2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ベイベ】双子・三つ子・多胎スレPart53【イパーイ】

1 :名無しの心子知らず:2019/07/15(月) 08:32:12.22 ID:eZqkaeN3.net
双子ちゃん、三つ子ちゃん、多胎児の育児についてお話しましょう。
「ここは2chです。今までに2chを利用したことのない人は、
叩かれても大丈夫な精神状態でない場合、ベネッセなどへ行くことをお勧めします」

※sage進行で(メール欄に sage と半角で入力しましょう)
※煽り荒らしは余裕でスルー。 構う貴方も荒らしです。
※せめてスレ内検索ぐらいしてから質問してね。
※多分>>2-6辺りに、よくある質問が出てるはず。
※次スレは>>980 を踏んだ方が立てるか、無理なら誰かに依頼して下さい。

wikiの双生児の項目。双子妊娠ママにちょうどいい情報量かも。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8F%8C%E7%94%9F%E5%85%90

多胎出産で知ってると助かる制度
・ベビーシッター割引制度【双生児等多胎児家庭育児支援事業】
双子など多胎児の子どもがいる家庭のご両親にリフレッシュを図っていただくための割引制度。詳しくは以下で。
http://www.acsa.jp/htm/babysitter/

・高額療養費
管理入院や帝王切開など保険の利く医療費が一定額を超えると払い戻される制度。
詳しくは以下で。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%AB%98%E9%A1%8D%E7%99%82%E9%A4%8A%E8%B2%BB

※前スレ
【ベイベ】双子・三つ子・多胎スレPart52【イパーイ】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1556061716/

2 :名無しの心子知らず:2019/07/15(月) 08:33:16.91 ID:eZqkaeN3.net
Qベビカの使い勝手

縦型のメリット
・狭い歩道やスーパーのレジを通れる
・エレベーターに乗れる(ただし、ある程度の奥行きが必要)
・物によっては対面式にもできる(シャペローンツイン)
(でも、手前側の子の顔しか見えないんで、あんまり意味はないかも)

縦型のデメリット
・どちらが前に乗るかでケンカ
・後ろの子が前の子にいたずら
・幌を付けると子供がどうしてるのか全然見えない。特に前
・重量感があり、曲がる時に動かしづらく感じる
・畳んでもかさばるので、車に積む時に大変

横型のメリット
・リクライニングの角度が大きいので、子が低月齢から使える
・乗せ降ろしが楽

横型のデメリット
・幅があるので、狭い通路で身動きが取りづらい
・かなり大型のエレベーターでないと乗れない
・目立つので、出先などで取り囲まれて身動き取れない事もある

3 :名無しの心子知らず:2019/07/15(月) 08:34:20.51 ID:eZqkaeN3.net
Q双子の妊娠が分かるのはいつ?
A着床した場所によるけど、早ければ8週前後。

Qお腹が大きいみたいなんだけど双子?
A昔は出産時になって初めて双子と分かるケースもあったけど、
今は普通の設備と普通の技術の医者なら、
7ヶ月になっても分からないって事はないと思われ。
それまでに言われてなければ可能性は低いです。

Q.管理入院は絶対必要?
A.絶対とは言い切れません。かかっている病院の方針に依ります。
また、一卵性か、二卵性か、一絨毛膜性か、二絨毛膜性かに依っても違います。
一般的に1絨毛膜性一卵性は双胎間輸血症候群の危険もあるので、管理入院の度合いが高くなります。

Q.管理入院は大体いつ頃から?
病院の方針に依りますが、28〜32週くらいからのところが多いようです。

Q.双子は絶対帝王切開?
A.病院に依ります。経膣出産がご希望なら早めに可能な病院を探しましょう。

4 :名無しの心子知らず:2019/07/15(月) 08:35:13.65 ID:eZqkaeN3.net
Q一卵性と二卵性はどこで見分ける?
間違いないと言えるのは、一絨毛膜一羊膜=一卵性
子供の性別が違う、血液型が違う=二卵性
その他の場合は、DNA鑑定をしない限り、確定はできない。
一卵性でも極初期に別れたのであれば、二絨毛膜二羊膜になるし、
二卵性でも胎盤が癒合して、一絨毛膜二羊膜のように見える事もある。

Q.双子ママおすすめの車は?
A.ミニバン3列シートで両側スライドドア(電動だとさらに便利)、運転席から3列目まで行けるウォークスルーのものがおすすめ。

Q双子を妊娠しましたが、何をしたらいい?
Aまず、手伝い要員の確保。
里帰り出産か、母などの親族に手伝いに来てもらえるか相談をする。
保健所に相談して、ファミリーサポートや産褥シッターさんなどの情報を教えてもらう。

早くから管理入院になる可能性があるので、入院準備や育児用品の準備は早めにする。
乳児が二人いると買い物に行くのが大変なので、食材を宅配してもらえる業者などを調べる。
ミルクやオムツなども、ネットなどで通販できるので、サイトを調べておく。

Q双子で特に用意する用品は?
Aオートスイングラックがあると凄く楽。
双子用のベビカも、自分で見て買いたければ産前に用意するといい。
母乳育児は困難な事が多いのでミルク用品も必要

5 :名無しの心子知らず:2019/07/15(月) 08:36:07.64 ID:eZqkaeN3.net
Q帝王切開と経膣分娩で迷ってます

A 経膣分娩のメリット
・産後の母体の回復が早い

経膣分娩のデメリット
・失敗した場合のリスクが高い
(最悪の場合、子供が死亡または重度の障害を負う危険がある
また、麻酔が効くまでまてず、麻酔なしで開腹手術になる事も)
・胎児二人なので、長時間になる
・会陰が裂けたり、切ったりする事もある→後遺症で、尿漏れや子宮脱になる
・多児で出産後の子宮の収縮が悪く、分娩直後に大出血を起こし、
輸血もしくは死に至るケースもあります。

(予定)帝王切開のメリット
・手術日程が前もって決められるので、周囲の人も予定を立てやすい
・病院側も万全の体制を準備できるので、事故が起きた時の対応が早い
・胎盤が普通の倍なので、はがれた時の傷も大きいが、そのケアを目で見てできる
・保険が利くので、全体の費用が安くなる

帝王切開のデメリット
・お腹に傷跡が残る
・麻酔を使うので、麻酔の後遺症などがある事も。(軽い吐き気など)
・産後の回復が、経膣分娩より遅い

子供の安全を考えれば、断然帝王切開だが、判断は自己責任で。
ちなみに、予定帝王切開なら、おおむね腰椎麻酔(半身麻酔)なので、
子供の産声を聞いたり、生まれたての子供の顔を見ることもできるよ。

6 :名無しの心子知らず:2019/07/15(月) 08:38:00.75 ID:eZqkaeN3.net
Q.多胎児を妊娠しました!何かいい本はありませんか?
A.Amzonで双子・育児で検索してみましょう。
ちなみにベネッセの多胎本を購入している人がこのスレでは多いようです。

7 :名無しの心子知らず:2019/07/15(月) 08:38:52.65 ID:eZqkaeN3.net
友人が四国旅行に行った時‥‥
食堂でウニ丼を食べていたら、隣のテーブルの主婦が赤ん坊をテーブルにのせておむつを替え始めたそうです。
三つ子島では驚くことじゃないみたいですよ。

8 :名無しの心子知らず:2019/07/18(木) 12:17:58.14 ID:EvrNOpIl.net
コルテックワゴン使ってる人いますか?
3歳の子+双子ならベビーカーでケンカするより便利かと思いまして。

9 :名無しの心子知らず:2019/07/19(金) 13:04:39.42 ID:t1yHIBXp.net
双子2歳、ココダブルからクールキッズの2人乗りバギーに移行を考えてる
使ってる人使用感どうですか?ココダブルの走行性になれてたらガタガタ押しにくいでしょうか?

10 :名無しの心子知らず:2019/07/19(金) 18:28:45.14 ID:KBknVzaz.net
スレ立ておつです

11 :名無しの心子知らず:2019/07/19(金) 19:11:49.53 ID:vSY012Dm.net
スレ立て乙です
前スレおんぶ抱っこ、うちは1歳までの寝かしつけや二人同時に泣かれた時によくやってたよ
あと雨の日や緊急時はタクシーにも乗ってた
背中浮かせて手すりにつかまっておんぶ抱っこで病院に行ったり…あまりよくないと思うけど1人で抱えていくのは無理だったので
あとゴミ捨てとかかなぁ
体に負担は結構かかるよね
立ち上がる時血管切れそうな感覚になるもの

12 :名無しの心子知らず:2019/07/19(金) 19:37:16.97 ID:G7E3bLYW.net
近所の小児科がベビーカーで入れないためエルゴ&バディバディでおんぶ抱っこしてたけど、おすわりできるようになってからは抱っこと素抱っこorおんぶと素抱っこでどうにかなってるかな


縦型ベビーカーとクールキッズの両方を使ってるけど、クールキッズは車輪が小さいから砂利道と背丈の高めの草が生えてる公園はキツイ
でも、荷物はとってのところにかけちゃえばおむつ4袋とかいけるし、軽くて便利だから舗装されてれば問題なし

13 :名無しの心子知らず:2019/07/19(金) 20:00:06.84 ID:iTDKCVWi.net
はじめての子供で双子になった父親のほうです
子育てに使う車についてです 
今フィットなのですがベビーシートが後席塞ぐので 
さらに荷室にベビーカーを乗せるとして手狭なのではと思ってました
シエンタもしくはフリード小さめミニバンあたりがいいかなと思ってます

皆さん車はどのようなので子育てしてますか?

14 :名無しの心子知らず:2019/07/19(金) 20:00:40.55 ID:iTDKCVWi.net
予定日は年明け1月なのでまだ悩む時間はあります
よろしくお願いします。

15 :名無しの心子知らず:2019/07/19(金) 20:08:33.86 ID:weQX0LxV.net
>>13
うちはフィットと同じくらいの車格のヴィッツに乗ってましたが同じくチャイルドシート置いたら物も何も乗らない…となってカングーを買いましたよ
一応スライドドアだし後席にチャイルドシート乗せても真ん中に大人が乗れるスペースもあって荷室も広くてベビーカーも余裕で入ります
価格も国産車とそう変わらないと思う…とはいえ無難なのはシエンタとかもっと大きいミニバンかもしれないけど

16 :名無しの心子知らず:2019/07/19(金) 20:28:40.26 ID:zX6ltACQ.net
うちは2歳まではタント、以後はトールに乗ってる
1歳までは1人用ベビーカー1歳からは2人用縦型バギーを使ってたけど、畳んで後部座席の足元に置けたから特に荷物は問題なかったです
我が家は週の半分車に乗れば多い方+核家族なので、三列シートは必要ないかな

17 :名無しの心子知らず:2019/07/19(金) 20:44:05.96 ID:9cTJUxpC.net
>>13
まさに双子のためにフィット→フリードに乗り換えました
ベビーシート後ろ向きの間は2列目に2台、前向きになってからは2列目と3列目に1台ずつです
後ろ向きでは3列目は狭くてベビーシートが入れられなかったからです
2列目に2台入れるとシートとシートの間はすごく狭くなるけど、何とか1人はさまって乗ることはできます
うちは上の子もいるので乗り換え必須だったけど、双子だけならしばらくフィットで我慢するのもありかも

18 :名無しの心子知らず:2019/07/19(金) 21:00:28.49 ID:uPNkn2nN.net
>>13
これ以上子供が増えない等ミニバンまで必要としないなら、フリードが使い勝手が良いと思う(都会住みの身内が使用)
因みに我が家は、子無しの頃に購入したラッシュ
もうジュニアシートだし、特に不便では無かったよ

19 :名無しの心子知らず:2019/07/19(金) 21:02:17.79 ID:uPNkn2nN.net
多少狭いけど>>17さんのスレ通り、双子の間はフィットで子供が増えたり不便を感じたら乗り換えで良いと思う

20 :名無しの心子知らず:2019/07/19(金) 21:53:12.47 ID:yVqNV1UH.net
>>13
うちは上もいるからフィット売って中古のノア買いました。
乗せ降ろしが楽し双子ベビーカー余裕だけど、双子だけなら買い替えなかったかもしれないな。

21 :名無しの心子知らず:2019/07/20(土) 04:04:41.15 ID:1CxRXXPo.net
>>13
我が家も双子妊娠してフリードに買い替えた
2列目の真ん中が開いてるウォークスルータイプのにして、後ろ向きの時期は2列目に2台チャイルドシート、前向きになってからは2.3列目に。
購入時はシエンタと比較して、シエンタはウォークスルーがなかったのが決め手だったかな(当時なので今はあったらすみません)
フリードは3列目が跳ね上げ式だからシエンタの方が荷室が広くて双子ベビーカーも載せやすそうでかなり迷った

22 :名無しの心子知らず:2019/07/20(土) 07:20:37.32 ID:G3a65FDk.net
出産当初はcx-3で頑張れる気がしてたけど狭くて無理だった
今は格安で手に入れたLLサイズのミニバンだけどとても快適
荷物が乗らないのもそうなんだけど育児のことを考えるなら車内高はかなり大事と思った

私の場合車移動中泣き続けられるのが本当にしんどかったから間に座ってあやせるように大きい車にしたのもある

23 :名無しの心子知らず:2019/07/20(土) 10:38:10.46 ID:1s58flFR.net
>>8
違うワゴンタイプ使ってます
お座りできるまでは授乳クッションの中にいい感じに収まってましたが以降はシートベルトが無いと危険、段差に弱い、重いので急な下り坂は怖いですが双子ベビーカーより使ってます

>>13
3人兄弟、上の子の時にボクシー購入、その時は私は電動自転車、引っ越して置き場できたので私用フリード追加
日常でボクシー乗るの怖いと思っていたけど慣れればボクシー1台で良かったかも(夫婦共通勤は徒歩&電車)
双子ベビーカーよりワゴンか1人用ベビーカー使うから結果関係なかったけど双子用ベビーカーはかなり重いので多用する感じなら荷室への積み下ろししやすさは重要と思います
ボクシー3列目畳めばエアバギーそのまま乗るし三輪車やストライダー類全部乗せたり広めの公園に行くのに便利ですよ

24 :名無しの心子知らず:2019/07/20(土) 17:17:49.81 ID:hA7J0Knw.net
生後1ヶ月半
オムツ替えて授乳で寝てくれるから、寝かしつけはほとんど必要なし
たまに夕方から夜にかけてぐずるときがあるぐらいで、機嫌よく起きてたり寝てるときが多い
授乳と授乳の間と昼寝で、細切れ睡眠で6〜8時間は寝れてる
双子同時泣きかとかもっと過酷な状況を想像していたので、思ってたよりも楽

これは育てやすい子だからですか?
それともいまは楽な時期で、これから大変になりますか?

25 :名無しの心子知らず:2019/07/20(土) 17:18:49.00 ID:Uugs+Ql7.net
そうね、むしろそこから。

26 :名無しの心子知らず:2019/07/20(土) 17:20:38.69 ID:asJMLHAy.net
>>13
うちは、上の子+双子だったからフィットからミニバンに買い換えた。
双子だけならフィットでもいいんじゃないかと思う。
フィットのときでも義理双子ベビーカーは荷台に入った。
他の荷物は足元の方に置けると思う。
遠出したりしたいとかなら荷物が増えるから手狭かなあとは思う。
普段使う時に奥さん1人で子供を連れて出かけるとかならフィットでことたりるんじゃないかなあ。
うちは双子が産まれて半年くらいはフィットだったよ。上の子連れて家族もってなると手狭すぎて買い換えたけど、双子だけならそのままだと思う。

27 :名無しの心子知らず:2019/07/20(土) 17:27:45.27 ID:oz61Xq8y.net
>>24
その時期は寝られないのがしんどいはずなんだけどね
授乳期は寝られない苦しみ
もう少し大きくなってまとめて寝てくれるようちなってくると今度は日中の戦争体力勝負になってくる

言うて育てやすい子はずっと楽な事もあるから
とりあえず覚悟しとくだけでいいんじゃないかな

28 :名無しの心子知らず:2019/07/20(土) 18:45:58.04 ID:5Axo0Mdw.net
>>13
旧型のシエンタに乗ってる
3列目を潰して双子ベビーカーと荷物
2列目にチャイルドシート2つ、泣いたりしたら間に大人一人女性なら座れる程度(ウォークスルーはないので大変ですが)、チャイルドシートの下に一人ベビーカーと荷物
大人をもっと乗せたい時は3列目を立てて使ってるよ(トランクから乗り込むけど)
運転はしやすいし荷物が結構入るので気に入ってます

29 :名無しの心子知らず:2019/07/21(日) 07:44:28.02 ID:JvK/VZZa.net
フィットからフリードに乗り換えました。
他の方も書いておられるように、フィットでもベビーカーは荷台に入りました。うちの車が買って3年のフィット、義両親の車が古いフリードで、これは等価値だろうということで交換してもらいました。
新車で買うほどではないと思いました。子供さんが小さいうちは、吐いたり漏らしたりするでしょうから、一通り汚れてから大きい車に買い換えでもよいのではと思います。

30 :名無しの心子知らず:2019/07/21(日) 08:23:27.84 ID:C1N4rn98.net
ベビーカーにもよるんじゃない?
横型で5センチ幅が違うだけで車に乗せるスムーズさエレベーターが全然違う

31 :13:2019/07/21(日) 18:05:45.36 ID:2aruTSvm.net
皆様大変参考になりますありがとうございました
お金もかかる時期ですしそのままフィットで子育てしてみて
無理を感じた段階でフリードかシエンタにしようと思います

32 :名無しの心子知らず:2019/07/21(日) 20:49:50.86 ID:3cN4qMZE.net
初めて双子ベビーカーで投票所行ってみた
ベビーカー押しながら投票してたけど職員のおばちゃんとかめっちゃ話し掛けてくれた
投票所って別に喋っちゃいけないわけじゃないんだね

33 :名無しの心子知らず:2019/07/22(月) 17:04:40.02 ID:M1qGeN8a.net
保育園送迎で二人共歩き以外は嫌がるのに歩こうとしたら座り込んだり寄り道で全然進まなくて
毎日送迎が辛いです

ベビーカーや抱っこ紐おんぶ紐その他いろいろ試してみたけど全力で拒否してたまーにしか乗ってくれない
車もベビーシート拒否で休日のドライブすら殆ど行けない状態です
保育園ではお散歩の時に長距離しっかりと目的地まで歩きますよと言われたけど
私の場合は全然できなくて悲しい

二人同時に歩かせて移動するのがこんなに大変とは思わなかった

今子供達は1歳10ヶ月です
何歳くらいになれば二人同時に歩かせるのが楽になるのでしょうか

34 :名無しの心子知らず:2019/07/22(月) 18:36:39.31 ID:ccmkvYxi.net
>>33
うちはもうすぐ3歳だけど、まだほとんどやってない…両手で手をつないで歩くのって片方が離したがったりするからまだ危ないんだよね。
車に気をつけながら道の端っこを歩くって、年中さんくらいにならないと難しそう…

35 :名無しの心子知らず:2019/07/22(月) 18:41:00.49 ID:ccmkvYxi.net
>>33
途中で投稿してしまった。
ハーネスとかつけて少しだけ自由のある状態にしてみたり、保育園に着いたらシール貼ってあげるってシール帳持たせてみたらどうだろう。

36 :名無しの心子知らず:2019/07/22(月) 19:36:15.80 ID:OAFzo5WH.net
>>33
1歳10ヶ月ならまだ仕方ないなぁ、
親がしんどいなら、保育園送迎は時間かかるのも駄目だろうし、毅然と、ベビーカーでと宣言してしまうしかないかなー
かわいそうかもしれないけど、まっすぐ歩いてほしいなら、親が立ち止まっちゃだめだよ
うちはわりとおとなしい性格だけど、2歳半まではベビーカーや抱っこ紐で送迎してた
2歳半すぎて、今日からベビーカー使えません、と宣言して歩かせたら大丈夫だった
我が家の育児方針は、大人の指示には必ず従ってもらう、無理なら外出しない、なので、それを早いうちから示したのは大きかったと思います
お仕事もあるし大変だろうけど、頑張って

37 :名無しの心子知らず:2019/07/22(月) 19:47:51.32 ID:RgHJuyjQ.net
>>33
子供の性格にもよるんだよね
うちは男女双子だけど3歳4ヶ月で練習がてら双子手を繋がせてみると未だに男子はフラーッとしそうで女子に注意されてるよ
上の子単胎は2さいまえに

38 :名無しの心子知らず:2019/07/22(月) 19:49:10.64 ID:RgHJuyjQ.net
間違えたすまそー
私が妊婦になったからその頃は抱っこはなかった
チャイルドシート拒否は親が負けたら駄目が定説なのよね
しんどいけど

39 :名無しの心子知らず:2019/07/22(月) 19:57:44.30 ID:ZWBa6M3t.net
太陽に宇宙船の大群、まもなく世堺教師マITLーヤが出現
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1563792986/l50

40 :名無しの心子知らず:2019/07/22(月) 21:17:08.85 ID:dfjeeXWL.net
>>33
練習して二歳半頃に双子と私で手をつないで歩けるようになったかな
とにかく散歩(外出)の度、毎回何度も言い聞かせていた
一人歩かなかったら歩くまで待ったりもしていたよ
我が家は一人がかなり手を振りほどくタイプだったから、とにかく根気勝負でした

41 :名無しの心子知らず:2019/07/22(月) 22:45:26.24 ID:KUrFT2zM.net
>>33
うちも同じ状態だったけど、泣こうが喚こうが保育園の行き帰りはベビーカーに乗せて、休日に歩く練習をした
練習の時はどちらか片方でも言うことを聞かなかったら家に帰るのを繰り返して、ちゃんと歩かないと公園行けないのを教え込んだ
保育園は2歳半頃から徐々にベビーカーなしで行けるようになったけど、座り込んだ時はお気に入りのおもちゃやハンカチを渡すと歩いてくれるようになったよ
あとは寄り道しないで帰るよ、とかちゃんと手をつなごうねとか前もって約束して、できたら褒めるのを繰り返すと守ってくれるようになったよ

42 :名無しの心子知らず:2019/07/22(月) 23:49:38.62 ID:OAFzo5WH.net
うちの男児は、たまに、「歩いて帰りたくない」と言うんだけど、
「じゃあ歩いて帰るのはやめて、今日は、、走って帰ります」と返すと、
喜んで頑張って走ってるよ
双子だから、頑張って歩いてもらわないと親がもたないわ

43 :名無しの心子知らず:2019/07/23(火) 08:07:10.60 ID:NCbhvvCN.net
1週間程前に一卵性双子が生まれた。
ふたりの体重差100グラム程度で、そこまで体格に差はないなと思ってた。
が、生まれて1週間経った今、ひとりはそこそこ丸くて顔もしっかりしてきたのに対し
ひとりはまだまだ生まれたてよろしくしわっとしてる。
ちなみにしわっとしてる方が体重重たかった子。
大きくなり方にも個人差があるんだろうと思いつつ、ついつい比べて心配してしまう。
皆さん双子が小さかったとき成長具合に差はありましたか?

