.net
わかる…難しい設計を振られるようになってから、自分は結婚〜妊娠、時短復帰〜今は第二子妊娠中とフェードアウトしまくりです…
PTAもやられて>>454は凄いなぁ。
事務は責任ないのが精神的にも羨ましい、給与下がるのがネックかな。

456 :名無しの心子知らず:2019/09/17(火) 17:42:29.28 ID:zQP+LhDE.net
事務も責任はあるでしょ
てか時間的な制約(日中休みにくい、会社に居なければならない)のがきつそう と思う

457 :名無しの心子知らず:2019/09/17(火) 17:57:07.81 ID:A6HfwjKw.net
>>455
役員と言っても、会議に出たり(いるだけ)パトロールに参加したり(ただの散歩)
たいした用事じゃない故にわざわざ仕事休むのが馬鹿らしいんですよね。
たぶんこれはどんな仕事をしていてもみんな思ってることなんでしょうけど…。

458 :名無しの心子知らず:2019/09/17(火) 17:59:43.36 ID:w/ePUM8y.net
ほんとそれ
PTAはなぁー 自分らとか学校が掘った穴を埋める作業みたいなのがね…
見守りしたくない、とかじゃないんだよ。それに付随してアレコレあるからさー

あ、仕事であんまりくだらないものは無いな

459 :名無しの心子知らず:2019/09/17(火) 18:08:15.16 ID:t0BAGak9.net
今年、PTAでコーラスの人になった。
本番は10月なんだけど、子連れ不可w
先生も無理やり駆り出されて可哀想。
練習は10回で平日の19時〜20時。
他の学校は平日10時〜11時らしい。

460 :名無しの心子知らず:2019/09/17(火) 18:27:47.63 ID:iOgGwusW.net
PTAは子供に直接恩恵があるようなもの(学校清掃、運動会準備、備品寄贈)は
協力したいと思うけど
ママさんバレーとかなんちゃら講演会みたいな子供関係ねーみたいな事や
ベルマークみたいに手間に対する見返りが小さいものや
見守りみたいな全児童平等とはいえない(登校距離や経路)ものは
希望者だけでやれよと思う
なので自分はPTA非会員で
寄付という形で会費払ってやりたい活動(清掃とか)だけやってる
ストレスフリー

461 :名無しの心子知らず:2019/09/17(火) 19:02:06.31 ID:2AWLC+t6.net
子が3歳で時短6.5時間勤務中なんだけど、フルタイム7.5時間勤務に転職って無理かな
そもそも時短中に転職って不利だよね…?

462 :名無しの心子知らず:2019/09/17(火) 19:23:58.93 ID:iMLcIypa.net
>>460
うちはそういう系の役員が楽だから
役員はフルタイムばかり。
なくなると困るw

463 :名無しの心子知らず:2019/09/17(火) 19:59:23.79 ID:gXhxoghk.net
>>446
IT企業の事務やってるよ。
IT事務で募集してるの、SES(正社員雇用の派遣)ばかりだから注意して。SESはずっと同じ現場に長期雇用は難しいし、子持ちへの理解度も現場によるけど、ハードなところばかり。

IT企業の普通の事務部門(営業事務とか総務とか)は、マニュアルのない仕事が多い、教えてもらえないことが多いけど、仕事のきっちりさは求められないことが多いって感じかな。
私が働いている会社はリモート勤務できるし、休みやすいけど、会社によるからよく調べて応募するといいかも。

464 :名無しの心子知らず:2019/09/17(火) 20:34:04.69 ID:BQnYdvnn.net
>>461
今はどこも人手不足だから育児支援してでも人手が欲しいって会社はあるみたいで
AsMamaっていうの利用してる会社もあったよ

465 :名無しの心子知らず:2019/09/17(火) 22:07:25.51 ID:UqDBOkE/.net
大手SIer勤務だけど、
うちは>>463に書かれてるのとは真逆な感じ。
IT系でくくるのも難しいと思う。
他社さん見てても、ほんとそれぞれで各社の差が大きい。

466 :名無しの心子知らず:2019/09/17(火) 22:18:56.42 ID:w/ePUM8y.net
中小ソフト開発会社だけど、うちも >>463 とは全然違うな。それぞれだねー。
きっちりが求められない仕事って何だろうw
それに事務でリモートできるって珍しいね。

467 :名無しの心子知らず:2019/09/17(火) 22:21:12.10 ID:iJm+yIyj.net
草食系ブラック企業とかいう表現を見かけたけど、ワーママも陥りやすいよね
子育て中は助かるけど、何かあって転職しようとした時に武器がないという

468 :名無しの心子知らず:2019/09/17(火) 22:23:36.50 ID:TgmpiTA1.net
スキルが身につかない職は終身しがみつく覚悟がないと本当行き場ないよ…

469 :名無しの心子知らず:2019/09/17(火) 22:31:47.35 ID:nNn3uoHd.net
今日の子の宿題が19時半から30分おきに公園で月の定点観察をしてスケッチするっていうのだった。
母帰宅時間19時だから、なかなかハードだったわ。月見えなかったし。

470 :名無しの心子知らず:2019/09/17(火) 23:27:15.69 ID:zQooRqLw.net
スキル身に付かない系職種の私、身が滅ぶまで会社にしがみつく所存でござる

471 :名無しの心子知らず:2019/09/17(火) 23:29:06.25 ID:y2mbolep.net
>>461
転職時に時短であるかどうかはあんまり関係ないんじゃない??
フルタイム7.5時間きっちり働けるならそう伝えればいいし、7.5時間の募集のところに時短で働きたいって応募するわけじゃないんでしょ
フルタイムで家庭が回るなら、今時短とってるかどうかは関係なく、自信持って転職活動すれば良いと思う

472 :名無しの心子知らず:2019/09/17(火) 23:40:00.31 ID:xc1/XDEX.net
>>470
同じく
営業事務だから何年やろうがなんの役にもたたない…
取り扱い商材には詳しいから同業他社なら有利かもしれんけど、今の会社が業界トップだからなぁ

473 :名無しの心子知らず:2019/09/18(水) 01:57:50.38 ID:ypqbU3Z5.net
営業事務ってちゃんとできる人は重宝されると思うけどな

474 :名無しの心子知らず:2019/09/18(水) 04:34:43.81 ID:orE1/94I.net
>>443,444
レスありがとう
お迎えが遅くなればその分就寝時間も後ろ倒しになるからやっぱり負担かかるよね
同じ部署の子持ちの人がフルタイムだからプレッシャーあるけど、もうしばらく時短で様子見してみる
育休中は毎日元気に登園してた上の子も久しぶりに熱出したり朝起きられなくなったりしてるからやっぱり疲れてるんだろうな

475 :名無しの心子知らず:2019/09/18(水) 06:20:28.86 ID:ubLsWp0G.net
>>464
>>471
転職したらフルタイムでやるつもりだよ
保育園での時間が伸びて子には負担になってしまうと思うけど
子持ちで今は時短中っていうのは面接で自分から伝えるべき?

476 :名無しの心子知らず:2019/09/18(水) 06:36:38.79 ID:e1VXb3Xa.net
>>475
転職してフルタイムでやるつもりなら伝えなくていい、訊かれたら正直に言う程度で
子供がいるのは特に面接時点で言わなくていいけどそれなりに配慮が欲しいなら内定が出てから伝えて、相手のリアクションで不都合に感じられてたら内定を受諾しないことも考えたほうがいいと思う
いきなり最初の面接からありのままをさらけ出して好きになってくれるか問うのは恋愛と一緒で勧めない、嘘はだめだけど

477 :名無しの心子知らず:2019/09/18(水) 06:54:13.44 ID:ubLsWp0G.net
>>476
ありがとう、自分からは言わないようにするよ
いくつか受けようと思っている会社の中に前年の収入を書かなきゃ行けないところがあるんだよね
正社員なのに収入少ないっていうのでそこ突っ込まれて時短中っていうのは伝わってしまうかもしれない
まあそれでダメだったらしょうがないよね

478 :名無しの心子知らず:2019/09/18(水) 07:24:36.78 ID:ajkxkgkD.net
>>469
お子さん何歳?
公園遠いし、そんな時間の外出なんて確実に親同伴だよね。
我が家だと下の子居るから難しいわ…どーすんだ。

479 :名無しの心子知らず:2019/09/18(水) 07:27:29.97 ID:e1VXb3Xa.net
>>477
そもそも時短かどうか問い詰めてまで入れたくないと思ってる会社に子持ちが入っても、あんまり幸せになれないからね…
全然情報のない状態だと、とりあえず基本情報で候補者を加点減点で比較しないといけないから、時短してる自己申告があったら減点につけざるを得ないんだけど
最後に内定予定者として絞った時に今は時短だけどフルタイムで働きます、は採用しない理由にならないことがほとんどだと思う

480 :名無しの心子知らず:2019/09/18(水) 07:43:29.87 ID:zQUWLC5n.net
>>470
ナカーマ
ワンオペで資格とって頑張れるライフはない

481 :名無しの心子知らず:2019/09/18(水) 07:51:36.07 ID:zUy3VKwZ.net
>>478 公園まで行かなくても 家から近い範囲でやればいいんじゃね
時間だって都合つくときでいいんじゃ。30分おきとかを守れば

482 :名無しの心子知らず:2019/09/18(水) 07:55:29.49 ID:8X5qTiPc.net
疲労感が抜けなくて毎日だるいんだけどサプリとかで良くなるかな?
夜は21〜22時には寝てて睡眠は足りてると思うんだけど

483 :名無しの心子知らず:2019/09/18(水) 08:14:14.74 ID:0N2nwjyK.net
>>477
年収書こうが書くまいが希望年収伝えるときに時短の話になるし
そこまで気にしなくて良いと思う

484 :名無しの心子知らず:2019/09/18(水) 08:26:42.77 ID:FiyAdZZd.net
>>482
運動

485 :名無しの心子知らず:2019/09/18(水) 08:28:53.98 ID:fk5JQOmJ.net
>>482
栄養素足りてないんであれば効果出ることもあるよ
ただ飲むならアメリカの品質しっかりした会社のが良いかな。変に変わった成分よりマルチビタミンミネラルをお勧めする

486 :名無しの心子知らず:2019/09/18(水) 08:49:46.20 ID:JTms27/i.net
タンパク質。牛肉・豚肉・鶏肉・魚・卵。

487 :名無しの心子知らず:2019/09/18(水) 10:44:54.34 ID:8t5L8Cnt.net
私もサプリよりタンパク質を増やした方がいいと思うよ
体重1kg辺り1g以上/日は必要だよ
もう十分に摂ってたらごめん

488 :名無しの心子知らず:2019/09/18(水) 12:56:17.52 ID:dWwzQUJ0.net
>>482
筋トレ、たんぱく質と鉄分、良質な寝具 

489 :名無しの心子知らず:2019/09/18(水) 13:29:27.49 ID:04Mtji5/.net
>>469
そんなん定点観測なら家の庭でいいんじゃ…と思ったけど、持ち回りで何人かで観測してるってことなのかな?今日は○○くん、みたいな
小学校ってほんと壁だな…体験学習させてくれるのは本当にありがたいんだけども

490 :名無しの心子知らず:2019/09/18(水) 21:12:47.91 ID:Db9+29x/.net
5歳が保育園から帰ってからご飯食べないしぐったりしてて、そしたらだんだん体温上がってきて今38.7℃
今月手足口病やって仕事休んでるから気まずいけど、明日は保育園無理だろうなぁ…

491 :名無しの心子知らず:2019/09/18(水) 22:06:47.83 ID:Psvap0JF.net
>>489
子供も「マジメか?!」になってきたり。
そんなの適当でいいじゃん、というのが
ダメなんだよねー
目立つからだろうな

492 :名無しの心子知らず:2019/09/19(木) 09:55:37.47 ID:B59iKCnc.net
配膳(盛り付け含む)の時短技ってない?
調理時間はそんなにかかってない気がしてるけど、配膳に時間がかかる
子供は6歳3歳で最初は満遍なく親で盛り付けて、おかわりは自分でやることもある
上手く子供もお手伝いで巻き込めたらいいんだけど…

493 :名無しの心子知らず:2019/09/19(木) 10:33:13.38 ID:kXj00cT8.net
おかずは1品しか作らない
大皿にまとめて入れちゃう

494 :名無しの心子知らず:2019/09/19(木) 12:26:38.72 ID:MsQnPw45.net
子供1歳2歳
子供用の野菜を細かく刻んでお弁当カップで冷凍して、食べるときお皿に置いてチンするのは多少時短になってるかも
量産するとき面倒だし冷凍庫の場所は取るけど

朝に旦那が子を送ってから、夕飯を仕切り付きのプレートに盛り付けて夕方にチン
ってのを一時期やってたけど、面倒な割に5分くらいしか夕方の時短にならなくてやめてしまった

495 :名無しの心子知らず:2019/09/19(木) 12:57:50.03 ID:SDFxSMo4.net
うちもおかずは種類毎に大皿とかに盛り付けてる
子供に取り分け皿とカトラリーの準備をお願いして時間を稼いでる間に盛り付け、配膳
小皿が好きで色々集めていたけど全然使わなくなったな洗い物も減らしたくてこれに落ち着いた

496 :名無しの心子知らず:2019/09/19(木) 12:58:01.96 ID:U7J/Mkg2.net
子供が五歳と二歳
好き嫌い激しくて、兼業で時間ない中必死で作ったのに食べてくれなかったりして、料理が億劫になってたんだけど、
最近になって急にナスやもやし、ピーマンまで食べてくれるようになってびっくり!!
ご飯作るのが楽しくなった
成長を感じるわ

497 :名無しの心子知らず:2019/09/19(木) 16:13:15.79 ID:BXNF3IAL.net
>>496
うちの3歳も突然ちゃんと食べるようになって「ママのご飯おいしい!」って言われて泣きそうになったw
食べてくれると作りがいがあるよね

498 :名無しの心子知らず:2019/09/19(木) 16:33:20.78 ID:3iVTKj9L.net
>>492
もうやってたらごめんなさい
カトラリーはスタンドに立てて、それごとテーブルに出す
箸を全部同じ柄にする
調味料、ふりかけをテーブルから手の届く棚に収納
私も模索中なので皆のワザ聞きたい

499 :名無しの心子知らず:2019/09/19(木) 17:01:18.54 ID:uuh0dCj8.net
>>492
食卓のテーブルをカトラリー収納できる引き出し付きのものに買い換える。
お茶はピッチャー式で食卓にドン(我が家はサーモスの魔法瓶ケトル)。
丸ごと洗えるキッチンはさみを食卓に持ち込んで、その場でカット。
食器類を家族分2セットずつ用意して、常に片方を出せるようにしておく。
手拭きはたたんでまとめて絞る。

500 :名無しの心子知らず:2019/09/19(木) 18:48:48.84 ID:3DHcCda/.net
配膳って地味にこだわりが物を言う部分だから
人がどうしてるか聞いても意味ないんじゃない
時短=どれだけこだわり捨てるかって感じ
うちはおかずによってはご飯の上に乗せて出しちゃうわ
茶碗一つで済むよw(プラス汁物程度)
でもこれを「時短になるからオススメ!」と言われても大半は「いやぁ」ってなるだろうね

501 :名無しの心子知らず:2019/09/19(木) 19:16:12.17 ID:FcxvWced.net
ありきたりだけど、子供のご飯はランチプレートにして予めキッチンで盛り付けてから出す、これで洗い物もだいぶ楽
食卓下に引き出しをつけてふりかけを入れておく
ご飯やお茶のおかわりをよくするなら、炊飯器や冷水筒を食卓へ移動しておく
究極はキッチンカウンターで食事する

502 :名無しの心子知らず:2019/09/19(木) 19:56:34.60 ID:Ds1wYRvG.net
ふきんやお手拭きは赤ちゃんのおくちふき
大皿で出して各自とる
くらいかなぁ
あとはまとめて作った副菜なんかは冷めたら鍋やガラス容器にうつして保存じゃなくて、お皿に入れてお盆に乗せて冷蔵庫いれてる
鍋やフライパンがすぐ片付けられるし、帰ったらとりわけずに出せるから楽かな

503 :名無しの心子知らず:2019/09/20(金) 07:29:45.74 ID:qngpNMOv.net
2歳が発熱して昨日から仕事休んでる
今日も7度後半で行けそうにない
仕事はあまり忙しくないのでなんとかなると思うが有休が減ってくなあ
看護休暇申請してみるしかないか…上司によって知ってる人知らない人がいて今年異動したばかりだからなんとなく言い出しにくい

504 :名無しの心子知らず:2019/09/20(金) 07:34:46.63 ID:O6ssxqy6.net
備えてて助かる2日目以降の病児保育

505 :名無しの心子知らず:2019/09/20(金) 07:41:40.39 ID:51mQV2VK.net
来月土曜日に保育園の親子遠足だ
皆さん行ってますか?

子供が自分で行きたいというまではいいかな、と今まで一回も行ってない

506 :名無しの心子知らず:2019/09/20(金) 07:44:27.51 ID:n7FU910n.net
うちの小学校高学年も昨日から発熱。下がらん。元気なのでインフルではなさそうだけど、今日は検査行くか。

507 :名無しの心子知らず:2019/09/20(金) 07:48:45.27 ID:cuTJUdgw.net
まあ未満児ならどちらでもいいと思うよ
小学生以降は何が何でもやらねばならん行事も多いし、今から頑張らなくてもと思う

508 :名無しの心子知らず:2019/09/20(金) 07:55:16.98 ID:xlcmhK1t.net
うちは未満児と以上児で同じ日に違うところに行くから、下の子の未満児遠足は全部上の子の方に行ってしまって参加しなかったわ
だから上の子は保護者同士で友達になったママさんも多かったけど下の子は全然だなあ
まあ上の子の小学校関係でいっぱいいっぱいなのに、今さらトイレトレの話とかで盛り上がれないから別にいいんだけどね

509 :名無しの心子知らず:2019/09/20(金) 08:04:31.81 ID:5FeY9M4M.net
>>504
まさにそれ。
あらゆるところに登録しておくと、二日目以降の助けになる。

510 :名無しの心子知らず:2019/09/20(金) 09:11:04.83 ID:FEUijOkT.net
>>508
クラスの二人目以降のお母さん(うちは一人目)、仲良くなれない雰囲気だなぁと思ってたけど最後の一文で府に落ちた
こっちは、上のお子さんの時の話とか聞けたらそれはそれで勉強になるけど、またこの話wって思うよね
嫌味じゃなく参考になったよ

511 :名無しの心子知らず:2019/09/20(金) 12:15:20.11 ID:xlcmhK1t.net
>>510
2人目になってみると、イヤイヤ期はイヤイヤ期が終わるまで耐えれば終わるし、トイレトレはいつから始めようが膀胱が発達して本人がやる気になるまで終わらないし、
寝ない時期は基本寝ないんだから試行錯誤も誤差だし、季節の変わり目や冬の保育園の迎え時にいつも見る子が欠けてきたら、自分の子も遅かれ早かれ倒れるのは分かる
1つ1つはもちろんしんどいとは思ってるけど、もはや他人と語るほどの新鮮味がない…

512 :名無しの心子知らず:2019/09/20(金) 13:02:21.34 ID:7Fsve3CP.net
>>511
ああわかる、個体差だからあがいても無駄だよね。
トイレトレは上手く行かなくてやめたらいつの間にかできるようになったし、
逆にネントレ頑張って上手く行ったと喜んでいたけど、きっとうちの子は何もしなくてもよく寝る子だったんだと思うわ。

513 :名無しの心子知らず:2019/09/20(金) 13:05:37.31 ID:uAnWgpfD.net
>>510
私も参考になった、同じところで腑に落ちたよ

年齢のせいかな(2人目の方が若干年齢上がるから)って思ってたけど、経験値の差か
保育園のママ友と仕事とか趣味の話で盛り上がるのも難しいしね

明日は保育園の運動会だ
小学校の体育館だから天気関係ないし午前で終わって弁当の必要もなし
小学校だとこうはいかないよね…

514 :sage:2019/09/20(金) 13:24:27.36 ID:MJ0CCs5T.net
5月に育休が開けて、保育園にも入れられたから復職したけど
働きながら子育てするってまじで大変!!
こんな大変なこと、世の中のお母さんはやってるんだ・・・。と思って改めて尊敬した今日このごろ。
すごいよ。ほんとすごいよ。みんなのこと心から尊敬します。

来月運動会があるらしいから、それの見学を励みに頑張ろ

515 :名無しの心子知らず:2019/09/20(金) 13:25:02.16 ID:n7FU910n.net
うちの小学校の運動会は、子供は教室で食べるし、親は昼は外食タイムで超楽

516 :名無しの心子知らず:2019/09/20(金) 14:44:29.33 ID:PBPlHDdn.net
一人目復帰した時は「自分のタイミングで食事取れる!トイレ行ける!自由だ!」
「仕事のストレスは子どもに癒してもらう、育児のストレスは会社で気分転換する」
って思ってたけど、4年働いてフルタイムに戻して責任も大きくなって仕事のストレス増えてたところで二人目産休入ったらまぁ心身共に楽になって驚いたわ
二人目だからの気楽さもあると思うけど、仕事しながら育児はこんなにストレスだったんだと実感したよ
でもずっと専業で育児するのも大変だろうし、どの状況でも種類の違う苦労があるよね

517 :名無しの心子知らず:2019/09/20(金) 14:53:20.29 ID:rVBEAARa.net
産休育休はお金入ってくるから心の余裕が持てる

518 :名無しの心子知らず:2019/09/20(金) 15:09:05.98 ID:2HRXriL+.net
>>517
羨ましい。
自営で収入ゼロどころか社会保険で毎月何万もマイナスになるから生後一ヶ月で仕事再開したわ。

519 :名無しの心子知らず:2019/09/20(金) 16:01:43.65 ID:uNH0lyfF.net
1人目復帰したて
朝は早く起きなきゃいけないし出勤まで大体ダッシュだし退勤後もバタバタ動きっぱなしだけど業務時間中はすごくゆったり時間が流れてるようで驚いてる
弊社オフィス基本的には超静かだからこんな静謐で集中して作業出来ることが新鮮に感じる

520 :名無しの心子知らず:2019/09/20(金) 16:53:13.19 ID:5kr1aemA.net
少し上の流れよくわかる
私も上の子の時、2人目以降のママたちがなんか雰囲気違うなぁと思って先輩のように眺めてた
でも実際上の子のママ(お互い1人目)とは6年間で徐々に仲良くなりおしゃべりする機会も増えた
でもいまだに大きい兄弟がいるママは先輩感あって気が引けちゃう

521 :名無しの心子知らず:2019/09/20(金) 16:56:23.85 ID:z85EI2vu.net
先輩ママの話、めちゃめちゃ聞きたいんだけど
向こうはもう過去の話みたいな感じよね…