44 :名無しの心子知らず:2019/07/23(火) 08:20:56.13 ID:32lMvoIC.net
>>43
もう退院したのかな?
うちも一卵性100g差だったよ
1歳超えて500〜1kg差
同じように大きくはならないよね
2人とも体型は似てるからいまだに痩せてるけど周りの子はふっくらしてる子もいるし様々よ
生まれてから1週間だと一旦体重は減るからいろいろ心配になってしまうけどミルクや母乳飲んでたら大丈夫だと思うよ
2週間健診とかあるかな?
私は授乳苦戦してたから産院に相談したりもしたよ

45 :名無しの心子知らず:2019/07/23(火) 10:26:49.70 ID:UMkWB2dt.net
>>43
うちの一卵性の双子はうまれたときはわずか7gの差だったけど、そっから1歳くらいまで500gの差を保ちつつ大きくなってた
1歳半の今は1歳のとき小さかった方が大きくなって300〜500の差があるな
最近小さいほうが偏食ぎみだからまた差がひろがるかな

46 :名無しの心子知らず:2019/07/23(火) 10:47:08.99 ID:OsIYIbau.net
>>43
我が家は二卵性で誕生時に600の差があり、現在4歳だけどいまだに差がある
(体重2キロ身長3センチ)
小さい方は偏食がかなりあり量も食べない
二卵性だから差があるのは当然だろうし、かなり元気だし長い目で見てる

47 :名無しの心子知らず:2019/07/23(火) 12:44:02.29 ID:DDBkLTdO.net
二卵性だから当然なのかもしれないけど、同じくらいで産まれたのに5歳で8cmと2kg差

背の順の前の方と後ろの方に分かれてるから1〜2歳差の兄弟のように見える

48 :名無しの心子知らず:2019/07/23(火) 14:55:32.61 ID:29o0ecdx.net
うちは2500と3200で生まれて、
3歳くらいまでは1kg差、その後から現在5歳までは2kg差、身長同じだ。
食べる量は同じ、不思議なもんだよね

49 :名無しの心子知らず:2019/07/23(火) 18:34:17.21 ID:nr/UqIEB.net
2歳9ヶ月。
双子の兄が好き嫌い多くて困ってる。
それでも食べられるものを作ってるけど、いつもいらないってされることにすごい腹が立ってしまって感情的に怒ってしまう。
「食べろよ!」とか「じゃあもうごちそうさまね!」とか。
双子の弟はわりと食べてくれるので「弟ちゃんは偉いけど兄ちゃんは偉くない!」とか言ってしまう。兄は叱られてもわかってないみたいでそれがまた腹が立ってしまう。
怒りたくないのに怒ってしまう。食事の時間が辛い。

50 :名無しの心子知らず:2019/07/23(火) 20:17:46.12 ID:r18o3wYa.net
叱られてもわかってないってどういうことだろう
食べムラのあった時期は、イライラしたなぁ
どちらかが食べてくれたら、作って良かったって思うようにしてた。
あと、明らかに比較するような言い方だけはやめた方がいいかも
「弟ちゃんは頑張ってよく食べたねー」くらいにしてあげて

51 :名無しの心子知らず:2019/07/23(火) 20:59:06.05 ID:nr/UqIEB.net
>>50
書き方がわるかった、叱られてもわかってないってことはない。怒ると怒り返してくるけど。
普段から兄の方はすぐ弟のことすぐどついたりおもちゃ取ったりしてて叱ってもすぐやって、その上ご飯もいらないってやるのがイライラしてしまう。
比較する怒り方はダメだってわかってるんだけどムカついて言ってしまう。

ちなみにべつに発達とかではないみたいで、保育園ではお友達のおもちゃをとったりどついたりしない。好き嫌いは保育園でもしてるけど。
イライラしないように食事の時席を外したりしてみるけどそれだと好きなものしか食べない。白いご飯だけ、とか。
それなのに来年から幼稚園だから弁当も始まる予定。

52 :名無しの心子知らず:2019/07/23(火) 22:04:39.22 ID:U1BZzJgZ.net
どっかで見たけどなんでもかんでもヨーグルトを混ぜないと食べない子だった
そんな子でも今は元気に巨体に育って好き嫌いもせずなんでも美味い美味いと食べてるって話を見た

それ見て以来なんでも好きなように食べればいいやと思うようになった

53 :名無しの心子知らず:2019/07/24(水) 00:41:43.33 ID:bOd2u2F/.net
いるいる、なんでも練乳かけるとか、
でもやっぱり低慎重にならないようにとか親なら気がかりだよね
私は双子だからこそ、栄養摂取で差がつかないようにしてあげたい
その時期は、お皿を変えてみたりとか、してたかな
新幹線の形のお子様ランチみたいなプレートとか
使い捨てのお弁当箱にフタにイラストや名前書いてあげたりシール貼ったり
面倒だけど、食べなくてイライラするよりは全然よかった

54 :名無しの心子知らず:2019/07/24(水) 06:55:14.72 ID:E84kNTKM.net
四歳
一人は偏食でほとんどおかずを食べないから、お供え物程度にだすだけ(各一口位ご飯はおかわりする)
それを時間かけて食べさせている
それでも成長しているから、もうこれで良いやと割り切ってる

55 :名無しの心子知らず:2019/07/24(水) 07:25:12.08 ID:3Q6XiQq8.net
>>43
男女双子で10g差2900gくらい
7ヶ月で男の子が1kg重く、女の子のほうが身長は高いよ
男女だから違うのかもしれないけど
ミルクと離乳食はほぼ同じ量です

56 :名無しの心子知らず:2019/07/24(水) 08:36:29.14 ID:iCGyIVvI.net
片方だけでも食べてくれるととりあえず作った甲斐あったって思う
これ単胎で食べてくれなかったら発狂してただろうな。そういうご家庭がたくさんあるのは承知だけど。自分的にはこの点かなり双子で良かったと思ってるw

57 :名無しの心子知らず:2019/07/24(水) 09:15:16.51 ID:wDaabBSu.net
>>56
それはある。
料理が不味いからじゃないって思えるしね。

58 :名無しの心子知らず:2019/07/24(水) 13:41:46.08 ID:PDfIg+k9.net
あるある
同じ料理出してんのに好みも食べるもんも全然違ってさ
親の料理の味付けのせいじゃなくて、生まれつきの好みがあるんだなぁって…
1人っこなら悩みまくってただろうな

59 :名無しの心子知らず:2019/07/24(水) 17:29:14.23 ID:3XZvlDtL.net
流れをきってしまいすみません

1人用ベビーカーと抱っこひもはいつまで有効でしょうか?
お盆に私1人で双子連れて遠方の実家に帰省します
双子は現在2歳4ヶ月で10キロ
この先も1人で双子と帰省する機会が年2〜3回ありそうなので実家での移動用品として1人用ベビーカーの購入を検討中です
2人とも寝てしまうときのために抱っこひもと併用で考えていますが、10キロの子を抱っこひもってきついんじゃないかと心配になってきました
1人用ベビーカーと抱っこひも併用の方、何歳くらいまでいけましたか?
ほかに帰省先での移動で良い方法があれば教えてください

60 :名無しの心子知らず:2019/07/24(水) 19:19:50.81 ID:YhayMv0D.net
>>59
普段抱っこ紐使わないのかな?
抱っこ紐使えるかどうかは子の気分と親の体力次第だからなんとも言えないけど参考までに

うちは上の子が2歳1〜2ヶ月くらい(14キロ)までは抱っこ紐いけてた
その後は本人が抱っこ紐嫌がるようになったから使ってないけど嫌がらなければまだまだ行けたと思う
因みに、前抱っこにすると一緒にベビーカーの取っ手握ってくれるから少し楽だった

61 :名無しの心子知らず:2019/07/24(水) 19:26:37.69 ID:yYT7vz0U.net
基本ココダブルで移動していたので、抱っこひもは数回しか使用したことがなく、最後に使ったのは一年前くらいです
やはり嫌がるんですね、わかってきちゃうのかな
抱っこ紐も使わなさすぎて売ってしまったので新たに買わないといけないので、買って使えなかったらどうしようかと踏み切れずにいます
抱っこ紐嫌がるようになってからは移動はどうしてましたか?

62 :名無しの心子知らず:2019/07/24(水) 19:27:37.62 ID:yYT7vz0U.net
>>60
上の書き込みは60あてでした

63 :名無しの心子知らず:2019/07/24(水) 19:54:17.91 ID:YhayMv0D.net
>>61
下の双子を二人用ベビーカーに乗せてるので、上の子が抱っこ紐拒否してからは歩いてもらうかベビーカーに乗ってもらうか(その時は双子の片方を抱っこ紐)です
短距離なら素抱っこの時もありますし、ほんとに寝ちゃった場合は抱っこ紐に入れたりもしてます

64 :名無しの心子知らず:2019/07/25(木) 00:26:21.44 ID:Uqv0FVWD.net
一歳男女で身長5cm体重3kg違うわ
二人とも離乳食よく食べるし今まであまり気にしなかったけど差が大きいの方なのか

65 :名無しの心子知らず:2019/07/25(木) 10:59:13.76 ID:1DCp8sKk.net
>>61
旅行好きなので育休中に1人であちこち連れ回しましたが初めての1人帰省なら慣れてるココダブルがいいと思います
大きい子向けのバギーはアンブレラタイプが多いので畳むと周りに気を使う、操作に両手が必要で大人1人だとあまり便利感無いです
1人用はマジカルエアーとジープ
双子用はマウンテンバギー、ココロンツイン、ジュービーカーブス、キーンズ7がありますが電車メインならキーンズ7以外
新幹線ならジュービーカーブス
飛行機なら預けちゃうので双子用なら何でも(旅先でやる事により)という感じでした
バスもジュービーカーブスが楽でした簡単に畳めて、畳んだ状態で持ち上げられるので

66 :名無しの心子知らず:2019/07/25(木) 11:26:37.23 ID:+Ez0K2An.net
ラスカルのバギーボードはエアスキップ につけられるかわかる人いますか?

67 :名無しの心子知らず:2019/07/25(木) 13:21:27.03 ID:fTpHCvRx.net
>>59
問題ないのでは?
うちの実家はクルマ移動だったから抱っこ紐だけ持っていった。双子が眠ったら、わたしの両親が喜んで抱っこしてくれたよ。
3歳過ぎたら自分で歩くし、旅行用にわざわざ買わなくてような気がする。
実家に車ないなら、1人ベビーカーより、2人ベビーカーの方が楽じゃない?

68 :名無しの心子知らず:2019/07/25(木) 20:00:04.87 ID:umCUNbRj.net
双子の子育て疲れてばかりでつらい
毎日二人のお世話でやらなきゃいけないことやるので精一杯だわ
子供達可愛いけど育児楽しいとか思ったこと全然ない
ずっと辛さが可愛さを上回ってる
もうすぐ2歳なんだけど思っていた以上に毎日疲れてしまってヘトヘト
ちなみに仕事して保育園に預けてる
24時間双子見てないのに常に疲れてるとか自分が情けなくなる

69 :名無しの心子知らず:2019/07/26(金) 00:26:59.87 ID:REdskL++.net
>>68
育児向いてないんだなーと割り切って淡々とやるしかないのでは?
とりあえず3歳になれば親無しの習い事行ける様になるからそこ目標にしてみるとか

70 :名無しの心子知らず:2019/07/26(金) 10:36:36.04 ID:KHGdmpDj.net
今日産後2週間の健診で初めて双子連れて外出予定。
ろくに寝てないし風邪引いてるし面倒だしできたら行きたくない…。
朝から双子に授乳してあやしておむつ替えてってしてたら昼が過ぎて、上の子託児から帰ってきて、上の子と遊びつつ双子のこともして
双子育児思ってた以上にハードでびっくりしてるよ。
ひとり寝かせたと思ったらもうひとりが起き出して、で寝かせたと思ったら…の無限ループ。
今は里帰りして助けてもらえてるけどこれ家に帰ったらどうなるのか心配でならん。

71 :名無しの心子知らず:2019/07/26(金) 12:16:42.35 ID:uvE4IfVB.net
>>70
大半の人がそのルートで結果なんとかやってるよ私もそう
どうしてもへばりそうになる時もあったし今もそういう時が来るけど案外なんとかなる

72 :名無しの心子知らず:2019/07/26(金) 15:26:41.26 ID:MKeFZMjV.net
>>63
>>65
>>67
遅くなってしまいました
1人用ベビーカーはやはり今更ですよね
実家に車はありますが、私がペーパーなので友達と遊ぶときの移動手段を考えていました
うーん、たしかにアンブレラタイプは両手が必要で使いにくそうですよね
でも今更高いベビーカー買うのも嫌なので、移動用と割り切って実家に置いておくことにします
本当は中古のココダブルを買いたかったのですが夫の反対で断念
お盆の帰省ラッシュの中、新幹線で静かにできるのかがとにかく心配ですが頑張ってみます
ありがとうございました

73 :名無しの心子知らず:2019/07/26(金) 17:25:33.32 ID:IsKypjQK.net
>>72
COOL KIDS バギーツインはどう?
改札とか通れない所は降りてもらってさっと幅狭めて通れるし、階段とかは紐を肩にかけて担いで二人と手繋げるよ
一人用より二人で乗ってくれた方が絶対楽

74 :名無しの心子知らず:2019/07/26(金) 17:36:35.01 ID:MKeFZMjV.net
>>73
まさにCOOL KIDSのバギーツイン買おうかなと思ってました!
やはり幅の広い改札でも通れないのでしょうか?
まぁそのくらいは仕方ないですよね
紐を肩にかけて持ち歩けるなんてバッチリです
教えていただきありがとうございます

75 :名無しの心子知らず:2019/07/26(金) 17:58:19.99 ID:vYDOjWdO.net
>>65
横ですがジュービーカブースはどのくらいから使ってましたか?
後部座席が2.5歳からとのことなので結構大きくならないと無理かな?
後ろに立てるのはいいですね
知らないベビーカーがたくさんあって参考になりました

今は双子のいる友人から貰ったマクラーレンツイントライアンフを使っているんだけどそろそろガタがきてて
1歳半なんだけどもう少し大きくなったら軽いバギーに変えたいなぁと思ってます
クールキッズも見てみて良さそうけど2歳までだとあまり使えないかな?

76 :名無しの心子知らず:2019/07/26(金) 19:33:13.70 ID:IsKypjQK.net
>>74
そのままは無理だねー
だから荷物引っかけたりもあんまりしない方がいいかもだけど、セカンドにはおすすめするよ

>>75
テーマパークとかでは4才過ぎまでのせてたよ…
合わせて30キロぐらい?勿論ぎしぎしいってた
手軽で便利なんだけど、荷物置きも無いしメインにするには物足りない感じ

77 :名無しの心子知らず:2019/07/26(金) 22:42:51.51 ID:xru88yyb.net
>>76
なるほどサブ機かぁ
軽いのがいいところだもんね
今重さ倍くらいあるもんな〜
今は幅73cmで大体どこでも通れるけど結構ギリギリのところもあるから80cmだとキツいのかな
でももうマクラーレンはもう日本では扱いあまりなさそうだ

78 :名無しの心子知らず:2019/07/27(土) 00:11:26.45 ID:I5nejXX7.net
いま小2の双子たちが赤ちゃんのときは、KATOJIのバギーがクールキッズより数センチ幅が少なくて人気だったけど、KATOJIのツインバギーなくなっちゃったのかな?
駅やマンションの小さいエレベーターはクールキッズは通れないけど、KATOJIならいける!とか言われてた

79 :名無しの心子知らず:2019/07/27(土) 07:24:39.59 ID:cVdZfMw6.net
>>72
ココダブルの反対は値段?
もしそうなら、メルカリとかで中古探すのはどう?
運転できないなら結構重宝すると思うけど

80 :名無しの心子知らず:2019/07/27(土) 07:36:29.42 ID:rzSWLGqY.net
>>79
中古のココダブルを断念・・・と書いてあるよ

81 :名無しの心子知らず:2019/07/27(土) 12:38:47.86 ID:46FS0eKE.net
普段から口うるさい方だけど、時々どうにも我慢ならなくて怒鳴り散らしてしまう

いつまで続くんだろう

82 :名無しの心子知らず:2019/07/27(土) 19:07:14.95 ID:dCZ0UqBo.net
>>74
改札はまだしも新幹線はドアも通路も狭いから新幹線用と考えたらむしろ邪魔かも

83 :名無しの心子知らず:2019/07/27(土) 20:23:26.35 ID:os1lAzOm.net
>>82
新幹線乗る時は畳むでしょ

84 :名無しの心子知らず:2019/07/27(土) 21:03:58.54 ID:dCZ0UqBo.net
うん、だから畳んだベビーカー、双子、荷物は送るにしても多少はあるじゃない
全部1人で持つの大変だよって事
旦那と新幹線乗った時ベビーカーもずっと持ってなきゃいけないし横並びにしたの大後悔だった
夏休みだから普段ならベビーカーおける場所もスーツケースで埋まってるし子供たちは新幹線ではしゃぐし
電車乗り慣れてて言う事聞いてくれる子達なら大丈夫だろうし、そもそも在来線はいいんだけどね
新幹線、車椅子の方も沢山乗られるのでそちらを借りるのも無理だったしという経験談です

85 :名無しの心子知らず:2019/07/27(土) 21:35:03.64 ID:os1lAzOm.net
>>84
新幹線用じゃなくて帰省用じゃない?
そりゃ荷物が多くなるのは邪魔だけど、2才の子を母親だけで二人連れてベビーカー無しだったら新幹線以外が大変じゃん

86 :名無しの心子知らず:2019/07/27(土) 21:36:29.49 ID:os1lAzOm.net
あ、横並びにしたの後悔ってのは畳んだ大きさ?
COOLキッズは畳んだら一人用とそんなに変わらないんじゃないかな

87 :名無しの心子知らず:2019/07/27(土) 21:40:35.71 ID:dCZ0UqBo.net
>>85
そうだよね
一応新幹線のドアは狭いから畳まないと乗り込めないし、乗ったあとも広げられないよと言う事をただ伝えたかっただけです

88 :名無しの心子知らず:2019/07/27(土) 22:03:32.73 ID:NuOUJKqX.net
2歳半、保育園が無い土日の昼ごはんの内容が無くなってきた。
おにぎり、キャンデイチーズ、プチダノンで終わりなんだけど、これでも動き回ってやっとって感じ。
何食べさせてますか?

89 :名無しの心子知らず:2019/07/27(土) 23:22:19.51 ID:bU7RfgA4.net
>>88
普通の幼児食スレで聞いた方がいいと思う。ちなみにうちは土曜チャーハン、日曜焼きうどんでほぼ固定。大人も

90 :名無しの心子知らず:2019/07/27(土) 23:25:17.42 ID:gaufP2+7.net
え、土日なんか一食は外食
一食はカレーライスかハヤシライス
もちろんレトルトのね
冷凍野菜と挽肉ぶち込んだラーメン
ハムチーズジャムサンド
2歳半の双子みながら作るのなんてこれで限界
あとはアマノのフリーズドライスープ

91 :名無しの心子知らず:2019/07/27(土) 23:28:46.22 ID:xIXHLdzg.net
そのころ外食は選択肢になかった
何を食べてたかな。あんま記憶にない。

92 :名無しの心子知らず:2019/07/27(土) 23:51:21.22 ID:gaufP2+7.net
幼稚園入園前の親の思い出づくりに場所を借りて家庭菜園やってる
双子と畑で収穫、土いじり、すごく楽しい
1年前はこんなこと想像もしなかった
今3歳2ヶ月、双子育児が楽になったなと感じてる

93 :名無しの心子知らず:2019/07/28(日) 05:47:18.55 ID:hr/eEhDZ.net
コンビニおにぎりとか冷凍食品のチャーハンとかも有りですかね?
自炊の余裕が無くて

94 :名無しの心子知らず:2019/07/28(日) 06:02:41.22 ID:UFx6YHAv.net
余裕なくて、お子さんが食べてくれるならそれでいい
親が倒れたら大変
炊き込みご飯大量に作って冷凍とかは?
鍋焼きうどんみたいなコンビニ冷凍の、洗い物もないしらくだよ
その大変さはずっと長く続くわけじゃないから割り切って
お母さんもしっかり食べてね

95 :名無しの心子知らず:2019/07/28(日) 07:34:16.03 ID:hoU4d8uU.net
まだ新生児だけど上の子が2人いるからもう簡便調理品とか出前とか使いまくりだよ
旦那に文句言われそうだけどもう無理なものは無理
4歳と1歳半の上の子を見ながら双子はそれはそれでつらい
今やっと2人の授乳が終わって寝かしつけだと思ったら上の子らにご飯を求められてスティックパン渡した
少ししたらヨーグルト食べさせてもう朝ごはん終わり
手抜きと言われても良い
昼は昨日ガストのワイワイセットが残ってるからそれを食べさせる
温めるだけ
夜は焼きそばか焼きうどんにするか?とか考えてる
ご飯が残ってたらチャーハンかな

96 :名無しの心子知らず:2019/07/28(日) 08:45:26.92 ID:LRy3r55j.net
両親、義両親、夫婦、上の子、11ヶ月双子で旅行に行ってきた
子守り要員潤ってるからのんびり温泉に入れそう〜とか思ってたけど、逆に地獄を見たわ
協調性ないじじばば夫の意見まとめるのが大変でご飯何食べるか決めるのにも神経すり減らして
行く先々で離乳食やら日除け対策やら双子たちに必要な荷物が予測しきれなくて効率悪かった
遊び回りたい盛りの上の子と乳児双子連れて旅行するのは無謀なことだったんだと身に染みたんだけど、皆さんそれくらいでも普通に旅行します?
私が先読み行動出来ないからいけないのか
もう双子連れて出掛けるのに何が必要かとか自分の判断にほんと自信持てないし頭が回らないし何もかも凄いストレス

長文の愚痴を申し訳ない

97 :名無しの心子知らず:2019/07/28(日) 09:33:24.68 ID:qYdGaUTD.net
>>96
私の祖母、両親、私、3歳男の子、双子7ヶ月で車で1.5時間の距離にある温泉街に泊まったけど、それでもそこそこ大変だった
今の11ヶ月の頃だとハイハイつかまり立ちだし大変さが全然違うから難しいだろうな
自分の両親から戦力だけど、義両親は気も使うし、ほんとうにお疲れ様でした、、、

98 :名無しの心子知らず:2019/07/28(日) 09:34:56.26 ID:aLypqg9e.net
双子1歳半だけどまだどこにも旅行したことないな
車持ってないから電車だと周りに気を遣うってのもあるしまだ記憶にも残らない時期だろうし、何より自分たちが疲れるだけって容易に想像できるから
でも上の子がいるといろんなところに連れてってあげたいよね

99 :名無しの心子知らず:2019/07/28(日) 09:59:44.17 ID:bDbwUtYK.net
>>96
上のお子さんいると大変ですよね
旅行中の持ち物の不備はないほうがいいけど車での外出なら割と急遽モールのアカチャンホンポや西松屋に寄ったりすることありますよ
オムツ台やお湯などもらえることも多いし助かります

100 :名無しの心子知らず:2019/07/28(日) 10:22:07.94 ID:Otanogui.net
>>96
それだけ大人が揃ってて大変すぎるって、よほど他の大人が無能としか思えないんだけどなあ…
自分が疲れるならもう少し双子ちゃん大きくなるまでジジババ連れの旅行はやめとくのがいいんだろうね
おつかれ

101 :名無しの心子知らず:2019/07/28(日) 12:28:18.06 ID:bziGfBJH.net
>>87
COOLKIDSなら畳んで背負えるから問題ないと思うよ?
さっと歩かせてすぐ畳めるから本当に便利だよ

102 :名無しの心子知らず:2019/07/28(日) 13:36:41.64 ID:cPvbrFtf.net
離乳食完了までは荷物も多いし大変だと思う
うちは3歳だけどまだ外泊したことない
上の子がいたらまた違うと思うけど。
無理して外出することないと思う
ジジババなんてあてにならないと思っておいた方がいいよ
うちは旦那なんてもっと無能全部妻任せ
旅行するとみんな自分が楽しむこと優先するんだもん
子を優先に動けない人と旅行はきついと思う

103 :名無しの心子知らず:2019/07/28(日) 18:57:34.62 ID:hampe1c6.net
お揃いってどのくらい着せてます?
もうすぐ2歳おそらく2卵性女児
服は結構お揃いで買うものの足型が全然違うのに義実家がお揃いじゃないのとうるさい
片方はアシックスナロー14.5cmで(本当はアルカ欲しいけどさすがに無理)
もう片方はイフミー14cm
しかもサイズ違うなら傷んでないしお古でいいじゃないとか言われてもうげんなり

104 :名無しの心子知らず:2019/07/28(日) 19:41:28.97 ID:Wj2VD1HD.net
>>103
靴ケチる人は無理だわ
子の足の発達かんがえてるので
で無視無視

105 :名無しの心子知らず:2019/07/28(日) 20:02:55.89 ID:Ga47J76m.net
母乳で育ててたけどミルク足せ足せって煩かったあの頃からずーっと外野は何かしらチャチャ入れたいものだからそーですねーって言って流す
今後もずっと続くよクソバイス

106 :名無しの心子知らず:2019/07/28(日) 21:34:41.98 ID:P7i4+0F0.net
>>103
服とか靴とかだけじゃなく、義実家の発言権なんて0では?育ててるわけじゃ無いんでしょ?

107 :名無しの心子知らず:2019/07/28(日) 21:44:14.27 ID:gWCKDnZG.net
すみません相談というか、お叱りを受けて背中を押されたいようなアルアルだよと言われて安心したいような
迷いの多い状態です。
今3歳10ヵ月の双子ですがトイトレが全く進んでいません
上の子(今小学生)のときは2歳でトイトレが終わりました。2歳でトイレを覚えるのは失敗も多くて処理も大変だったので、あれを2人分やるのか…キツイ。と思い「今回はのんびりやる!」と決めました
ですが、もう少しで4歳の今、さすがに焦ってきました。双子はおしっこしても平気で遊んでいたり、オムツのときは汚れたら自分で履き替えたりしています。
出るときに言ってと話していても出たことすら教えてくれません。
体験談を見ると「大きくなったら話して聞かせるだけで普通にトイレに行くようになった」とか「ある日突然トイレでしはじめた」等…が目に入っていたので、今回はこのパターンを狙うかな〜とか思ってました。
が、やはりトイトレは本気で向き合わないと進まないものでしょうか??
上の子は凄く向き合って育てたので(悪く言えば「神経質に育てた」です)今回は考えすぎず力を抜いて育てたくて割と上の子より放任で来ました

もう少し成長待ちするか、もう本気なトイトレをして進めるか迷っていますが。どう思いますか?
上記の体験談のように成長したら楽に取れた方はいますか?逆に成長したら取りずらくなったとか、トイトレ急がなくて後悔したとか、経験をきかせていただけたら嬉しいです

108 :名無しの心子知らず:2019/07/28(日) 23:56:43.65 ID:rgqOxAuE.net
まず経験談。うちは10月生まれで3月の保育園直前に取れました。2人とも。
ずっとトレーニングはしてたんですけどね。どこかで「別にまだいいや」って思っていたのが伝わったのかもしれません。
保育園を意識するようになったら、ギリギリだけど失敗もなくなりおむつ卒業できました。
上の2人は下が産まれるときに入った保育園で取ってもらった感じです。3歳前後かな。
集団生活の中で他の子を見ていたのも大きかったかも。そう考えると、双子はお互い出来てないことで安心してしまうかもしれませんね。

ただ、107さんの場合、「今回はのんびりやる」と言いつつ、何をやってきたのか伝わってきません。ただほったらかしにしてるようにしか見えません。
無理しない程度の地道な努力が実を結ぶことはあっても、ほっといて急にできるようになるようなことはないと思いますよ? 何故できるようになると思えるのか、根拠あります?
「ある日突然」といったケースは、もっとずっと早い段階で発生するケースだと思います。
もうとっくに「でなくてもトイレに座らせる」ことを続ける段階じゃないです?
うちも遅かったし自慢できるような経験はありませんが、ちょっとのんびりしすぎてるように感じました。

109 :名無しの心子知らず:2019/07/29(月) 00:05:30.90 ID:Qx2ucN3E.net
たしかに年少さんに上がるタイミングってのは多いと思うけど
この性格にもよるし、別にお母さんがいいなら急がなくてもいいかなって思うよ
実際に大変なのはお母さんだし、しんどいなら今やらなくていいと思う
だけど、なんとなく中途半端にパンツ履かせてみたりは良くない気がするよ
そして、ある日突然というのは、まあこれからやってくることもあるし
108さんが頑張ったのはわかるんだけど個々のケースがあるからさ
しんどいならまず保育園の時間だけはしっかりやってもらうよう丸投げしてもいいんじゃないかな
思い詰めなくていいと思います

110 :名無しの心子知らず:2019/07/29(月) 02:13:49.24 ID:1rmyIhfj.net
3歳10ヶ月ってことは今もう年少さんなのよね?
幼稚園か保育園か分からないけどおむつで行ってて先生は何も言わないのかな
それとも幼稚園ではペラパンで過ごしてトイレは行かずに我慢しちゃうタイプとか?
もうおむつはありません!て隠してしまっていいと思う
絨毯撤去してペットシーツ用意して(お粗相の水たまりにかぶせて水分吸収)
最初は漏らされるだろうけど、この年齢でトイトレにあと数ヶ月もかかるのは無いと思う

111 :名無しの心子知らず:2019/07/29(月) 05:37:57.75 ID:CFBM1GHG.net
>>107
私も負担多いのが嫌でずっとオムツはかせてて、たまにトイレ座れたら褒めちぎるぐらいだった
ちょうど3歳10ヶ月の時に初めてトイレで成功して、私が激しく喜んだらそれ見てたもう1人も成功して、それから急に2人とも大小トイレでするようになり4歳ちょうど幼稚園入園(4月頭が誕生日)の頃には夜間のオムツもはずれて完全に終了してたという急展開
しばらく惰性でパンツ代わりにオムツはかせてたのもあって子のお漏らしを一度も拭く事なく終わったし子達も私もストレス無く済んだので私は成長を待って本当に良かったと思ってる派
色んな意見あるのかもしれないけど、私は義母に「ただでさえ双子で大変なのに頑張り過ぎなくていい、絶対いつか外れるんだから何も心配いらない」と言い切ってもらえたのが嬉しかったです

112 :名無しの心子知らず:2019/07/29(月) 09:27:42.97 ID:Q3ANsxDP.net
>>75
今更ですがジュービー、8〜9ヶ月のつかまり立ち頃から使いました
後部座席は公式にも6ヶ月からの背もたれありほますが安いハンドメイド系もいろいろあって1歳半なら背もたれつけたら余裕で座って使えると思いますが遠出用でなければ今更買う程でもない様な気もします

>>72
ほんと今更だし他の方の書き込みいろいろあった後ですが子が1歳すぎまでは指定席2席で軽量B型バギーを前の席との間に入れて乗せていた事を思い出しました
ジュービーだと通路までは行けますが混んでる時は無理ですね
とにかくお気をつけて

113 :名無しの心子知らず:2019/07/29(月) 09:41:46.54 ID:Q3ANsxDP.net
>>96
双子だけなので状況全然違うのですが大人が多い程面倒なのはほんと実感します
各大人に面倒見る子を割り振る
食事は大人が好きな所に行って子供はレトルトやコンビニ等で時間になったら済ませてしまう。一緒に食べようとしない
(人気のお店は着いてからも並んだり混んでたり子連れで店内行けない雰囲気)
日帰りならこれで結構うまく行きますが泊まりは寝ないとか寝かせてくれないジジババにうんざりしたり、はー私も思い出してウンザリが蘇ってきました
お疲れ様です

114 :名無しの心子知らず:2019/07/29(月) 11:53:30.37 ID:xUkE7H3y.net
>>112
75ですありがとう
後部座席はシートつければ今でも座れるんですね
今さら買うほどでもないのかー
車が運転できないので保育園の送迎で使えないかなと思ったのですが、1.5歳になっちゃうと今からいろいろ買うのって難しいですねぇ…

115 :名無しの心子知らず:2019/07/29(月) 11:57:03.77 ID:jQ/YfppK.net
双子連れて泊まりの旅行はほんと大変だよ
うちは上の子とかはいなくて私と旦那と私の両親と双子(一歳ちょうど)で行った
両親も旦那も気兼ねなくなんでも頼めるし協力的で子育てスキルも十分なんだけど
それでも子供の居ない旅行より20倍疲れた
自分たちもすこーし楽しめる時間あったけど大人連中が一致団結しててもその程度なので
まとまらない大人と旅行は無理ゲーと思います。

うちの両親はとても旅行好きで旅行終わりにまた行こうかと言ってはくれましたが、二度目はまだないw

116 :名無しの心子知らず:2019/07/29(月) 12:29:07.78 ID:4mEqWFWt.net
双子連れての旅行ってそんなに大変なんだ…
双子が10ヶ月上の子4才くらいのタイミングで旅行行きたいなと思ってたけど無謀かな。
がんがん観光するんじゃなくてほぼ移動なしののんびりした旅行にするつもりだったけど自信なくなってきた。
おいしいもの食べに行きたいんだけどなぁ。

117 :名無しの心子知らず:2019/07/29(月) 12:41:11.52 ID:OkiMW6rM.net
0歳7ヶ月と1歳2ヶ月の時に新幹線で旅行(双子と夫婦のみ)行ったけどめちゃくちゃ大変とは感じなかった。そりゃ子無し時よりは大変だけどそれは当たり前だし。
なにより家事がないのが解放感。
荷物は事前に宿に送る(うちは車ないので)、宿と食事の店は事前に念入りにチェック(部屋風呂、子供用椅子など)してケチらないのが重要かと。

118 :名無しの心子知らず:2019/07/29(月) 12:59:57.19 ID:8AnHf+qI.net
>>116
旅行自体はそんなでもなくても美味しいもの食べるのが大変かも
大人が楽しもうとすると疲れる

119 :名無しの心子知らず:2019/07/29(月) 13:22:13.84 ID:ugMGCPwU.net
双子2歳、これまで家族4人で国内飛行機距離の旅行も4回行ってるけどどんどん楽になってきてるよ
飛行機は寝かせたり飽きさせないように色々工夫するけど、1歳までの謎のグズリがなくなってきただけだいぶ良い
旅先の子連れおでかけ情報は事前に念入りチェックするのはマスト

120 :名無しの心子知らず:2019/07/29(月) 13:35:11.00 ID:NywKKkch.net
5ヶ月の双子持ち。昼寝のとき片一方を寝かしつけてると片一方が泣いて
やっと寝たかと思ったら片方が騒いで寝たほうを起こしての繰り返し
双子も昼寝出来なくてぐずぐずしてるし
みんなどうやって寝かしつけしてるの?
夜は主人と寝かしつけるから大丈夫なんだけど日中は1人だと無理

121 :名無しの心子知らず:2019/07/29(月) 14:20:18.14 ID:w8FFyYS/.net
>>120
答えじゃなくて便乗させて欲しいんですが…
同じく5ヶ月の双子もち
昼寝の寝かしつけほぼしたことないんだけど時間決めて昼寝も寝かしつけした方がいいのかな?

今は平日は午前午後夕方と2人ともだいたい勝手に寝てる
タイミングは多少ずれるけど大きくはずれない
誰かきたりして賑やかになる週末はほぼ昼寝なしだったりまちまち

夜の寝かしつけも環境依存型(暗い寝室、ルーチン等)だから、日中の寝かしつけってなにしたらいいかよくわからない…

122 :名無しの心子知らず:2019/07/29(月) 14:59:56.34 ID:xUkE7H3y.net
>>116
温泉旅館行ったけど良かったよ〜
旅館を起点にお散歩して、旅館の家族風呂、ご飯はお部屋で食べてそのまま寝るだけ
それなら大人も美味しいもの食べられるかも
部屋食の旅館は少ないから目的地を先に決めるのではなく旅館を先に決めた

123 :名無しの心子知らず:2019/07/29(月) 15:40:46.70 ID:jQ/YfppK.net
>>120
参考になるかはわかんないけど双子抱っこ紐に入れたら寝るのでそれで昼寝は済ましてた
もし今使ってないなら一考してみてください

124 :名無しの心子知らず:2019/07/29(月) 16:02:30.92 ID:fPpnn71M.net
3ヶ月で我慢できず

125 :名無しの心子知らず:2019/07/29(月) 16:05:25.84 ID:fPpnn71M.net
途中でツイートしてしまった
3ヶ月で我慢できず電車乗っての温泉旅行行ったよ〜
観光好きの人はつらそうだけど部屋でまったり好きなので問題なく楽しめた
家事がない、色々細かいこと(毎日やると決めてる絵本読みとか家庭内のきまりごと)はしないので楽だったよ
大浴場も夫と交代で入れたし

126 :名無しの心子知らず:2019/07/29(月) 16:18:18.66 ID:OkiMW6rM.net
外出の流れで質問ですがディズニーランドはいつ初めて行きましたか?
いま1歳8ヶ月。車なし。電車1.5時間かかる距離です。
あまり双子ベビーカーで電車に乗りたくないけど、一人用ベビーカーは1台しかない。向こうでベビーカー貸し出しが満員だったら詰み?···などなど考えています。
2歳前後の双子を連れて行った方、現地でどのように動いたか教えてください。なお大人は夫婦のみの予定です。

127 :名無しの心子知らず:2019/07/29(月) 16:48:26.17 ID:hM+T5W1h.net
>>126
その月齢で連れて行く意味あるんだろうか
大人が疲れてしまうだけじゃないの
3歳でもまだ早いと感じる
1.5時間で日帰りなら幼稚園入ってからじゃないかなー

128 :名無しの心子知らず:2019/07/29(月) 17:15:24.36 ID:VBNiMOW2.net
>>126
1歳頃日帰り、2歳頃、3歳頃に泊まりで行った
移動はレンタカーで、1,2歳の頃は双子ベビーカー、3歳の時は双子ベビーカーは機動力が下がるから1人用ベビーカー1台で行った
2歳の時はまだお昼寝をしていたので双子ベビーカーがあってよかったと思う
ただ歩きたがったりもしたので、邪魔な時もあった
2歳の泊まりの時はバケパでFP付いていたので、それを有効活用して子どもが楽しめそうなアトラクションに乗って、お昼寝の時間にミトミに並んだよ
どこから行くのか分からないけど、ラッシュの電車だと双子ベビーカーはキツそうだね
子どもも楽しい雰囲気は分かるから、無理ない日程で行くならいいと思うよ

129 :名無しの心子知らず:2019/07/29(月) 17:43:42.54 ID:ucFK9hZA.net
>>120
その頃はおんぶ抱っこで寝かせてたな。
1人おんぶ、もう1人をおひなまきでぐるんぐるんにしてたらそのまま寝てくれる時もあった。
他にも電動バウンサー+おんぶとか、順番におんぶとか。
寝る力を育てたいなら暗い部屋で寝るまで我慢、てのもありだけど寝る時間バラバラになっちゃうから、自分が休む時間を確実に確保したくて眠くてぐずり始めたらとにかく早く2人とも寝かせてたよ。
それでも一歳半の今ではちゃんと自分で寝てくれるよ。

130 :名無しの心子知らず:2019/07/29(月) 18:08:27.08 ID:NywKKkch.net
>>123>>>129
ありがとうございます!早産で生まれたから首すわりがまだ完璧じゃなくて
持ってる抱っこ紐が首すわりから使えるから今のところ抱っこ紐はできないんだよね
スリングも検討してみようかな
暗い部屋に寝るまでもやってみたけど大号泣で無理だった
今のところ眠れなくて機嫌悪いときは車に乗せると寝るからドライブに行ってる
首すわりも遅いし体重の増えも悪いし心配ごとだらけ…

131 :名無しの心子知らず:2019/07/29(月) 19:23:18.91 ID:Q3ANsxDP.net
>>126
東京駅からだと京葉線エレベーターが凄く並ぶし免許があるならレンタカーオススメです
暑いのでランドよりシーにすると駐車場が近いし暑い時間はアリエルの所で過ごしてました
9ヶ月位で初めて行って他のテーマパークも1人で行ったりたまに夫婦でも行きますが夫婦いれば並び用員や食事買いに行ってもらえるのでかなり楽しめます
双子用ベビーカーは目が行くのか中で使ってる人沢山見かけますよー
2歳前だと疲れて寝ちゃうので寝場所は必要だし、片方寝て片方歩きたいみたいなパターンだと双子用の方が便利かと思います

132 :名無しの心子知らず:2019/07/29(月) 21:04:40.06 ID:WRAgIFDB.net
>>128>>131
ありがとう!2歳前後は双子ベビーカーが良さそうですね。
夫婦ともにペーパーだからラッシュ外してなんとか電車で行きます。出発は都内です。
恥ずかしながら調べないと「ミトミ」も何だかわからなかったから、下調べして頑張ります。ありがとう

>>127
保育園の運動会のお遊戯がジャンボリーミッキーに決まってからミッキーミッキーと騒ぐので連れて行ったら喜ぶかと思って。初回は昼行って夕方帰るくらいのスケジュールにして散歩程度に楽しめればと思います