522 :名無しの心子知らず:2019/09/20(金) 17:43:44.60 ID:5FeY9M4M.net
4回育休取ってるんだけど、時短やらシッター代金の助成制度やら、社内のあらゆる制度を使ってここまで来た。
おかげで年1の育児経験者の意見交換会とかセミナーとかの講師を頼まれる機会が増えて、通常は営業なんだけど総務系にも詳しくなってきた。
育児が落ち着いたら本社総務の仕事希望するのもアリかなーと思えてきたわ。

523 :名無しの心子知らず:2019/09/20(金) 17:46:06.45 ID:DHfZwSWC.net
>>522
すごいー、働くママの希望の星だね、パイオニアって大変だろうから、本当に凄い、お疲れ様です

そんな人が総務になったら働きやすいだろうなー

524 :名無しの心子知らず:2019/09/20(金) 18:15:53.24 ID:2Wv6TcOv.net
この時期にパイオニアって珍しいね
男性多い業界なのかな、建設とか

525 :名無しの心子知らず:2019/09/20(金) 18:40:46.47 ID:LoDwys/K.net
うちも建築業界で育休取った社員
短時間勤務をしている社員は自分が初めて
とりあえず時短を延ばすことには成功した
あとに続いて加勢して欲しい…

526 :名無しの心子知らず:2019/09/20(金) 18:46:19.22 ID:P7cM+sJU.net
2人目育休明け2週間
毎日バタバタで疲れてて夫ともギスギスしがち
カスタマーサービス系の仕事なんだけど、今日常連のお客様に「明日から連休ですね。ゆっくり休んで下さい」と労いの言葉を頂いた
何だかすごく嬉しくて仕事なんだけどじーんと来てしまった
嫌な思いも多くする仕事なんだけど、こういう嬉しい事も経験できるから辞めずに続けられてるわ
3連休は子供に怒らず穏やかに過ごしたい…

527 :名無しの心子知らず:2019/09/20(金) 19:10:28.20 ID:1FHJw2De.net
>>521
聞いてくれるのは全然歓迎なママも多いと思うよ

ただ二人目の方の一人目ママとは悩んでることがやっぱり違うから、共感しあえるのはやっぱ上の子の歳が近いママかな
一人目は全てが気になるけど、二人目は一々悩まない

528 :名無しの心子知らず:2019/09/20(金) 20:02:51.23 ID:Y5G/tQIf.net
上はたった1人の子供に仕事時間以外の全身全霊をかけて育てて、2人目は上の片手間で育ててるのかってくらい適当にならざるを得ないんだけど
結果的にどっちをお薦めしたらいいのかよく分からないわw
今から思えば乳児期なんて一番大切なのは死なせないことで、20時に寝かせるとか読み聞かせするとかはその後の展開でいくらでも努力が白紙に戻るw

529 :名無しの心子知らず:2019/09/20(金) 20:12:31.54 ID:Y6x8OZnO.net
私も団体勤務で初めて産休育休時短使った
旦那の小規模ITもつい最近初の産休が出たらしい
小さい会社なら産休が初めてのケースってことも結構ありそう

530 :名無しの心子知らず:2019/09/20(金) 21:47:52.87 ID:aamxqNjE.net
>>515
うちもそれー
場所取りもないし楽ちん

531 :名無しの心子知らず:2019/09/20(金) 21:49:59.26 ID:aamxqNjE.net
>>527
そうやって上の子は真面目で神経質に育つんだろうね
良くも悪くも

やはり第一子の親同士が仲間っぽくなるよね

532 :名無しの心子知らず:2019/09/20(金) 22:02:44.10 ID:Y5G/tQIf.net
これ、この話題の一番最初に戻ると、>>505なんか第一子なんだから未満児でも親の交流目的で遠足に行ったらいいのではって思うけどね
大きくなると子供の交流優先になるから、遠足でゆっくり親同士話すのも厳しいし

533 :名無しの心子知らず:2019/09/20(金) 22:06:01.12 ID:IkpOsVn+.net
>>528
ほんと二人目なんて夜泣きしても片パイ出しながら添い乳してた
一人目は夜泣きしたら起きて抱っこして寝かしつけをしていたのに二人目の適当具合ったらないわ
どちらをおすすめなんて言えないし、子どもがある程度大きくなれば、どれも懐かしい思い出になる

534 :名無しの心子知らず:2019/09/20(金) 22:17:43.68 ID:LoDwys/K.net
うちの親子遠足は年少以上児対象で平日開催
150名近くいて保護者が来られないのは
1人2人
4月だから忙しくて気まずいけど毎年有休取ってる

535 :名無しの心子知らず:2019/09/20(金) 22:18:52.60 ID:009d1E4u.net
なるほど、1人目も2人目も大して手をかけてないから私にはママ友がいないのかなw
別に共有したいような悩み事なんて無いしなー。
上の子が年長のお母さんが、同じ学区の子がクラスにいないからわざわざ引っ越したって言ってて、なんて手厚いの!と驚いたわ。
やっぱり多くの人が1人目と2人目は育て方違うんだね。

536 :名無しの心子知らず:2019/09/21(土) 02:08:06.93 ID:P2HrYnah.net
>>521
1人目の時に特に年長児は卒園イベント関係・就学関係で上の子いるお母さんにはいろんな事教えて貰ったから、下の子の時は聞かれれば分かる範囲で答えてあげたいと思ってる。
同じような人はたくさんいると思うよ。

537 :名無しの心子知らず:2019/09/21(土) 02:13:51.06 ID:P2HrYnah.net
子の手術が決まった。
30分程で終わる簡単な手術らしいけど、手術前3週間は風邪ひかせないように言われた。
予防接種がまだ出来ないのにインフルエンザが出てるし、身体が丈夫になってあまり風邪ひかなくなったとはいえ、3週間て長いな〜。
予防接種も手術前は受けられないかもしれない。確認しなくちゃ。
祖父母に要請して、せめて1週間前は家で過ごすかな?
こんな時どうすれば良いと思いますか?

538 :名無しの心子知らず:2019/09/21(土) 06:39:03.42 ID:P2HrYnah.net
>>537です。
ちなみに手術する子は年中。上が小2です。
有休は学校関連でそう残ってなく、育児休暇ならあと10日くらい取れます。

539 :名無しの心子知らず:2019/09/21(土) 08:47:06.22 ID:5phmoZ3E.net
早寝させて食事ちゃんと取らせるぐらい

540 :名無しの心子知らず:2019/09/21(土) 09:07:22.14 ID:zCcwudFM.net
うん、早寝大事ね
あと保育時間がいつもより長くなることのないように

541 :名無しの心子知らず:2019/09/21(土) 09:28:24.91 ID:Cvx7C/YB.net
子供3人の我が家、高みの見物

542 :名無しの心子知らず:2019/09/21(土) 09:31:43.54 ID:vuSPeqDh.net
>>537
一年に一回は手術してるうちの子のお友達いるけど(内臓疾患ではないので普段は普通に生活してる)
手術自体が子供にストレスだから、怯えさせないよう変に生活は変えず、人混みにあまりいかない程度で体力はあったほうがいいから保育園や公園は普通に行ってると言ってたよ。
風邪を引いたら引いたでもう諦めて手術予定変えるとか、先生も手術直前の状態が良ければ決行することもあるって

543 :名無しの心子知らず:2019/09/21(土) 09:39:23.94 ID:Tzxbs5wR.net
>>535
小学校に入学する前は、情報交換できるからいたらいいなーとは思ったわ
子供の友達のママとも仲良くなっとかないと、あとが不便…

544 :名無しの心子知らず:2019/09/21(土) 10:42:34.84 ID:XQGjOr0C.net
>>543
いらないとか言ってる人いるけど、
会えば挨拶したり、
行事で少し立ち話できる程度の知り合いはいないときついと思った。

545 :名無しの心子知らず:2019/09/21(土) 11:03:35.81 ID:LSNU+nUo.net
>>536
これはあるよね
先回りして何もかも自分で調べておくこともできるけど、初めての子育てだから思いもつかなかったことなんかが出てきて事前に知れて良かったなぁとか
イベントごとの雰囲気もわかると服装の参考になったりするし
ママ友いなくてもどうとでもなるけど、いるとちょっと楽しかったり助かったり楽だったりする

私は災害の時に心強かったな

546 :名無しの心子知らず:2019/09/21(土) 11:31:58.21 ID:rEl4HdMQ.net
>>537
うちも来月頭に手術>3歳
手術予定の一月半前くらいから咳が出始めて先週の事前検査の時も咳してた
でも熱が出て鼻水ダラダラとかじゃなければ延期にはならないらしく、来週念のため再度診察受けるよ
普通に過ごしてていいと思うけど、術前3週間と術後2週間は予防接種できないからインフルは気を付けなきゃなと思ってる
約2週間仕事休むけどちょうどその期間めちゃくちゃ忙しくなるみたいで気まずい
でも同じ部署に、子供さんが同じ手術浮けた人が二人いるから何となく心強い

547 :名無しの心子知らず:2019/09/21(土) 11:34:10.16 ID:vuSPeqDh.net
>>545
イベントは本当そうかもね
実際、頻繁でないイベント関連の情報って、上の子がいるか、上の子がいるママさんから詳しく聞いてる人が大半だから
先生側がプリントの情報では伝えきれてないことがあることに気づいていない(毎年同じように書いててほとんど皆ちゃんと準備してくるから)場合もあると思う

548 :名無しの心子知らず:2019/09/21(土) 11:45:00.87 ID:H5OS7WwX.net
会えば挨拶するぐらいの知り合いがいれば便利というのは同意
同じ保育園から同じ小学校に入学したお友だちが多かったから、あまり準備で大変な思いはしなかった
あとは会社にも同じ小学校に通わせている人がいたから、行事の服装や場所取り情報が聞けて良かった

549 :名無しの心子知らず:2019/09/21(土) 14:01:43.19 ID:zCcwudFM.net
あと手抜きテクとかね
それでいいんだ!って思うこともある

550 :名無しの心子知らず:2019/09/21(土) 14:02:49.00 ID:zCcwudFM.net
隣の小4の娘さんは
お母さんをボッチ呼ばわりしてるよ
なんと我が子からdisられるとはな

551 :名無しの心子知らず:2019/09/21(土) 15:44:37.47 ID:rQC5hyec.net
>>543
>>535だけど、保育園で役員やってるから連絡先を知ってる知り合いは何人かいるし、会ったら立ち話くらいはするよー。
でもママ友ってそういうのでは無いと思ってたわ。
私の中で、プライベートでも連絡取り合って会ったりしてたらママ友かな。
別にそこまで仲良くなくても、必要な情報って入ってくるよ。

552 :名無しの心子知らず:2019/09/21(土) 16:09:38.31 ID:hC2BpWO6.net
だな、それはママ知り合いだな。
そこから先のママ友は出来ないな…

553 :名無しの心子知らず:2019/09/21(土) 16:17:18.91 ID:q/9dSFMd.net
>>550
人生で一番、我が子の批判が辛辣だと思う
思春期ってのは本当ねえ…人間を自立させるのは難しいことだわ

554 :名無しの心子知らず:2019/09/21(土) 16:48:37.73 ID:LgBZ+hn/.net
>>551
同じく
ママ友は一緒に出掛けたり、ご飯を一緒に食べるぐらいの仲かな
私も役員をやったことがあるけど、その時は連絡を取るけど、卒園したら連絡することなんて皆無だわ

555 :名無しの心子知らず:2019/09/21(土) 16:53:50.49 ID:85dvR61M.net
私はママ友は2人だけ
月に一回、3人でランチにいく
子が進学予定の小学校はバラバラ
でもその二人を本当に信頼してるし一緒にいると楽しいから、それで十分
働いてたら他にママ友いたって会う時間を捻出するのが大変だし

556 :名無しの心子知らず:2019/09/21(土) 17:20:05.41 ID:9HjFc5QS.net
誘われて泊まりキャンプに参加するうちにママ友は増えていった。
あと同じマンションの未就学児持ちママ友とか。
情報交換できるからいいよ。小学校の情報貰えるのありがたい。

でも積極的にママ友沢山作ろうとする必要は無いと思う。
外で会ったら挨拶するとかくらいかな。
挨拶してもうつむいて無視する人とは誰しも関わろうとは思わないでしょ。
特に工夫は要らないのでは。

557 :名無しの心子知らず:2019/09/21(土) 17:24:46.65 ID:i2SWBb1x.net
あなたはキャンプという一緒に過ごす時間がたくさんあったからじゃん、挨拶だけでは友達までにはならん。
でも、持ち物聞きたいとかなら知り合いで十分だよ。
参観の待ち時間とか、ぼっちオッケーな強いひと以外は。

558 :名無しの心子知らず:2019/09/21(土) 17:45:45.08 ID:big+F64D.net
周りと話してると未就学児は送り迎えは皆バタバタしてて話す暇ないし、それ以降はさらに親同士の接触なくなるからママ友なんて作ろうと思ってもできない感じだな
それに近所の人となると変にあれこれ話すのも警戒してしまうし

559 :名無しの心子知らず:2019/09/21(土) 17:47:20.62 ID:loAV+Rmk.net
キャンプとかハードル高すぎる…ママ友どころか我が家でも行こうと思わない〜別の世界の話のようだ。

560 :名無しの心子知らず:2019/09/21(土) 18:16:44.51 ID:vuSPeqDh.net
私も、キャンプに一緒に行くのは、ママ友作りを達成したそのさらに向こう側の話のような気がするw

561 :名無しの心子知らず:2019/09/21(土) 18:23:03.62 ID:SNIKa/j1.net
「ママ友は増えて行った」だから、初参加の時点で仲のいい人はいたんだと思うw
でも親子で仲良いのは羨ましい
仕事してるとなかなか人付き合いの気力もなく…

562 :名無しの心子知らず:2019/09/21(土) 19:02:38.24 ID:cD4qLQWg.net
社交的なパパとか、世話焼き・人好きな夫婦とかいるからね
一人を足がかりに、今は5家族くらいと家族ぐるみで付き合いしてるわ

563 :名無しの心子知らず:2019/09/21(土) 19:46:41.43 ID:UxImhVPU.net
ママ友というかママ知り合いは、育児という事業を一緒に推進していくある意味仕事仲間だと思ってる
だから育児が落ち着けばそれなりに途絶えてく

564 :名無しの心子知らず:2019/09/21(土) 20:09:20.22 ID:zCcwudFM.net
家族ぐるみないわー
社交性低い高齢夫だからなあ

でも一軒だけ、
社交性あるのに空気になれるパパがいて
すごく助かってる
ファミレスでもママたちしゃべってて
気づいたらお茶が運ばれてたりw

565 :名無しの心子知らず:2019/09/21(土) 20:22:03.07 ID:hPfWyAVA.net
参観日いつもぼっちだけど全く気にならないな
授業中ヒソヒソ会話してるお母さんたちたち邪魔だなって思うくらい

566 :名無しの心子知らず:2019/09/21(土) 20:36:01.37 ID:mCBQb0Ol.net
送り迎え担当じゃないのでママ友皆無だわ。とても社交的なタイプだけど、たまの行事で顔を合わせる保護者の方達に挨拶以外話しかけたくなるような人はいない……。

567 :名無しの心子知らず:2019/09/21(土) 20:45:16.45 ID:Jlwui90p.net
二人目の育休中1年半近く保育園帰りに
隣の公園で上の子が遊ぶのに付き合ってたら
育休がかぶった上の子の同級生の
お母さん何人かと知り合ってママ友になったわ
育休明けたら送り迎えで一瞬会うくらいだけど
平日夜たまにグループLINEで雑談したり
ごくたまに金曜夜に子連れで外食したり
金曜深夜にカラオケ行ったりw

568 :名無しの心子知らず:2019/09/21(土) 20:58:17.32 ID:QykOKizl.net
ママ友とカラオケはよっぽど親密にならないときついなー
子は同じ年でも親同士は世代バラバラだし、趣味嗜好もよくわからないし
職場の二次会とかでも何歌うか悩むし、上司が歌うよく知らない歌で無理矢理盛り上がったりするのだるい
とか言ってるから親しいママ友できないんだろうなぁ

569 :名無しの心子知らず:2019/09/21(土) 21:00:06.06 ID:n7oJC10p.net
小学校の近隣の幼稚園だった人達の輪が強くて、クラスのお母さんと喋ったことないわ
学童のお母さん達とは世間話程度はするけど

570 :名無しの心子知らず:2019/09/21(土) 21:28:17.61 ID:LgBZ+hn/.net
クラスのお母さんも学童のお母さんもあまり喋らない
隣にいたらあいさつをするくらい
もちろん連絡先なんて知らない

フルタイムの勤務で下手すると土日も出勤しているからママ友と過ごす時間は無いし、そんな時間があれば一人でカフェに行きたい

571 :名無しの心子知らず:2019/09/21(土) 21:37:19.39 ID:RzSQqD2k.net
自宅からそこそこ遠い保育園に通ってたから、小学校は知らない人ばっかりだわ
たまたま一人だけ同じ保育園から同じ小学校に通う子がいて、そこのお母さんとだけは仲良くなれた

572 :名無しの心子知らず:2019/09/21(土) 21:59:21.60 ID:LSNU+nUo.net
送り迎えの時に挨拶したり、子供がまだ帰らなーい!とかダラダラしてる5分10分にちょっと雑談したり、そこで話が弾んだりなんだか話があったりする人が出て来たりする
そうすると仲良くなったり
独身の時の友達はいても環境変わるとなかなか楽しく遊べなくなることもあるし、似た状況のママ友は私はありがたい存在
1人が好きだからがっつり交わるわけではないけどw

573 :名無しの心子知らず:2019/09/21(土) 22:55:03.12 ID:zCcwudFM.net
中学年、子供がだんだんと
◯◯ちゃんとお祭り行きたいとか
言い出して、交流せざるをえなくなる
一人で引率する方が気楽なんだけどね

574 :名無しの心子知らず:2019/09/21(土) 23:52:16.27 ID:vfDDxA8A.net
いいな、ママ友に限らず友だちほしい
独身時代の友人とは疎遠だし、職場はドライだし
コミュ障だから家族以外と付き合いなくて寂しい

575 :名無しの心子知らず:2019/09/22(日) 02:37:25.23 ID:J4fpTPSC.net
埼玉小4殺人ニュースで近所の父兄が無職のお父さんを
「いったい何をしてる人なのか?」って?
お前んとこの旦那の方が会社帰りに何やってるかわからんわwww
社畜は会社帰りと出張で風俗が定番だからなねw
家で引きこもってんだから 、毎日引きこもってるに決まってるだろ、アホ
社畜旦那の風俗、愛人から高確率でヒトパピローマと
喉クラミジアもらって子宮頸がんなってるくせに
「いったい何をしてる父親なのか?」じゃねえよw
お前の旦那こそがいったい何してるかわからないことを自覚した方がいい
パパ活
貧困調査の出会い系バー
出会い系喫茶
相席居酒屋

SNS出会い系
駅裏風俗
ピンサロ
キャバクラ
ソープ
スポーツジムで浮気
これ、全部サラリーマン自営業者がやってんだよ!!!

576 :名無しの心子知らず:2019/09/22(日) 08:20:59.81 ID:A+f9akh1.net
>>539 >>540 >>542 >>546
>>537です。ありがとうございます。
早寝早起き、心掛けます!
予防接種の事は、今週検査なので確認してきます。もし事前に打てるなら、1回うっておきたいです。
インフルエンザの流行期間を考えると、今回の予定でやりたいのですが、元々焦るような手術ではないので、出来る範囲の対応で過ごしたいと思います。

577 :名無しの心子知らず:2019/09/22(日) 09:00:12.07 ID:xqGU5qcp.net
>>574
ナカーマ
地元外で就職結婚した&コミュ障で友達いないわ
子供に手がかからなくなったら趣味サークルでも入ろうかしら

578 :名無しの心子知らず:2019/09/22(日) 09:09:47.35 ID:onNuMc4E.net
突発で何度も休む人がいて全員の勤務表を全員でexcelで共有するようになったわ
監視

579 :名無しの心子知らず:2019/09/22(日) 09:32:24.70 ID:hGHlapmm.net
>>578
うち最初からその方式だけど便利だとしか思ったことない
いるかいないかメンバーに共有するのを監視って…

580 :名無しの心子知らず:2019/09/22(日) 09:54:48.72 ID:dyJ7Z6S6.net
>>578>>579
そういうのがどう取られるかって会社の雰囲気にもよるよね
うちも有給の推進で課内全員の月ごとの有給取得数が共有されたことがあったけど、両家祖父母頼れない私が突出してて、自意識過剰かもしれないけどすごく気まずかった
他の子持ちは2日目からは祖父母頼りだから、分かってたけどへこんだわ

581 :名無しの心子知らず:2019/09/22(日) 11:02:17.25 ID:T0IHav24.net
>>580
うちの会社だったら褒め称えられるわ
課員の有休消化率が上司の目標達成にかかわるから、有給温存したい私は白い目で見られてる

582 :名無しの心子知らず:2019/09/22(日) 11:14:53.56 ID:OtQpIySZ.net
>>3
会社の雰囲気よさそうだね。裏山

583 :名無しの心子知らず:2019/09/22(日) 11:32:57.41 ID:OtQpIySZ.net
>>580
毒親育ちだから周りの何かあったらばぁば出動!が羨ましくなる時多々あるわ。
突然入院になった時は本当詰んだわ。
なるべく考えないようにしてるけど。

584 :名無しの心子知らず:2019/09/22(日) 11:35:57.76 ID:hvq0x61f.net
スケジュールとしてじゃなくて、過去の勤怠なんだ
目的は有休の奨励?

585 :名無しの心子知らず:2019/09/22(日) 12:31:36.02 ID:jsnMHtp4.net
>>342 うちも全員の出勤状態と有休取得日数、公開されてるよ。
晒されてるとか感じたことないわ

586 :名無しの心子知らず:2019/09/22(日) 12:31:55.65 ID:jsnMHtp4.net
変なレス番ついたごめん

587 :名無しの心子知らず:2019/09/22(日) 13:42:15.02 ID:orbL0S5Z.net
うちも全員の残業時間と有給取得日数が共有されてるなぁ
有給取得率80パーセント、残業月10時間以内を目標にされてるからそれの意識付けみたいな感じなのかな

588 :名無しの心子知らず:2019/09/22(日) 13:55:10.69 ID:yhbJirz2.net
話を切ってゴメン、次女と大喧嘩した。
今日は部活オフ日で家にいたんだけど、お昼に配膳頼んだら拒否したので
そこから盛大な喧嘩。
友達はみんな家の手伝いなんかさせられてない、お母さんが働いているせいだ!と。
こんな子にしてしまったのは私なんだろうけど、情けなかった。

589 :名無しの心子知らず:2019/09/22(日) 14:27:09.23 ID:Sf6jxW0Q.net
お疲れ様
娘さん、イライラしていたのかな
八つ当たりで言ったことだと思うから気にしなくていいよ

590 :名無しの心子知らず:2019/09/22(日) 14:31:04.55 ID:9jK+EwV/.net
思春期はキニスンナ
今は流して普段と同じ対応してれば時間かかっても素直になる

591 :名無しの心子知らず:2019/09/22(日) 14:32:52.10 ID:zVNqmvKT.net
>588
育て方の問題じゃなくて、反抗期なんだよ。思春期は何かしらイライラしてるし、親だとつい反抗的な口調で言い返しちゃうもんね。うちもしょっちゅう喧嘩してるわ。

592 :名無しの心子知らず:2019/09/22(日) 14:48:09.19 ID:QUqAkDsS.net
増税前にと買ったホットクックきたー!
早速スペアリブを仕込んでみたらなんかいい匂いがしてきた
これで日々の食事の支度が少しでも楽になったらいいなあ

593 :名無しの心子知らず:2019/09/22(日) 14:59:13.96 ID:Yjwvgunj.net
>>588
思春期は親が言われたらグサッとするだろうことを常日頃コツコツ集めててここぞという時に使ってくるだけで
子供が親が働いてることに思うところがあるんじゃなく、親が働いてることに何か後ろめたさがあることを鏡のように跳ね返してきてるだけだから
あんまり深く考えなくていいよ…

594 :名無しの心子知らず:2019/09/22(日) 17:17:39.97 ID:1DtPUIhi.net
その母親の働いた金で学費も持ち物食べ物も買ってるんだよ
世界的に見たら専業主婦なんて数パーセントの人口に過ぎない
ほとんどの家庭の子は家族としての役割を果たしている
1日に数十分すら家のことをしたくないならそんなのは家族じゃない

って言うわ私なら

595 :名無しの心子知らず:2019/09/22(日) 17:19:25.04 ID:yhbJirz2.net
次女と喧嘩した588です。

長女の思春期はスルー系だったのに
次女は言葉の攻撃系なのできついです、
夕ご飯の支度にかかれず、ふて寝していました。

まとめてお礼で済みません、ありがとう。
起き上がってご飯作ります。

596 :名無しの心子知らず:2019/09/22(日) 17:22:23.43 ID:6vWbvEm5.net
ふて寝したいよね
お疲れ様
成長の一過程だよ、がんば

597 :名無しの心子知らず:2019/09/22(日) 19:37:02.16 ID:1aUUIb9d.net
思春期だね、自分もそうだったからわかるなぁ

598 :名無しの心子知らず:2019/09/22(日) 22:02:57.05 ID:vNQo9tH5.net
自分も言葉攻撃系だった
育ててくれた親には感謝だわ…

599 :名無しの心子知らず:2019/09/22(日) 22:23:08.40 ID:9/UV/u1d.net
>>595
ご飯を作るなんてエライ
自分だったら、やる気もないから外食か適当に買ってくるわ
今が一番しんどいかもしれないけど、がんばって

600 :名無しの心子知らず:2019/09/23(月) 05:55:26.21 ID:paycEYbl.net
ご飯作るの偉いなー
私なら反省の意味も込めて次女の分だけご飯抜きにしてしまいそう

601 :名無しの心子知らず:2019/09/23(月) 06:40:20.31 ID:5iaWoLBH.net
反抗しても親は受け止めてくれて家は安心できる場所って思わせるもんだと思ってた
それは幼児の場合か
うちの幼児はどうなるのかなー怖いわ

602 :名無しの心子知らず:2019/09/23(月) 08:48:06.28 ID:dvIPyKbd.net
朝食夕食を作ってくれて、たまにお菓子も作ってくれて、お茶入れてくれて、洗濯も掃除(トイレ以外)もしてくれて、ゴミ出しもおつかいもしてくれる
お父さんとお母さんが一生懸命働いてくれるおかげであなたは私立に通えるの、好きな習い事が出来るの、可愛いお洋服が着られるの、旅行に連れていってもらえるの、好きな大学にも行けるのよ?
とちゃんと教えてあげないと子どもは親のありがたみわからないし感謝しないでしょう
我が家ではそう言い聞かせてるから何でもひとりで出来る子に育った
オープンキャンパスもひとりで行ってるわ
当たり前だけど

603 :名無しの心子知らず:2019/09/23(月) 08:50:55.63 ID:6ol4Hk78.net
>>602
いや、そんなことはわかってるんだよ
自分が反抗期になったことないのかしら

604 :名無しの心子知らず:2019/09/23(月) 09:02:37.95 ID:iefoBK6g.net
>>602
子供の衣食住を用意するなんて親の最低限の義務ですやん
恩着せがましすぎて草

605 :名無しの心子知らず:2019/09/23(月) 09:05:42.29 ID:1nSuqmwe.net
>>602
反抗期って性格が悪いとかしつけが悪いとか親との関係性が悪いからなるんじゃないよー

606 :名無しの心子知らず:2019/09/23(月) 09:17:42.67 ID:8aNF87dC.net
>>602
私は言い聞かせることではないと思ってる
でも言う人を否定はしない
お子さんはそれに対して誰が子ども作ったの?誰が産んだの?って言ってこなかったのかな
しかしオープンキャンパスは関係ないでしょう

607 :名無しの心子知らず:2019/09/23(月) 09:26:26.53 ID:zkndZ+fS.net
遺伝的に反抗期がない家系なんじゃない?
夜泣きしない子の親が、毎日19時に布団に入れるのが朝まで寝かすコツよ、って言ってるのと似た感じw

608 :名無しの心子知らず:2019/09/23(月) 09:31:45.10 ID:1145STTf.net
反抗期がない子もいるって記事を前見たなー。子供と対等な関係を築けている親子か、子供が親の顔色を伺って反抗できない子か、ヘリコプターペアレンツか、色々なパターンがあった。旦那は反抗期なかったらしい。長男反抗期、次男は反抗期入りかけ。

609 :名無しの心子知らず:2019/09/23(月) 09:35:10.58 ID:P+zraqZi.net
オープンキャンパスw
よほど嬉しかったんでしょう。
周りは親子で行ってるとかそういう感じなのかな?
でもそれって地域性もあると思うよ。

610 :名無しの心子知らず:2019/09/23(月) 09:41:41.18 ID:i7WPDCyH.net
オープンキャンパスの時期ってもう反抗期終わってる子がほとんどし
親と来たり友達と来たり色々だけど同伴者の有無で育て方とか関係ないと思うわ

611 :名無しの心子知らず:2019/09/23(月) 09:49:38.76 ID:PlioN6UL.net
うちの旦那、三人兄弟の真ん中で1人だけ反抗期なかったって今でも義母に言われるから、そういう個性はあるんだろうね
三兄弟見比べても、反抗期あったなかったと育てられ方や親との関係の良好さも全然関係なさそうだし

612 :名無しの心子知らず:2019/09/23(月) 09:52:04.60 ID:0I7ek3wS.net
たまたま育てやすい子だっただけなのに、他人が努力してないかのように言う人って育児板に時々あらわれるけど滑稽でしかない

613 :名無しの心子知らず:2019/09/23(月) 10:04:55.47 ID:Fo406WzX.net
>>604みたいな考え方の人って最近ちょくちょく見かけるけど、自分の親にも当然の義務だからって感謝してないんだろうか

614 :名無しの心子知らず:2019/09/23(月) 10:06:18.02 ID:Lcmcxt/X.net
教育産業だけどオープンキャンパスは親と来てる子多いよ
進学の相談相手がお母さんという子も多い
それに、郊外住まいで女の子だと一人で行かせるのは安全上の心配もあるだろうね
独立心養うのは難しい時代になったと思う

615 :名無しの心子知らず:2019/09/23(月) 10:06:56.05 ID:VcNGm8Mz.net
いくら反抗期でもふてくされてその子の分だけご飯を作らなかったり家族じゃないなんて言ったりするのは流石に親の方が子供だと思うわ
ご飯作る気にならないからみんなで外食とか、家族の一員なんだから自分のやれる事考えてやりなさいって言うならわかるけど。反抗期ならやらないだろうな……

616 :名無しの心子知らず:2019/09/23(月) 10:07:40.55 ID:PlioN6UL.net
>>613
子供が感謝するのと親が感謝を押し付けるのは全然違うのでは
「お父さんとお母さんが一生懸命働いてくれるおかげで」って親側からいうのはかなり違和感あるけど

617 :名無しの心子知らず:2019/09/23(月) 10:11:52.78 ID:Fo406WzX.net
子供が「母親が働いてるせいで家事手伝わなきゃならない!」って言ってる場合でも?
母親が働いてることでの恩恵は最大限受けてるにも関わらずそれに気が付かず、デメリットばかりを強調してきてるのに?
そこまで言われてもサンドバッグになるよりも、ちゃんと有り難さを諭す親の方がまともだと思うんだけど

618 :名無しの心子知らず:2019/09/23(月) 10:23:52.03 ID:O9Fqb0Js.net
>>614 それ独立心と関係ないよね

619 :名無しの心子知らず:2019/09/23(月) 10:24:32.12 ID:bUjUl5aN.net
育児関係でよく働かずに子供の側にいることが正しくて働く人は放置子って言ってくる人いるけどあれ何なんだろ 私は寂しかったとか自分語りも加えて
じゃあ自分は専業やればいいだけではって思う

620 :名無しの心子知らず:2019/09/23(月) 10:34:14.36 ID:sR/vmyVN.net
私も自分が(妹も)いわゆる反抗期なかった。夫も無かったらしい。
子は男女ひとりづつ。
まだ小学生にもなってないけど、今から思春期の育児書もあわせて読んでるわ。
役に立つかは不明だけど。

621 :名無しの心子知らず:2019/09/23(月) 10:36:13.41 ID:ZUX/KkL1.net
>>612
子どもは親の育て方次第
育て方が悪いだけなのに発達障害だと主張して責任逃れする親の多さに嫌気が差してます

622 :名無しの心子知らず:2019/09/23(月) 10:38:01.38 ID:PlioN6UL.net
>>617
いや反抗期でそういうことを言ってくる子供にはその瞬間の親子のコミュニケーションとして打ち返したらいいと思うけど
>>602みたいに特に反抗もしてこない子供に、親のおかげで可愛い服が着られてるんだよ…とか被せていくのが違和感

623 :名無しの心子知らず:2019/09/23(月) 10:42:04.04 ID:sR/vmyVN.net
>>621
親の育て方に良い悪いがあるっていうより
この個性に育て方があってるかどうかが肝要だよね。
子供の個性や特性を感じ取って適切な対応が取れる大人が「育児能力が高い」っていうのかもしれないけど。

自分はせっかちだしマイペースで生活したい質だから、育児向いてないわ。仕事だと評価される長所になってるけど。
見守ったり待つのが上手な母になりたい。

624 :名無しの心子知らず:2019/09/23(月) 10:47:16.96 ID:KBDBYCUw.net
盛大に喧嘩したって書いてあったよ。
思春期って多少棘のある事いうでしょ。
このレベルはそれほど問題じゃないと思うけどな。

お母さんが働いているおかげで、と言い続けて
反抗期ゼロだったということなのかな、
第三者的には抑圧されて感が否めない。

あと、オープンキャンパスは
うちの子だと友達と行った。高校も友達と見学に行って説明会を聞いてきた
(私は別行動で聞きに行った)
一人で行くのはとてもさみしいことじゃないのかと思ったけど・・。

625 :名無しの心子知らず:2019/09/23(月) 10:48:37.13 ID:KBDBYCUw.net
流れや文面が読めていないあたりからも
子供の気持ちや状況の読み間違いも多いんじゃないかな。
自分語り長々として。こういう人、ほんと迷惑。

626 :名無しの心子知らず:2019/09/23(月) 10:49:56.63 ID:Kw2nIQkW.net
親にも良くないところや欠けてるところがあって万能ではないって思うところから徐々に自立していくんだから
親としてアラがあって上手くやれてないくらいでちょうどいいんじゃないかと思うんだけど。
子供が母親が働いてるから自分も共働きしたいと思うか、自分は分業家庭を作りたいと思うかも
親として兼業を上手くやれてるかどうかより、親を基準に子供が自分の人生を模索していく結果の話だから、どっちがいいとか無いしねえ。

627 :名無しの心子知らず:2019/09/23(月) 10:50:46.79 ID:b04FT6Zb.net
>>621
前にニューススレにも同じこと書いてた?

628 :名無しの心子知らず:2019/09/23(月) 10:52:36.36 ID:ISmxTajm.net
知人のところは子供2人ともこだわりが強かったりかんしゃく持ちで比較的手がかかる様子
うちは2人ともかんしゃくも起こさないし比較的手がかからない方なので、子の元々の個性もあるだろうけど、親の育て方や遺伝要素もあるんだろうなーと思ってる

629 :名無しの心子知らず:2019/09/23(月) 10:54:38.84 ID:vRixtvqC.net
>>628
その知人自身がこだわり強かったりするの?

630 :名無しの心子知らず:2019/09/23(月) 10:59:57.25 ID:6qaTl97s.net
>>628
遺伝要素も元々の個性では…?

631 :名無しの心子知らず:2019/09/23(月) 11:02:17.87 ID:X5B6DYMg.net
>>619
そういう一方的で偏った考え方してる人間がつきっきりで子育てしてるのは子にむしろ悪影響w

632 :名無しの心子知らず:2019/09/23(月) 11:02:39.01 ID:jDomGPwv.net
遺伝はすごくあると思う。上と下が母似と父似に分かれると、ほとんど同じように育てても全然違うよ。

633 :名無しの心子知らず:2019/09/23(月) 11:10:44.50 ID:1a6ndVks.net
自分が三人兄弟だけど、顔以外は性格も知能も皆バラッバラだよ。
遺伝子の差は大きいだろうね。

634 :名無しの心子知らず:2019/09/23(月) 11:33:58.80 ID:O9Fqb0Js.net
>>621 おばあちゃんかな?黙ってて。
このスレで誰も責任逃れなんてしてないし。

635 :名無しの心子知らず:2019/09/23(月) 12:07:26.67 ID:6ol4Hk78.net
10月11月は子供の行事が多くてヤバイなー
自由に休みたい時に休めるって感じの職場ではないので子持ちには肩身が狭い季節

636 :名無しの心子知らず:2019/09/23(月) 12:52:43.78 ID:KBDBYCUw.net
>>635
あとインフルの時期もね。
出席停止になるから。

637 :名無しの心子知らず:2019/09/23(月) 13:34:21.39 ID:Xpr9zwTM.net
>>634
図星ですか?
まずは食生活から見直してみては?

638 :名無しの心子知らず:2019/09/23(月) 13:36:49.08 ID:O9Fqb0Js.net
図星とかズレてんな
日本語勉強しなおしてきてねおばあちゃん

639 :名無しの心子知らず:2019/09/23(月) 13:58:31.31 ID:ptuilM0k.net
シフト勤務の旦那が運動会の土曜に休みの希望が殺到してて休めなかったから代わりに近所の花火大会の日休むよって、代わりにならんわ
親子競技中もう一人の子はどうするんだ

640 :名無しの心子知らず:2019/09/23(月) 14:07:03.35 ID:ZSY3IAY9.net
代わりにならんねそれは…

641 :名無しの心子知らず:2019/09/23(月) 14:43:03.53 ID:xQLnUPKz.net
>>639
ドンマイ…双子ちゃんかな?
うちは学年が違う園児三人で親子競技多いのに、夫が休めないから当日はファミサポさん呼んでる。
ビデオ録ってもらうのと、演技終了後の末っ子をみてもらうのをお願いした。
問題は二回参戦することになる親子リレー(幼児クラス合同)なんだけど、園側にお願いして、順番を最初と最後の方にしてもらったよ。
幸いなことに、アンカーは先生で固定されてるからよかった。
でも双子ならどうしようもないよね…。

642 :名無しの心子知らず:2019/09/23(月) 16:25:09.36 ID:F2ZSMmgJ.net
>>639
なんてズレた替わりなのか
兄弟姉妹で客席待機の子がいる方なのかな?
うちの園は下の子も一緒に参加させてちゃってる親御さんもいたわ
三つ子のママさんは、一人で三回走ってえげつない感じだった…

643 :名無しの心子知らず:2019/09/23(月) 16:44:57.58 ID:uHRi1Om2.net
恩着せがましい育てられ方したけど我が子が生まれて洗脳解けたら親子関係終わった
反抗期ない良い子と言われて抑圧されてた兄弟達も引きこもったり搾取されたり苦労してた

644 :名無しの心子知らず:2019/09/23(月) 17:21:10.23 ID:jDomGPwv.net
>>643
そこまでいくとスレチ

645 :名無しの心子知らず:2019/09/23(月) 17:25:08.18 ID:jDomGPwv.net
運動会は振替で平日になると本当困るよね
逆にそうなると下の子は預けられるけど

646 :名無しの心子知らず:2019/09/23(月) 17:48:26.48 ID:dlMVQG5b.net
>>643
支配的な親の恩着せがましい育て方と、普通の親が言葉の暴力を諭すことは別物

抑圧の有無に関わらず反抗期の無い子も沢山いるから断片的な情報での毒親認定は良くないよ

647 :名無しの心子知らず:2019/09/23(月) 18:36:53.33 ID:D5UCLSV4.net
一山越えて成長するタイプっているんだよ
職場にもいる
昔は親を悩ませたらしいが
同期より大人なんだよね

648 :名無しの心子知らず:2019/09/23(月) 21:21:19.83 ID:KxE8epfs.net
>>646
実際の恩着せがましい親と反抗期ない子どもの組み合わせが上で滔々とレスしたのに対してでしょうよ

649 :名無しの心子知らず:2019/09/23(月) 21:26:29.76 ID:Fo406WzX.net
たしかに>>602のネッチョリ感は自分の親だったら嫌だけどさw

650 :名無しの心子知らず:2019/09/23(月) 21:54:32.05 ID:Kw2nIQkW.net
まあ言い聞かせる隙があるんなら良いお子さんなんだよ…
自分だったらうぜーなババア!産んでくれって言ってねー!とか言ってそうな思春期だったけど、ちゃんと育ったし家庭も持って今では親に感謝してるよw

651 :名無しの心子知らず:2019/09/24(火) 11:16:45.44 ID:JRqWm+l8.net
メンタリストのDaiGoが子供の性格は ほとんど「遺伝子」と「友達」で決まるって言ってたわ
ただ、親の怒り方によって、暴力的になったり引きこもりになったりするらしい

問題ないのは行動コントロールをする怒り方
「宿題しなさい」とか「○時に帰ってきなさい」とかストレートに注意したり叱る
うざがられるかもしれないけど毒親にはならない

駄目なのは心理コントロールをする怒り方
遠回しにネガティブな言い方で 「学費払ってあげてるのは誰だと思ってるの?」とネチネチ言う
これは毒親で人生の幸福度が下がったり人間関係に問題を抱かえやすくなるらしい

なんていうか完全に>>602が毒親タイプで気の毒になった

652 :名無しの心子知らず:2019/09/24(火) 11:26:35.99 ID:/P4/trv3.net
>>651みたいな嫌味な言い方で、多分ケンカ中の子供の言い分を封殺するやり方はまずいと思うけど、>>602は別にケンカ中に言い分を封殺してるようには見えないよ

そもそも両親のおかげで美味しいご飯が食べられるとか、私立の学校に通えるんだから感謝しようね、みたいなのは当たり前の話だし
そこまでしつこくなければ単なるしつけの範疇じゃないかな

653 :名無しの心子知らず:2019/09/24(火) 11:29:15.64 ID:b9Zzrq2O.net
好きで生まれてきたんじゃない!と子供に言われそう。
海外では、「お前をここまで育てるのにいくらかかったから、いくら返して」っていう国もあるそうな。
ここが日本であることは重々承知ですけどね。

654 :名無しの心子知らず:2019/09/24(火) 11:54:59.92 ID:pDfX/OoF.net
>>639です
双子ちゃんじゃなくて姉妹なんだ
結局遠方の母が仕事休んでヘルプに来てくれることになったよ
同級生の親御さんに片方託すとか一瞬考えたけど、向こうだってカメラ撮ったりなんだかんだあるもんね
次回以降最悪の場合は3人で出ちゃうのもアリかなと思った
ぼやきに付き合ってくれてありがとね

655 :名無しの心子知らず:2019/09/24(火) 13:16:29.41 ID:L+sii/nN.net
ほんと、勝手に産んどいて何様だよって思ってる子供も確実にいると思う
ただ自分が親になるとありがたみわかる…
子供達にも是非親になってほしいなぁと日々思う
自分も成長できるしこんなに幸せな感情があったのかと毎日幸福感を感じられる

うちも運動会の休みが取れてなくてやばい
このままだと両祖父母だけの出席になってしまうよ…

656 :名無しの心子知らず:2019/09/24(火) 13:43:37.33 ID:3M21G6Ve.net
>>653
育てるの大変だなーというのは分かるようになるけど、親が微妙だと『もっとまともな人の子に生まれたかった』って以前よりもさらに実感してしまったな
反面教師にはできているけど、親がまともな家庭が羨ましいわ。こればかりは努力で変えようがない

657 :名無しの心子知らず:2019/09/24(火) 14:29:31.48 ID:oCfYLwER.net
仮にも親になるような大人で、ちゃんと働けてるのに未だにもっといい親の元に生まれたかったとか、いつまで中2引きずってるのよ
「あんな親にはならない」で済ませばいいのに
確実に変えられるのは未来の自分だけよ

658 :名無しの心子知らず:2019/09/24(火) 15:01:30.71 ID:JRqWm+l8.net
>>657
他人の悩みを自分の価値観だけでばっさり切るの良くないよ

659 :名無しの心子知らず:2019/09/24(火) 15:08:07.77 ID:XCbLcuNO.net
この思春期と自分の更年期がいまから怖い

660 :名無しの心子知らず:2019/09/24(火) 15:21:59.73 ID:+5OiknQK.net
自分が更年期、娘が思春期で前日夜に大バトルした先輩が
理性を失った獣同士の争いだったわ…みたいなことを言ってて若かった自分は大ウケしたけど
今になってみたら笑い事じゃないよね、笑うけどw

661 :名無しの心子知らず:2019/09/24(火) 16:22:45.52 ID:sEGExwS4.net
>>656
わかる
もっとまともな親をもっといい親って変換できる人が羨ましい

662 :名無しの心子知らず:2019/09/24(火) 16:32:17.72 ID:zJR8DVPb.net
佳月ママ見て自分のキャパの狭さに辛くなるわw
あんな母親の元に生まれたかったし、自分もあんな風になりたかった

663 :名無しの心子知らず:2019/09/24(火) 16:58:18.61 ID:rXCOxCU/.net
>>661
昔リアルでこんな流れになって、「若いからまともじゃない親もいるってわからないのかな」って思ってたけど大人になってもわからない人もいるんだと勉強になった

664 :名無しの心子知らず:2019/09/24(火) 17:12:34.88 ID:qN26pmwH.net
トン切りだけど、来月から昇進が決まった!
1年半×2回の産休育休取って、まだ復帰半分で時短中だけど、思考停止かってくらいの年功序列の会社だからか…
何かしら評価されたんだと信じたいなぁ。うちの会社は2千人社員いるのに今時、私が育休3人目の会社
月4万くらいお給料アップするらしく嬉しい

665 :名無しの心子知らず:2019/09/24(火) 17:24:18.04 ID:9zxUpWjN.net
病気で既に若年性の更年期障害だけど子育て辛い
体調面も精神面もホルモン補充療法してても辛いわ
思春期もあるのねもう無理

666 :名無しの心子知らず:2019/09/24(火) 19:03:22.90 ID:Gd3su5c+.net
>>664
子供幾つか分からないけど、頑張ってね。

667 :名無しの心子知らず:2019/09/24(火) 19:13:15.75 ID:br4Y1XBt.net
なんじゃそりゃ

おめでとう!!認められてるんだよおー!!