133 :名無しの心子知らず:2019/07/29(月) 23:13:26.03 ID:Qx2ucN3E.net
それなら、シェフミッキー行くくらいでいいんじゃない?
あと、リゾートライン乗る

134 :名無しの心子知らず:2019/07/30(火) 00:27:57.35 ID:ICuW9Dnt.net
>>120
うちは幸いミルクを飲んだら寝る子だったから、なるべくミルクを飲む時間を合わせて同時授乳で寝かしてた
時間を合わせるのは量で調整

135 :名無しの心子知らず:2019/07/30(火) 00:40:06.56 ID:wYtYhbXU.net
そういえば今月5歳の双子連れてディズニー行ったこと無いや
埼玉だから行こうと思えば行けるんだけどね

136 :ゆゆゆ:2019/07/30(火) 01:19:56.53 ID:YnPZjsdS.net
ドクズが不妊治療して双子産んだらしいけど誰もあいつの子供として生まれてきたくなかったから全然妊娠しなかったんだろうなw
「おまえが宿れよ」って魂が押し付け合って嫌々生まれてきたに違いないw
一度きりの人生あんなのが親とか前世で何やったんだwww

137 :名無しの心子知らず:2019/07/30(火) 07:02:14.59 ID:ljpW8y5i.net
>>136
そんなこと思いつくおまえがドクズだよバーカ
おまえの子が気の毒だわ

138 :名無しの心子知らず:2019/07/30(火) 07:27:13.10 ID:o3FIRtTX.net
>>130
ウィーゴツインなら新生児から行けるよ
私は散々お世話になった

139 :名無しの心子知らず:2019/07/30(火) 07:34:58.76 ID:JFUDzd0A.net
>>135
うちも車で1時間もかからない距離にあるけど5歳でまだ行ってない
この年齢になると入場料もかかるから、並んでも文句言わない時期が来てから行こうかなと思ってる

ディズニーよりキッザニアやカンドゥーの方が喜ぶかもしれないのもあるw

140 :名無しの心子知らず:2019/07/30(火) 08:34:04.78 ID:vPU+DKSO.net
先日、4歳直前に行ってきたよ
開園〜15時位までいたけど、しっかり歩き思っていたより大分楽だったかな
だけど、色々分かるようになったせいかハニーハントやスモールワールドまで怖がるようになっていた…
ディズニー自体は非日常で楽しんでいた

141 :名無しの心子知らず:2019/07/30(火) 09:22:13.41 ID:/g53dF5I.net
>>130
中古のビョルンオリジナルならフリマアプリで1000〜2000円だよ
定価でも値引きの時なら5000円しない
横に2個つけられるけど1つでも便利
いずれおんぶ抱っこ時もビョルンの肩紐→おんぶ→ビョルン背面つけて抱っこの順なら下ろす時順序関係無い
前向き抱っこできるし腰ベルトとかゴチャついてるより旦那使用しやすく力あるから長く使える

142 :名無しの心子知らず:2019/07/30(火) 12:27:03.98 ID:rUhp+ysP.net
低体重で産後NICU入ってた双子の2週間健診に行ってきました。
体重すごく増えてて先生に驚かれ、わたしもひと安心。
まだ病院くらいしか外出したことないんだけど、双子連れてるとおばちゃん達と双子持ちのお母さんに超話しかけられるね。
おばちゃんはひたすら可愛い可愛いと言ってくれ、双子ママは色んな双子情報をくれたり双子あるあるで世間話したりして楽しい。
上の子単胎のときは通りすがりのお母さんに話しかけられることなんてなかったのに、双子持ちだと妙に仲間意識が芽生える感じが面白いね。

143 :名無しの心子知らず:2019/07/30(火) 12:30:06.31 ID:4F5TG2ge.net
>>133
ボン・ヴォヤージュでお土産買ってね
でも、シェフミの予約取るの大変そう

144 :名無しの心子知らず:2019/07/30(火) 13:45:39.68 ID:uP6MdUot.net
>>130です
>>138>>140
ありがとうこざいます
ウィゴーツイン新生児のときから買っておけばよかったと後悔、あと少ししか使えないからな〜と悩み中
ビョルンオリジナルも気になるな
TwinGoもどうかなと考え中だけど使ったことある人いる?

145 :名無しの心子知らず:2019/07/30(火) 14:58:28.05 ID:uP6MdUot.net
>>134
うちの子ミルク拒否。母乳を授乳中もウトウトするけど寝かしつけしてると片一方が起こすのよ
そんな簡単に寝てくれたら悩まないで済むのにな

146 :名無しの心子知らず:2019/07/30(火) 15:25:02.78 ID:ljpW8y5i.net
双子、可愛いよね
同性同士も異性双子も
ほぼ同じ大きさの似た顔が手を繋いでるだけで可愛い
大変なことも多いけど癒されるわ〜

147 :名無しの心子知らず:2019/07/30(火) 16:47:01.32 ID:iOjC21sk.net
質問させてください
今双子(DD)を妊娠中です
出産する産院はNICUがあった方が良いでしょうか?
と言うのも、近所に分娩数では全国でも有数の産院があるのですがNICUがありません
雰囲気も良いのでそこでの出産を決めようと思っていましたが私の心臓が弱いこともありそこでは不安になってきました
夫は考えすぎと言いますが最悪の事態を考えて決めた方が安心して出産できるのかなと思います
とは言えNICUのある病院はかなり遠いので検診が毎回大変になるのも少し不安です

148 :名無しの心子知らず:2019/07/30(火) 17:03:03.60 ID:o2WIwQXE.net
>>147
あったほうがいいかもしれないけど、なくても近所のそこが受け入れてくれるなら大丈夫だと思う
ないとこはnがある大きな病院と連携してるだろうから必要になれば転院とかになるはず
うちの周りはそもそも多胎だとnがある大学病院しか受け入れてくれなかったけどね

149 :名無しの心子知らず:2019/07/30(火) 17:45:35.72 ID:aVUPizaj.net
みなさん双子育児で余裕が出てきたのは何歳くらいですか?
今1歳10ヶ月で毎日ぜんぜん余裕がありません
今年から保育園預けて職場復帰しましたが
お迎えして帰宅後が一人の子が抱っこ抱っこで離れたら泣くので片手に抱えながら家事をしています
旦那は帰宅が遅いです
土日は私と旦那で見てますが動き回る二人を大人二人で見るのも体力いるなあと

150 :名無しの心子知らず:2019/07/30(火) 18:07:42.12 ID:cUTBOWI7.net
NICUはあった方がいいと思うよ
ふたりともNICUに入った場合、空きがなければ別々の病院に搬送される
搾乳したのを産後の体で別の病院に届けるの大変だよ
手伝い要員がたくさん確保できているなら大丈夫だろうけど

151 :名無しの心子知らず:2019/07/30(火) 18:59:50.39 ID:INCK6UMg.net
>>147
私もDDDDで同じ感じで普通の産院だったけど、途中で切迫早産になって大学病院に転院になった
最初に双子とわかった時点でここで産める可能性は50%、何かあったらすぐになるべく近くのNICUに空きのある病院を紹介しますと説明されてたよ
あなたの感じてる不安や疑問を主治医の先生に相談してみるのがいいと思うよ

152 :名無しの心子知らず:2019/07/30(火) 19:00:01.09 ID:wYtYhbXU.net
>>149
幼稚園へ行き始めた頃からやっと楽になったなって実感したよ
短時間だけでも家に自分1人だけって大事なんだよね

153 :名無しの心子知らず:2019/07/30(火) 19:01:14.30 ID:INCK6UMg.net
>>151
DD
普通の双子です!

154 :名無しの心子知らず:2019/07/30(火) 19:02:08.29 ID:e01kuGcn.net
うちも楽になったのは幼稚園に行き始めてからだな
1人の時間が出来たのもそうだし集団行動で揉まれて聞き分けもだいぶ良くなった

155 :名無しの心子知らず:2019/07/30(火) 19:22:20.09 ID:7KtX+ZgY.net
>>147
妊娠中はそんなこと気にせず双子が産めてnicuがない病院に通っていた者です
双子が産めるというのは正産期近くなら産めるって事だった
早産で入院中にとにかく出ないよう薬大量に点滴
早く出てきてしまい緊急ですごーく遠方の病院に転院
もう少し近くの周産期はどこも満床だった
同じ病院に入院したという双子ママもやっぱり間際で遠方に転院しての出産だった
双子は定期検診が多いから転院覚悟で通うかはじめから周産期か…どっちでも大変だったと思う

156 :名無しの心子知らず:2019/07/30(火) 20:35:29.97 ID:y0Z3WrUj.net
>>147
DDでNICUがある病院にしたけど、切迫で入院して、いよいよ危なくなった時にこの週数だとこの病院のNICUでは無理だと言われ、別のもっと大きなNICUのある病院に転院した
私の場合は極端な例かもしれないけど、出産のタイミングでNICUが満床で転院しなきゃいけない可能性もあるし、NICUがある病院に決めたから安心という訳でもないと思う
147さんの旦那さんがどこまで考えた結果「考えすぎ」と言っているのか分からないけど、主治医に相談して産む人が納得できる環境を選んだ方がいいよ

157 :147:2019/07/30(火) 22:15:35.97 ID:iOjC21sk.net
皆さんご意見ありがとうございます
周りに多胎妊娠した人がいなかったのでとても参考になりました
早めに予約しないといけないのでよく考えてから決めたいと思います
今のところは近くの産科で検診を受け、複数の医師に相談出来るようなので色々相談してから決めたいと思います
双子の妊娠が分かってとても心細くて不安でしたがこんなに沢山アドバイスいただけて心強かったです
ありがとうございました

158 :名無しの心子知らず:2019/07/31(水) 00:23:05.05 ID:BxwEEBnR.net
>>81 5歳だけど、うちも毎日怒ってるよ。早く夏休み終わって欲しい。

159 :名無しの心子知らず:2019/07/31(水) 14:35:01.71 ID:gHVH+Wyl.net
>>146
うちの双子もめちゃくちゃ可愛いよー
夏休み申請取得の会社だから双子保育園休ませて水遊びしまくり
あまりに可愛いから動画撮って限定公開にしてジジババに見せようとつべに乗せたら規制で削除になってしまったよ残念

160 :名無しの心子知らず:2019/07/31(水) 14:51:40.86 ID:UD9KuJyn.net
双子、可愛いよね!

161 :名無しの心子知らず:2019/07/31(水) 16:32:03.32 ID:LMxLN0na.net
双子可愛いけど生後3週間ほどのうちの子達今日は1日中泣いてばかりで手の空く時間がほぼなく
気付いたらわたし夕方頃までトイレに1度も行ってなかった。このままじゃ膀胱炎一直線だわ。
でもそれでも可愛いんだからこどもってすごいよね。
一卵性のはずのうちの子、ひとりはどんどん顔が丸くなり一方ひとりはシャープな輪郭を保っていて全く似てないw

162 :名無しの心子知らず:2019/07/31(水) 17:38:04.88 ID:4aBBDzDD.net
生後2週間くらいになる双子
一卵性だから何もかも同じなのかなって思ってたらもう性格がでてる
ミルク飲むにしてもすぐに完飲する姉とのんびりマイペースな妹
πを飲むのが上手な姉とうまく見つけられなくてぎゃん泣きしちゃう妹
違いを発見するのが楽しいのは多分産後ハイだからだろうけど楽しいものは楽しい

163 :名無しの心子知らず:2019/07/31(水) 20:12:47.07 ID:gHVH+Wyl.net
>>161 >>162
写真、動画、ポーズしてる新生児フォト、沢山撮ってね!
私は周りが双子フィーバーになっちゃっていろんな人に入り浸られてお茶出しに忙しく写真がみんな寝てるとか横向いてるとかで後から見て大後悔
毎日顔変わる時期だよね
毎日写真とればよかった
フワフワ新生児、可愛いだろうなー

164 :名無しの心子知らず:2019/08/01(木) 07:56:22.93 ID:sKCiOsHG.net
7ヶ月検診で病院に行ったら、診察室に入った瞬間2人ともギャン泣きした
予防接種も同じところでやったから、もしかしたら痛みを思い出したのかな、なんか成長を感じた
先生が記念写真撮るよーと言ってくれたので、オムツ一枚でギャン泣きする2人を抱える夫と私を撮ってもらったけど、なかなかにシュールなな家族写真だ

165 :名無しの心子知らず:2019/08/01(木) 08:08:09.88 ID:BEeHK4hC.net
>>164
記念写真裏山だわ
なかなかそういうの機会ない

つべはスイマーバとか双子の片方がもう片方のズボン下げちゃった動画が限定公開から削除されたわ
沐浴もだったかな
お尻がだめなんだと思った
非公開にする案がありますってメール来たけど両実家遠方の方どうやって子ども達の様子見せてますか?

166 :名無しの心子知らず:2019/08/01(木) 08:13:16.17 ID:vJHxxrJb.net
>>164
記念写真いいね〜
双子達はそれどころじゃなかったんだろうけどいい思い出になるよ!
2人泣いてておむつで抱っこなんてなかなか写真撮れないもんね
しばらく診察でも片方が泣くと何もされてないもう片方も泣く感じだったけど一歳過ぎたあたりからだんだん診察では泣かなくなったよ
担当医の先生に成長したね〜といわれて嬉しかったな

167 :名無しの心子知らず:2019/08/01(木) 08:15:39.75 ID:k1dIWrj4.net
>>165
ミテネ使ってる

168 :名無しの心子知らず:2019/08/01(木) 08:20:03.47 ID:vJHxxrJb.net
>>165
うちはアプリのみてね一択です!
動画1本が長すぎなければ全然問題なく送れる
写真もかなりの頻度でアップしてる
義両親はスマホ使わないからみてねでアルバムを作って渡してます(画質はまあまあかなぁ…そこそこ安いので)
一応PCでも閲覧できる裏技があるみたい

169 :名無しの心子知らず:2019/08/01(木) 09:39:11.95 ID:lbNC/PY/.net
昨夜、1人寝かしつけした後に寝室のオムツのゴミ箱がいっぱいになってたからリビングで捨ててたら
もう片方を寝かしつけしてた夫から何で昼間のうちにしないかね?って言われてイラッ
昼間に一人で双子を見てるとそんなことに気が回らないんだよ、というかわたしがお風呂後に授乳している間に寝室に行って冷房つけてたんだからあんたが捨てろ!
だいたいゴミ箱がいっぱいなことにも気付いてなかったくせに
腹立っていつもなら父見知り始まってるから片方寝かしつけたらもう片方もわたしが寝かしつけするけど昨日は無視した、腹立つ
5ヶ月の双子はなぜか最近夜中に目覚めてそこから2時間とか起きてたりするんだけど何だろう
オムツかえても、授乳しても、抱っこしても、室温調整しても目ぱっちり
ハイテンションで大爆笑したり遊んだり、大人は眠たい

170 :名無しの心子知らず:2019/08/01(木) 10:09:33.40 ID:BEeHK4hC.net
>>165です
アプリ考えてなかったです!
皆スマホは持ってるけどやっぱり見辛いみたいでラインで短いの送ってもパソコンでログインして見てるみたい
でもパソコンで見られるなら良いね
何か探してみるよありがとう

>>169
うちは旦那帰りが遅いからごみ捨て、家電掃除、調味料と洗剤補充、風呂掃除を担当してもらってるよー
優しさで分業はなかなか難しいから細かく分けちゃうと楽だと思います
双子が夜起きても私はあんまり相手せず寝てる

171 :名無しの心子知らず:2019/08/01(木) 11:38:53.30 ID:Pfzz8dUZ.net
夜中にぱっちり覚醒してる時ってなぜか機嫌良い
うちの子たちもたまに起きるけど泣きもせずウニャウニャおしゃべりしてたりゴロゴロウフフしてるだけでほっといても気付いたら寝てる
なんなんだろうねあれ

172 :名無しの心子知らず:2019/08/01(木) 12:36:29.29 ID:1xj3Km5o.net
4月から双子がスイミングを習い始めたんだけど早くも上が検定に合格し下は不合格と結果が分かれた
有頂天の上の子と号泣の下の子で対応に困った

173 :名無しの心子知らず:2019/08/01(木) 13:07:19.92 ID:EZFyIfrg.net
>>172
うちも素質にかなり差のある二人だから習い事は別々の方が良いのかと悩んでる
でも同じのやりたいと言ってるし、同じ方が親も楽だし…

174 :名無しの心子知らず:2019/08/01(木) 13:39:34.26 ID:ystry0xZ.net
>>136
ドクズはおまえだろ、子なしのひがみか
サイコパスは二度と来るなよ

175 :名無しの心子知らず:2019/08/01(木) 17:47:07.93 ID:GMjK90TS.net
>>169
わかる
昼間なにやってんのって言われた時は離婚考えたわ
昼間もめいいっぱい頑張って動いてるし、どんだけ奥さんに育児させたら気が済むのかね
特に乳児期なんて休む間なかったし、帰ってきたら早く育児してもらいたかった
こっちはあんたみたいにのんびりランチしたり休憩したり本屋に寄り道したり一切できないときに思いやりのない夫は辛い

176 :名無しの心子知らず:2019/08/01(木) 20:31:58.33 ID:lbNC/PY/.net
>>169です
さっそくゴミ捨て係は夫にしたよ〜一人で育児してると自分の食事もままならないよね
そっか夜中起きても必要なお世話したらあとは相手せずにいてみるかな

177 :名無しの心子知らず:2019/08/02(金) 04:15:15.35 ID:Z/HDGRk5.net
気になって寝れないので書き込みします。
ファミサポスレがなく、以前ベビーシッターの話題が出ていたのでこちらに書きます。
2人担当の人とファミサポの人で顔合わせをしました。
担当になった1人が、ファミサポの他に育児教材の仕事をしているらしく勧誘されないか心配です。
ファミサポは近所から来るため、断わったら何か言われるんじゃないかとか考えてしまいます。
近所で双子って言ったらうちしかいないので…

178 :名無しの心子知らず:2019/08/02(金) 06:31:56.64 ID:JSjl4tLm.net
>>177
そもそもファミサポ先での勧誘ってNGな気がするけど、たとえ勧誘されても必要なければニッコリきっぱり堂々と断っていいと思うよ
断ったからって敵にはならないし、仕事でされてるなら断られるのも慣れてるんじゃないかな?

179 :名無しの心子知らず:2019/08/02(金) 13:17:33.37 ID:NCxSruDk.net
1人分でいいなら買っちゃってファミサポ代で教材使ってもらえるなら安くてラッキー!
そういう発想の親を狙ってるのかな笑
勧誘あっても嫌なら普通に断っていいと思う
買っても買わなくてもそんな事がウワサにでもなる場所柄なら双子でファミサポ必要って時点で言われてるから逆に関係ないよ

180 :名無しの心子知らず:2019/08/02(金) 16:26:28.85 ID:Z/HDGRk5.net
>>177です
ありがとうございます
ファミサポも講習もあるみたいだし、勧誘は禁止って言われてますよね
会った感じ口が達者な感じがしたので、悪く言われたら嫌だな〜と思ってましたが、もし勧誘してきたら断られ慣れてますよね
今の時期移動も大変なのでファミサポ頼んでみましたが、無認可の託児所もチェックしてあるので状況みながら預けようと思います

181 :名無しの心子知らず:2019/08/03(土) 20:15:53.70 ID:CVe93b13.net
はじめまして!2ヶ月の男女双子の母です。みなさんお買い物とか双子つれてのお出かけは何ヶ月で行きましたか?

182 :名無しの心子知らず:2019/08/03(土) 20:25:05.60 ID:AzygN4tG.net
>>181
4ヶ月くらいから少しずつかな〜?
最初は泣かれたりして大変だった

183 :名無しの心子知らず:2019/08/03(土) 20:47:08.23 ID:CVe93b13.net
>>185ありがとうございます。結構長い間入院してて早くショッピングがしたくて(><)2人連れてだと難しそうですね

184 :名無しの心子知らず:2019/08/03(土) 20:47:45.21 ID:CVe93b13.net
>>182だったwwすみません

185 :名無しの心子知らず:2019/08/03(土) 20:49:10.06 ID:Nv+VtLC1.net
>>181
スーパーなら2ヶ月後半くらいから少しずつかな
支援センターには5ヶ月から行ってたよ
双子用ベビーカーに乗せて、念のため抱っこ紐も持って行くスタイルだった

186 :名無しの心子知らず:2019/08/03(土) 20:53:57.82 ID:CVe93b13.net
>>185ありがとうございます。双子ベビーカー、やっぱ見られたり声かけられたりしますか?