668 :名無しの心子知らず:2019/09/24(火) 19:15:02.69 ID:br4Y1XBt.net
>>662 テレビの大家族と比較することないよw

669 :名無しの心子知らず:2019/09/24(火) 19:24:23.42 ID:OmRiVtcF.net
>>664
おめでとう!4万あがると励みになるね
うちも年功序列、女は男の3倍成果出して同じ給料、産休とったら10年間昇進停止という酷さだけど女性活躍推進の数値目標もあるからまずは明らかに突出してる女性から引き上げてる
>>664さんなら昇進させても周りから文句でないだろうと評価されたんじゃないかな

670 :名無しの心子知らず:2019/09/24(火) 20:36:19.15 ID:WOoKDSJ1.net
>>652
両親のおかげで「美味しいごはん」って下りが気持ち悪い。
「私立の学校」ってのも。
かなり恩着せが押しつけがましい。
気が付いてないみたいだから危険。
602自らの書き込み??

親に洗濯も食事の支度もさせてぇ、と怒る方が
なんか余白があって子供の負担にならない気がする。

671 :名無しの心子知らず:2019/09/24(火) 21:32:44.22 ID:i2tz4cUF.net
咳のしすぎで腹筋痛いと思ってたら肋骨にひび入ってた…
子供が風邪ひくともれなくうつるしなかなか治らない
やっと治ったかなーと思ったら子がまた風邪をひいてそれをもらっての繰り返し
まだ9月なのに冬が怖い

672 :名無しの心子知らず:2019/09/24(火) 23:15:00.66 ID:IvrHGr9M.net
兼業3種の神器、食洗機は賃貸でキッチン狭めの我が家は諦めてたんだけど、タンク式でめっちゃコンパクトなやつ見つけてポチッてしまった!まさにこういうの探してたんだよ!ってやつでほんと嬉しい届くの楽しみすぎる

673 :名無しの心子知らず:2019/09/25(水) 08:04:08.87 ID:P1EZhHsn.net
>>667
リーマンスレじゃないんだから、短絡的におめでとうと言うのはどうかな?

674 :名無しの心子知らず:2019/09/25(水) 08:30:22.69 ID:ZiGTWiW4.net
>>673
本人が嬉しいって書いてるんだから良いじゃん

675 :名無しの心子知らず:2019/09/25(水) 08:32:16.51 ID:R6gn7x0L.net
子は1歳で復職したて
朝は家事を少しして自分の準備してから起こしてご飯食べさせてオムツ替え、着替えと色々させてるんだけど時間があっという間に過ぎて全く子供に構ってられてない
身の回りの世話をするだけで精一杯
私が目を離してる間は旦那が遊んでくれてるけど子に構ってあげられずに悪いなと思ってしまう
夕方お迎えも早く寝させたいから帰宅後即夕食食べさせてお風呂寝かしつけしてるから平日はお風呂の時以外遊んであげられてないや
ちょっと寂しい

676 :名無しの心子知らず:2019/09/25(水) 08:41:56.84 ID:qpFUhqjq.net
>>673
なんでリーマンならおめでとで兼業母だと大変だね、にならなきゃいかんのか
置かれた立場も環境もさまざまなのにさ

677 :名無しの心子知らず:2019/09/25(水) 08:58:43.58 ID:up0P5XSA.net
>>675
一緒一緒
最近パパパパでママイヤされること多くて凹んでる
仕事して家事したら子供と遊ぶ気力も体力も無く寝顔見ながら頭なでなでしてそのまま10時頃寝落ち
ほどほどにお互い頑張ろうー

678 :名無しの心子知らず:2019/09/25(水) 10:32:47.78 ID:WfdQ/UkT.net
>>671
あるある。子供の病気って大人にうつるとキツいよね
咳をするときは、なるべく手で胸を押さえて肋骨が動かないようにするとか
あと寝るときもマスクして寝るとかで、多少の自衛になるかも

679 :667:2019/09/25(水) 10:38:55.27 ID:r37uqTVR.net
>>673 あっごめんね、
一行目は
>>666 に言ったの!

680 :名無しの心子知らず:2019/09/25(水) 12:14:42.32 ID:cy2Brmqq.net
ここでもたまーに話題にあがることあるけど、夫婦生活ってどうしてますか?
もう子供はこれ以上望まないし、生活を回すだけで大変、夜は1秒でも長く眠りたいと思う日々
旦那が寂しいとふてくされて週に一度ぐらい機嫌悪くなってるのみてると
これ以上手間掛けさせるな!と思う反面、夫婦なのになぁと申し訳なくもなる…
上記のような言い訳もするにはするけど本人にはピンとこないようで通じてない

681 :名無しの心子知らず:2019/09/25(水) 13:01:20.97 ID:StDcLBH/.net
>>446
IT事務やってたよ。
一つ重要なことは案件ごとに募集している会社ではない
派遣先とでもいうのかな?そういうところが
勤務地になり、案件終了後、勤務地や業務内容が変わるか否か。

事務員での募集なら元々あるシステムとか
社員がすでに作ってある数式わけわからん状態のところに
労務管理なら実績を入力したり程度だから
逆にバリバリ編集されたら作った人が困るかも。

682 :名無しの心子知らず:2019/09/25(水) 13:24:31.73 ID:FAuS6Y35.net
>>680
子供生まれてから1回もしてない
乳幼児期全く育児手伝おうとしなかったからね、愛情消え失せたよ

今は子供と仕事と趣味にさく時間が大事

683 :名無しの心子知らず:2019/09/25(水) 15:12:54.73 ID:ywyFJ5Ex.net
>>680
同じレスでも
兼業で本当に疲れ果てていて一秒でも寝たい現状だからその気にならないけど、旦那がフリー時間を用意してくれたりして体力回復したら誘われるのもまんざらでもない派と、
共働きで疲れ果てていて時間もないから直視を先延ばしにしているけど、自分の心の中を正視したら二度とそういう関係を持ちたくない派は、
この話してもまったく噛み合わないからね。
自分がどっち派か分かってないみたいだから旦那にもどういう態度をとるべきか分からないのでは。

684 :名無しの心子知らず:2019/09/25(水) 16:47:49.15 ID:9PtfSQFW.net
うちは今は絶好調w
ただ、数年前に旦那が異業種に転職してストレス抱えて土日も仕事してた頃はそれどころじゃなかった。
よくケンカもしてた。

685 :名無しの心子知らず:2019/09/25(水) 17:05:35.66 ID:j/jgh6+f.net
うちは夫が淡白なので何事もない穏やかな日々を過ごしてる
こんなので良いのか?と思うこともあるけど仲は良いんだよね
就業後真っ直ぐ帰宅してるし浮気の気配も無い

686 :名無しの心子知らず:2019/09/25(水) 17:09:29.17 ID:6qWVflnz.net
>>670
したくないわけじゃない、余裕時間の捻出に協力してくれれば、と伝える&実行してみるのはどう?
うちも基本レスで平日は睡眠時間確保を優先だけど、半年に一回くらいは週末に子供を預けてデートの日を作ってる

687 :名無しの心子知らず:2019/09/25(水) 17:10:02.20 ID:6qWVflnz.net
レス先間違えた
>>680です

688 :名無しの心子知らず:2019/09/25(水) 17:22:16.16 ID:vdPKbiA0.net
流れ無視して

以前に盛り上がった、プチ時短術の披露をしませんか?
食洗機を買う、みたいなお金や手間がかかる大がかりな時短じゃなくて、今日にでも出来そうなプチ時短を共有したいです
例えばうちでやってるのは、
・トイレットペーパーは巻きの長い物を使って交換頻度を下げる
・ゴミ箱の底に新しいゴミ袋を待機させておく
などなどです

689 :名無しの心子知らず:2019/09/25(水) 17:39:19.35 ID:eraf0s4B.net
最近洗い米をするようになった
夜洗っておいて笊にあげて水切り、吸水させてビニール袋にいれて冷蔵庫
早く炊きしても美味しいし帰宅してすぐご飯炊けるから少し楽です

子供が味噌汁好きだから大根人参玉ねぎキャベツを切ってそれぞれ冷凍しておく

690 :名無しの心子知らず:2019/09/25(水) 17:57:00.16 ID:x9ENwA/c.net
きのこニラ小松菜は買ってすぐ洗って切って冷蔵庫に入れる
寝る前に朝ごはん用の食器をテーブルに全部置く
箸とスプーンはファミレスみたいにトレーに入れてテーブルに置きっぱなし

691 :名無しの心子知らず:2019/09/25(水) 18:00:07.34 ID:QfDLkQHx.net
ちょくちょく出世報告の書き込みがあるけど、正直、出世報告よりもそこに至るまでの経緯が知りたいわ。
どうやって家事育児をそつなくこなし、同僚以上の仕事ができるに至ったかとか。
働き方が様々な人がいる中で、出世報告をされても、で?って感じ。

692 :名無しの心子知らず:2019/09/25(水) 18:11:47.11 ID:7Pdkhikx.net
そんな皆が有益な書き込みをしなきゃいけないわけじゃないし、で?って言われたら何も書けないわw

693 :名無しの心子知らず:2019/09/25(水) 18:25:50.67 ID:dSYFCDhV.net
>>688
台ふきはキッチンペーパーで代用して使い捨て
週末に沢山作りおきするのは合わなかったので副菜1品大量に作って小分けにして冷凍、
野菜根菜きのこを切ってスープに入れる野菜セットを作っておく

>>691
私は何度同じ事を尋ねても嫌な顔一つせずに何度でも疑問に答えてくれるってのを評価された
子育てで培われた能力だと思うので嬉しかったよ
100回同じ事を言っても聞かない息子に比べれば一応覚えようとする意欲のあるじいちゃんへの対応なんて可愛いもんだ

694 :名無しの心子知らず:2019/09/25(水) 18:31:28.41 ID:V7Gx3TJo.net
>>693
今日上司と話していて同じこと思ったわ!
同僚に何度もがっくりさせられてもは息子に比べたらまだ余裕で耐えられるわ。
大人しくていうこと聞く子だったら培われなかった能力だわ。

695 :名無しの心子知らず:2019/09/25(水) 18:43:52.25 ID:FuHmZXyi.net
>>688
厚あげは油抜き不要のを買う
肉はまな板を使わない キッチンペーパーの上で切るか、切り落とし細切れは手で引きちぎる

696 :名無しの心子知らず:2019/09/25(水) 18:58:24.30 ID:IyzinHis.net
たしかに同じこと何回も聞かれるわ!どたんばのトラブルもなんとかする、細かいこと気にしない、褒め上手、いつも明るいは育児で培われた性分だとおもう。
登園時に繰り広げられるイヤイヤや突発的な休みから巻き返して仕事間に合わせる経験やら、兄弟同時に話かけてくるなんでなんで期乗り越えたから得られるものもあったよな。おかんパワー。

697 :名無しの心子知らず:2019/09/25(水) 19:07:26.73 ID:L9pOm6qZ.net
おかんパワーあるある

時短技じゃないけど、色んなことをやらないと決める!って大事よ
家事とかキリないし
子供3人居るから無理なもんは無理だしさ
保育園の担任が子供4人だからうちなんてまだまだだわって思ってる

698 :名無しの心子知らず:2019/09/25(水) 19:10:23.83 ID:9dm+KMIe.net
みんな自己評価高くて受ける

699 :名無しの心子知らず:2019/09/25(水) 19:11:50.64 ID:T9E9VWI9.net
スウェーデンの高校生環境活動家「貴方達は金や永続的経済成長というお伽話ばかり。よくもそんなことを!」→母国では上級国民だった★9
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1569395330/

【環境】オーストラリアの反地球温暖化ストライキに参加した号泣少女、実は子役だった
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1569342046/

700 :名無しの心子知らず:2019/09/25(水) 19:12:29.45 ID:9U7KwquO.net
素晴らしいじゃん

701 :名無しの心子知らず:2019/09/25(水) 19:43:37.56 ID:ffWB+XBj.net
女性に下駄履かせる会社があるのは事実

702 :名無しの心子知らず:2019/09/25(水) 19:51:55.33 ID:QfDLkQHx.net
>>693
そうそう。ここまで書いてくれるとスレタイに絡むし面白いし話題も広がっていいい。

703 :名無しの心子知らず:2019/09/25(水) 19:53:13.66 ID:BKBUUbIZ.net
今まで男が下駄はかされてたんだから、別にいいでしょ
自己評価高くなきゃ兼業なんて続けていけないよ

704 :名無しの心子知らず:2019/09/25(水) 19:55:14.97 ID:sp12lwgO.net
>>690
きのこは冷凍で旨味が増すっていうよね。
根菜系はボロボロになるのが好みではない。
ニラと小松菜はなぜ?

705 :名無しの心子知らず:2019/09/25(水) 20:04:18.81 ID:x9ENwA/c.net
ニラと小松菜は、我が家の味噌汁の定番なんだ
どんな料理でも切り方が同じ、切り口が小さいから切っても痛みにくいってことでやってる
他にもレタスちぎる、キャベツ千切り、ネギみじん切りあたりは一度やるときに3日分くらい一気に切ってる

706 :名無しの心子知らず:2019/09/25(水) 20:05:24.66 ID:XaW0F69Y.net
正直、くっちゃべってばかりいるオッサンたちの2倍くらい仕事してる自信あるわ

707 :名無しの心子知らず:2019/09/25(水) 20:14:26.78 ID:sp12lwgO.net
>>705
確かに味噌汁でも野菜炒めでも切り方、大きさ(長さ?)が同じものは冷凍しても使いやすいかも。
ありがとう。

708 :名無しの心子知らず:2019/09/25(水) 20:58:13.94 ID:+TEtRoXl.net
近所の80くらいのおばあちゃんがわたしが働きに出ていることをすごく褒めてくれる
そのおばあちゃんは坪単価100万近い地域で150坪くらいの豪邸に住んでて、ときどき息子さんがベンツに乗って帰ってくる
専業主婦だったそうだし、わたしが日中在宅してないことで町内の用事などなんども手間をかけさせてしまった事もあるのに、いつも労ってくれる
いろいろ納得してて働いてるのに、長時間預けてる事とかってちょっと葛藤があったりするんだけど、そういうのも、
保育園はそんなに早い時間からあいてるんだね、万事順調だね!と
たいへんだねとかは言わない
立派だ、子供もお利口だ、通勤が遠い?そんな都会で働くなんて素敵だ、と言う
なんだか嬉しい

709 :名無しの心子知らず:2019/09/25(水) 21:22:08.51 ID:ku0BDtRD.net
>>708
人生の先輩からそういう風に言ってもらえるのって嬉しいよね。

変にネットを見すぎて子持ちは修羅の世界かとびびってたけど優しい世界でありがたい。よくヤフーニュースに出てるような嫌なことって今まで出くわしたことない。特におばあちゃんたちが優しい気がする。少子化だって騒がれてるからかな?

710 :名無しの心子知らず:2019/09/25(水) 21:22:39.19 ID:leAgad2l.net
>>708
素敵なおばあさまだ
そんな風に言われたら嬉しいね

711 :名無しの心子知らず:2019/09/25(水) 21:34:58.06 ID:+m+0h+WF.net
>>691
業務にストーリーがある、と評価されるよ。

あと、
うだうだ考え述べてないで6割発車することは
機動力がある、と言われる。
これは兼業をやってると、
うだうだ悩んでいるより
目の前の仕事を片付けるためにと身体が動くから
兼業で培われた習性だと思う。

712 :名無しの心子知らず:2019/09/25(水) 21:45:02.56 ID:WfAMwrbi.net
自己評価高いって大事だと思うわ
自信過剰になる余裕が無い兼業だからこそ、前向いて胸はって働けてる姿勢があれば好印象
自信のなさも余裕のなさも顔や姿勢に出てくるから、せめて自分だけは頑張る自分を評価しとかないと

713 :名無しの心子知らず:2019/09/25(水) 22:17:13.04 ID:UGEgnj4q.net
働くのが嫌いだけど、すごく恵まれた環境で辞められない。
時短はいつまでもOK、時短でもボーナスはフル
復帰1年で昇格、給料は年に6000円上がる、在宅勤務可
とりあえず40歳まで頑張ろう…
それ以上に働く自分がイメージ出来ない

714 :名無しの心子知らず:2019/09/25(水) 22:25:19.24 ID:BUTkDhE7.net
私は働くの好きーー!ってタイプではないが、根っからの怠け者だから辞めたら家で何して過ごすか想像がつかなくて、毎日やること多くて辛いけど辞められない
子供幼稚園に送ってお菓子作り!とか、ママ友とランチ!とか絶対やらないからバイタリティある専業も尊敬する
だらだらテレビ見ておかし食べて昼寝して日がな一日過ぎていく確信があるから、まだ会社という社会に籍があって仕事してる方がメリハリつくのかなって思う
バリバリ昇進目指すタイプではないけど、消極的兼業で目の前の仕事頑張ってるのもいいじゃない、と自己評価w

715 :名無しの心子知らず:2019/09/25(水) 22:35:08.12 ID:WDVyIaCs.net
今時短中なんだけど限られた時間内で上手く仕事回す事しか考えてないから余計な事を考えなくなった
育休中とか暇だとあれこれ変な事考えてイライラしてたけどイライラする暇もないというか
うちは時短勤務者は給料据え置きの噂を聞いてたので、妊娠する前にモーレツに働いてある程度まで昇進昇格したからとりあえずは一安心してる

716 :名無しの心子知らず:2019/09/26(木) 03:04:50.08 ID:o47DnefQ.net
>>714
子供が小学生になったら、手がかかるようになるよ。
勉強とか習い事とかで。

ヒラの今でさえ子供に充分に手をかけられていないから、昇進という言葉が怖くて震える。昇進に満足できる人って、子も育てやすいいい子なんだろうな。
昇進しなくていいからもっと時間が欲しい。せめて15時に帰りたい...

717 :名無しの心子知らず:2019/09/26(木) 06:29:09.43 ID:8K0ShvYL.net
昇進したら本来は人うまく使って仕事回すのが仕事だから、そういうの分かってて人も足りてる会社だとむしろ管理職になれてるほうが楽だったりはする

718 :名無しの心子知らず:2019/09/26(木) 07:38:52.17 ID:hD2vl7+6.net
>705
横からすみません
レタスの保存、真似したいんで教えてください

ちぎった後のレタスって冷凍保存?冷蔵?
どれぐらい持つ?
汁物系の活用でサラダには向かない?

このスレ見ていると仕事、育児、生活の知恵が集まっていて勉強になる

719 :名無しの心子知らず:2019/09/26(木) 07:59:01.40 ID:TyAQFO0M.net
葉物野菜系とキノコは冷凍してみたけど、ちょっとべちゃっとなってダメだった
ニラもシャキシャキ感が…
冷蔵庫新しくしたら美味しく冷凍できるかなぁ

うちはとにかくおくちふきを活用しまくる
ふきんもおしぼりも出さない
キッチンにも洗面所にも置いてある
便利

720 :名無しの心子知らず:2019/09/26(木) 08:07:16.59 ID:2+QMH7JK.net
野菜は愛菜果って保存袋に入れて野菜室。
モノにもよるけど、倍くらい保つから重宝してる。
問題は袋を洗って干すのが面倒&場所をとること。

721 :名無しの心子知らず:2019/09/26(木) 08:07:57.67 ID:ZzLQsA7B.net
絨毯やソファにコロコロもいいけどパクパクローラーってやつ使ってる。
砂利系は拾わないけど

722 :名無しの心子知らず:2019/09/26(木) 08:16:30.29 ID:inaTL6IM.net
>>721 ぐぐってきた、エチケットブラシ応用なのね。
ツルツルした生地には向かないのかな。
ありがと

723 :名無しの心子知らず:2019/09/26(木) 08:30:22.70 ID:KpkaETo3.net
ニラの者です
野菜洗って切って保管するときは、よーく水気を除いて、冷蔵室で保管してます
日持ちとか鮮度落ちるのの許容範囲とか家庭によると思うけど、うちではこうしてます

ニラは洗って水気拭いて切って、タッパーに入れて冷蔵室保管
一週間以内に使い切ってる

レタスはちぎって洗ってサラダスピナーで水気切って、タッパーに入れて冷蔵室
2日はいける、3日目はちょっと鮮度落ちたかな?って雰囲気だけど食べられる
我が家はほぼサラダでしか食べないので、一口大にちぎってる

きのこも3日以内に使う分は冷蔵室です
根元切ってほぐしてタッパー
それ以上先は冷凍室

724 :名無しの心子知らず:2019/09/26(木) 08:35:05.31 ID:PVq3mB+0.net
同じく各部屋におしりふきとドライシート完備
ホコリたまってきたなと思ったらドライシートさっと拭くだけでそこそこキレイに
汚れはおしりふきで使い捨て

あと時短とは関係無いかもしれないけど家事グッズをおしゃれなものに買い換えて少しでも楽しく取り組めるようにしてる

725 :名無しの心子知らず:2019/09/26(木) 08:40:34.39 ID:4zqAeDDa.net
ニラは洗った後よく水気を拭いて、キッチンバサミで3〜4センチに切り、ジップロックに入れて冷凍保存してる。
うちでは2、3ヶ月問題なく美味しく食べてるよ。
前はネギも同じように小口切りにして冷凍だったけど、 最近はその状態で売ってるので、時短のためにそれを買ったりする。

726 :名無しの心子知らず:2019/09/26(木) 08:41:04.27 ID:o47DnefQ.net
>>717
業務は楽になるだろうけど、拘束時間は部下以上じゃない?
休みも取りにくくなるだろうし。
取締役とか超トップはわからないけど。

727 :名無しの心子知らず:2019/09/26(木) 08:45:44.46 ID:yyTwKKrO.net
>>726
うちの課長は男だけど、部下の半分よりは早く帰るし宣言して有休もたくさん取るから、その辺はマネジメントスタイルによりけりだと思うよ
部下より長い時間働くのが管理職っていうのはもう最近では古いよね
部下の残業時間が長く有休取得率が被害とそれだけで管理職として減点される時代だし

728 :名無しの心子知らず:2019/09/26(木) 08:46:13.44 ID:yyTwKKrO.net
有休取得率が低いと
の間違い

729 :名無しの心子知らず:2019/09/26(木) 08:46:31.70 ID:inaTL6IM.net
>>726 それな〜
リーダーになれば自分の裁量で帰ったり休んだりできるよ!って社長に言われるけど
んなこたーーないじゃんwwと流してる
もちろん早退や突発的に休むとかはできるけど、責任あるからねぇ。
今下っ端で自由にできてるしな•…

730 :名無しの心子知らず:2019/09/26(木) 09:03:23.28 ID:RRKorJGs.net
>>727
うちも、上司男性だけど共働きで子供関連の休みや早退多いからこっちも休みやすい
ただ休んでてもメールや電話の応対はしてて大変そうだなとは思う

731 :名無しの心子知らず:2019/09/26(木) 09:36:33.25 ID:TL6CRaZm.net
>>688
手間を省く代わりにちょっとずつお金掛けちゃってるけど
しめじ、えのきは既にバラになっている状態のを買ってきて冷凍庫保存
すでにササガキになってるごぼうを買うなどカット野菜や冷凍野菜も活用
米は無洗米
元気のある土日があれば大根、小松菜、ほうれん草を買って洗って切って小分け冷凍
味噌・塩・醤油・みりんはお高めのものを使う(出汁やコンソメなど入れなくてもこれで充分と思える味噌汁やスープが出来る)
汁物は2日分作る
焼きそば、スパゲティなどは多めに作って残った分を冷凍し土日の昼食にまわす
夫子どもが裏返しのまま洗濯機に入れた衣類はそのまま返す(乾燥機→個人カゴへポイ)

冷凍した野菜は凍ったまま鍋やフライパンに入れるのはもちろんだけど
火が通り切る前に塩分を入れると水気が出やすくべちゃっとなりやすいよ

732 :名無しの心子知らず:2019/09/26(木) 11:33:16.09 ID:TDm0Xvc4.net
部下より働かない上司なんて、よっぽど能力があったり尊敬されてないと無理なんじゃないかな?
あちこち(主に部下)から批判きそう。
私の周りにもそんな上司がいるけど、強メンタルの持ち主だわ。

733 :名無しの心子知らず:2019/09/26(木) 11:45:26.80 ID:8K0ShvYL.net
働くのを時間だけで見てる時点でダメ企業だと思う

734 :名無しの心子知らず:2019/09/26(木) 11:47:55.66 ID:/ZjKl1ka.net
うん、バタバタ働いてるのがマネジメントじゃない
ゆったり構えててくれないと相談もできない

735 :名無しの心子知らず:2019/09/26(木) 11:49:08.47 ID:qOLJcrnK.net
手/身体洗いは固形石鹸
過炭酸ナトリウム/炭酸塩/クエン酸を掃除や食洗機の洗剤として使う
台所用中性洗剤を薄めて風呂とトイレ洗剤として使う
バスタオル→フェイスタオルに
日用品は昼休みにネット注文
ストックの管理と買い出しの手間の時短になってる気がする

736 :名無しの心子知らず:2019/09/26(木) 12:05:08.33 ID:TDm0Xvc4.net
時間だけ見てる〜とかバタバタ働く〜とは言ってないよ。
それじゃ、残業時間の多い人が出世することになってしまう。

737 :名無しの心子知らず:2019/09/26(木) 12:10:47.34 ID:TyAQFO0M.net
現場仕事しないから、平常運転のときは上司はよく休むし残業もあんまりしてないけど、トラブった時とか忙しい時は代わりのきかないポジションというか、定時過ぎてようが、子供が熱だろうが呼ばれる可能性があるなぁ
そういう時頼れなかったらがっかりされるかも

738 :名無しの心子知らず:2019/09/26(木) 12:40:57.72 ID:TaX4BXBy.net
服のとこで相談です
これまでカジュアルだったのが異動を機にテロテロしたアイロン不要系のブラウスを活用するようになったんだけど
下の子を抱っこした時に靴のマジックテープが引っかかったり、自分のアクセサリーの凹凸で傷が入ったりしてすぐに糸引けというか糸がつれちゃう感じになります…
アイロン不要でサッと着れる!時短!を目指してるのにこの素材がこんなに弱いとは…
何か強めのラクな素材かもしくは傷を回避できる方法ご存知の方いませんか?

739 :名無しの心子知らず:2019/09/26(木) 12:55:22.88 ID:H/ldq59f.net
>>738
IENAやPlageで買ったポリ系のサラサラ服はどれもマジックテープにはひっかからないな
ひっかかるようなアクセは子供がまだ抱っこ抱っこいう時代はつけないほうがいいんじゃないかな
2歳男の子持ちだけど、シンプルなブレスレットやリングしかつけてない

740 :名無しの心子知らず:2019/09/26(木) 12:59:24.53 ID:WTW6swKi.net
>>738
UNIQLOのリブTは割とキレイめでシワにもなりにくいしオススメ
ワッフルTもシワになりにくいけどオフィスにはカジュアルすぎるかな

741 :名無しの心子知らず:2019/09/26(木) 15:39:10.07 ID:XsR6ZA2u.net
もうすぐ復帰です。朝は保育園の送り迎えなどで洗濯できる気がしないので、ドラム式洗濯機を購入しましたが、乾燥機ダメな服の多いこと多いこと。
寝室にホスクリーンがついているので、室内干しをしようと思います。室内干しのために除湿機使われている方、いらっしゃいますか?オススメをしりたいです。また、洗濯はみなさんどうされてますか?

742 :名無しの心子知らず:2019/09/26(木) 15:41:35.88 ID:Q2b8JduX.net
乾燥機ダメな服を買わない
綿100は縮みがちなので大きめ買う

743 :名無しの心子知らず:2019/09/26(木) 15:46:31.47 ID:yyTwKKrO.net
食洗機買ったら食洗機不可の食器は捨てていくのと同じだよね
機械に持ち物を合わせていかないと

744 :名無しの心子知らず:2019/09/26(木) 15:47:02.26 ID:xXyoqHCo.net
もはや乾燥ダメとか気にしてない。
おしゃれ着以外は全部乾燥までしてる。
おしゃれ着は毎日ではなくまとめて洗濯してる。

745 :名無しの心子知らず:2019/09/26(木) 15:52:41.87 ID:OIOWgN6v.net
>>738
ポリエステル100%のやつを選べばいいよ
ブランドは関係ない

746 :名無しの心子知らず:2019/09/26(木) 15:52:51.56 ID:4mFJ1pfY.net
静音で隣部屋などに影響なければ夜中に乾燥機回せない?
寝る前に洗濯機回して朝には乾燥してるから洗濯少しは楽になった

747 :名無しの心子知らず:2019/09/26(木) 15:55:27.10 ID:T7JLWlir.net
>>741
うち部屋干しばっかりだけど乾くよ

748 :名無しの心子知らず:2019/09/26(木) 15:55:45.63 ID:OIOWgN6v.net
>>741
夜に洗濯乾燥して、朝畳んでる
乾燥機したら駄目な服は週末にまとめてしてる

749 :名無しの心子知らず:2019/09/26(木) 16:41:07.72 ID:H8yGiz8b.net
浴室乾燥のあるマンションに越してきたけど3時間ぐらいで乾くんだね
前の賃貸では浴室に突っ張り棒+除湿機だったけどそれより早いしうるさくないし
洗濯機は縦型なんだけどこれもドラム式に買い換えようか悩み中。タオルを干すのが面倒臭い
乾燥機は設置場所の問題で置けなさそう

750 :名無しの心子知らず:2019/09/26(木) 16:43:08.84 ID:CmQ6n7xF.net
741です。乾燥機能使ってる方が多いんですね。乾燥OKのものを乾燥つかって、それ以外は週末が1番現実的なのかな、と思いました!ありがとうございました。

751 :名無しの心子知らず:2019/09/26(木) 16:43:12.47 ID:YiDSeNDO.net
乾燥機駄目な服は洗い終わったら取り出してるけどせいぜい1~2枚(夫の形状記憶シャツ)だから乾燥機使わない
自分のボトムスとかは週末まとめてオシャレ着コース

752 :名無しの心子知らず:2019/09/26(木) 16:44:01.69 ID:YiDSeNDO.net
乾燥機使わない→除湿機使わない、だった

753 :名無しの心子知らず:2019/09/26(木) 17:02:06.47 ID:eFhQcSAm.net
昇格したけど、肩書きは名ばかりで部下もいないしグループでは下っ端のまま、仕事も変わらず給料上がっただけだからラッキーだった

マネージャーになって部下が出来るのは、早くても10年後だし、子が高校生と中学生になっていれば、何とかなるのだろうか
まだ保育園だから、これからの10年間の生活が想像が中々出来ない

754 :名無しの心子知らず:2019/09/26(木) 17:23:16.18 ID:DTH4i0IR.net
女性活躍推進で子持ち女性管理職比率を上げたい、ポストが空いている、転勤させて他から補充も難しいっていう会社の事情が大きいw

755 :名無しの心子知らず:2019/09/26(木) 17:26:58.74 ID:H/ldq59f.net
>>753
地域性によるかもしれないけど社内では圧倒的に小学校ママのほうが休むことが多いわ
子供はほとんど病気しないのに年間40日の有給使い切ってた

756 :名無しの心子知らず:2019/09/26(木) 18:30:30.02 ID:DqG8Id2s.net
昇格うらやましいな
上司にアピールとかしてる?
同じ子持ちの先輩がほんとに使えないのに階級上でいらつく
4日休んで相当仕事代わったのにありがとうもない、話してて的外れな答え、何回言っても忘れる、知識ない、Excel壊す、雑用しないetc…
出世欲とかないけどあの人より給料低いのが腑に落ちない

757 :名無しの心子知らず:2019/09/26(木) 18:50:12.90 ID:0oMiK5qf.net
>>750
リビングにホスクリーンもついてるけど、洗面所に突っ張り棒で干して、乾燥機回しつつ浴室の換気扇回すのが一番乾く
熱プラス湿気た空気をどんどん排出してるのが良いんだと思ってる

758 :名無しの心子知らず:2019/09/26(木) 19:20:57.85 ID:Q2b8JduX.net
定時ダッシュしたくて工夫しまくって仕事こなしてたらとうとう管理職にまでなった
でも仕事さばけるってだけで昇格出来るような会社だから
仕事出来ない人がたくさん部下になった
残業平気むしろ残業代欲しいって人は向上心なくて仕事覚えないし遅い
こんなのを管理するのストレスしかない
がむしゃらに頑張って損した
管理職のわりに給料安いし
マミトラ路線が正解だったかもしれん

759 :名無しの心子知らず:2019/09/26(木) 20:33:27.95 ID:k3mQ/jkc.net
ホスクリーン+除湿機使ってるよ
帰宅後洗濯して干して寝ている間に除湿機という感じ
できる限りハンガーに干したままクローゼットにしまえるようにしてる

760 :名無しの心子知らず:2019/09/26(木) 22:26:23.58 ID:rITKdSLb.net
ずっと事務系の仕事しかしてこなかったけど、求人情報見ても正社員という名目の無期雇用派遣ばっかだなー

761 :名無しの心子知らず:2019/09/27(金) 01:31:39.55 ID:Z9C7iHmP.net
閉めた後だけど、ホスクリーン、除湿機、幹太君を所持。これらを我が家では洗濯三種の神器と呼んでいる。
量が多いので、洗うものにより使い分けている。
男子4人で臭いすごいから、平日でも夏場は毎日敷パッド洗うよ。
 1回目 衣類→幹太君+一部ハンガー(そのまま収納するもの)
 2回目 シーツ類(敷パッド)→干すクリーン+夜節電モードで除湿機
という感じ。
敷パッドは2セット用意して朝交換する感じ。

これだけだと何の参考にもならないと思うけど、子が小さい頃には嘔吐下痢の時に乾燥機のありがたみを感じたよw

762 :名無しの心子知らず:2019/09/27(金) 09:22:20.30 ID:8byDleKw.net
741です。我が家も実はハンガーでクローゼットに収納しており(ズボラ・・・)、乾燥機だと畳むのがなあも思ってました。タオルなどどちらにせよ畳むものは乾燥機にし、乾燥機ダメなのやハンガー干しっぱなしのは除湿機+ホスクリーンでいこうと思います。
乾燥機能全くつかってませんでしたが、みなさんのお話聞いて使おうと思います。ありがとうございました!増税前に除湿機を見てきます。!

763 :名無しの心子知らず:2019/09/27(金) 09:43:32.87 ID:mHVgBAwo.net
ドラム式で乾燥使わないとカビ生えやすいんじゃないかな

764 :名無しの心子知らず:2019/09/27(金) 10:12:34.86 ID:J4uV9ucT.net
関係ないけどスレタイで男子4人すげー
尊敬の一言

765 :名無しの心子知らず:2019/09/27(金) 10:17:14.95 ID:LNn6W/Op.net
男子やっぱり臭いのか…
遺伝的に母親→息子、娘→父親は臭く感じるようになってるらしいけど、息子2人の我が家は今後が怖い

766 :名無しの心子知らず:2019/09/27(金) 10:30:03.13 ID:d+K1C/ur.net
前にどっかで4兄弟の人みたけと同じ人かな
加えて夫もいるってことでしょ?
男0歳2歳プラス夫の私は、将来の夏毎日敷パッド洗濯に震えるわ
汚れ落ちは縦型の方が良いらしいから、縦型+浴室乾燥だけど、干すスペース少ないからドラム買ったほうがいいのかずっと悩んでる

767 :名無しの心子知らず:2019/09/27(金) 10:35:02.52 ID:JIerIg0x.net
夫も男子4人のうちの1人かも?

768 :名無しの心子知らず:2019/09/27(金) 11:16:37.34 ID:BfxkgT2V.net
今男2人なんだけど体質が違うのか下の子は臭いけど上の子は汗泣いても無臭って感じ
下の子は生まれてから毎年頭とかすぐ臭くなるので朝にシャワーしてる

ちなみに3人目迷ってるんだけど
誰か背中押して
上の子が赤ちゃん欲しい欲しいって行ってくれてて、すごくありがたいし私も欲しいんだけど
下の子2歳半がまだまだわからずやだからつわりに耐えつつ仕事行きつつ下の子に優しくできるか不安で踏み出せない

769 :名無しの心子知らず:2019/09/27(金) 11:48:29.18 ID:T5GWEvvQ.net
>>768
お財布と相談

770 :名無しの心子知らず:2019/09/27(金) 12:25:43.53 ID:1HlgMVWU.net
生んじゃえばきっとなんとかなる気がする
生活レベル少し落として、制度やサービスフル活用

771 :名無しの心子知らず:2019/09/27(金) 12:28:27.92 ID:DXR8D/wN.net
>>768
うちも3人目迷ってる
復帰後半年で、徐々に仕事増やされつつあるのにまた休むの申し訳ない
私のキャパと、お財布ももちろん心配
経済的には無理ではないけどこれまでほどの余裕は無くなる(当たり前)で覚悟が必要なんだよね

772 :名無しの心子知らず:2019/09/27(金) 12:55:35.39 ID:DdX7wfid.net
4歳、2歳で3人目妊娠中だよ〜
こんな可愛いのがもう1人出てくるのか!!とワクワク

行けるか行けないかは、会社の理解や制度も大きいと思う
みんな有休ほぼフル消化だし、在宅勤務や時差出勤もOKだから、子持ちでも後ろめたさ無く利用出来る
会社面での不安や心配があると、それが精神的余裕を無くす原因にもなりそうだから、そこがクリア出来るなら生んでしまえ・・・と思うわ
お金は、現時点でカツカツでなければ、なんとかなるっしょ

773 :名無しの心子知らず:2019/09/27(金) 12:55:37.27 ID:clDqUPeZ.net
>>762 ハンガークロゼットでずぼら
とかいう自虐いらんわ、合理的な収納方法だよ

774 :名無しの心子知らず:2019/09/27(金) 13:18:20.03 ID:qVlj+US/.net
>>768
男2人で下の子の頭が臭いの同じw
3人目妊娠中だよ!
つわりも産まれるまでの一時的なものだし、不安がそこだけなら、なんとかなると思う
後悔のない選択を

775 :名無しの心子知らず:2019/09/27(金) 13:50:02.86 ID:khOm//4t.net
>>768です
3人目希望してる方のご意見うれしい
ありがとうございます
心配はつわりだけってこともないけど(もとろん金銭面が1番不安)
年齢的には今からどんどん産みにくくなるかなと思うと本能?なのか心の底で赤ちゃんをたくさん産まないとって意識が消えない
ただ今の時点で超余裕があるわけじゃないし昇進もない会社だから…
環境は整ってると思う、実家協力してくれるし
でもまだまだ背中押されたい

776 :名無しの心子知らず:2019/09/27(金) 13:51:30.77 ID:khOm//4t.net
ちなみに皆さんが言う、かつかつじゃなければなんとかなるよっていうのは、将来的に夫婦どちらかあるいは両方が昇給前提だからですか?
家もまだ買ってないし、学費は貯めてるけど他は足りるのか全く想像つかないや…

777 :名無しの心子知らず:2019/09/27(金) 13:59:20.79 ID:EKJ9t0Bi.net
私は3人目悩んでるところで会社が潰れて、死に物狂いで転職活動して、転職したらしばらく育休も取れなくてとやってるうちに年齢的に無理になってしまったけど、
3人目を産んだ後に会社が潰れてたら、困ったなりにも何とか育ててただろうと思う
お金なんて長期的に絶対どうにかなるけど産むのは産めるときに産んでおかないといけないのよ
産んで後悔することはまずないと思うけど、産まない後悔は引きずるわ

778 :名無しの心子知らず:2019/09/27(金) 14:02:59.09 ID:ta1jP35c.net
2人なら中受想定してたけどやめる。とか普段の生活レベル落とせば3人でもなんとかなるってことじゃないの
金銭面が一番不安かつ全く想像つかないと言うならFPにでも相談してマネープラン立てたほうがいいと思う

779 :名無しの心子知らず:2019/09/27(金) 15:37:56.30 ID:qTDdnZUT.net
学費は物凄く差が大きい部分だからなんとも言えないと思う
中受視野に入れて留学や理系私立大も可、習い事もさせると考えるとかなりのお金がかかるし、逆に高校まで公立で塾も最小限で国立大以外は許さないと考えると半分以下で済む

貯金・収入・遺産・車の数・家の値段・生活レベルなどなどで全く違うものだから、人の意見で左右されるのは危ない
何とかなる、と言うのはそのぶん諦める・諦めさせることが増えるということに他ならないから、見切り発車せずにライフマネープランはしっかり書いた方がいい

自分でプラン練って気が付いたのは、100万程度の有無でできることが大きく変わってくるとということ
子供が1人増えると数千万支出が増えるから、影響は決して小さくはないと思う

780 :名無しの心子知らず:2019/09/27(金) 15:51:37.61 ID:uAcOD4Ld.net
自分の時間がなくなるから3人目は諦めたわ
生める人はどんどん生んでほしい

781 :名無しの心子知らず:2019/09/27(金) 16:18:44.20 ID:iWrTA7FD.net
3人目欲しいけどうちの経済力ではとても無理だ
2人でもやや厳しい
でも子供は本当に可愛いし、迷えるレベルならばぜひ産みたい方は産んでみたらいいんじゃないだろうか
とても羨ましいよー

782 :名無しの心子知らず:2019/09/27(金) 16:24:08.35 ID:TASHAvMP.net
1人で体力的で手一杯で2人目欲しいなと思った頃には年齢的に無理で
フルタイムで働きながら養育里親している友人がいる
大変だろうと思うけどいつもにこにこしてて幸せそう

783 :名無しの心子知らず:2019/09/27(金) 16:40:00.38 ID:loeGQeyM.net
二人でも経済的に厳しいという事に、二人目育休中の今気づいたよw
上の子の入学を機にパートに転職、と思ってたけど、むしろフルタイム正規職に転職が必要だったわ

784 :名無しの心子知らず:2019/09/27(金) 16:46:58.33 ID:FTAO3O2i.net
うちは育児が心身ともにキツくてひとりっ子にしたから経済的な余裕はあるけど、もともとは2人欲しかったから心のどこかには引っかかったままになるかもなあ
複数育てている人本当に尊敬するよ

785 :名無しの心子知らず:2019/09/27(金) 16:56:58.23 ID:krb4gMyE.net
色々な意見本当にありがとうございます
受験とかは地域柄ほぼありえなくて、収入以上に親の支援があるから生活は同世代と比べると潤ってると思う
でも親もいつまでも生きてないし、遺産とかは別に期待できないししてない
ただ家のことは向こうの実家のことなので聞くに聞けず、大きい買い物なのにそこが定まらなくて予定が立てられないと言うか
学費は1人最低いくら、というのを夫婦で決めて15歳ごろまでに貯められるプランで貯蓄中
夫婦ともに30歳、年齢的にもう少し様子を伺ってからでもいいんじゃない?と夫は言ってるけど、あと5年と考えると早めに行動したほうがいいかなって考えちゃう
小学生の生活が全然読めなくてそれも怖いかな〜
産めない理由をたくさん挙げられるのが悔しい…産みたい!