187 :名無しの心子知らず:2019/08/03(土) 20:55:54.79 ID:hc83Tv11.net
子が小さなうちは、ミルクオムツだけだから
シッターさんとか家族に頼んでひとりでお出かけしたらいいと思う
離乳食始まるとなかなか大変だし今のうちだよー

188 :名無しの心子知らず:2019/08/03(土) 21:05:32.97 ID:CVe93b13.net
>>187ありがとうございます。息抜きにちょっとの時間、カフェに行ってのんびりしたいですが、、、
旦那に言うと怒られます。シッターとかにも賛成してくれません。

189 :名無しの心子知らず:2019/08/03(土) 21:28:27.90 ID:AzygN4tG.net
>>188
カフェに行きたいとはいわなくても、例えば美容室に行きたいとか免許の更新にいかないといけないとか自分が出かけなければいけないことはあると思うし、旦那さんが行っておいでと数時間でも引き受けてくれるといいんだけどね(カフェはそのついでに行くとして…)
最近は産後ママのそういったストレスに対して世の中の理解が進んできてるのになー
保健師さんとか双子ママってだけでかなり気にしてくれてたし、イクメンの友達とか第三者が言ってくれるといいんだけどね

190 :名無しの心子知らず:2019/08/03(土) 22:25:14.71 ID:PxUBXIEk.net
3ヶ月ぐらいから一緒にお出かけするようになったかな。双子用ベビーカーはかなり話しかけられるよ
話しかけられない日はないってぐらいww話しかけられなくても、双子ちゃんってよくこそこそ言われてる
特におばちゃんが多いかな
ご主人が怒る理由が分からない。息抜きは必要だよ
産後うつや育児ノイローゼなんかもあるんだからさ適度に休まないと精神的に疲れるよ
24時間命を守ってて、人間育ててるんだからさ。しかも2人だし

191 :名無しの心子知らず:2019/08/03(土) 22:41:33.25 ID:hc83Tv11.net
双子出産後なんて体ボロボロなんだから
単体児の母よりずっとたくさん休まなきゃ
更年期辛くなるよ、無理しないでね

192 :名無しの心子知らず:2019/08/03(土) 22:54:56.23 ID:wNv6BjLn.net
私は4ヶ月ぐらいで、初めて一人で双子連れてイオン行ったよ
一人用ベビーカーと抱っこ紐で
ぶらぶら見て回るだけでも気晴らしになるよ
最初のうちはあれこれ予定詰め込みすぎないで、ぐずったら帰る、くらいの気持ちがいいと思う

193 :名無しの心子知らず:2019/08/03(土) 23:12:30.40 ID:CVe93b13.net
>>189
>>190優しくて涙でそう。ありがとうございます。
もちろん旦那は1人では見られないので母に頼めと言われます。(母は自営業なのですぐには休めれません)

194 :名無しの心子知らず:2019/08/03(土) 23:14:59.29 ID:CVe93b13.net
>>192ありがとうございます。
赤ちゃん連れてイオン、憧れます!授乳室もありますしね!
ほんと気晴らし大事(><)

195 :名無しの心子知らず:2019/08/03(土) 23:29:54.34 ID:CVe93b13.net
>>191さんありがとうございます。
生まれた日から母子同室で病院でもゆっくり出来なくて、2ヶ月になりお腹の傷口の痛みはもう無くなりましたが精神的に参っています(><)更年期障害心配だ(><)

いつもガルちゃんしか見てなくて、こういう場所に書き込んだことが無いので、
みなさんがこんなに真剣に返事してくれて嬉しいです(><)\
旦那ともうちょっと話してみます。
外に出たいよ。お化粧してオシャレしたいよ。

196 :名無しの心子知らず:2019/08/04(日) 00:06:40.12 ID:MF3940y7.net
たぶんね、あなたの、「オシャレしたい、化粧したい」
って言うところが、そういう旦那さんには受け入れられない言い方だと思う
「ずっと家の中でこどもといると気が滅入ってダメになりそう」とか
そういう言い方で、切羽詰まってることを伝えた方がいいんじゃないかな
旦那さんだって親なんだから育児は半分ずつだよ
「お互い自由時間を週5時間ずつつくる」とかね
旦那がこどもの世話できないなんて嘘、やりたくないだけ
あなただって最初はできなかった、このまま差を広げない方がいいと思う
苦手でもなんでも親なんだからこどもの世話するのは当然のこと
ムカつくよね
話し合い頑張ってね

197 :名無しの心子知らず:2019/08/04(日) 01:37:10.66 ID:SZBCj+Mn.net
>>196
ありがとうございます。
性格のせいにしたらダメだけど、いつも自分の言いたい事が上手く言えなくて、すぐに泣いてしまい旦那に言い返されて話が終わってしまうんです。。
泣きながらでも、ちゃんと伝えたいです。
ほんとにしんどいよ

198 :名無しの心子知らず:2019/08/04(日) 04:07:00.49 ID:1hO1fafs.net
>>172
何歳か知らないけど、それこの先ずーっと続くよ
本当の双子育児の大変さだと思っています

199 :名無しの心子知らず:2019/08/04(日) 04:13:47.77 ID:1hO1fafs.net
>>81
ずーっと
だんだん怒っても聞いてくれなくなり、反抗期突入

200 :名無しの心子知らず:2019/08/04(日) 06:13:33.49 ID:hY9SQKNj.net
双子の父です
このスレ見ていろんな人がいるんだなと実感
俺は子供出来るの遅かったので、双子で一気に賑やかになって嫁に感謝してる
産後鬱の話聞いてから極力手伝うようにしてて、土日は自分が面倒見るからと嫁を買い物に行かせたりしてるわ
>>197の旦那もいつか父性に目覚めるときが来るんじゃないかな

201 :名無しの心子知らず:2019/08/04(日) 06:49:45.67 ID:foCe0RJ8.net
おれも双子の父だけど嫁に感謝をしない男なら父性が目覚めることはないと思うぞ
持論だけど父ってのは基本的に嫁>>>子供であって世のイクメンと言われる人達は子供のために育児するんじゃなくて嫁のために育児するんだと考える
イクメンの嫁さんは大体旦那を男としてしっかり立ててたりするし恐妻家の旦那が育児バリバリは聞いた事がない
>>197にアドバイスとしては旦那を立ててっことになるんだけどそもそも結婚当初からやってないと上手いこと成立しにくいし
双子を抱えた今はなかなか難しいと思う
とりあえず旦那に気持ちよく育児を手伝って欲しいんならちょっとでも育児を手伝ってくれたら感謝を伝えてみるところから始めたらいいんじゃないかな

男目線だから凄い批判されそうな内容になった気がする

202 :名無しの心子知らず:2019/08/04(日) 08:06:15.75 ID:MF3940y7.net
育児を手伝うって言い方がそもそもおかしい

203 :名無しの心子知らず:2019/08/04(日) 08:43:30.51 ID:5v8QYCXx.net
今冬に双子を出産予定の者ですが、ご相談よろしいでしょうか?
出産前に双子用ベビーカーを用意しておこうと思っています
今のところ以下の理由でココダブルフロムバースが第1候補です
・退院時、2週間健診から使いたい
・徒歩圏内に上の子の幼稚園、スーパー、祖父母の家、児童館があるので猛暑日以外は上の子と一緒に歩いて移動したい
・出来るだけコンパクトがいい

しかし、横型ベビーカーだと横幅があるから思ったよりスーパーやエレベーターに入りづらく買い直したという話も聞いたのでその点が心配です
実際にココダブルフロムバースや横型ベビーカー購入した方がいらっしゃったら、利点や問題点を教えていただけないでしょうか?
よろしくお願いします

204 :名無しの心子知らず:2019/08/04(日) 09:39:28.60 ID:y+zCyyCK.net
横型使ってるけど幅のせいで入りにくいのは自分のとこのマンションのエレベーターかな
でも慣れれば大丈夫
商業施設のは大抵広いね
通路もショッピングモールなどの広いところを利用するようにしてる
狭いスーパーやコンビニは邪魔になるので行けないかな

205 :名無しの心子知らず:2019/08/04(日) 10:17:23.99 ID:NGpBCmAA.net
>>203
ココダブル入れなかったエレベーターないよ
狭いスーパーとか小さな店とかは双子連れのときは諦めてる

206 :名無しの心子知らず:2019/08/04(日) 10:48:45.80 ID:tggphXz0.net
うちは双子ベビーカー使って買い物ってほとんどしたことがない

207 :名無しの心子知らず:2019/08/04(日) 10:51:41.39 ID:tggphXz0.net
ごめん、途中で送っちゃった。
縦型は論外として、横型でもあんなの押して入れるスーパーとか、近所にないわw
生協通販+夫婦どっちか(基本会社帰りの夫)が足りない分を買ってきてた。
ベビカでスーパー、以外の選択肢を模索するのもありだと思うよ。

208 :名無しの心子知らず:2019/08/04(日) 10:57:57.90 ID:bb9uIDBj.net
セールで先買いするに当たって同性双子の場合って全く同じの物と色違いとどっちがいいかな
同じもの着せたくなるかなぁ

209 :名無しの心子知らず:2019/08/04(日) 12:41:35.94 ID:y+zCyyCK.net
>>208
うちは色展開があるなら色違い買うことが多いかな
周りの人(うちの場合は保育士さんとか)も見分けやすくなるし、色違いだと本人たちも自分の靴とか服とか認識するようになった
好みが出てくると難しくなるかもしれないけど。
色違いの服ってあまりないから、柄違いとかユニクロのズボンだけそれぞれの固定の色にしたりしてるよ

210 :名無しの心子知らず:2019/08/04(日) 12:47:37.91 ID:+0+oxhly.net
>>203
困ったことなんてほとんどないないよ
私の時はフロムバースがなかったから、私にとってココダブルの唯一の欠点は首すわりからしか使えない点
産まれる前に普段の行動範囲内にあるエレベーターの幅なんかはかはこっそりメジャー持っていって測っておいたよ
エアバギー本当に操作性が良いからおすすめする
子どもが重くなっても辛くないよ

211 :名無しの心子知らず:2019/08/04(日) 13:32:59.76 ID:yD13mmmu.net
>>203
ココダブルexフロムバース持ち、先週1ヶ月検診に行ってきたよ
双子は泣いて結局どちらも抱っこ紐になっちゃったけど、買ってよかったよ
自宅から電車に乗って病院に行く分には問題なさそうでした。今は暑いから外出れないけど、今後の外出が楽しみです。

直営店だと毎月25日が双子の日でオプションがお得に買えるみたいでした

212 :名無しの心子知らず:2019/08/04(日) 15:06:37.53 ID:Y4J49vvo.net
いま二卵性の双子を妊娠しており6wに入ったところです
数ヶ月前に入籍し今年秋に結婚式を挙げる予定でしたが、思ったよりも早く妊娠しました
式の準備は招待状発送手前まで来ており現在中止か延期を検討しています
式を挙げる日には5ヶ月(17週)に突入するのですが双子がお腹にいる状態での挙式はやはり難しいでしょうか?

213 :名無しの心子知らず:2019/08/04(日) 15:32:04.39 ID:pxWHndkS.net
挙式予定だったのに妊娠するとか無計画すぎて草

214 :名無しの心子知らず:2019/08/04(日) 15:35:11.71 ID:WatLpIwb.net
>>212
人によっては切迫流産で入院になるよ
その頃にはお腹もだいぶ出てくるからやめておいたほうがいいと思う

215 :名無しの心子知らず:2019/08/04(日) 15:45:03.65 ID:ho0JbcrM.net
>>203
うちは上の子が4歳なりたてで産んでジュービー使ってます
前席にチャイルドシートをつけて、後ろに上の子、双子の片方は抱っこ
首すわりまでは上の子送迎や習い事で室内に行く時にチャイルドシートを簡単に持っていけるので便利でした
スーパーやコンビニも行ってます

216 :名無しの心子知らず:2019/08/04(日) 15:45:17.67 ID:zNdAy4ch.net
>>212
入籍して結婚式どうしよう悩んでる間に、双子妊娠
15週に家族挙式した
お腹はそこまで出なかったし、マタニティ用のドレスもあって、何とかなった
つわりが全くなかったから打ち合わせとかも平気だったし、双子産まれてからだと大変だから出産前にやってよかったと思ってる
でも人によって体調とかも違うから、無理だけはしない方がいいと思う

217 :名無しの心子知らず:2019/08/04(日) 16:23:52.48 ID:vL+wzo1w.net
みなさんおもちゃは同じものを2個買いますか?
親としてはそこそこ高いやつを2個買うのなんかもったいないな〜って思ってしまう笑

218 :名無しの心子知らず:2019/08/04(日) 16:33:13.83 ID:MF3940y7.net
17週だとつわりも終わりちょっと落ち着いた時期だったかな
双子生まれてから挙式は大変だから
最悪当日取りやめになってもいい範囲で人呼んで予約したらどうかな

219 :名無しの心子知らず:2019/08/04(日) 16:36:31.35 ID:vt4+SPY4.net
>>217
2歳なるまでは基本的に全部同じの買ったよ
それ以降は、喧嘩になりそうな電子系は2つ
男女だから3歳前からはプラレールとメルちゃん、みたいに全く違うもの与えたりする
もったいないけど、喧嘩されるのしんどい

220 :名無しの心子知らず:2019/08/04(日) 16:38:14.15 ID:PgEX4xFL.net
17週は個人差あるね
私は出血があったりつわりが酷くて入院したり退院後もほぼ外出できなかった
でもそれは双子だったからかといえばそうではないかもしれないし何とも言えないな

221 :名無しの心子知らず:2019/08/04(日) 18:10:32.62 ID:tggphXz0.net
>>212
うちは12週、16週、20週に1週間ずつ管理入院。それ以外の時も基本は家で安静だった。挙式入れてたら100%キャンセル。
下の双子んときは30週から産むまで入院したけど、それまでは上の子の相手してられた。仮に挙式入れてても、その程度はこなせる体調だった。
同じ腹でも差はあるから、あなたの場合がどうなるかは誰にもわからない。
ただ、単胎の妊娠とは全く別次元のものだということだけは覚えておいて損はないと思う。

222 :203:2019/08/04(日) 18:16:53.15 ID:5v8QYCXx.net
皆さまレスくださってありがとうございます
ココダブルフロムバースを第1候補におきつつ、近隣の出入り口を測ってみようと思います
やはり71.5cm幅というのは双子用としてはかなりスリムなんですね

223 :名無しの心子知らず:2019/08/04(日) 18:28:17.22 ID:SGf5IhiC.net
>>212
うちはつわりなかったけど5ヶ月から脳貧血で家の中ではほぼ寝たきりで外出もあまり出来なくなった
検診でも倒れそうになったし何が起こるかわからないから結婚式は中止した方がいいと思う

224 :名無しの心子知らず:2019/08/04(日) 20:02:36.98 ID:0B89IxdD.net
>>217
基本1つしか買ってない、結局1つでも2つでも3つでも相手が持ってるのを欲しがるわ
100均のおもちゃだけは2つ3つ買うこともある

225 :名無しの心子知らず:2019/08/04(日) 21:10:37.46 ID:x7m1Bx/E.net
>>217
男児双子なのでプラレールとか二人で遊べる物は基本一つ
好みがでてきた四歳の誕生日には別々の物ををあげた
それでも、お互いの物をやりたがるから交換して遊んでいる

我が家は元々同じ物を与えても取り合って喧嘩するタイプだったから、
喧嘩を止めるのが凄くしんどい…

226 :名無しの心子知らず:2019/08/04(日) 22:43:04.31 ID:Qyi9Zj47.net
>>203
グレコ横型からフロムバースに変えた
始めからフロムバースにしとけばよかった
今のフロムバースなら屋根大きいし
幅を少しでもコンパクトにするためにサイドのドリンクホルダーは外してる
タイヤも自転車のタイヤと同じでクッションがあって振動も抑えられて方向転換がスムーズ
不満を言えば他の双子ベビーカーと同じくらいの重量で車の積み下ろしが大変

227 :名無しの心子知らず:2019/08/05(月) 07:59:44.29 ID:uO49NkqE.net
>>222
ココダブルからクールキッズが一般的だよ
他のを買う人はお金がないとか(エアバギー高いので)目立ちたいとか少し変わってると思う
実際双子の集まりに行っても変わったベビーカーの人は変わった人だなーと思われるよ
皆が良いと言うもの、長く愛されるものにはやっぱり理由があっていろいろ考えずメジャーどころを買えば間違いない
よく電車に乗るとかなら途中にDUOシティPOPもあっても良いかも

228 :名無しの心子知らず:2019/08/05(月) 08:51:06.10 ID:aIGu74Ri.net
>>227
クールキッズって一般的なの?

229 :名無しの心子知らず:2019/08/05(月) 09:17:40.00 ID:C4MJFtCM.net
そんなアホなw

230 :名無しの心子知らず:2019/08/05(月) 11:56:12.62 ID:jUSX/cvG.net
目立ちたいってプスプスとか?
ぶっちゃけ双子いて実用や必要な機能以外考える余裕ない

231 :名無しの心子知らず:2019/08/05(月) 13:14:59.31 ID:uO49NkqE.net
>>228
私の周りではそう
さっと畳めて持ち運べる双子ベビーカーが他には無い
車社会の人は知らない

>>230
そうだよ
だから皆ココダブルにするのが普通って事

232 :名無しの心子知らず:2019/08/05(月) 13:52:03.75 ID:jHoySsCu.net
>>231
うちは都内のわりと歩道狭い地域だからか見かけるのは縦型が多いわ
エアバギーは座面が低いから、1人用2台にしたよ
うちは低層マンションだからエレベーターが狭くてココダブル入らない
エアバギーが普通とは思わない

233 :名無しの心子知らず:2019/08/05(月) 14:35:53.92 ID:gYwl8PPX.net
>>227
思い込み激しいってよく言われない?
住環境でどのベビーカーが良いかなんて変わるんだし他の人が何使ってるかなんてどうでも良いでしょ

234 :名無しの心子知らず:2019/08/05(月) 14:41:37.80 ID:iZpnrOsn.net
都内では縦型小回り効いて便利なのになぁ。使ってるだけでそんな目で見られてるのかぁ。

235 :名無しの心子知らず:2019/08/05(月) 14:54:44.49 ID:C4MJFtCM.net
普通も一般的もなくて>>231の「私の周りではそう」ってのが全てかと

236 :名無しの心子知らず:2019/08/05(月) 15:01:44.77 ID:aIGu74Ri.net
首すわり前から使えるベビーカーが欲しかったからとりあえずグレコの横型にしてたけど、エアバギーも買えない貧乏人だと思われてたのかと思うと…

237 :名無しの心子知らず:2019/08/05(月) 15:14:02.94 ID:jxDSt5ut.net
>>227
なんつー勝手な決めつけw

238 :名無しの心子知らず:2019/08/05(月) 15:43:46.83 ID:69bapOYa.net
うちの近所ではココダブル、キンダーワゴン、フィル&テッズ、グレコをよく見る

ここ最近はコストコで売ってた縦型ベビーカーも見るようになった

うちの子達いま年中だけど多胎児育児用品も日々進化してて面白い

239 :名無しの心子知らず:2019/08/05(月) 16:00:43.82 ID:V7F71mIg.net
縦型は6ヶ月からのが多いよね
店でduo hopの実物見たら後の席が風通し悪くて暑くて可哀想ってのが一番のイメージ
ショッピングモールで屋根はずして乗せてるのを見たけど、外歩く時はどうしてるんだろ

240 :名無しの心子知らず:2019/08/05(月) 16:11:54.53 ID:uO49NkqE.net
>>234
新生児から使える縦型って小回り利く?
すっごく長いの押してる人居たけどとても小回り利く様に見えなかったわ
DUOシティなら解るけど

>>236
何でグレコにしたの?
ココダブル欲しくならなかった?
結局買い替えたってよく聞くし周りもそうだけど

>>238
ほんとに最近よく見るの?
この暑いのにフィル&テッズは虐待レベルに感じるけど

241 :名無しの心子知らず:2019/08/05(月) 16:20:10.77 ID:HaCRZmxG.net
あら、お客様がいるのね

242 :名無しの心子知らず:2019/08/05(月) 16:25:36.05 ID:uO49NkqE.net
>>239
そもそも前の座席までちゃんとホロかからないから大きなホロを買い足してつけたり、そこまで日差しが無ければ外して帽子とか
あれはコンパクトさは素晴らしいけど快適さはココダブルにとても劣る
後ろの座席狭すぎて乗せるとき落ちやすいからスーツケースベルトで座面足したりしてさ
でもコンパクトさ最優先ならDUOシティにすれば間違いない

243 :名無しの心子知らず:2019/08/05(月) 18:43:09.05 ID:jHoySsCu.net
>>240
新生児とか3,4ヶ月くらいの双子の赤ちゃん外を連れ回してるの近所では見たことない7,8ヶ月くらいからじゃないかな、外散歩したり買い物に連れてるのは。
たぶんだけど、検診とかは、タクシーか自家用車だと思う
私の利用した産院も、場所柄なのか旦那さんやお母さん、シッターさんみたいな人と、大人2人で来ていたよ
病院内は抱っこ紐でね
べつにココダブルはダメじゃないと思うけどうちの近辺は歩道狭すぎだから横型は邪魔すぎる

244 :名無しの心子知らず:2019/08/05(月) 19:00:22.49 ID:625556dt.net
何だろね
一周回ってココダブルの営業妨害かなw

245 :名無しの心子知らず:2019/08/05(月) 19:10:22.39 ID:uO49NkqE.net
>>243
大人が2人いるなら1人用が使いやすいに決まってる
体力あれば1人用抱っこ紐と1人用ベベビーカーとかね
でもそういう話だった?

>>244さんのオススメは何ですか?
結局きっと私と同じだと思うんだよね

246 :名無しの心子知らず:2019/08/05(月) 19:12:24.79 ID:uO49NkqE.net
あ、プスプス信者さんだったらごめんなさいね
あれはまた別世界

247 :名無しの心子知らず:2019/08/05(月) 19:17:32.81 ID:jHoySsCu.net
>>245
個人的には、新生児期から双子用ベビーカーの必要性を感じないんだよね
短時間なら抱っこ紐とひとり用で十分だし
検診なんかはお金払ってでも大人2人用意した方がいいと思う
上にお子さんがいる場合も、低月齢のうちは抱っこ紐とベビーカーでなんとでもなるのでは
ココダブル買うくらいならプスプス買うと思う
座面が高いから
それにしてもなんでそんなにココダブル推しなのか

248 :名無しの心子知らず:2019/08/05(月) 19:36:50.81 ID:A6H7OcHg.net
地方都市、車移動がメイン
コンビのF2プラス使ってる
狭いところは1人抱っこひも1人F2
広いところでは2台連結して使用
自分以外にこの使い方見たことないな…

249 :名無しの心子知らず:2019/08/05(月) 19:49:29.05 ID:hDrG9ImF.net
ココダブル使ってるけど、3ヶ月くらいから毎日散歩に出てたし、検診も1人で行ってたよ
家にこもって泣いてる子供たち相手にしてるより、散歩して寝てくれてた方が全然楽な気がした
もちろん今の時期は難しいけど、気候がいい時に自分の体調も無理ない程度にだけど

プスプスは小回り効かないし、方向転換が持ち上げないといけないから肩凝るよ
普段子供を抱くのに腕肩を酷使してて無理だった
自動車に乗せたりするのも持ち手のネジを回したり、雨の日にあんなことしてる余裕はない
3ヶ月くらいで2人寝かせて乗せたらいっぱい
お座りができる頃なら2人同時で乗せられるけどそれまで待てなくて手放した
見た目は本当に可愛いんだけど

250 :名無しの心子知らず:2019/08/05(月) 20:47:14.89 ID:EsQaC84A.net
ああそうか、うちは3月生まれだから梅雨と夏場の暑さで
なかなか外に行かなかったから低月齢の時は必要なかったのかな
環境によって様々違ってくるもんだね
プスプスはお座りの頃から2歳くらいまであったら良かったなと思った
その頃にはもうこどもも重くて抱っこ紐はしんどかったから近所のお散歩用に

251 :名無しの心子知らず:2019/08/05(月) 21:26:42.64 ID:tr+sVeeh.net
プスプスを使いやすくした最強の乳母車!クロテックワゴン!
知らんけど。

252 :名無しの心子知らず:2019/08/05(月) 22:38:44.33 ID:kI7vR7sr.net
ゆきくに

253 :名無しの心子知らず:2019/08/05(月) 22:50:55.34 ID:kI7vR7sr.net
途中送信してしまったごめん

雪国に住んでる方雪が降ってからの保育園の送迎はどうしていましたか?
双子今年の4月から保育園に入って雪が積もる頃には2歳3ヶ月くらい
今は朝は夫と私と双子で車で行って迎えは私1人が抱っこひもとベビーカー
だいぶ歩けるようになったけど途中でぐずったり座って動きたがらなかったりで暫くは歩きは無理そう
雪が降ったらベビーカー使えないからせめて1人は抱っこひももう1人は手繋ぎも検討してみたけど
手繋いだ1人がぐずった時に抱えたり追いかけたり出来るか心配
雪積もってる何ヶ月かを帰りのみタクシーにしてもタクシー使う距離としては短すぎるから難しそう
全然良い案思い浮かばなくて冬が来るのが怖い

254 :名無しの心子知らず:2019/08/05(月) 23:26:15.91 ID:fnXh63Lh.net
>>253
距離的には実際どのくらい?
我が家はほぼ毎日タクシー送迎してるよ
習い事にもこの暑さだからワンメーター以下の距離だけど呼んで来てもらう
必要なら使えばいいと思うよ
2歳3ヶ月で送迎時に愚図るかなあ
ベビーカー無理な程度の雪国なら、ソリに乗せて運ぶのはだめなのかな

255 :名無しの心子知らず:2019/08/05(月) 23:53:29.07 ID:aIGu74Ri.net
>>240
当時フロムバースがなかったし、上の子の送迎で1ヶ月から出歩く必要があったので、とりあえずのグレコ。

256 :名無しの心子知らず:2019/08/05(月) 23:58:09.48 ID:Az2iXb81.net
5歳男児と2歳半双子育ててるけど辛い
旦那激務でちょうど3人とも風邪ひいて病院で大騒ぎ
帰ってきてもずっとおもちゃとかお菓子の取り合いで喧嘩したり
お風呂や歯磨きも誰が1番にやってもらうか大喧嘩、静かなのは寝てる時だけ
子育て向いてないと思う
逃げたくなる
自分もさっさと寝れば良いのにイライラがおさまらなくて目が冴えてる、はぁ

257 :名無しの心子知らず:2019/08/06(火) 00:07:48.79 ID:JsUpyfCu.net
>>256
お疲れさま
5歳が大変そうだ、双子も男の子?
男の子、体力あるもんね
イライラで目が冴えるのわかりすぎる、冷たい麦茶でも飲もうぜ

258 :名無しの心子知らず:2019/08/06(火) 01:05:41.21 ID:3Sc2Dc+D.net
なんかお客さん来てたみたいね
強気すぎて怖いわ

259 :名無しの心子知らず:2019/08/06(火) 07:19:15.09 ID:70tiFM1+.net
4m
最近おとなしくオモチャで遊んでてくれたり、ベビーカー内で二人そろってすやすや寝たり、これまでに比べればやりやすくなってきたので思いきって一人でフードコート行ってみた
交互にぐずられて参った……

260 :名無しの心子知らず:2019/08/06(火) 07:41:03.20 ID:RcosR6ub.net
>>246さんもう居ないかな
クールキッズが双子用B型バギーでは最小なんでしょうか?
横幅がエアバギーより大きくなるから微妙だなと思う気持ちと、もうだいぶ歩くからB型に変えたい気持ちとあって迷ってます
オススメありませんか
縦並びでも本体が軽くて子供が自分で乗り降りできるタイプ希望です

261 :名無しの心子知らず:2019/08/06(火) 08:54:16.32 ID:Lq2q+B1w.net
>>259
おまおれ
環境変わると子もいつも通りとはいかないよね

262 :名無しの心子知らず:2019/08/06(火) 10:23:37.25 ID:pBiYlbbB.net
昨日から新生児双子が意地でも寝ないという意気込みを見せている。
一方わたしの方はちょっと体調を崩してものが食べられず、主食はコーヒーとウィダーという日々でそろそろやばい。
みるみる落ちる体重を見て産褥期ダイエットwとか喜んでたけど馬鹿なこと言ってる場合じゃなくなってきた。
里帰り中で借りられる手は全部借りてるけどやっぱり双子はひとりの時と勝手が違うね。
首がまだぶらんぶらんの赤ちゃんがふたりして泣き出したらみんなどうあやしてた?
ふたり同時に抱いてやれたらいいんだけど、不器用すぎてうまく抱けない上にふたり同時に気が回らなくて頭壁にぶつけたりしてしまって
もうやめといた方がいいなと思って極力やってない。
バウンサーにも騙されてくれないことが多くて途方にくれてます。

263 :名無しの心子知らず:2019/08/06(火) 11:12:59.94 ID:kkl8gvA/.net
>>262
ソファーに2人抱えて寝かしつけてた。私が立つと双子も起きるから主人が帰宅するまで電気もつけられず夫が驚いたことも。
首が座ったら抱っことおんぶ。

264 :名無しの心子知らず:2019/08/06(火) 11:13:25.50 ID:e+bMfUuG.net
>>262
1人ずつ授乳、おむつ替えして「心を無にしてこなす」って心がけでいたw
後の子の授乳中に先の子が吐いたり、おむつからはみ出るくらいウン○して着替えもしなきゃで、そのうち授乳中の子も着替えが必要になったり…とやることが集中した
子には「順番だよ。待ってね〜」って言ってたけど、順番で一つ一つこなそうって自分に言ってるようでもあった
「いっぺんにやろうとせず、優先的なことからこなすように」と「段取り」
あやすのは自分がソファにクッションを置いて仰向けのような角度で座り、2人を座って抱く(右胸で1人、左胸で1人)
産後体重落ちると体力もなくなるよ
食べる時間なんてバラバラでもいいから
少しでも時間ができたら寝るか食べるかして
首がしっかりしてくると楽に感じたよ

265 :名無しの心子知らず:2019/08/06(火) 11:28:57.26 ID:bN3kIjhv.net
ソファで横になって一人は胸、一人は股に乗せて寝かしつけた事もあったなー

266 :名無しの心子知らず:2019/08/06(火) 11:54:57.55 ID:CDVmYUts.net
>>262
3ヶ月くらいまでは、同時泣きしたらあぐらかいて座って、1人はあぐらの中、1人はその上で抱っこしてた
うちの子は意外と効果あったよ
あとは寝ぐずりのときは電動ハイローベッドで寝かせてた

267 :名無しの心子知らず:2019/08/06(火) 11:59:47.89 ID:zWn1kLS7.net
>>265
懐かしいーそれ私もやったわー!

268 :名無しの心子知らず:2019/08/06(火) 13:13:36.83 ID:pBiYlbbB.net
>>262だけどみんなありがとう。
あぐらに入れるのはやるんだけどうちの子はどうもだめらしいんだよね…。
ソファ活用術また試してみます。
下のはおっとりしててまだいいんだけど、上の子が立ってあやさないと許さん!って言い張ったりするんだよね。
しかし一卵性でまだ新生児の段階なのにこんなに性格違うなんて双子面白いね。
そしてわたしの体重まで心配いただいてありがとうございます。
今喉が腫れてて食べるの痛すぎて、なかなかなんでもは食べられないんだけど
食べられるもの食べてなんとか体戻すように頑張るよ。
今日階段でふらっときて危うく落ちそうになって冷や汗出たよ。
わたしひとり転がり落ちるならいいけど子ども抱いてたりしたらシャレにならん。
ほぼ母乳にちょいちょいミルクでやってるけど、ミルク率しばらく上げようかな。

269 :名無しの心子知らず:2019/08/06(火) 14:57:48.98 ID:Dq/XYig2.net
>>268
うんうん、ミルク率上げるのいいとおもう
授乳って結構体力も気力もつかう、搾乳したのあげるのも直母よりは楽だと思う

270 :名無しの心子知らず:2019/08/06(火) 16:14:05.39 ID:jZAfWn8e.net
ほんと大変よね…
途方にくれるってこういうことなのねってなるよね
新生児期が今の所一番ハードだったと思う
バウンサーに騙されてくれないとのことだけど自分の限界来そうな時は2台向かい合わせにして真ん中のあたりでうとうと寝転びながら寝るまで微かに揺らしてたよ

271 :名無しの心子知らず:2019/08/06(火) 16:46:37.39 ID:AFOCFZzr.net
授乳代行ミルク屋さん、使った事ある方いますか?

272 :名無しの心子知らず:2019/08/06(火) 17:54:43.60 ID:RcosR6ub.net
>>268
薬飲んでも母乳味変わるけど調子悪くても変わるみたいだからそれでぐずってるとかもあるかもしれないし、どうにか病院行けたら良いですがなかなか難しいですかね
家でぐずるのはベビーカー持ち込んでユラユラさせたりしてました
上の子に押してもらったりして
暑くて大変ですがどうにか乗り切れますように

273 :名無しの心子知らず:2019/08/06(火) 18:23:16.50 ID:Yw6whIVi.net
>>271
私は母乳があんまり出なくて最初からほぼミルクだったから、双子ママからお下がりでもらったやつをよく使ってたよ
旦那がいない日中は、一人は抱っこで、もうひとりはミルク屋さんで飲んでもらったりしてた

274 :253:2019/08/06(火) 19:05:54.09 ID:hD4nIb7b.net
>>254
距離は大人の歩きで5分くらい
この距離でもタクシー乗って大丈夫かな
ソリだと勝手に降りてどこか行きそうで怖い
今は手繋ぎで嫌がったり抱っこせがんだりだけど2歳3ヶ月になったら少し聞き分けよくなるかな

275 :名無しの心子知らず:2019/08/06(火) 19:28:21.54 ID:ykCQKQMp.net
>>271
持ってたけど、1人母乳1人ミルクの我が家はあまり出番なかった
結局タオルやブランケットでバランス調節してセルフ飲みさせてたよ

276 :名無しの心子知らず:2019/08/06(火) 19:34:37.87 ID:Dq/XYig2.net
>>271
1つ使ってたけど、タオル丸めたものうえに滑り止め敷いたので代用できるよ

277 :名無しの心子知らず:2019/08/06(火) 23:07:57.84 ID:atWgWH2T.net
授乳のことだから便乗して質問
母乳やるときは同時授乳する?同時授乳がどうも怖くて出来ない
1人授乳してたら1人が寝返りでコロコロあちこち行ったり、ギャン泣きしたりで焦るから同時授乳した方がいいのかな、コツってある?
ちなみにミルクはまったく飲んでくれないから1人母乳、1人ミルクとかも出来ない

278 :名無しの心子知らず:2019/08/07(水) 00:36:41.83 ID:49jFukua.net
>>274
でも雪道歩くの大変そうだから、怪我してもいけないしタクシー乗り場近くにあるなら利用するかな
あとはファミサポさん1時間だけ頼んで一緒にお迎え行ってもらったら?
費用も安いしその後食事準備する時間か順番にお風呂入れる時間手伝ってもらえるし
何か手立てがないか、役所に相談してみてもいいと思う
その頃って3ヶ月後でもすごい成長してたりもするから子ども次第なところ大きい

279 :名無しの心子知らず:2019/08/07(水) 09:33:40.81 ID:U4Bm61+l.net
>>274
ベッドタウンで通勤は電車バスメイン、生活は車社会に住んでます
天気悪いと駅や病院に行列できるから
電話しても満車とか近くにいない等回してもらえない事多数
アプリではもちろんまつばかり
月契約のキッズタクシーですら行けませんの連絡入る事あります
タクシー会社と必ず来てもらえる契約できるかよく確認した方が良いですよ

>>277
同時授乳してました
床で足開いて座った私の上に座らせてタオルで高さ調整して自分の周りに布団しいて終わったらで倒せる感じで
しっかり飲めなくても多少満足してくれたらいいやって感じでした
私が溜まり射乳タイプだったからスタイ3枚重ねとかしてた
アレクサ導入して声でエアコン、音楽、テレビ、電気操作できる様にしたからタラタラ授乳してても暇しなかったよ

280 :名無しの心子知らず:2019/08/07(水) 10:34:58.70 ID:J76W8oEO.net
アレクサめっちゃ良さそうね、一気に欲しくなったわ。
ついでにコーヒーまで淹れてくれれば最高なのにw

双子の同時授乳っていつ頃からできるの?
まだ新生児なんだけどやっぱり首座ってからよね。
早くおんぶ紐活用したい、寝てるとき以外ほぼどちらか抱いてるからこれ絶対腱鞘炎なるわ…

281 :名無しの心子知らず:2019/08/07(水) 10:35:10.73 ID:JDGqhjvL.net
双子2歳なりたて、もう限界だ。
この暑い中散歩になんていけないのに、外に出ないと家で2人してギャン泣き、夜も寝ない。
イヤイヤも激しい。あれもこれもイヤだと言って、その都度泣く。
実家が近いから「手伝ってもらえていいね」と言われるけど、両親はほとんど手伝ってくれない。
ここ数日、私自身の疲労と自己嫌悪がひどくて、毎日夕方になったら嘔吐してる。
疲れ切ってるから夜は寝られるけど、食事をとろうという気が湧かなくなった。
一時保育の予約しようと思ったらお盆はやってない、当分2人同時に預かれる空きがない、先生が感じ悪い、そんなとこばっかりで預かってもらえない。
もう限界だよ、私こわれる

282 :名無しの心子知らず:2019/08/07(水) 12:06:34.10 ID:uxaw1lY0.net
>>277
同時授乳はヨギボーのU字クッション使ってた
普通の授乳クッションよりかなり大きくて左右にラグビー抱きが楽だった

283 :名無しの心子知らず:2019/08/07(水) 12:28:32.26 ID:pxhg8IFZ.net
>>281
ご両親はお願いしても手伝ってくれないの?

284 :名無しの心子知らず:2019/08/07(水) 13:23:15.66 ID:JDGqhjvL.net
>>283
何度か懇願したけど、「パートの人手が足りなくて、毎日仕事が入ってるから手伝えない」の一点張り
たまに手伝いに来てくれても、ギャン泣きする双子をボーっと見てるだけ

285 :名無しの心子知らず:2019/08/07(水) 13:43:13.58 ID:Zg/Ir4Gi.net
同時授乳してたけど、特に利き手じゃない側が適切な咥えさせ方ができなくて
乳首切れたり、乳首があっちとこっち向くようになって挫折
一人ずつ交互にしたほうが落ち着いてできた
落ちる〜!って夫呼び出さなくてもよくなったし
でも双子生んだ醍醐味よね

286 :名無しの心子知らず:2019/08/07(水) 14:45:01.73 ID:4a2dhkLH.net
同時授乳は産院でやり方を教えてもらったな
大きめのU字の授乳クッションで首根っこ掴んでフットボール抱きで同時授乳って方法だった
私自身が2.3人目で慣れもあったから多少スムーズに出来たけど初めての子だったら無理な方法だなぁとは感じたかな

287 :名無しの心子知らず:2019/08/07(水) 15:01:05.92 ID:Gp+u/++G.net
>>286
まさに初産双子で悪戦苦闘だった…
何回かはまともにできたけどいつ子が転がっていくかヒヤヒヤ
双子用の授乳枕がなんだかんだいって使いやすかったな

>>281
とりあえず役所に相談しよう
うつ病などで保育困難となれば保育園にいれられるかもしれない
旦那さんはどうしているの?
結局家族は巻き込むことになると思うけど1人で抱え込まず巻き込んでいいと思う

288 :名無しの心子知らず:2019/08/07(水) 15:09:10.54 ID:KNO+ZLLf.net
皆さんありがとう!>>277です。まさに初産だから普通に授乳するだけでも大変
アドバイスを参考に同時授乳してみる、出来なかったら無理せず諦めようかな

289 :名無しの心子知らず:2019/08/07(水) 16:04:19.56 ID:Orwhn5+z.net
一時保育じゃなくて、通常保育に短いめの時間で預けると楽だよ
毎日行く必要ないし
認可外でも安いとこは探せばある

290 :名無しの心子知らず:2019/08/07(水) 18:38:19.99 ID:J76W8oEO.net
>>284
認可外の託児所も片っ端から連絡してみた?
うちは双子妊娠中もしかして管理入院になるかもってときに上の子行くとこなくて、認可外託児所当たったら預かってもらえてそのまま産後も通ってる。
お金は認可に比べれば若干割高だけどものすごく跳ね上がる訳じゃなかった。
お盆も日祝以外は全部開けてるしなんなら泊まりで預けることもできて、朝御飯から晩御飯までお願いもできる。
もしそういうとこ見つけられたら心強いんだけど…

291 :名無しの心子知らず:2019/08/07(水) 20:03:34.63 ID:goFaxOTp.net
同じくつらかったから2才過ぎてからは認可外のインターの保育園に週3、9時6時で預けてたよ。月に七万程度で痛い出費だったけど、子どもの成長にもなったし私も楽になった。

292 :名無しの心子知らず:2019/08/07(水) 20:24:15.31 ID:y3eafNiQ.net
メンタル病んでしまったから私も双子1歳で認可保育園入れたな
待機児童どころか近隣市町村から子供受け入れてるレベルのキャパの市で良かった

293 :名無しの心子知らず:2019/08/07(水) 21:44:20.06 ID:A0vngeAO.net
私もこのままだと精神的にも体力的にも厳しいと感じて一歳で認可保育園に預けた
激戦区だったから仕事探して二次募集でなんとか入れた
受かった保育園が家から少し遠いところで引越しになって引越しシーズンだから引越し代も高くて家賃高い所しかなくて出費は厳しいけど良かったかな

294 :名無しの心子知らず:2019/08/08(木) 01:35:26.12 ID:WHk0HS6G.net
双子抱えた状態で保育園探すのってすごく大変
でももし育児がきついと感じてるなら、認可外の一時保育枠とか
週2,3日だけでも預けられるとかなり違うと思う
上にもインターに預けたって人いたけどそういうのもアリだよ
費用はタダとはいかないけど、お母さんたちが倒れるよりはいい
双子はお金かかるね、でも可愛いよ、最高に双子可愛い

295 :名無しの心子知らず:2019/08/08(木) 02:06:21.02 ID:88Hzf65+.net
たまらなく可愛い子が二人もいてこんな贅沢なことってある?と思う時と、
こんなの一人の人間でやる仕事量でないわメチャクチャだって思う時とで
毎日いったりきたりだわ

296 :名無しの心子知らず:2019/08/08(木) 13:06:51.81 ID:wyIOQ/dk.net
わかる
特にすべての段取りが終わって寝かしつける前、ごろごろしてる2人見てると癒される
でも翌朝の登園前にぐずられると最高にイライラしてるわ

297 :名無しの心子知らず:2019/08/08(木) 13:36:03.68 ID:MMzFTYAW.net
わかる
子供と同じくらいの大きさのぬいぐるみがおねんねアイテムになっていて
「ねんね」と言いながらそれを持ってきて枕に寝てるところがすごく可愛いそれが双子で並んでとなると「あ〜可愛い!」しか出てこない
でも一日何回も「なんでそんなことするの!」って顔真っ赤にしてる
おねんねアイテムに肌触りのいいぬいぐるみ×2はおすすめ
寝ぼけでグズってもそれさえ渡せばママいらずよ