786 :名無しの心子知らず:2019/09/27(金) 17:29:22.77 ID:YVq/EViT.net
うちも男児四人だけど全員未就学児だからかまだ臭くないな。
今は天日干しと除湿機で回してるけど、さんざん周りの人から脅されるから覚悟はしている…。

>>785は3人目悩んでる人?
よければ3人以上スレも見てみて。最近は兼業ママもチラホラ見るよ。

787 :名無しの心子知らず:2019/09/27(金) 17:31:40.37 ID:Snlt+L5h.net
あと3年くらいで上の子小学生になるんだろうからそこで判断したらよろしやん、まだ若いし
家のことも聞くに聞けずじゃなくてご主人から聞いて貰えばいいのに
というか背中押してって2回も言ってるし既に答えが決まってるよね
生活が苦しくなったとしても3人いたほうが後悔がないんじゃないのたぶん
ご主人としっかり話し合って悔いのない選択を

788 :名無しの心子知らず:2019/09/27(金) 18:20:39.35 ID:ZzfcPG0B.net
全員未就学児で4人?!すごい。

789 :名無しの心子知らず:2019/09/27(金) 19:52:07.58 ID:8G2+hiq7.net
3人目を旦那の反対で断念したけどすごくやりきれない
経済的に不安だと言われたから、小さかった2人の世話しながら必死に頑張って、パートから正規雇用に転職したのに、結局それでも安心できないしそもそもこれ以上大変になるのが辛いと反対のままだった
めちゃくちゃ腹たって、2年たった今でも許せないけど、もう年齢的に諦めるしかない
ホント悲しい
一生後悔するだろうし、一生うらみ続けると思う

790 :名無しの心子知らず:2019/09/27(金) 20:03:20.68 ID:m2c6l6H5.net
うん、3人目めちゃかわいいよー是非産んで欲しい!
産んで後悔は絶対ないと思うよー

旦那さん、経済的な不安とかはあくまで表面的な理由で自分も大変になるのが嫌だしなんなら3人目の息子として構って欲しいのかと思ってしまうわ

791 :名無しの心子知らず:2019/09/27(金) 21:15:07.75 ID:CxqATTGH.net
>>789
すごくデリケートな質問だし、嫌だったら答えてもらわなくて良いんだけど、
もう打ち止めって言われたら夜のお付き合いするの嫌になりませんか?
私は二人目拒否にあってから
それならもうそっち方面はお断りですってなってしまった
レスになったというだけではなく
なんというか、昔の関係ではない気分

792 :名無しの心子知らず:2019/09/27(金) 22:10:39.06 ID:LryINtHB.net
レスの夫婦ってすごく多いね。なんだか悲しいね。

793 :名無しの心子知らず:2019/09/27(金) 22:25:54.36 ID:Z2ekeq/C.net
うちは旦那2人目希望、
私が仕事好きでまた妊娠産休育休時短が嫌だから、一人っ子希望で平行線だわ。
旦那が産めればなあ。

794 :名無しの心子知らず:2019/09/27(金) 22:27:43.94 ID:8G2+hiq7.net
>>791
2人目拒否されたんですか? 辛いですよね
うちはもう夜のお付き合いはないですね
そんな気分になれないし、許せない気持ちもあるし、もともとレス気味だったのもあるけど
向こうも申し訳ないと思ってはいるのか、誘ってもこなくなりました
それはそれで女性としてどうなんだろうとも思う

795 :名無しの心子知らず:2019/09/27(金) 22:36:02.83 ID:8G2+hiq7.net
>>793
そんな意見もあるんだね
私は結婚のため引っ越して、正規を一回やめたんだけど、パート時代は産休育休が羨ましかった
2人の出産育児のためにパート辞めなきゃいけなかったし、正規になったら3人目こそは産休育休とるんだ!って意気込みで就活した
結局叶わぬ夢で終わったけど

796 :名無しの心子知らず:2019/09/27(金) 22:43:00.33 ID:dyYOldKd.net
一方は子欲しいけど、もう一方は欲しくないってだけなのに自分の意見が聞き入れられないからレスってなんか一方的だねえ

797 :名無しの心子知らず:2019/09/27(金) 22:54:12.99 ID:MOu9Zf1p.net
三人目産まれて母親のみが100パー世話するならいいけどそれは基本ないもんね
自分のキャパを見極めてこれ以上の負荷がかかるのは無理だ、って決断するのは何もおかしくないし
むしろ一時の感情に流されない賢い旦那だと思うわ
それなのに一生うらむとかちょっとこわい

798 :名無しの心子知らず:2019/09/27(金) 22:59:53.08 ID:FeZTK8JR.net
夜の営みって入れて出すのが目的じゃないし子作りだけの為の物じゃないのになぁと悲しくなるわ。
入れて出さんでもスキンシップがなくなったら夫婦として終わりなんじゃ?
奥さんにそんな気になれなくなったっていう同僚の話を聞いて
無性に相手が欲しくなる3年のタイムリミットが切れる前に精神的な絆を作り上げられなかったんだなぁと思った。
触れたり触れられたりして得られる安心感ってものすごいのにな

799 :名無しの心子知らず:2019/09/27(金) 23:02:46.65 ID:FE8+Po6k.net
一言一句同意だわ
経済的に厳しいかどうかもどのレベルの生活や貯蓄を望むかだからどちらが正しいとかないし

>>793
産むのは無理だけど折衷案として旦那さんががっつり育休とったら?
自分は産後の回復早かったし2人の子も子も比較的育てやすい子だったから、三ヶ月産休だけとって復帰だったら職場にもあまり迷惑かからずできたなあと思う
それすると本当に自分で育てなくなりそうだったので、実際にはふつうに一年ずつ育休とったけど

800 :名無しの心子知らず:2019/09/27(金) 23:03:37.66 ID:IudaMk19.net
子供ばっかりは一方だけの意思で決めるもんではないし、価値観の相違がある場合は欲しい方が諦めるしかないんだよね
残念なことだけど

801 :名無しの心子知らず:2019/09/27(金) 23:13:42.61 ID:KS2FjLSH.net
そもそもパートから正社員になったくらいで
子供一人増えても余裕な経済力になるのかな

三人×病気や行事でしばらくは結構休むことになるしそんなに休んでたら評価もされにくい=昇給やボーナスに響く

802 :名無しの心子知らず:2019/09/27(金) 23:41:51.53 ID:CxqATTGH.net
>>794
しみじみ辛いですよね。
他のことについては、子供の父親として、家族として、家事パートナーとして、愚痴の聞き役として、全く不満がないだけに
別れるとかそういうことを考える気にもならなくて
ただただお互いの子供の数のイメージが違うだけなんだけど、なんか恨みみたいのが忘れられない

803 :名無しの心子知らず:2019/09/28(土) 00:17:42.48 ID:R/yvaLOU.net
私も3人目欲しい
でも旦那は次は要らないっていっている

が、完璧に避妊してる訳じゃないから断固拒否されてる訳じゃないと勝手に解釈してるw


兼業でも3人目欲しい人がいっぱいいてちょっと嬉しい

804 :名無しの心子知らず:2019/09/28(土) 00:18:46.42 ID:vITInrKd.net
ガッツリ不妊だったから
産める産みたい人はどんどん産んでと思ってる

805 :名無しの心子知らず:2019/09/28(土) 03:56:57.96 ID:zigIpdz+.net
2人育児がしんどすぎて3人目考えられなかったけど、下が2歳になってみると完全にナシではないなって思うようになってきた
子ども二人になると体感しんどさ3.5倍くらいになったんだけど、3人だとどうなるんだろ

806 :名無しの心子知らず:2019/09/28(土) 06:53:32.32 ID:mAO17DIJ.net
体感2人 3.5倍なら3人 7倍って感じかも うちはまだ下2人が3歳0歳で旦那も激務だからそれくらいに感じる 今思えば、子供1人だけの時ってめちゃくちゃ楽だった
でも、赤ちゃんの可愛さがあるから頑張れるよ

807 :名無しの心子知らず:2019/09/28(土) 06:56:59.71 ID:NuE5g84S.net
>>805
周りの人によると2人になったら大変だけど、3人になった時はそれほどではないらしい
でも子供の性格によると思う
2番目が育てやすいおかげで迷ってた3人目に踏み切った友達がいる
うちは2番目が育てやすくないのもあって全く3人目欲しいと感じない

808 :名無しの心子知らず:2019/09/28(土) 07:26:34.78 ID:a4KlplWV.net
「充分な経済力がないなら子供は産むな」
「共働きで子供に充分に触れ合う時間がないなら子供は産むな」
ほとんどダブルバインドだよねこんなの

そんなこと言ってる人のほとんどが将来国のお金で介護されるんだから気にせず産めば良かった

809 :名無しの心子知らず:2019/09/28(土) 07:31:25.76 ID:HDW+FTro.net
世帯年収1千万で、子供 2人持ち。
2人共中受させたい。

↑このケースがこのスレには多そう。
中受を諦めるなら3人目行けそうだけど。
中受させるのがスタンダードな世の中になりつつあるからね。

810 :名無しの心子知らず:2019/09/28(土) 07:31:49.10 ID:LmXaa/vh.net
子供については無責任に外野から産め産め言われるのがイラッとする人が産まない理由を挙げまくる気持ちもわかるんだけど、
それを見て欲しい人がビビって二の足踏んじゃう側面もあると思うんだよね
やっぱり本能的に子供欲しい気持ちってある程度素直に従った方が、自分の一回きりの人生においては大切だと思う

811 :名無しの心子知らず:2019/09/28(土) 07:33:46.62 ID:LmXaa/vh.net
中受は日本全体だとぜんぜんスタンダードじゃないと思うよw
うち都内で5割中受地域で多い方だとは思うけど、5割中受って五分五分ってことだからスタンダードという感じではない

812 :名無しの心子知らず:2019/09/28(土) 07:36:04.83 ID:KUteWp4X.net
>>808
産まなかったのを人のせいにするのもどうかと

813 :名無しの心子知らず:2019/09/28(土) 07:40:18.79 ID:5dWgOxKR.net
>>807
中受普通なの首都圏だけだよ
しかも普通とはいえ受けてる率聞く限り本当は少数派だからエリアによる

814 :名無しの心子知らず:2019/09/28(土) 07:47:52.84 ID:fw3hubi8.net
外野が無責任に産める産める言うのもどうかと思うわ

815 :名無しの心子知らず:2019/09/28(土) 08:05:07.07 ID:wBwG9u4L.net
子ども2人とも小学校から私立の予定
自営業ですので融通利きます
私は高校まで公立だったからよくわからなくて、私立出身の主人に任せてます

816 :名無しの心子知らず:2019/09/28(土) 08:09:56.00 ID:KgZm+IuG.net
すぐ近くの公立小学校の放課後の学童は希望者全員入れると分かったので、子が小学校上がったらとりあえず安泰だなーと一安心
まだ3歳と1歳だけど
育児環境は大丈夫そうだし、子がもう少し大きくなったらもう1人生んでもいいかも

817 :名無しの心子知らず:2019/09/28(土) 08:10:47.01 ID:5QZGEDOa.net
>>741
もう見てないかもですが、ホスクリーンと除湿機ペアですが、最高です。
ただ安いやつなので、部屋が暑くなります。
冬はいいけど夏は暑い…
値段により部屋が暑くならないものもあると思いますが、わたしは暑くなってもエアコンつけて我慢できます。

818 :名無しの心子知らず:2019/09/28(土) 08:20:31.21 ID:5QZGEDOa.net
リロってなかったの、すみません‥

819 :名無しの心子知らず:2019/09/28(土) 08:21:15.90 ID:Pxc9w58v.net
3人目拒否されて一生うらむと書いた者です
確かに自分でも怖いという自覚はあるけど、正規になったら3人目考えてくれるか聞いた時に、正規になれたらなって旦那が言ったんだよね
ならばと頑張ったの知ってるし応援もしてくれてたのに、いざ正規になったらやっぱり無理って言われたから許せない心境になった
ちなみに旦那は年収決して低くないし、同じくらいの年収の家が周りに多い環境にいるけど、専業で3人とか普通にたくさんいるから、なんでうちだけダメなのって思ってしまう
高校まで県立が大多数だし、大学から先のことは各家庭で将来設計様々だろうけど、少なくとも試算上3人大学院まで行くことも考えた上での3人目希望だった
しつこくて申し訳なかなってきたので消えます

820 :名無しの心子知らず:2019/09/28(土) 08:54:04.07 ID:IsZQkxtI.net
>>819
まだうめる年なら諦め切れるまで話し合ったらどうなの?

821 :名無しの心子知らず:2019/09/28(土) 08:54:12.46 ID:XBVVfk8e.net
>>819
旦那さんそもそも子供が好きじゃないんじゃない
経済的理由は後付けでさ
私がそうだからそう思うんだけど
すでにいる子はそりゃ可愛いけどさらに増えるとなると無理無理って感じ
遊び相手はほぼ旦那がやってくれるから何とか育てられてる
独身時代に子供苦手だったけど
子供いるからって子供好きに変わるわけじゃないなーって実感してる
3人目無理やり産んでも旦那さんがその子を全く愛せない可能性もあるよ
子供ばっかりはお互い欲しいと思えないと難しい
正規になればと期待させたのは旦那さん悪いけど
旦那さんなりに葛藤があったかもしれないし恨むってのはちょっと可哀想かも

822 :名無しの心子知らず:2019/09/28(土) 09:28:26.07 ID:hEf95ZLs.net
2人目までは母親のほぼワンオペ(しんどいけど)でなんとかなる
でも3人以上は夫婦で全力出さないと回らないというのが3人目踏み切った我が家の見解
2人目まで妻の育児ウェイトが高いと夫は生活スタイルや仕事の遣り繰りが急変するから二の足踏むのかも
うちの場合3人目は旦那の方の強い希望だったから何とかなってるけど私が押し切る形だったら崩壊してる

823 :名無しの心子知らず:2019/09/28(土) 09:36:42.51 ID:G0AvJFaP.net
兼業で2人から3人になるときに、ほとんど変わらないわよー!っていう人と、もうぜんぜん違うわ…っていう人といるけど
ざっくりした第三者の印象として旦那さんの家庭への関わりはあると思う
保育園の父親ネットワークで活躍してるパパさんいたけど、パパ友会で深夜まで飲むのを育児参画だと思ってたぽくて
3人目2歳くらいで奥さんが突然実家に子供ごと完全移住して保育園も転園させてしまって
保育園パパ友会が異様に気まずい雰囲気になってた

824 :名無しの心子知らず:2019/09/28(土) 09:38:52.34 ID:kEbs0a2W.net
>>815 頭悪そう
自分も考えなよ

825 :名無しの心子知らず:2019/09/28(土) 09:41:58.01 ID:2r5GsnF/.net
知り合いの兼業で3人目居る家庭は、旦那さんが自営で奥さんはその手伝いをってパターンが多い
旦那さんが激務だった友人は3人目産まれてから仕事辞めた

826 :名無しの心子知らず:2019/09/28(土) 09:55:49.47 ID:mUI+Y7JY.net
>>793みたいに旦那が産めるなら3人目欲しいって思ってるw
子ども2人は育てやすくて保育園生活もそれなりに順調なんだけど、私がつわり→産前産後の体調不良にもう耐えられる気がしない(産後骨盤に傷があって歩行がしんどいレベルまでいった)
里帰り不可だけどそこはお金で解決するし、金銭的にも職場理解にもなんとかなりそうだけど、いかんせん母体が持たない…。ほんと旦那が産んでくれるならなぁ…

827 :名無しの心子知らず:2019/09/28(土) 09:57:25.52 ID:f6mrA9t4.net
>>819
正社員になったらな、って気軽に言った旦那も悪いけど
あなたがあまりに粘るからつい逃げ口上で口から出ちゃっただけかもしれない
同じくらいの年収の周りの人が三人いるからうちも大丈夫でしょ
って考えは少し幼稚だと思う

828 :名無しの心子知らず:2019/09/28(土) 09:59:04.71 ID:zZ4H+tN+.net
園のママ友で3人以上の人何人か知ってるけど、同性で年が近いと、真ん中が4歳くらいになるまでは地獄だけど、その後は上の子もフォローしてくれたり子供だけで遊んでくれたりすると楽になるみたいね

829 :名無しの心子知らず:2019/09/28(土) 09:59:28.47 ID:SFhsVhKi.net
うちは4人いるけど、両実家遠方だし、旦那は夜は10時以降にしか帰ってこないけどなんとかなってる。保育園送りや病院はほぼ旦那。
可能かどうかは子供の年齢差もあるかも上2人は中小学生で手がかからないし、保育園年中は自分のことは割とできるようになったので乳児のお世話だけ。ちょっと愚図っても上の子達が散歩してくれたりする。
家事は兼業三種の神器活用と上の子達のお手伝い。

830 :名無しの心子知らず:2019/09/28(土) 10:01:57.80 ID:P2IMoB/x.net
>>819
旦那さんの年収も高くて、ざっくり試算して院まで3人行かせてあげられる状況で3人目拒否されたら私だった一生恨むw
うちは旦那が新卒並みの給料
私もたいして稼ぐことが出来ないから、諦めるしかないんだけど、そうじゃなかったらやっぱり産みたいよ

831 :名無しの心子知らず:2019/09/28(土) 10:02:15.11 ID:efjMyk7X.net
地方のせいか兼業で3人目いる家庭は母親側の祖父母サポートが手厚くてしょっちゅう行き来してる人が多い
夫の協力はあまり無い人が多い。もしくは>>825パターン
うちは祖父母サポートがなくて、二人目妊娠中だからヒーコラしながら夫婦でやるけど、周囲の友人や会社の人たちは夫の協力が少ない人が多くてビックリしてる
激務で協力できないじゃなくて、意識が低くて子供の世話は任せられない〜でも祖父母頼れるしいいか、みたいな人が多い
保育園だと夫参加率も高いんだけどな

832 :名無しの心子知らず:2019/09/28(土) 10:03:07.15 ID:SFhsVhKi.net
>>830
>>819
>旦那さんの年収も高くて、ざっくり試算して院まで3人行かせてあげられる状況で3人目拒否されたら私だった一生恨むw
>うちは旦那が新卒並みの給料
>私もたいして稼ぐことが出来ないから、諦めるしかないんだけど、そうじゃなかったらやっぱり産みたいよ

833 :名無しの心子知らず:2019/09/28(土) 10:08:17.63 ID:f4H+O5Wx.net
地方の公務員家庭は子供3人以上が多い
産休育休しっかりとれて、職住接近、じじばば近居、
御主人も公務員とか大手企業の地方事業所勤務で安定感ばっちり
通える範囲に私立小中はないに等しく、何がなんでもおハイソな習い事させて
首都圏のブランド大に進学させるみたいな上昇志向もなく
金銭的に現実的というか、緩ーく優雅に暮らしてる

834 :名無しの心子知らず:2019/09/28(土) 10:14:55.84 ID:/In7Y9Dq.net
なんとかなる、てレベルが人によって差があるから難しいよね
大学までの学費は当たり前で
塾や好きな習い事や留学も望めば全部やらせてあげるし
それらにかかるお金や送迎まで問題なくできそう
ってとこまで考えるともう一人は無理かな

835 :名無しの心子知らず:2019/09/28(土) 10:20:16.46 ID:5jpNFDQ7.net
>>825
我が家はまさにこのパターン
+義両親と同居でローン無、家事育児もほとんどやってもらってるのは大きい

836 :名無しの心子知らず:2019/09/28(土) 10:41:13.05 ID:nN6pAZWH.net
同居だと子作りしにくいと思うんだけど、気にならんのかな。

837 :名無しの心子知らず:2019/09/28(土) 11:03:35.62 ID:ZDsC5KHv.net
>>836
同居が当たり前の地方は特有の住宅事情があるのよ

普通はデカい敷地に大きな新築建てて敷地内同居
完全同居(少数派)の場合はバカでかい敷地に都会の狭小住宅4件分ぐらいある家建ててるからね
かなり独立性保たれてるよ

838 :名無しの心子知らず:2019/09/28(土) 11:16:32.04 ID:9ilHOhCc.net
私35.夫45、下の子もうすぐ1歳
夫があと10歳若ければ三人目欲しかったわ

839 :名無しの心子知らず:2019/09/28(土) 11:22:16.72 ID:MsAvJYQ3.net
片付けとか不用品整理とか、結構好きだったんだけど
やる気が出なくなって4年ぐらいたつ。
室内が雑然としてるし
クロゼットの中も紙袋と段ボールに入れられた中途半端品に満ち満ちている。
家に物が多いとイライラするので、片付けようと思うんだけど
なんか励みになる話は無いでしょうか。

今からまず、タオル類を整理するんだけど
もらい物のタオル類がミカン箱に5箱ぐらいストックされてる。
バザーの予定もないし、さてどうするか。

840 :名無しの心子知らず:2019/09/28(土) 11:24:14.03 ID:jXed9Y4w.net
>>839
掃除板おすすめ

841 :名無しの心子知らず:2019/09/28(土) 11:25:28.12 ID:+9oOogGO.net
夫49歳、妻46歳
子 上から18歳、16歳、11歳

842 :名無しの心子知らず:2019/09/28(土) 11:47:52.66 ID:G0AvJFaP.net
>>837
うちも本家のお嫁さんは敷地内同居+共働き(保育園併用)だけど、同居の中では限りなく問題起きにくいパターンだと思う
もちろん同居だけで同居してないのに比べたらどういう形態取ろうがストレス半端ないと思うけど…

843 :名無しの心子知らず:2019/09/28(土) 12:13:15.77 ID:LzkXSH/Z.net
>>839
なんかの心理の話で悩みごとあるときに針箱を整理するとスッキリするというのを読んで
普段の悩みも一掃する気持ちで取り組んでみては?

844 :名無しの心子知らず:2019/09/28(土) 12:19:21.66 ID:bjBrlGG4.net
>>839
採算度外視でフリマサイトで箱売りしちゃったら?
送料分だけとれればいいや〜くらいの値段設定でさ
貰い物ならそこそこのブランドものも混じってるだろうし
30枚1000円!とかならすぐ売れるよw

845 :名無しの心子知らず:2019/09/28(土) 14:12:12.58 ID:8H+l7lJr.net
>>826
私は悪阻キツすぎてもう3人目無理なんで、同じく夫が産んでくれるなら3〜4人欲しい
同じ園で年子5人目の人とか三つ子のご家庭があるから、凄いなあと尊敬してる

846 :名無しの心子知らず:2019/09/28(土) 14:17:44.34 ID:5dWgOxKR.net
>>843
年子5人目って5人連続年子ってこと!?

847 :名無しの心子知らず:2019/09/28(土) 14:39:02.98 ID:U4xEcLpP.net
すごい!
毎年受験だし途中からかぶるしで出費がすごそう!

848 :名無しの心子知らず:2019/09/28(土) 14:39:06.82 ID:/zDClyv1.net
豚切りですが

お子さん小学校で学童お迎え18時半過ぎ、帰宅19時なご家庭の方いらっしゃいますか?
年中なのでまだ先なんですが、上記の時間になりそうで、回るかな、と

民間学童に入れる予定で、預かり時間とかは問題ないです
宿題は民間学童ならではで預かり時間内でやって帰ってくるようです

今も少しだけ延長保育で19時帰宅、21時過ぎに就寝です

849 :名無しの心子知らず:2019/09/28(土) 14:40:01.96 ID:Z3WCT1wj.net
歯が痛い

850 :名無しの心子知らず:2019/09/28(土) 15:08:47.20 ID:/xcryzky.net
>>845
元ふしぎ発見のミステリーハンターかと思った。
あの人はフィリピンで年子6人出産だから、色々条件が違うけど。

851 :名無しの心子知らず:2019/09/28(土) 15:10:23.39 ID:wM3XV/61.net
繁殖力がすごい

852 :名無しの心子知らず:2019/09/28(土) 15:21:40.12 ID:LzkXSH/Z.net
>>848
学童で宿題やってくれるならまわると思う
学童18時迎え、保育園半迎えでスーパーに寄ると帰宅は19時過ぎることもあるけど
宿題やってないと途端に詰む あとは夕飯の仕込み具合だと思う

853 :名無しの心子知らず:2019/09/28(土) 15:23:05.45 ID:/xcryzky.net
>>850
だけど、シンガポールだったわごめん。

854 :名無しの心子知らず:2019/09/28(土) 15:30:56.03 ID:S07jhhhQ.net
>>848
親子共に学校生活に慣れるまでの3ヶ月くらいはもっと時間がないと回らないと思ってしまうかもしれないけど
夏まで耐えたらだいたい回ると思う

855 :名無しの心子知らず:2019/09/28(土) 15:35:52.77 ID:R9vpYSyk.net
義務教育だけで習い事も塾も無し、最低限の衣食住の世話だけする、高校行くならバイト頑張れ、とかだと就学援助もらいながら子沢山でもやっていけるんだよなあ。
勉強好きで得意な子だけ返済不要の奨学金で大学まで行ってもらって。
最近途上国の子たちが先進国に来てハングリー精神で仕事がんがんもらってるのを見るとそれでもいいのかなって気になってきた。
お金かけて大事に育ててもひきこもりになったりするんだし。

856 :名無しの心子知らず:2019/09/28(土) 15:40:57.19 ID:S07jhhhQ.net
親がより良く育てたらより良く育つわけではないからねw

857 :名無しの心子知らず:2019/09/28(土) 15:52:15.22 ID:Ve84llfg.net
>>848
小学校から来るいろんなプリントをランドセルから探し出してチェックしたり、教科書を整えたり、ラップの芯を持ってこいと言われて慌てたりの準備をいつやるかだよね。
親がやっちゃうなら子供寝た後でも良いけど、子供自身にやらせるなら、家族で早起きしないとね。
うちは出かける1時間半前に起こしてるよ

858 :名無しの心子知らず:2019/09/28(土) 16:07:20.93 ID:YVNH30Sy.net
うちは夫婦とも3人目を考えてはいるけど夫激務、両実家遠方で踏み出せない
周りの3人待ちは実家が近くか旦那さんの協力がある
1番上が小学1年生で3人目育休が被ったらベストと思いつつと巡ってるきっとこれで2人で終わりにするとずっと後悔するんだろうなという感じはする

859 :名無しの心子知らず:2019/09/28(土) 16:12:49.46 ID:ty5H9Dnu.net
同じような人がたくさんいる!
うちも両実家遠方で三人目諦めようって話になったんだけど、同僚が三人目を妊娠して、三人目ほしい気持ちがむくむくと、、
子供ってどうしてこんなに可愛いんだろうね

860 :名無しの心子知らず:2019/09/28(土) 16:14:22.66 ID:XNG6zXEP.net
>>853
途上国の人たちっていっても日本留学来れる時点で大抵は現地富裕層じゃない?