298 :名無しの心子知らず:2019/08/08(木) 20:15:44.34 ID:qBvDDnQY.net
わかる
添い寝で寝顔見てかわええかわええと幸せを感じたあと、反対側向いてまたかわええかわええと幸せを感じたあと、反対側向いて(エンドレス
週に一度もないがな

299 :名無しの心子知らず:2019/08/08(木) 20:30:15.39 ID:ZGtvXHD/.net
双子もうすぐ1歳でヨチヨチ歩き
3歳の上の子の後をハイハイとヨチヨチで追いかける姿がカルガモ以上にめちゃくちゃ可愛い
毎食後に汚れるからお風呂にプール出して流してるんだけどシャワー顔にかけられなかった長男と違って自ら突っ込んでく双子はパワフルだー

300 :名無しの心子知らず:2019/08/09(金) 00:08:21.63 ID:dVbA4qRQ.net
毎食後、双子洗ってるの、すごいなぁ

301 :名無しの心子知らず:2019/08/09(金) 01:01:32.59 ID:0ly5gWW4.net
>>299
うちの双子1歳半だけど、同じ感じだw
上の子おっかけてよちよちかるがもの親子やってるのがかわいくて仕方ない
上の子はそれがうれしいのかテンションあがりすぎるのが難点だけど、3人とっても楽しそう

302 :名無しの心子知らず:2019/08/09(金) 07:48:17.65 ID:8ZKQBeIN.net
今度わたしの産後1ヶ月健診があるんだけど、双子をどうやって連れていけばいいか悩んでる。
尿検査あるけど双子ベビーカーじゃトイレ入れないし、抱っこ紐駆使してなんとかなる問題なのか。
多目的トイレもあるけど検尿に使える仕様なのかいまいち分からないんだよなあ。
近隣で一番大きい総合病院なので看護師さんに見ててくださいってお願いしてその間に、っていうのも無理だし。
おまけに検尿、採血してから待ち時間一時間もあるのも不安だ。
ふたりで泣かれたらどうしよ。
親が病院のときの双子同伴テク何かあったら教えてください。

303 :名無しの心子知らず:2019/08/09(金) 11:09:54.31 ID:uUa5RgmN.net
>>302
それはもう、シッターさん単発で頼むとラクだよ
家で見ていてもらうのが嫌なら、一緒に来て貰えばいいよ
もしシッターさん手配間に合わないなら病院に先に相談
採尿の間、双子ベビーカー見張ってるくらいしてくれると思うけどな
産科の検診ならその程度むこうも慣れてるはず

304 :名無しの心子知らず:2019/08/09(金) 14:04:39.84 ID:4zg4OjCD.net
>>302
うちもシッターさんに同伴してもらったよ
初めてのシッター体験

305 :名無しの心子知らず:2019/08/09(金) 14:15:37.38 ID:MIoyprb0.net
>>302
病院に電話しましたか?
私は産んだ病院で検診だったので電話して事情言って大丈夫ですよーって言ってもらって事務員さん見ててくれました
双子じゃなくても1人で連れてくるママさんの赤ちゃんはみててくれるみたいです
小児科の予防接種とかも電話したら1人でも大丈夫、それより最短で予防接種できる日に来てって感じで1人で行って事務員さんに頼んでます
シッターさん頼めたらいいのかもしれないけど、今のところ特に困らずやってます

306 :名無しの心子知らず:2019/08/09(金) 15:03:47.78 ID:T6ON+q/t.net
双子1歳8ヶ月。もう疲れた。
おもちゃや絵本をドンドン叩きつけたり壁に向かって投げたりするのをやめてくれない。マンションだから騒音の苦情も来た。
何度注意してもやめてくれないからストレス溜まりすぎておかしくなりそう。
涙が勝手に出てくる。昨日は子供のほっぺたを軽く叩いてしまった。
児童館に連れて行きたいけど遠くてこの暑さだし車ないから出かけられない。

307 :名無しの心子知らず:2019/08/09(金) 18:13:12.28 ID:UnsKVu3Z.net
ちょっとお疲れのようだからまずは自分だけの時間を取れる機会を設けてもらいたいのと
もう朝1から児童館に行くかなぁ。8時半でも最近は結構暑いけど。。。
1歳8ヶ月なら自転車に載せるは?

308 :名無しの心子知らず:2019/08/09(金) 19:59:48.84 ID:dVbA4qRQ.net
>>306
失礼だけど、その月齢で絵本叩きつけたり投げたりは相談した方がいいんじゃないのかな
双子抱えて移動もままならず大変な時期だよ
そこまで聞き分けないのは親がもっと辛くなるよ
とりあえず周りには頭下げまくるしかないよね、お疲れさま

309 :名無しの心子知らず:2019/08/09(金) 22:12:41.88 ID:q6Van9Ga.net
横だけど絵本叩きつけたりって1歳代後半ではもうしないものなのかな?
先日一歳半健診行った時癇癪がたまにあることを言ったら具体的に話す前から「癇癪なんてみーんなあるから!気にしないでいいわよ」って取り合ってもらえなかったからおもちゃの叩きつけとかは普通にあるのかと思ったよ
お母さんが困ってたら相談の余地はあるのかもしれないけど物を叩きつけたり落としたり水こぼしたりはまだするんじゃない?のかな…?
心配になってきた

310 :名無しの心子知らず:2019/08/10(土) 00:47:22.80 ID:Mf51aCzA.net
>>309
ある程度個人差あるとは思うけど
2歳過ぎてもわざといたずらすることはあるにしても
親の反応見ながらやるよねヤバいと感じたらやめる
お母さんがダメって真剣に伝えても苦情レベルの音頻繁にだすのなら
もしかしたら発達が違う方向にいきかけてるかもしれないし
または周りの大人の対処方法がその子に合っていないこともあるよ
まず苦情こないようにしたいと思うよ
だから他の大人からアドバイスもらったらいいかもしれないね
絵本叩きつけるは1歳半過ぎたらやめてほしいな
そんなことされたら児童館にも連れていけないし

311 :名無しの心子知らず:2019/08/10(土) 01:24:56.83 ID:BC1d+m3E.net
>>296
分かるw
ベッドに横になったまではいいけど、二人でいないばあし始めて可愛いとは思うけどなかなか寝付けずに、朝起きたら寝足りなくてめっちゃ不機嫌でぐずぐず。
かわいいけどかわいくない瞬間がある。

312 :名無しの心子知らず:2019/08/10(土) 08:03:25.51 ID:amMIaUbu.net
>>300
洗ってるっていうか汚れを流してるだけですよー
個人的にはこの方が楽です
半分水遊びみたいになりながらストロー飲みもコップ飲みも覚えて季節柄服も股下にパッチンのツナギ着せるだけだし食後にミルク飲みながら寝てくれるし布団も汚れない
今はもう嫌いな物とか出した量が多過ぎるとかじゃなければ床まではほとんど汚さないし、中でも好きな物は綺麗に丁寧に食べるから疲れてる時とか外出した時に食べさせる物の選定になるのが絶妙にメリットです

313 :名無しの心子知らず:2019/08/10(土) 08:29:51.43 ID:Qhry8TdZ.net
頭いいな
あなたみたいな人は双子のお母さんに向いてるわ
夏場でも下着と洋服必死にパチパチして着せてたわ
自宅内なんて誰も来ないのに
要領悪い自分涙目

314 :名無しの心子知らず:2019/08/10(土) 14:09:14.93 ID:IEKwHDUr.net
>>306です。
皆さんありがとうございます。
おもちゃや絵本を叩きつけるのは平日昼間の私一人で見ているときが多く、夫がいる時や児童館ではほとんどしません。
一人がドンドンやりだすともう一人も便乗してドンドンやりだします。
ドンドンするときは私の顔を見ながら反応を楽しんでる感じです。もっと構ってほしいという気持ちの表れなのでしょうか…。
うまく気をそらしたり注意できたらいいのですが私自身器用な方ではないし余裕もないのでついつい声を荒げて叱ってしまいます。
とにかく騒音で迷惑をかけてしまうのが一番のストレスなので保健師さんに対処法を相談してみようと思います。
要領がよくて双子育児を楽しんでる方を見てると本当尊敬します。

315 :名無しの心子知らず:2019/08/10(土) 15:12:58.18 ID:Qhry8TdZ.net
あ、それ、ドンドンしないよって厳しめに言って続けるなら
さっさと物を回収してギャン泣きされても無視してたらいいよ
あとたぶんきついだろうから週一でもシッターさん呼んでみたらいいよ

316 :名無しの心子知らず:2019/08/11(日) 15:24:13.77 ID:qFXOorke.net
うちの1ヶ月双子の可愛さが留まるところを知らなくてとにかく可愛い可愛いでここまで来たけど
この頃いきなりどっと疲れも出てきてしまった。
ふたりとも起きてる間はだっこし続けないと泣き続けるタイプなのがきつい。しかも全然寝ない。
双子と暮らしだして今日初めていらっとしちゃったよ…ふたり同時泣きはやめてくれー。
泣いてるのほっといて作業することもあるけど長時間そんなわけにもいかないしどうしたもんかな。
早くおんぶができるようになったらいいのにな。
でも今超可愛いから大きくなるのもったいないという気持ちもあり、実はまだ余裕あるのかな。

317 :名無しの心子知らず:2019/08/11(日) 20:25:38.00 ID:5rjLFZNV.net
>>316
すごい余裕があるね、羨ましい

318 :名無しの心子知らず:2019/08/11(日) 20:27:40.67 ID:iGlLRB1p.net
>>316
人間だからイラってして当たり前だよ。虐待とかしなければ思うだけなら大丈夫
わたしも5ヶ月の双子いるけど何度もイライラしてるよ
わたしはもう少ししか使えないから買わないけどweego twinとか買ってみたらどうでしょう?同時に抱っこできるから両手も空くしね
何より同時抱っこして見上げてくる姿とか見たかったな〜とわたしは後悔してる。絶対可愛いはず
ここからはわたしの余談なんだけど
同時授乳したときに2人がこっちをじっと見て飲む姿が可愛すぎるわ〜

319 :名無しの心子知らず:2019/08/11(日) 20:51:43.23 ID:x0DJxRi5.net
1ヶ月の頃なんて正直可愛いと思えるほどの余裕がなかったわ

320 :名無しの心子知らず:2019/08/11(日) 21:19:17.27 ID:dKsQ15ye.net
>>316
ウィーゴツインだと頭ぶつかるからビョルン2個つけてたよ
双子可愛いよね
泣いてる写真とってる?見返すと凄くカワユイよー頭にゴープロでも付けて泣き止むまでの動画とればよかったなとか思うw
冬生まれだから外でなかなか使う機会なくて室内に横並びベビーカー持ち込んでウロウロしてたよ
二人共拒否な日もあったけどだいたい1人は寝てた感じ

321 :名無しの心子知らず:2019/08/12(月) 10:53:20.12 ID:whQe9pI1.net
ちょっとしたイライラ写真も後から見返すといい思い出なんだよね
ひっくり返されたご飯とか

322 :名無しの心子知らず:2019/08/12(月) 15:34:29.38 ID:NnlwaeBS.net
5歳双子だけど双子が3歳になるくらいまでの記憶がほとんどない

やっと多少楽になってきたかなって思うけど3歳までどうやって過ごしていたか思い出したくもない

323 :名無しの心子知らず:2019/08/13(火) 08:34:32.60 ID:BPhoHsFO.net
3歳過ぎたけどまだ癇癪全然あるわ
半年ごとくらいに交互にイヤイヤがくるから親は実質緩急無し
あんまり言いたくないけど、一昔前のAAの『ファビョーン!』(スマホだから貼れない)を
すごい彷彿とさせる
奥歯でも生えてくるのかな
まぁ外食でおとなしく座って食べてくれたり、成長もあるんだけど
夏の暑さも相まって疲労感すごい

324 :名無しの心子知らず:2019/08/13(火) 09:58:58.95 ID:80SLui8D.net
皆さん多胎妊娠が分かった時はどんな心境でしたか?
私はもうすぐ妊娠3ヶ月なのですが双子ではなく三つ子ということがわかり動揺しています
双子が分かった時ですら喜びよりも不安が勝ってしまい、三つ子が判明した今もう不安で押し潰されそうです
つわりが酷く精神的に不安定になっているのもあると思います
気持ちを落ち着かせた方法等があれば教えて頂きたいです

325 :名無しの心子知らず:2019/08/13(火) 10:09:19.60 ID:Ssr3AlbW.net
>>324
すごい!三つ子ちゃ、楽しみだね
産まれたらほんと時間的には余裕なくなるから、今のうちにゆったりしたり、つわり終わったら無理ない範囲でランチとか楽しみまくってね
うちは双子は可愛いよ、三つ子なんて最強だろうなと思う
なんとか安く人手を確保できるように今から調べた方がいいよー
行政支援も可能な限り利用して
でも今は無理せずお大事に!

326 :名無しの心子知らず:2019/08/13(火) 10:14:49.26 ID:R4IyXRG0.net
>>324
私も最初双子と言われてたけどその次の検診でもう一人見える!と言われて一気に不安になったよ
上の子も一人既にいたし経済的にも…

私は三つ子育ててる人のブログ読んで参考にしたり、名前考えたり3人お揃いの服探して少し前向きになれたかな

親にはすぐ話して中期からはあまり動くと切迫早産〜早産になるだろうから…と家事育児の協力を頼んだよ。

327 :名無しの心子知らず:2019/08/13(火) 10:33:09.64 ID:0Lz1N1Jb.net
一人の時間が有り余ってたから、産むまで毎日不安で仕方なかったな 手帳にあと何週、何週になればひとまず安心だから頑張れ!と自分で励ましてた
産まれてからも毎日不安なんだけど、突き進むしかなかった

328 :名無しの心子知らず:2019/08/13(火) 10:40:02.31 ID:PEe8eZ83.net
>>324
私は双子ですが、やっぱり動揺してました
次第にこれでやってくしかないとw
このスレさかのぼって対策をノートに書き出してた
この時はこうする、これがダメならこれ
この時期はこれに気をつける
あと、自分の自治体のサービスやネットスーパーなんかのチェックも
妊娠中から担当の保健婦さんがついたので、そこでも聞いて
情報収集して家族と共有、万が一早く入院になってもある程度把握しといてもらえると動揺しなくて済む

329 :名無しの心子知らず:2019/08/13(火) 12:08:22.50 ID:BZ3on+Q2.net
>>324
うちは上がいての三つ子
元々上2人が同性だったら3人目もアリかな、でも育休難しいから年子かな位を想定して家建ててたので双子だよ→悩む間もなく3人兄弟だ!これはこれでアリ!
三つ子かも→えっ?
となった
車を買い替えて私が入院中の上の子の事実家に頼んでベビーベッド置き場用意したりわりとバタバタ過ごしてしまった
入院中は暇でブログ読んだり上の子のお下がりに似た服×2をフリマアプリで探したりアマプラで洋ドラ見まくったりしてました
三つ子めちゃくちゃ可愛いよ
うちは性別ミックスだから上もいるしもう三つ子には見られないけど1歳前後までは奇跡の可愛さだった
おめでとうございます

>>326
ブログ読んだり服でテンション上げようが同じすぎます!
今はミステリーハンターさんの6人育児読むのが楽しみというか変な同士感
子供達が成長してくると室内の圧迫感凄いですよね
なかなか同じ境遇の方に出会わないのでついスミマセン

330 :名無しの心子知らず:2019/08/13(火) 12:13:02.55 ID:iMKvASNK.net
>>324
自分自身双子で子どもも双子かもね〜って言ってたからそのまさかだったから案外冷静だったかも。やっぱりね〜!みたいな
双子でも大変なのに3つ子ちゃんはもっと大変だし不安だよね、もし実家が頼れるなら頼っていいと思う
もちろん実家の都合にもよるけどね
うちも夫には渋い顔され義母には里帰り早く終わらせろと言われながらも
自分の安定のために半年里帰りしてたよ、自分が倒れたら子ども育てられないし
切迫早産で入院する可能性が高いからつわりが落ち着いたら早めに入院準備や赤ちゃんの物をそろえた方がいいよ
不安もあったけど赤ちゃんの物買うときお揃いを想像したりして楽しんでたかな
実際生まれてみると本当に大変だけどめちゃくちゃ可愛い!1人でも可愛いのに!2人なんて贅沢!たまらん!って感じ
可愛いさでは頑張れないときもあるけどそういうときは周りに甘えたらいいよ
無理せずにね、安産を祈ります

331 :名無しの心子知らず:2019/08/13(火) 16:18:43.48 ID:z9GSiYxd.net
>>322
来月で双子2歳だけどほんと毎日つらい
昼寝の時間減ってずれてでイヤイヤ期で二人とも愚図ってるかどっちか愚図ってる状態
5歳で少し楽になったのはどの辺りですか?

332 :名無しの心子知らず:2019/08/13(火) 16:46:15.82 ID:yT7PJAba.net
横だけど男児双子で活発なのに指示が通りにくい2歳後半が一番精神的にきつかった
言葉が出てきた3歳になって少しずつ会話が楽しくなり4歳で幼稚園に行くようになったらすごく楽になったよ
自分で自分のことはできるようになったし二人で遊んでくれるし

333 :名無しの心子知らず:2019/08/13(火) 17:15:17.32 ID:TazUg/Vz.net
4歳と1歳半がいる
双子はあと10日もすれば1ヶ月になる
産後ハイが抜けてきたのかドッと疲れてきた
まだまだ甘えたい盛りの1歳半
お手伝いしたい、それでえらいえらいと言ってもらいたいし、やっぱり甘えたい4歳
平日昼間は保育園に2人ともいるからまだ楽だけど土日祝がつらい

334 :名無しの心子知らず:2019/08/13(火) 19:07:01.73 ID:Mwn9CsVh.net
育休のお手当でシッターさん頼んだら?
お母さん休まないと倒れるよ
お父さん倒れるのは不思議と聞かないから
お母さんは無理しちゃうんだろうなと思う

335 :名無しの心子知らず:2019/08/13(火) 21:04:46.19 ID:BZ3on+Q2.net
>>333
うちの方だと保育園とか幼稚園児向けの週末インターナショナルスクール風みたいなのがあるんですが、ないでしょうか
小さい子は2才前から居た様な

336 :名無しの心子知らず:2019/08/13(火) 23:24:10.22 ID:Mwn9CsVh.net
上の子たちだって平日も土日も自宅で過ごせないんじゃよくないよね
そんな理由で私はシッターさん推し
まだ新生児ってことはお母さん床上げ前じゃん
多胎児の母親に床上げなんてあってないようなものだろうけど
おい、旦那なにやってんだよさっさと育児に戻れ

337 :名無しの心子知らず:2019/08/14(水) 00:20:08.96 ID:N/zh8uxP.net
土日も託児使うけどよくないと多胎スレで言われるとはw

338 :名無しの心子知らず:2019/08/14(水) 00:47:42.84 ID:bCZcY3D+.net
いやごめん、預けるのをを否定する気はないんだけど
親は送迎も大変だし、こどもも毎日外じゃ疲れるかなと
シッターならこどもお風呂に入れてくれたりもするから
4人も乳幼児いるなら助っ人に来てもらうのが楽では

339 :名無しの心子知らず:2019/08/14(水) 08:12:44.87 ID:supO0ID3.net
値段が段違いじゃない?シッターと託児
個人的には育休中の手当てをシッターにってのは違和感
育休手当ては降って湧いたお金じゃなくて生活費の一部のして計上されたものだから
児童手当も同様

340 :名無しの心子知らず:2019/08/14(水) 08:28:43.17 ID:xuyBY8y0.net
じゃあファミサポで

個人的には連れて行くってだけでもう一苦労…特にこの季節は

341 :sage:2019/08/14(水) 09:18:59.79 ID:bCZcY3D+.net
親がしんどいならファミサポもシッター代も
生活費として計上していいと思うけどな
床上げ前時期だし無理したら更年期酷くなる
一時的なものだから削ってもシッター利用派
毎日預けたら一歳半も4歳も荒れそうだ

342 :名無しの心子知らず:2019/08/14(水) 09:24:37.57 ID:lN/YmyqT.net
自分が子供時代家政婦さんが家にいるのがあんまり好きじゃなかった思い出があるんだよね
家くらい親といたい的な
まぁ子供の個性もあるし4歳ならキッズタクシーでも使って習い事ハシゴかな
旦那さん家に居られる時は4歳の子の送迎付き添ってさ

343 :名無しの心子知らず:2019/08/14(水) 09:31:58.96 ID:lN/YmyqT.net
荒れるかどうかは個性だと思うけど私の周りでは年少位の年齢になったら土日に習い事ハシゴは特に珍しくないよ
送迎は親よりジジババとかキッズタクシーとか

344 :324:2019/08/14(水) 11:56:51.05 ID:vIumdTMO.net
皆さん色々なお話ありがとうございました
動揺していましたが少し気持ちが楽になりました
皆さんの経験談を元に色々真似させていただきます
三つ子を無事出産出来ることを祈ります

345 :名無しの心子知らず:2019/08/14(水) 12:42:01.60 ID:YWJ6qRou.net
>>342
1歳半もいらっしゃるそうですよ
双子はシッターさん、4歳と1歳半は夫婦でみるのが金銭的にも妥当かな
保育園も習い事も他人任せじゃ上の子が親といられないし
ただでさえ今の時代に4人育てるなんて大変だよね、ママ倒れないように無理しないで