861 :名無しの心子知らず:2019/09/28(土) 16:22:07.32 ID:vFrQwZYr.net
>>859わかる
単純だけど、身近な人が3人目できると良いなーと思っちゃう
理性では諦めてるけど心残りがあるんだと思う

862 :名無しの心子知らず:2019/09/28(土) 16:37:09.91 ID:+O6tauy7.net
>>857
あるあるだわ
生活科や図工の準備が意外とネックだったりする
ビーズやモール、リボンあたりは早めに準備しないと大変な思いをする
あとはお弁当の日があると下ごしらえする時間がない
19時に帰宅ならご飯を食べてお風呂に入ったらあっという間に就寝時間だけど、回らないことはないし何とかなる
でも、家で子どもの勉強の面倒を見る時間はほとんどない

863 :名無しの心子知らず:2019/09/28(土) 16:55:56.36 ID:ucdAFaG6.net
>>848
子供によると思う。
うちはこのパターンで半年やってきたけど、家にいられる時間短すぎたせいか子供が常に何かに追われているような感じになってしまい夏休みをきっかけに時短にしたよ
1ヶ月くらい経つけど最近だいぶ落ち着いてきてもっと早く時短にしておけば良かったとちょっと後悔してる。一年生の壁って子供のメンタルも含めてなんだなと痛感したよ

864 :名無しの心子知らず:2019/09/28(土) 17:07:20.46 ID:P2IMoB/x.net
子供も環境がガラッと変わるから精神的にも肉体的にも疲れるもんね
そこで子供がもうダメになってしまって仕事辞めるまでなった人もいる
そんなことになるくらいならパートや時短で耐えた方が良い可能性もあるし難しいよね

865 :名無しの心子知らず:2019/09/28(土) 17:14:09.81 ID:/0kzeE5F.net
根本的な問題だよね
子どもが学校に行きたくないとぐずられたら仕事どころじゃないもの
確かに子どもが登校をしぶるようになって仕事をやめた人もいる

866 :名無しの心子知らず:2019/09/28(土) 17:41:05.80 ID:2r5GsnF/.net
うちはメンタル弱いタイプだから7月まで付き添い登校してたよ
ガラッと環境が変わるから多少不安定にはなるかもって覚悟は必要かも

867 :名無しの心子知らず:2019/09/28(土) 17:49:28.95 ID:kgYaYDFx.net
うちも半年後には1番上が小学生だけどやっていけるか不安しかないわ
2人目は1歳、私は28歳なので6〜7年明けてもう1人欲しいけど1番上とは10歳以上離れる年の差兄弟ってどうなのかなあ

868 :名無しの心子知らず:2019/09/28(土) 17:54:17.52 ID:tVpqk+KE.net
三人目欲しいけど、会社が昭和すぎて頑張れる自信がない。
何しろ二人目育休も史上初だったし、さらに三人目の史上初に挑むのか、と…
日本国が私の味方wだと思って頑張ってきたけど、上司はほぼ全員専業主婦の妻もちだし、とにかく理解がなくて、小学生になったら積む気しかない。
そういう会社はもう少数派なのかな〜…
どうすれば意識改革されるんだろうか…

869 :名無しの心子知らず:2019/09/28(土) 17:57:29.12 ID:uojAcmr6.net
周りのサポート一切なしでフルタイムのワーマママさんって、どうやって働いてるんですか?(´;ω;`)

保育園ママ友
「定時まで働くと迎え20時近い。13時間預けとか無理。時短になる」

小学生ママ友
「子の夜の留守番が3時間とかになる。さすがに見てられない。時短になる」

周り、みんなこんな感じ

870 :名無しの心子知らず:2019/09/28(土) 18:07:52.16 ID:JG61nR3h.net
>>869
8時半20時で預けてるよ。但し私は会社まで自転車5分。送りは私、迎えは旦那が家にいる日はまかせて私は残業。
上が今小学2年生だけど、1年生だけはサポートが手薄になって厳しいなーと思った。
幸い今年3人目の育休なので立て直せたけど。

871 :名無しの心子知らず:2019/09/28(土) 18:13:09.76 ID:MsAvJYQ3.net
>>869
周りのサポートって学童とかも入るの?

子は3歳差2人。
通勤は1時間ぐらい、保育園まで車で7分。
定時まで働くとお迎えはダッシュでも18時半。
幸いフレックスなのでなので一時間早く出勤して
1時間早く退社してた。

小学校に上がってからは学童にお世話になった。
学校に併設されている学童は融通が利かないので
民間の学童に行かせた。
学年が上がってくると学童を嫌るので
4年生ぐらいから塾に行っていかせていたよ。
上の子は卒業まで学童。下は途中で学童をやめた。
用心深い子だったので留守番させたよ、
テレビは見まくっていたみたいだけど。

両方ご飯は作り置きとか冷凍とか、いろいろ知恵を絞って対応した。
総菜系はほとんど利用しなかった。

実家は両方とも市内だけど、車の運転ができない人たちなので
サポート無し、むしろサポートさせられてた。

ちなみに、昇格もした。
スタミナない、根性もない、でも若干まじめな性格。

872 :名無しの心子知らず:2019/09/28(土) 18:22:37.53 ID:fw3hubi8.net
>>869
フルタイムでも保育園と学童迎えに行って17時45分には家に帰れる職場に転職したよ

873 :名無しの心子知らず:2019/09/28(土) 18:30:33.75 ID:zZ4H+tN+.net
>>868
うちも総合職の給与が割と良いので30代半ばより上の世代はほぼ専業主婦持ち
逆に理解があるよ
うちの奥さんが専業主婦で大変大変だとやってた家事育児を、君は仕事もしながらやってるんだね
みたいな感じで
仕事はきっちりしつつも、やや大げさに熱が出てー!スーパーも寄って帰る暇なくてー!ってやってたら
子供さん最優先で!いつ誰が休んでも良いように職場環境整えていこう!という風潮になったよ

874 :名無しの心子知らず:2019/09/28(土) 18:41:28.35 ID:EgszUMC2.net
>>872
いいな、それ理想だな

今は時短してもお迎えが18時ギリだから、時短の時間帯変えて、頑張るしかない
けど、来年入園の3人目が別園になってしまったらもうお手上げ
今は保育園同園になるようお祈りするしかない

875 :名無しの心子知らず:2019/09/28(土) 18:52:54.80 ID:JJb7UaKL.net
>>869
保育園併設してる所に就職出来たからフルタイム問題なかったけど、
保育園無かったら支障でまくってただろうと思う

がんばれー 良い保育園見つかりますように

876 :名無しの心子知らず:2019/09/28(土) 18:56:35.49 ID:7CbJvoER.net
どうでもいいけど>>869の小1で時短使えるのが多数派というのは地域柄なんだろうか
小1で時短がないから退社またはパート転向が多い環境に住んでるので、
別にフルにこだわらなくても時短使えてるんなら小一の壁は乗り切れてるじゃんと普通に思ってしまったw

877 :名無しの心子知らず:2019/09/28(土) 19:06:01.84 ID:kEbs0a2W.net
フルと時短じゃ給料段違いじゃん

878 :名無しの心子知らず:2019/09/28(土) 19:09:08.24 ID:IsZQkxtI.net
私は最初から時短使ってないけど、子供が一年生になる四月から夏頃まで時短取得する予定だよ

879 :名無しの心子知らず:2019/09/28(土) 19:27:50.28 ID:k37R8DIS.net
>>869
そもそも定時ダッシュで20時お迎えって遅くね?
それ定時何時なの?

880 :名無しの心子知らず:2019/09/28(土) 19:46:32.72 ID:co3luIb9.net
時短使わなくても保育園と学童迎えて家に着くの18:30くらいだな
多少しんどいけど夜にやり残した家事は帰ってきた夫がやってくれるのと、朝ごはんはすべて夫なのでなんとかやれてる

881 :名無しの心子知らず:2019/09/28(土) 20:21:08.50 ID:IhJO9ejH.net
時短で保育園預けて働き出したばかりだけど小学校怖い…
1歳とか超楽勝じゃん、これからどんどんきつくなってくると思うと辛いわ

882 :名無しの心子知らず:2019/09/28(土) 20:21:25.11 ID:KgZm+IuG.net
認可とか教育熱心だとかで立地度外視で園や学校選んだとか?
あとは勤務先がすごく遠くて通勤に時間かかるとかでなければ、そこまで遅くならないような気がするけど

883 :名無しの心子知らず:2019/09/28(土) 20:25:45.34 ID:AC+mVczg.net
>>848
うちは18:40お迎え、19:00帰宅

夕飯はほぼお惣菜屋さんの宅配
炊飯・配膳中に子供はゲーム30分

19:30に夕飯、20:00お風呂、20:30以降に明日の用意しながら宿題の音読等
21:00に寝てほしいけど結局21:30になる

プリントやドリルの宿題は学童でやってくる
うちの子は私に似ず、集団生活得意なのでそこに随分助けられてる

884 :名無しの心子知らず:2019/09/28(土) 20:41:54.72 ID:GjPcFr3q.net
宿題を見てくれる学童でうらやましい
子どもの通っている学童は宿題まできっちり見ない
そして毎日音読や計算カードの宿題があるから、帰宅してから聞いている
やっていない宿題を見つけたときは親子ともに修羅場だわ

885 :名無しの心子知らず:2019/09/28(土) 22:12:24.33 ID:/zDClyv1.net
>>848です
具体的にみなさんありがとう
宿題含む学校からの伝達事項をどれだけ瞬時に把握・準備できるかが要っぽいですね
参考になりました

886 :名無しの心子知らず:2019/09/28(土) 22:20:58.38 ID:ZDJdO8+p.net
「明日の持ち物、どんぐり」とかね…
せめてもう1日あれば何とか用意するのにっていう

887 :名無しの心子知らず:2019/09/28(土) 22:22:42.84 ID:GjPcFr3q.net
どんぐりwww

瞬時に把握しても準備できないものは困る
うちは、竹ひごの準備かな
夜中にドンキに走った
あとは突発的な集金に備えた小銭
手元にあると便利だと感じた

888 :名無しの心子知らず:2019/09/28(土) 22:22:48.55 ID:4TFYVXJn.net
>>886
そんな持ち物あるの!
夜中に公園に探しに言ったりしたら通報されるわ

889 :名無しの心子知らず:2019/09/28(土) 22:28:34.25 ID:Ve84llfg.net
ドングリなら年中引き出しに入ってるからどうにかなるわw

同僚のママさんは夜中にドンキホーテにコンパス買いに行ったって
ドンキすごい

890 :名無しの心子知らず:2019/09/28(土) 22:29:39.98 ID:8XJOZRDi.net
どんぐり、冷凍庫に眠ってるわ…
ヨーグルトのカップっていうピンポイントの持ち物も辛かった
連結してないやつね

891 :名無しの心子知らず:2019/09/28(土) 22:31:50.41 ID:P2IMoB/x.net
ドンキは四キロ先にしかないわ…やっぱり車必須かなw
会社の先輩ママさんは、小学生がいるうちは、空き箱、ヒモ、ラップの芯は捨てられない…と言ってた

892 :名無しの心子知らず:2019/09/28(土) 22:32:40.49 ID:MsAvJYQ3.net
低レベルの話だけど、増税前で何か買った?
シャンプーが亡くなりそうだったので
夕方にドラッグストアに行ったら、すごく混んでた。
駅前も人で一杯。

特に駆け足で買い物はしてないんだけど、
無印で化粧水大びんだけ買ったら、
ここは10%でも当面内税のまま値段据置なんだってね。

893 :名無しの心子知らず:2019/09/28(土) 22:37:06.69 ID:MsAvJYQ3.net
急な牛乳パックも困る。
2本と言われて
そもそも牛乳は常時置いていないので
買ってきて、夜はシチューで
フルーチェ大量に作った。

894 :名無しの心子知らず:2019/09/28(土) 22:50:33.41 ID:kEbs0a2W.net
>>889 どんぐり、虫沸くよ

>>891 たぶん学校では月初のお知らせとかで、工作などに必要なものは教えてくれてるよ。
急に必要ってのは、そのお便りを出してない読んでない、のが原因かと…

>>892 兼業関係ない

895 :名無しの心子知らず:2019/09/28(土) 23:01:21.14 ID:0oT85izc.net
うちの子の月初のお知らせのお便りは行事は書いてあるけど授業で使う持ち物まで書いてない
どれくらいの情報が載っているかは学校によって違うから自分のところが親切だからって他の学校がそうとは限らないよ

896 :名無しの心子知らず:2019/09/28(土) 23:06:17.38 ID:J8UITpJB.net
>>894は今日一日中イライラしてたのか?

897 :名無しの心子知らず:2019/09/28(土) 23:13:21.50 ID:f6mrA9t4.net
ほんとだww
全レスがトゲトゲしいww

898 :名無しの心子知らず:2019/09/28(土) 23:26:42.76 ID:kEbs0a2W.net
そだね、すまん。

899 :名無しの心子知らず:2019/09/29(日) 01:38:54.06 ID:PJYkF76m.net
家事育児しながらでも過度のストレスなく働ける職場ってあるのかな?

900 :名無しの心子知らず:2019/09/29(日) 01:45:43.85 ID:z/siC8m8.net
その辺は職場だけじゃなく性格にもよるから何とも
兼業してるだけでストレスの人は軽いパート程度でもストレスだろうし
やりがいのある仕事で家事育児のストレスが吹き飛ぶ人はフルタイムでもそんなに苦痛じゃないだろうし

901 :名無しの心子知らず:2019/09/29(日) 02:52:23.40 ID:aBU+jhm8.net
事前の知らせも無しにいきなりヨーグルトのカップだのどんぐりを明日持ってこいって、よっぽど不親切な担任、学校だよね 連絡帳に、急なのであいにくどんぐりは持ち合わせておりませんって書くわ
うちは共働き世帯が当たり前の地域だから、学校側がそんなんだったらクレーム入りそう

902 :名無しの心子知らず:2019/09/29(日) 06:08:49.29 ID:OQdzOeP1.net
>>901
残念ながらこどもが前日まで黙ってる可能性もあります。うちの子がそれ。
ひどいときは朝言ってくる。

903 :名無しの心子知らず:2019/09/29(日) 06:41:19.87 ID:30KsUeGI.net
>>901
うん、前日にいきなりってことはない。
月初めの学年だよりに記載されていて、
少なくても週末挟んだ直近に連絡がある。
だから我が家の場合だと
子供の伝え忘れか、自分の見落としである可能性が高い。

ところで、上のレス見て思ったんだけど
どの案件満たしているとここに書き込めるの?

どんぐりだってヨーグルトパックだって
兼業限定じゃない。
専業主婦でも、前夜いきなりでは困るでしょうに。
絡みたいだけならそれこそ板違い。

904 :名無しの心子知らず:2019/09/29(日) 07:42:42.45 ID:5uZ2Mmrv.net
専業なら昼過ぎには知れるけど

905 :名無しの心子知らず:2019/09/29(日) 07:43:05.35 ID:oy864/nn.net
>>900
自分が後者だわ
都内まで毎日満員電車片道30分でフルタイムで働いてるけど
仕事のストレスはほぼなくて行きたくないと思ったことがない

906 :名無しの心子知らず:2019/09/29(日) 07:46:48.64 ID:hlxV2qII.net
>>902
うちはそういう時は無理には持たせないわ
先生に家で伝えるのを忘れてて用意出来ませんでしたと言うように言って連絡帳にも書いておく

907 :名無しの心子知らず:2019/09/29(日) 08:59:38.91 ID:lvFTfLyG.net
>>891
知り合いがそれ専用の引き出し作ったとか言ってたな
賢いと思った

908 :名無しの心子知らず:2019/09/29(日) 09:29:14.03 ID:z/siC8m8.net
だいたい1〜2年でこの辺のものを集めておけばというのはあるよね
秋になればどんぐりは拾うようにしてるし、ラップの芯、お菓子の箱、ヤクルトやヨーグルトのの空き容器、珍しい形の食品の入れ物とか一通り完備してる

909 :名無しの心子知らず:2019/09/29(日) 09:37:10.89 ID:Xs3tEk5F.net
すごい、なるほど
ある程度予想できるのね

910 :名無しの心子知らず:2019/09/29(日) 09:43:29.44 ID:QpSKRkH/.net
どんぐりは冷凍すれば虫沸かないよ

911 :名無しの心子知らず:2019/09/29(日) 09:50:24.06 ID:nhhJ2/AC.net
いつの間にかどんぐりスレにw

一年の時の担任の先生が子供3人いる同世代のワーママさんだったので
個人面談では、子育て相談とか、家事の回し方とかで盛り上がってしまった
ありがたい

912 :名無しの心子知らず:2019/09/29(日) 11:01:30.35 ID:jaqpUCgT.net
3人の年齢が気になるところだわ

913 :名無しの心子知らず:2019/09/29(日) 11:19:45.89 ID:imPdUBhY.net
先輩ママから、4月に教科書が配られたら、生活?の教科書か何かの作ってみようコーナーをチェックしとけと聞いたわ
来年度からいよいよ小学校なので、小一の壁に震えてる

914 :名無しの心子知らず:2019/09/29(日) 11:23:47.19 ID:m7JBT4OL.net
どんぐりと松ぼっくりくらいは拾っておけばいいって事かな?
すぐに用意できなくて困るのはあとはラップの芯か
タメになった

915 :名無しの心子知らず:2019/09/29(日) 11:30:17.56 ID:Y01ak/gT.net
私も家事が嫌で仕事が好き
家事も料理だけは好きなんだけどね

916 :名無しの心子知らず:2019/09/29(日) 12:15:08.55 ID:LOqHPUPD.net
いざとなったら、まつぼっくりはダイソーに売ってる

917 :名無しの心子知らず:2019/09/29(日) 12:38:22.97 ID:wNj9bYYH.net
上に挙がってるような品物は保育園で年に数回集めるから常にストックしている。園ではお店やさんごっこしてるらしい。
これ、小学校でも続くのか…。

918 :名無しの心子知らず:2019/09/29(日) 12:38:56.22 ID:lRSyA8i7.net
ペットボトルのキャップとかね
前日昼間にわかれば買いに走れるけど、兼業だから夜になっちゃうからなぁ

仕事は楽でストレスないけど、通勤がきつくなってきた
満員電車で1時間
つらい

919 :名無しの心子知らず:2019/09/29(日) 12:39:51.00 ID:4Zoh8yUW.net
都内某所
ドンキができることになった時
近隣住民は反対してて私も嫌だと思ってたけど
今はありがたい存在
専業の多い学校ゆえ「明日持ってきてね」が多すぎる

920 :名無しの心子知らず:2019/09/29(日) 12:55:31.94 ID:KbkVwXaB.net
とりあえず、ケチャップの空容器はとっておいた方がいいよ。水入れて水鉄砲的なことを1〜2年生でやった気がする。

921 :名無しの心子知らず:2019/09/29(日) 13:28:47.49 ID:SP+W0HSs.net
牛乳飲まないから牛乳パックは少し困るわ
ジュースも飲まないし

922 :名無しの心子知らず:2019/09/29(日) 13:32:10.75 ID:nhhJ2/AC.net
新聞取るのやめたから新聞紙持ってこいと言われるのがちょっと面倒
市の広報紙を持たせてる

新聞やめたら受験に不利かもと思ったけど
たぶんその頃にはもう新聞で時事を勉強する時代じゃないだろうと

923 :名無しの心子知らず:2019/09/29(日) 13:44:04.08 ID:30KsUeGI.net
牛乳パックってさ、用途によっては牛乳のパックでなくてはならなくて
アイスコーヒーとかオレンジジュースじゃダメなことがある。

ペットボトルの蓋は6年間のうち何度か使ったよ。
車系の工作で、子供が回転寿司の皿を4個作って16個のキャップが必要になった。
会社のペットゴミ箱から戴いてきた。

924 :名無しの心子知らず:2019/09/29(日) 13:57:02.77 ID:L96FWsOO.net
わかるなぁ、
金曜が図工で木曜の寝る直前にたまたま、本当にたまたま珍しく連絡帳のぞいたら明日の持ち物に毛糸や布やらボンドって書いてあって発狂
家にあったから良かったもののあいつマジでどうするつもりだったのか、それが先週
そして次の日呑気に作品的に綿も欲しいなーと言われてため息つきながら百均で買い足したり

ちなみに仕事に行くのは全然嫌じゃないのでわりと行きたい派
しかし子供3人居るので時短、義実家と同居

925 :名無しの心子知らず:2019/09/29(日) 14:23:14.88 ID:RPWGtovo.net
義実家と同居の手が残ってたか…
私も同居お願いしようかなーそうすればあと2人ぐらい産めそう
義実家はみんないい人だし私と違って子育てに対して絶対にこう!という突き詰めた感じがないからふわっとしてて子供達も気が楽そうだし
お菓子やらゲームやら悩むところもあるけどいい影響も多そう

ところですっごく歩きやすいパンプス見つけました
育児中でもファッションのスレでも書いたんだけど、働く母としてここでも書いていいかな

926 :名無しの心子知らず:2019/09/29(日) 14:23:49.08 ID:MMOjNsRZ.net
>>922 そのせいで、ヤフオクとかで新聞紙が売れてるんだってさ

927 :名無しの心子知らず:2019/09/29(日) 14:24:26.86 ID:MMOjNsRZ.net
同居の先には介護があるんだがそれは

928 :名無しの心子知らず:2019/09/29(日) 14:41:23.56 ID:HpPWLp+3.net
https://youtu.be/PQAcUmY9vz8

929 :名無しの心子知らず:2019/09/29(日) 14:43:14.87 ID:QrbO0j6w.net
>>926
流木すら売れる時代だもんね。そこに目をつける人すごいなー。
マンション住まいだったら仲良いご近所さんに古新聞貰う手もあるな。

930 :名無しの心子知らず:2019/09/29(日) 14:55:14.04 ID:HpPWLp+3.net
https://youtu.be/SFU55hYqUgc

931 :名無しの心子知らず:2019/09/29(日) 14:58:51.04 ID:FSzemfWY.net
>>925
教えて

932 :名無しの心子知らず:2019/09/29(日) 15:11:01.18 ID:miwoJCCC.net
>>923
アイスコーヒーやオレンジジュースじゃダメってどういうこと?
内面にアルミ使ってたらダメってこと?
それとも牛乳の絵柄じゃなきゃダメってこと?

933 :名無しの心子知らず:2019/09/29(日) 15:24:38.40 ID:vrML+bfF.net
逆に乳アレルギーの児童がいるから、例えよく洗っていても牛乳パック以外の紙パックがいるって話も聞いたことあるわ

934 :名無しの心子知らず:2019/09/29(日) 15:25:03.12 ID:fKGqCfb6.net
マヨネーズの空き容器の時は、10日くらい前に言われたけど焦ったなー。
捨てたばかりだったし、うちはマヨネーズもケチャップも消費に1ヶ月くらいかかる。
同僚のマヨラーが持って来てくれて助かったわ。

935 :名無しの心子知らず:2019/09/29(日) 15:28:51.26 ID:nO15YSDj.net
今年保育園に入園したばかりだけど、水鉄砲で使うから洗剤とマヨネーズの空容器もってこいで早速白目むいた。なんとか1つは用意できても兄弟いるから二人分は無理だ…
あとラップの芯も

936 :名無しの心子知らず:2019/09/29(日) 16:18:15.94 ID:aiJCU+Hl.net
>>931
聞いてくれてありがとう!
i/288というメーカーで、名前の通り288型から自分に合ったものを選べるというのが売り
合う型が見つかったら革とデザインをオーダーできるという夢のようなお店だよ
私は足型を計測してもらって、これまで市販のパンプスがなぜ合わなかったのか教えてもらえて目から鱗
ぴったりのパンプスを試着させてもらったら本当に涙がでるぐらい嬉しかったので
外回りで足痛くなる方や定時ダッシュでパンプス脱げそうな方には本当にオススメ
サイズを知れたら他のメーカーのものを探すときのヒントにもなるので計測オススメだと思う

937 :名無しの心子知らず:2019/09/29(日) 16:55:42.75 ID:VbKgsWiq.net
>>932
品質が違うんだってさ。
牛乳パックには基準があるからって聞いた。

低脂肪とか骨太を買って「牛乳じゃない」と言われたら嫌で
成分無調整を買ってパックを使ってる。
私も娘も乳脂肪がダメなのでキツイ。

938 :名無しの心子知らず:2019/09/29(日) 17:05:31.65 ID:kPXR6Apn.net
子供の医療費があんまりかからない地域住み
でも子供には生まれる直前から医療保険かけてて、みんなになんで?と言われて困った
子供が入院すれば収入に影響もするだろうし、足も出るのでは?
お友達にケガさせたとか、いろんなこと考えて入ったんだよ
もったいないと思ってないよ

939 :名無しの心子知らず:2019/09/29(日) 17:17:26.66 ID:5n+5yuF5.net
>>937
確かにジュースのパックは牛乳とだいぶ紙質が違う。洗って開くときによくわかる。
でも、低脂肪乳や無脂肪乳は、紙パックは牛乳と同じだと思うよ。乳脂肪がダメなのに無理する必要はないんじゃないかと。

940 :名無しの心子知らず:2019/09/29(日) 17:18:22.10 ID:CEK4e2xB.net
お友達に怪我させたは医療保険関係ないのでは…
親の収入への影響を子供の医療保険で賄うっていうのも、FPからダメ出しされそうな考え方だなあ

941 :名無しの心子知らず:2019/09/29(日) 17:19:26.01 ID:+WnBgkwh.net
未就学児三人持ち。
上であがってるもの、常に家にある我が家は相当な溜め込み具合なんだろうな…
マヨ容器・カルピス容器・洗剤の容器あたりは庭でのプールで大人気なので子どもの数だけ取ってしてある。
長子は工作が大好きで常に何か作ってるので、専用の箱があっペットボトルやらラップの芯やらストックしてあるわ。
牛乳パックは週10本消費するからむしろ持って行って欲しいレベル。

正直作品完成後に捨てるのが大変だから止めてほしいのが本音orz

942 :名無しの心子知らず:2019/09/29(日) 17:27:47.34 ID:6Bmj9Qgg.net
うちもだわ…工作で週にゴミ袋3つとか消費するレベル
楽しんでくれて何よりだけど、片付かん…

943 :名無しの心子知らず:2019/09/29(日) 17:43:09.58 ID:QoeYstfX.net
マヨ容器なんか求められたことないなぁ
それこそ、その小学校の先輩ママに聞くべきなんだろうな。

944 :名無しの心子知らず:2019/09/29(日) 17:44:17.95 ID:MyWdKgch.net
うん、マヨネーズはない

945 :名無しの心子知らず:2019/09/29(日) 18:14:57.86 ID:ApZKwUes.net
>>938
子供に突然病気が見つかったら生涯医療保険に入れなくなる可能性もあるから、早いうちに入っておくのは良いと思う
保険料も安いしね

946 :名無しの心子知らず:2019/09/29(日) 18:21:24.76 ID:fQFBHNQZ.net
>>945
うちはそれだわ
私が難病だから、もしかしてと思って入ってる
ついでに婦人病の家系ぽいから、娘には女性特約つけた
0歳なのにwと思ったけど、なってからでは遅いからなあ

947 :名無しの心子知らず:2019/09/29(日) 18:26:04.72 ID:QrbO0j6w.net
ねー。うちも入ってるよ。月々の支払いだって大した額じゃないし。

948 :名無しの心子知らず:2019/09/29(日) 18:33:44.25 ID:miwoJCCC.net
>>937
牛乳と低脂肪乳のパックの仕様は同じだよ
たしかにジュースやコーヒーだとポリエチレン以外の樹脂使ってるから、それがダメなのかな

949 :名無しの心子知らず:2019/09/29(日) 19:44:06.34 ID:MzdhzvSY.net
>>936
横だけど、早速ぐぐってみた
結構ヒールが高いのね
欲しいけど、3センチヒールしか履かなくなったので、残念だ

950 :名無しの心子知らず:2019/09/29(日) 20:51:33.01 ID:uy2xrF9z.net
>>949
その理由で諦めないでほしいな
私はヒールなんて絶対履けないと諦めてたけど今日6センチで歩き回っても余裕で笑ってられたよ
合うならヒールの高さが関係ないのだなと実感したから行ける距離にお店あるなら試す価値あると思う

951 :名無しの心子知らず:2019/09/29(日) 21:11:23.23 ID:GL6hY67R.net
保育園昼寝ありの年中男児、平日は寝るのに最低30分かかってぐだぐだしてるんだけど、週末は昼寝なしで5分で寝落ちしてくれるから楽だ
今から自由時間だー!明日から頑張るために英気を養う

952 :名無しの心子知らず:2019/09/29(日) 21:45:45.08 ID:SOO7YzUF.net
四十過ぎるとどんなに会ってる靴でも高いヒールは腰にくる
体幹弱くなるからなのかな

953 :名無しの心子知らず:2019/09/29(日) 22:55:32.23 ID:NNbMuhft.net
>>945
うちも終身で入れたわ
千円弱

医療費の助成も所得制限ないし
子はびっくりするほど丈夫だけどね
大人になったら引き継ごう

954 :名無しの心子知らず:2019/09/29(日) 23:06:18.39 ID:3DG/6tLz.net
7cmヒールのサクセスウォーク持ってる
同じ高さの普通のパンプスよりは履きやすい
でも低いヒールの普通のパンプスのほうが履きやすい
きちんとしたいときだけサクセスウォーク
普段はユニクロのパンプスw
履きやすいタイプのパンプスでもやっぱヒール高の差は大きいけどね
低いヒール履いてるって人に6cmでも大丈夫!!は無理があると思う

955 :名無しの心子知らず:2019/09/29(日) 23:17:34.18 ID:QoeYstfX.net
ウェッジソールなら高さあっても大丈夫かな。

956 :名無しの心子知らず:2019/09/29(日) 23:27:51.85 ID:Ul7K6cuF.net
>>950
ホームページ見たけど価格帯がわからなかった
お高いんでしょうねえと思ってしまうけどおいくらくらい?
私はラウンドトゥとストラップ必須の偏平足で以前靴オーダーしたこともあるけど、試しばき程度じゃどの型が自分にぴったりかどうかわからずに、結局微妙な仕上がり…

靴の手入れ(主にかかとの減り)どうしてるかここの人にお聞きしたい
歩く量なのか歩き方が変なのかわからないけどすぐかかとが減ったり、革が貼ってあるのは欠けたりしてみっともない
送迎で自転車の出し入れしたりで外側も痛む
徒歩圏に個人の靴屋さんはあるにはあるけど、靴を持って行ってまた回収する時間的余裕なし
自分で補修するすべを身につけるべき?
上記事情と好みや予算に合うものだと靴がものすごく限られてるので、履き潰したからすぐ次をとか、予備をたくさん持っておくというのも厳しい

957 :名無しの心子知らず:2019/09/29(日) 23:34:56.10 ID:L96FWsOO.net
送迎と仕事中は違う靴に出来ないものかしら

958 :名無しの心子知らず:2019/09/29(日) 23:35:50.22 ID:kSh24bNY.net
>>956
自分で補修は難しいと思う。革のクリーニングなんかは自分でできたら良いと思うけど、補修はかなり力いる作業も多いし危ないよ。

959 :名無しの心子知らず:2019/09/29(日) 23:38:42.59 ID:Iaf7+GZ1.net
仕事が楽でストレスの無い人羨ましい
ふとここから飛び降りたら楽になるんだよなーって考えることがたまーにある
度胸ないから考えるだけだけどw
保育園の素晴らしさを知っちゃったからやっぱり働いていたいわ
転職うまくいきますように〜

960 :名無しの心子知らず:2019/09/29(日) 23:45:50.55 ID:Ul7K6cuF.net
>>957-958
違う靴にしても送迎用の靴が傷んでそれを直さなきゃいけないのは変わらなくて…
仕事ははぼ内勤で特にちゃんとした靴を履かなきゃいけないわけでもなく
やっぱり自力補修は難しいか

961 :名無しの心子知らず:2019/09/29(日) 23:48:47.93 ID:vXSnpl8h.net
>>956
二足持っておいて交互に履いて潰れたらもう片方でその週は乗り切りつつ土日に近所で補修
で特に問題ないと思うけど自分が休みの日に近所の店が開いてないとかなのかな
一足で乗り切ってるんだとしたら、だからすぐダメになるんだと思うけど

962 :名無しの心子知らず:2019/09/29(日) 23:49:05.00 ID:WX6inxdT.net
産休中から無印のフラットシューズ3000円2セットを履きつぶしては捨てすでに4足か5足目、子供は3歳になった私低みの見物
カポッと1秒で履けるからやめられない
一応黒パンプスは職場のデスク下に一個常備。ほとんど履かない

963 :名無しの心子知らず:2019/09/29(日) 23:50:03.45 ID:QxjmH/kz.net
三足以上を毎日履き回すとか?

あとは買った時に補強しとくとかかなあ
そういやあなんたらミニットのヒールのチップ交換は
チップが倍持つとかグレードがあるみたいよ。

964 :名無しの心子知らず:2019/09/29(日) 23:58:51.42 ID:SOO7YzUF.net
そういや若い頃、安いブーツを買ったら早めにかかとを減らして良いところのかかとを打ち直してもらって長持ちさせたことあったわ
百貨店の補修窓口は割高だけど仕事は本当良かった

965 :名無しの心子知らず:2019/09/30(月) 00:07:07.95 ID:i/j0YPr/.net
デザインが普通すぎて3万円も出したくないなぁ。

966 :名無しの心子知らず:2019/09/30(月) 00:08:14.45 ID:09b7REtW.net
>>960 きちんと感が不要なら、パンプスやめればいいのでは… 合皮だろうが本革だろうがハゲるよ。今ならスニーカーおしゃれだよ。
って、パンプス履きたいのよねきっと。ごめん

あと、かかとの減り方は歩き方や姿勢が出るよね。ググってみて

967 :名無しの心子知らず:2019/09/30(月) 00:18:12.05 ID:KgZ7rPBF.net
>>960
ほぼ外勤の自分からすると、正直何を悩んでいるのかサッパリ分からないw
自転車、内勤、靴はしっかりしてなくてオーケーならパンプスは真っ先に除外でしょ。

968 :名無しの心子知らず:2019/09/30(月) 01:07:40.42 ID://DR/zC3.net
>>956と960です

パンプスにレスしまってたけど実際は苦手で、今は2センチくらいのペタンコシューズとかパンプスとウォーキングシューズの間っぽいものとかを履いてます
足に合わせやすいのはおそらくスニーカーだろうけど、あまり似合わないのと保育園や家の玄関で脱ぎ履きしにくいので極力避けたい
小梨時代はあるメーカーのストラップフラットシューズ(今は廃番)を愛用してたけど、それでも三年で4-5足どころか修理しながらでも1年で2-3足ずつは買って入れ替えてたと思う
やっぱり歩き方改善と面倒がらずに修理に出す時間を取ることかな、一人で歩くときは意識してみます
後出しとデモデモダッテですみません…

969 :名無しの心子知らず:2019/09/30(月) 01:24:08.48 ID:Pd1PCYuF.net
行き帰りはスニーカーで会社にパンプス2足置いてるからついたら履き替えてる
季節ごとにパンプスの素材や流行りの色も変わったり劣化もするから時々入れ替えてる
2万くらいまでのは余程気に入ったものでない限りカカトが減ってきたら処分

970 :名無しの心子知らず:2019/09/30(月) 01:38:23.08 ID:Pd1PCYuF.net
ごめん、>>956の最後の行読んでなかったw

971 :名無しの心子知らず:2019/09/30(月) 03:00:50.22 ID:37YAMmuU.net
腱鞘炎になって、痛くて仕事行くのが憂鬱…
パソコン作業も、字を書くのも、痛い
肘や肩まで痛みが出るようになってきた

972 :名無しの心子知らず:2019/09/30(月) 06:11:47.20 ID:33v5LPDp.net
オーダーパンプスをオススメした者だけど
すみません全員にオススメ!ってことではなく
これまで合うものがなくてパンプス諦めてた人とか、痛くても仕事柄履かなきゃいけなくて無理して外反母趾なってしまった人とか
そういう人にオススメしたかった
多分だけどそういう人にとって3万円のパンプスって、今まで何足買っても結局足痛くなって履かなくなった靴たちを思えば安い!と感じると思う
実際私がそうで、これまで靴箱に眠らせていたユニクロレベルから2万円ぐらいのものまで全部捨てて新たに3足ぐらいオーダーして幸せに歩く予定
市販の低価格のものでストレスなく歩けるのであればそれに越したことないです、デザインもたくさんあるしね

973 :名無しの心子知らず:2019/09/30(月) 07:13:09.76 ID:ogN4c6DW.net
家事育児しながらでも働きやすい職種ってある?
やっぱ夫婦どちらかがパートくらいじゃないと回すのは難しいのかな?

974 :名無しの心子知らず:2019/09/30(月) 07:26:53.73 ID:coZZZ2J6.net
今までの流れ見てる?ここ夫婦ともにフルタイムの人たくさんいるんだけど

975 :名無しの心子知らず:2019/09/30(月) 07:32:06.18 ID:ZNp/Lars.net
大人数のところ

976 :名無しの心子知らず:2019/09/30(月) 07:32:33.19 ID:09b7REtW.net
ここはパートのひとのほうが少なそうだよね。
正社員時短は多いかも。
ということで時短を気兼ねなく取れる会社がベスト

977 :名無しの心子知らず:2019/09/30(月) 07:37:41.92 ID:0iNHbZvt.net
このスレはあんまりパートはいないと思うし回ってるけど

978 :名無しの心子知らず:2019/09/30(月) 07:38:57.20 ID:ogN4c6DW.net
充分に回せてる人の職種は何ですか?

979 :名無しの心子知らず:2019/09/30(月) 07:43:04.11 ID:09b7REtW.net
>>978 自分で考える気はなさそうだし、アンケスレにでも行ったら?

980 :名無しの心子知らず:2019/09/30(月) 07:48:29.31 ID:ZNp/Lars.net


ファイト兼業ママ part115
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1569797284/

981 :名無しの心子知らず:2019/09/30(月) 07:50:03.77 ID:rFK+8lGN.net
パートはパートタイムママンスレがあるからね

982 :名無しの心子知らず:2019/09/30(月) 07:52:13.29 ID:Ijomvo08.net
それなりに回せてる家庭なんて職種に限らずたくさんあるし、職種より職場環境や家庭環境の要因の方が大きいし、あんまり意味のない質問だね

>>980
乙です

983 :名無しの心子知らず:2019/09/30(月) 07:54:46.09 ID:0mbAsMbQ.net
学生時代の勉強や運動の成績と同じように兼業を回す能力にも相当個人差あるよ
枠組みが整ってれば誰にでもできる、自分ができないのは枠組みのせい、と思うのは本当にそうなのか考えた方がいいと思う

984 :名無しの心子知らず:2019/09/30(月) 08:00:38.24 ID:XeMG1d5o.net
>>973
どんな職種、就労形態であれ結局は能力、要領や適性じゃないかな。
そもそも皆環境違うのに人に聞いても意味ないよ。

985 :名無しの心子知らず:2019/09/30(月) 08:02:03.07 ID:+7+u97LM.net
>>980
乙です

>>983
まさにそのとおり。
加えて子どもの育てやすさも多分に関係してくるから、働きやすい業種をここで聞いても仕方ない。

986 :名無しの心子知らず:2019/09/30(月) 08:02:20.67 ID:65gRQi5q.net
回すのレベルにもよると思う。

987 :名無しの心子知らず:2019/09/30(月) 08:04:38.08 ID:mn5n3ziS.net
次スレ乙

1年ごとの契約社員、週5時短勤務(6時間)、でも今は産休中の私はどのスレ見たらいいかわからないけど暇だから全部見てる

988 :名無しの心子知らず:2019/09/30(月) 08:04:57.66 ID:yz7Y+/jt.net
>>986
レベル下げても回せる人って兼業を維持できてるから回せるは回せるでいいと思うんだよね
回せない人って具体的にレベルを下げる方法も分からないまま詰んでいく感じ

989 :名無しの心子知らず:2019/09/30(月) 08:05:45.28 ID:ogN4c6DW.net
自分はフルタイム正社員なんだけど、純粋に気になったので聞いてみました。
気に触った方がいたらすみません。

990 :名無しの心子知らず:2019/09/30(月) 08:07:01.47 ID:TGUYV+n0.net
>>980
乙です

急な予定変更に柔軟に対応できる人は兼業の能力が高いと思う
まあいいやと切り替える気持ちとか、優先順位をパッと考えてすぐ行動に移すとか
少ない荷物でサッと旅行に行けるような人とか、そういうイメージw
私はそれがすごく苦手で予定を立てたらその通りこなさないとダメだったんだけど、子供が増えるごとにだんだん出来るようになってきたよ
図々しくなったとも言える

991 :名無しの心子知らず:2019/09/30(月) 08:13:01.17 ID:2moCoxfM.net
スレたて乙です

職種云々より定時帰り、定時が早い、土日休みの職場が働き易く続けやすいと思うわ

992 :名無しの心子知らず:2019/09/30(月) 08:16:57.66 ID:o+uppI4V.net
「気に障った方がいたらすみません」って台詞よく見るけど、まるで正論言った人が理不尽に気を悪くしたかのような印象に持って行かせるよね

993 :名無しの心子知らず:2019/09/30(月) 08:23:35.75 ID:CwBJ6LCp.net
>>990
わかる 私も自分の想定通りにやらないとイライラするタイプだったけど、段々諦めが付くようになった

>>992
転職を考えてるんだろうなとは思ったけど、美味しいとこだけ聞こう感があって皆答える気無くしたんだろう
ここでこれが働きやすい!って話になって応募倍率増えて困る人もいるかもしれないし
まあ未経験は落ちるだろうけど

994 :名無しの心子知らず:2019/09/30(月) 08:23:44.17 ID:YPspcQVe.net
わたしは適当な性格だからワンオペだけど回せてるわ
埃落ちてても死なないしご飯は1週間でだいたい満遍なく栄養取れてれば1日の中で偏ってても平気だし
几帳面な人は大変だろうな

995 :名無しの心子知らず:2019/09/30(月) 08:40:16.69 ID:ciKaLt4z.net
>>993
実際職種はあんまり関係ないと思うから皆正論言っただけでは?
初っ端からどっちかがパートじゃないと回せない、みたいなこと言ってて、夫婦共フルタイムの住人から見るとイラッとする書き方だったのもあると思うけど

996 :名無しの心子知らず:2019/09/30(月) 08:41:34.74 ID:AgNZC5ih.net
士業でコアレスフレックス、完全在宅、裁量労働

子供との遊び、家庭学習、習い事、行事、掃除、料理すべて満足いくレベルでやれてると思う
(ただし他の人に比べたら合格点は低い)

フルタイムの頃は全部3-5割しか手が回らずいつか後悔するんじゃないかという気持ちに苛まれてたから、自分が精神的に楽になったのが一番大きいな
裁量労働でやれる資格職の友達はこんな感じの人多いから、やる気があるなら検討してもいいと思う

997 :名無しの心子知らず:2019/09/30(月) 08:45:13.39 ID:+rng8EvK.net
このスレでは兼業回せてないとか苦労してる人が多いからマウントにならないよう黙ってるだけで
回せてる人も普通に多いと思うわ

998 :名無しの心子知らず:2019/09/30(月) 08:46:31.43 ID:UKSaY1Js.net
家庭のことって日常会話からじゃ全然見えないものね
掃除洗濯料理の許せるレベルって本当に人それぞれ
幸せの感じ方もそれぞれだし

どうやったら家事が楽になるかの技術をここで聞くのは意味あると思うけど、どこまで手抜きしてオッケーなのかとか、そんなことはここで聞くより自分と家族の価値観をすり合わせればいいだけと思う

999 :名無しの心子知らず:2019/09/30(月) 08:49:56.51 ID:ygyvf8uA.net
埋め

1000 :名無しの心子知らず:2019/09/30(月) 08:50:05.47 ID:ygyvf8uA.net
埋め

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
304 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★