346 :名無しの心子知らず:2019/08/14(水) 14:40:22.10 ID:m193aGmw.net
>>344
管理入院は絶対あるもんだと思って
4ヶ月頃には入院準備&退院準備、帰宅直後用の子供達の準備すませておいたほうがいいよ
もし保険も入ってないなら、生協か都道府県民共済にはいっておいたほうがいい(多胎確定後でも他に何も問題なければ入れたはず

347 :名無しの心子知らず:2019/08/14(水) 14:53:53.79 ID:tkqRWWC1.net
>>344
>>346
コープだったか、妊娠しても入れる共済があったよ

私は県民だったけど予定より早く入院したから共済金がかなり出て助かった
おむつとミルク代で吹っ飛ぶお約束付きだけどw

348 :名無しの心子知らず:2019/08/14(水) 15:04:46.07 ID:rTC2whl4.net
>>331
飲食店でテーブルの下に潜ったりせずじっとしているようになったのに気づいて楽になったんだなと思った

2歳はとても辛い時期だね……
5歳になってもどっちが玄関のドアを開けるかとか靴を履く順番とか馬鹿なことで取っ組み合いの喧嘩してるから生傷が絶えないよ

でも2歳は本当に大変だ……頑張ってとも言えない…………

349 :名無しの心子知らず:2019/08/14(水) 15:18:52.45 ID:m193aGmw.net
>>347
生協=コープだよw

350 :名無しの心子知らず:2019/08/14(水) 15:48:10.85 ID:bCZcY3D+.net
>>348
飲食店でテーブルの下に潜るってどういう状況?
個室お座敷みたいな席で料理待ってる時間ってこと?
料理きたらおとなしく食べるの?
そんな状態で外食するの信じられない行儀悪い

351 :324:2019/08/14(水) 16:10:22.65 ID:vIumdTMO.net
>>346
>>347
早めに準備したいと思います
一応現在は都民共済と民間保険一社に加入しています
コープ共済にも一応問い合わせてみたのですが帝王切開が確実な場合は加入出来ないとのことでした
都民共済ともう一社だけでもおそらくかなり助かると思うので大丈夫かなと思います
色々なアドバイス、ありがとうございます

352 :名無しの心子知らず:2019/08/14(水) 17:40:08.15 ID:supO0ID3.net
生協の保険は双子妊娠わかってから入ったけど一応現時点では経膣分娩もありえる、というか帝王切開とは決まっていないということでいざという時保険も降りる予定
三つ子だとさすがに絶対帝王切開なのかな

353 :名無しの心子知らず:2019/08/14(水) 23:35:00.72 ID:S6UNy/w3.net
DUOシティHOPを使ってる方に聞きたいのですが、雨の日はどうしてますか?
これから保育園に通わせたいのですが雨の日の送迎で悩んでます
片手で操作しにくいので傘は持てませんよね?傘スタンドを使ってるのかレインコートを着てるのか…みなさんどうしてるのか教えていただきたいです

354 :名無しの心子知らず:2019/08/15(木) 00:21:15.07 ID:uIpJJLcS.net
>>353
違うベビーカーですが両手で押さないとダメなので雨の日はレインコートに長靴です
顔は濡れるしフードは風で外れます…
レインコートは機能性の高いものを使った方が良いです暑いので
雨の日にかかわらず今の時期はめちゃくちゃ暑くて汗かくのでハンズフリーの首にかける扇風機買いました
焼け石に水だけどないよりましかな

355 :名無しの心子知らず:2019/08/15(木) 07:10:19.96 ID:+ZOivjEp.net
シッターさん頼まない派の親って子供がお行儀悪いとか平気なのかな
手が行き届かないのは解るけど双子って目立つんだから外ではちゃんとして欲しい
ちゃんと躾けないと困るのは自分だよ

356 :名無しの心子知らず:2019/08/15(木) 08:02:52.23 ID:dAluzCgl.net
>>355
そこまでこどもにお金かけたくないんだよ
悪目立ちしてる双子なんか最悪なのにね
月2回だけでも全然違うと思う

357 :名無しの心子知らず:2019/08/15(木) 08:38:21.05 ID:fD91QPSB.net
何かマウント取ったり性格の悪い双子親ばっかり

358 :名無しの心子知らず:2019/08/15(木) 08:39:13.85 ID:AnlzUIrN.net
シッター派は他人に頼らなくちゃ躾できないの?😥

359 :名無しの心子知らず:2019/08/15(木) 08:43:06.41 ID:+ZOivjEp.net
>>356
お金の問題なのか他人を家に入れたくない的な人(これはかなり居る)なのか知らないけど育児中は子供のためにポリシー曲げたらいいのにね
こんなに暑かったり雨の中まだ歩けない様な子を保育園まで連れて行くとかなかなか子供も辛いだろうなと
せめてタクシー使ってあげてほしい

360 :名無しの心子知らず:2019/08/15(木) 08:53:21.68 ID:+ZOivjEp.net
>>358
実際に手が行き届かなくない?
最初は仕方ないけどその仕方ない部分をお金払った他人に頼る事で無関係の人も双子本人も嫌な気持ちになる部分が減るよって事

双子育児が大変じゃなくてめちゃくちゃ要領良く親だけで充分行き届いてるって人には関係ない話だよ
素晴らしいと思うし尊敬です

361 :名無しの心子知らず:2019/08/15(木) 08:56:19.67 ID:PEKbYw/k.net
暑いからか変なのがいるね

362 :名無しの心子知らず:2019/08/15(木) 11:12:18.96 ID:qdKUX1sx.net
営業ですか?

363 :名無しの心子知らず:2019/08/15(木) 14:04:17.20 ID:ywLUcIWv.net
>>358
同感
しつけじゃなく家事のサポートなら分かるけど躾はシッターに任せるものじゃないと思うな

364 :名無しの心子知らず:2019/08/15(木) 14:24:28.61 ID:+ZOivjEp.net
家事サポートなら家政婦さんの方が安いよ
躾って言っても習慣で外で騒がないとか物を投げないとかね
それ放置するシッターならハズレすぎる
ファミサポでも何でもいいけど育児が大変なら手を増やした方がいいよ

365 :名無しの心子知らず:2019/08/15(木) 16:32:52.03 ID:EYjQYy+B.net
躾の責任は親だけど、細かなこと2人分って同時には難しいこと多い
シッターでも親戚でもファミサポでもサポートしてもらいながら
ってのは必要だなと思う
何にせよテーブルの下潜って遊ぶとかたしかに論外

366 :名無しの心子知らず:2019/08/15(木) 17:47:34.00 ID:ywLUcIWv.net
子供が2人以上いたらシッター必須ってこと?
よくわからない。

シッターが普及していない日本において、庶民がしつけまで任せられるシッターなんているのかしら。

367 :名無しの心子知らず:2019/08/15(木) 19:00:58.15 ID:EYjQYy+B.net
躾を任せるというより同時に片方をサポートしてもらうって感じかな
親の方針を伝えればまともな大人はサポートできるでしょ
ほぼ同じタイミングで成長生活する双子を
それぞれに合ったかんじで、母親ひとりで躾するのは至難の業
ジジババが近くにいて頼れるような人には関係ない話
お金かけてまで躾を強化するのがいけないことなのかな
親も疲れているときあるし人の手借りて双子が安全に生活できるならそれが一番だよ
実際に双子育ててみて、シッター利用はすごく価値あると思ったよ

368 :名無しの心子知らず:2019/08/15(木) 19:37:49.96 ID:8/oCeSwK.net
母親一人で躾するのは至難の業…
なんか笑う

369 :名無しの心子知らず:2019/08/15(木) 19:51:42.87 ID:dAluzCgl.net
どこまでを躾の最低ラインとするかでかわるね
多くの家庭は母に躾負担が丸投げされがちだし
まあひとりで抱えるのは大変でしょ
シッター利用馬鹿にする人ってなんだろう
家政婦シッターファミサポ、なんでも利用できるならバンバン利用すれば

370 :名無しの心子知らず:2019/08/15(木) 20:06:00.14 ID:5hHndeLQ.net
2歳なんだけど、辛い
自我が出てきて2人の相手するのが負担

371 :名無しの心子知らず:2019/08/15(木) 21:02:26.67 ID:yxv+HZ4y.net
>>370
わかる、つらいよね
幼稚園に入ったらだいぶ楽になるからそれまでの我慢だよ

あと上の方で書いたけど2才のころ本当に大変でお金はかかったけど無認可のインター保育園に週3日預けてた
集団生活にも慣れさせられるしよかったですよ、インターだったのは家から近くて評判悪くないところだったからで、インターだから預けたわけじゃないです

372 :名無しの心子知らず:2019/08/15(木) 21:16:54.52 ID:CLNWkVMV.net
>>370
お疲れ様大変だよね
シッターなりファミサポなり手を増やすしか思いつかないや
あとは預け先探すか習い事探すか
学研は解らないけどくもんは連れていけば見てくれたよ

流れ的にそういうの利用に一家言ありますな人が沢山いる様だけど実用的な案があれば私も知りたい

373 :名無しの心子知らず:2019/08/15(木) 21:25:29.97 ID:sulnNE0Z.net
明日1歳3ヶ月の双子ともうすぐ3歳の上の子連れて身内の食事会(ホテルのレストランの個室)に行かなきゃ行けなくて憂鬱
まだフードコートしか外食経験が無くて、そこでも騒ぐ走る食べ零すのやりたい放題だったのにいきなりホテルとか乗り切れる気がしない

374 :名無しの心子知らず:2019/08/15(木) 21:25:30.18 ID:sulnNE0Z.net
明日1歳3ヶ月の双子ともうすぐ3歳の上の子連れて身内の食事会(ホテルのレストランの個室)に行かなきゃ行けなくて憂鬱
まだフードコートしか外食経験が無くて、そこでも騒ぐ走る食べ零すのやりたい放題だったのにいきなりホテルとか乗り切れる気がしない

375 :名無しの心子知らず:2019/08/15(木) 21:41:53.94 ID:5hHndeLQ.net
>>371
>>372
ありがとうございます
一時保育は行かせてるので、頻度を上げるつもりです
習い事も考えてみようかな
子供の成長や体力についていけない感じですね
0歳は頻回ミルクで疲れて、1歳はまだ余裕もって育児できてたかも
壁にぶち当たった感じです
皆さんやはり2歳は辛いのですね

376 :名無しの心子知らず:2019/08/15(木) 22:54:44.03 ID:tlFERNzW.net
男児双子を2歳から保育園に入れようと思っているのですが
保育園選びで重視した方がいいことってありますか?
二人で入れるところとなるとあまり選択肢はないのですが
これから見学に行くにあたって参考にさせて下さい
例えば送り迎えが大変だから駐車場から園まで近い所がいい、等
双子ならではの選ぶ基準を教えて欲しいです

377 :名無しの心子知らず:2019/08/15(木) 23:28:36.37 ID:EYjQYy+B.net
>>376
近いところ
1人だけ預けても文句言われないところ
持ち物が少ないところ例えば昼寝が布団か園のコットか
園庭があって外遊びがたくさんできるところ

378 :名無しの心子知らず:2019/08/15(木) 23:37:39.48 ID:EYjQYy+B.net
>>375
公文はだいたい3歳頃からだけどさ、あれは親がしんどいわ
毎日の宿題がセットしかも時間が短い
母子分離で、自宅で予習復習しなくていいものがおススメ
着替えもお任せできるスイミングスクールとか探せばあるみたい
うちはバレエしてるよ、

379 :名無しの心子知らず:2019/08/15(木) 23:50:40.82 ID:mGXbyhka.net
ふたごじてんしゃ、乗ってる方いますか?
今2歳半で普段ベビーカーなのですが、最近乗りたがらないことも多く、歩かせてもどちらかがちゃんと歩かなかったり、移動が苦痛になっています
自転車に乗ってくれるか不安です
長距離でたまに使う車には難なく乗ってくれます

380 :名無しの心子知らず:2019/08/15(木) 23:57:24.81 ID:RKSQph+P.net
うち使ってるけど重宝してるよー
ただしちょっとの坂道でもキツイのでほんとに平らな立地じゃないと無理よ

381 :名無しの心子知らず:2019/08/16(金) 02:00:35.97 ID:Zn7lb8Pr.net
>>376
ぶっちゃけ緩くてルール違反をスルーしてくれる所は便利ですよ
1人だけ預けられる、仕事の後買い物してから迎えに行ける、苗字書いておけば1.5人分位の用意で適当に共有してくれる、絵本は1人分しか買わなくていい、プリントも1通にしてくれる、当日でも遅延証明無くても延長できる、ファミサポにお迎え1人だけ渡してくれる、など。
後はしつけ面を全面的に園がやってくれる所と
親がやるから保育園でもサポートしますよ位な所とあるし、帰宅時もベビーカー乗せるの手伝ってくれる園と引き渡したら終了の園など。
子供にとって良いかっていうとまた別の話ですけどね

382 :名無しの心子知らず:2019/08/16(金) 10:38:00.47 ID:n0fD0jv4.net
親子遠足がない
2歳児クラスまでは運動会がない
保護者会少ない
上に同じく、ひとりでも預かり可

383 :名無しの心子知らず:2019/08/16(金) 12:37:16.23 ID:Zn7lb8Pr.net
あ、思い出したのですが最初一時預かりでお世話になった園は夏祭りやバザーでアルコール販売、ノンアル子供用も販売していました
ごった返すし販売カップが同じなので保護者は注意してくださいと案内がありました
双子連れてどうにもならないだろうと思い行きませんでしたが園行事は要確認だと思いました

384 :名無しの心子知らず:2019/08/16(金) 22:58:29.42 ID:vVZ8fDXv.net
双子1ヶ月と少しでまだ里帰りしてるけど来週家に戻ることになった。
ちゃんとやっていけるのかすごく不安。
今は家事なんか自分達の洗濯程度しかしてないけど、それプラス双子のことだけでもう体力ぎりぎり。
それだというのに帰ったら掃除やら炊事やら上の子の世話ががっつり待ってると思うと…怖すぎるわ。
ファミサポなり帰るまでにもう少しちゃんと調べとこ。
産まれる前はお腹大きいのつらくて早く出てこい出てこいと思ってたのに、今やもう一回お腹に入れられるならそうしたい。
まあ双子に限らず上の子ひとりの時もそれは思ったけど、でも里帰り切り上げるのに不安はなかったよなあ。
立派に子育てしてる世の多胎母達みんなすごすぎる。

385 :名無しの心子知らず:2019/08/16(金) 23:29:07.19 ID:hfAqj//i.net
>>377>>381>>382
ありがとう!
柔軟に対応してくれそうな所を第一希望にしようと思います
というか一人だけ預けられない、文句を言われるということが驚き
そんなこと想像もしてなかったのでとても参考になりました
田舎で入れないということはないけれど二人一緒に入れるのか今からドキドキだわ

386 :名無しの心子知らず:2019/08/16(金) 23:33:01.43 ID:aoNFIyVr.net
>>354
353です。教えていただきありがとうございます
レインコートに長靴なんですね。レインコートは確かに安いやつは蒸れそうなので保育園が決まるまでの間に機能のいいものを探しておきたいと思います
この時期の雨の日の送迎はとても大変そうですね

387 :名無しの心子知らず:2019/08/17(土) 03:10:44.78 ID:Up9kLfOe.net
一人でも預けられる保育園ほんと羨ましい。
今通わせてる園が病気の時家で看病する場合は他の兄弟も預かりませんっていう方針だからキツい。
年齢違いの兄弟がいる人はしれっと預けてるように見えるけど、双子だと即バレるんだよね。以前双子の片方が風邪の時に預けに行ったらその場で帰らされたし。

388 :名無しの心子知らず:2019/08/17(土) 07:35:42.30 ID:1LXo8mAk.net
うちの園も一人だけでも快く預かってくれるからほんと助かる
もともと地区としてはそんなに激戦区ではないけどその中で突出して倍率高い人気園だったけど奇跡的に二人とも同時に入れた
ここまで大体どちらかが熱出してたりするので一人だけ預かりやってくれなかったら7割くらい行けてないからぞっとする

389 :名無しの心子知らず:2019/08/17(土) 09:35:16.36 ID:l4spSkJb.net
>>385
バレなきゃいいってだけで親が家に居るのに預けられないよ
仕事理由じゃなくて事情があっての保育園ならまた話は別だけどさ

390 :名無しの心子知らず:2019/08/17(土) 10:42:13.75 ID:ynglDIBq.net
育児にかける事情
に、片方の病気は対象外なのかね
キャパシティの問題もあるけどかたや元気で遊びたい遊びたい、もう片方は高熱でグッタリとかあるあるだよね
親の身体は1つだから一度にそんな2人の対応は子が大きくなればなるほど難しいもの
頼れるものはなんでも頼れと言われる双子育児、保育園が良いと言う限り問題ないよ

391 :331:2019/08/17(土) 10:54:19.00 ID:JJJerfl9.net
>>348
ありがとう
今は飲食店どころかフードコートでさえもドタバタしててすぐ帰ってしまう状態だから
その話聞いて希望の光が見えたよ
家でもちょっとした時間さえジッと出来なくて辛い
親子4人で外食できる日が待ち遠しい

392 :名無しの心子知らず:2019/08/17(土) 12:35:33.46 ID:l4spSkJb.net
>>390
保育園が良ければいいけど基本はダメな事って知ってるかどうかは大きくない?
保育園に入れてない家庭は片方病気ならどうなっちゃうの?ってなるじゃん
有給とかでも預ける親もいるけどね

393 :名無しの心子知らず:2019/08/17(土) 12:55:53.77 ID:Sqgx1G5s.net
うちも最初ひとりでも預かってもらえるか確認したけど快く引き受けてもらえた
保育園からのお迎え要請のときも一人だけ連れて帰る
どうしても休みが多くなるので熱が上がってもすこし保育園で下がらないかどうか様子を見てくれたり、朝も園長先生の手が空いてたらときどき玄関まで迎えに来てくれたり…
当たり前じゃないことなのかもしれないけど、だからこそ気遣ってもらえて本当に感謝しかないな

394 :名無しの心子知らず:2019/08/17(土) 17:24:51.98 ID:9kp9xnJj.net
元保育士なのでいろいろ保育園知ってるけど、基本的にダメとは決まってないよ
あくまで自治体による
認可園で公立は特に厳しい傾向あるね
都内だけど認可外(認証含む)は大抵1人でも預かり可
私立認可園は区の規定でいうと厳密には不可だけど実際はOKしてる
保育園に入れてない家庭のこと言うなら、認可外に預ければいいんだからそこまで考えなくていいよ

395 :名無しの心子知らず:2019/08/18(日) 00:22:04.26 ID:ZonE0Koc.net
保育園はちゃんと預かってくれるか最初によく聞いた方がいいよ
片方病気の時もそうだけどお盆休みとか正月休みに丸付けて提出しろとか給食出ない日とか何回もある
会社の休みなんて言わないけど子供通じてバレて小言貰ったばかりです
園に言われて休んだ分安くなる訳でもないのになーと思うのよ
あとうちの子の保育園卒園式の後は弁当になるし教室も使えなくて29〜31日は毎日会社の印のある書類出さないと預けられないそう
びっくりだよ

396 :名無しの心子知らず:2019/08/18(日) 01:09:24.81 ID:rH4kQYRM.net
卒園式後はある程度仕方ないよ、新年度の準備あるんだからさ
近辺の認可園は、年少からは保護者が仕事休みでも原則出席
2歳児クラスまでは保護者が休みなら子も登園できない
ただし、双子の片方が通院の時は個別対応として快く預かってくれた
探してる方は事前によーく相談して園を選んでください

397 :名無しの心子知らず:2019/08/18(日) 05:57:50.67 ID:8xptt2ng.net
預けてない人間からすると一人休み=親が仕事じゃない日に預けられないの当然じゃんって思っちゃうけど
その日は保育に欠ける状態じゃないんだからさ

398 :名無しの心子知らず:2019/08/18(日) 06:25:45.76 ID:B8jnury5.net
>>397
一度入っちゃえば仕事じゃなくても預けられるよ育休中もそうだし辞めても11月の時点で働いてれば継続できる
預けたければ託児所なり無認可なりあるんだから関係なくない?
混んでて入れないとかは利用者のせいじゃない

これから保育園利用する方>>395に加えて土曜日保育の有無重要ですよ

399 :名無しの心子知らず:2019/08/18(日) 07:59:07.88 ID:Kd2boNXT.net
ほんと乳児期から保育園預けてる人って自分で育児する気ないよね
双子の会行くと、保育園ママがひとりで双子連れて公園行ったことないとか、毎日3食作るなんて無理、とか言ってすごくイラっとする
イライラするのは自分に余裕がないからなんだろうけど

400 :名無しの心子知らず:2019/08/18(日) 08:09:30.77 ID:+iTql59F.net
羨ましいからイラッとするんじゃないの

401 :名無しの心子知らず:2019/08/18(日) 08:14:01.63 ID:US/M9Ruy.net
育児の負担が軽くなってる分仕事の負担があるんだけど、そこまで想像が及んでないんじゃない
育児分だけフォーカスしたらそりゃ楽そうに見えるでしょ

402 :名無しの心子知らず:2019/08/18(日) 08:26:25.02 ID:B8jnury5.net
仕事の負担って言っても双子の面倒見るの考えたらランチする時間もあるし比べものにならないよ
育児向いてない人は保育園入れちゃった方がいいよ何でも勝手にしてくれるし離乳食の時期なんてほんとに助かったよ
元々一人っ子位ならって思ってたから自分で育てる気は全く無いです
でも保育園さまさまで何でも自分でできるし良い子達に育ってるよ

403 :名無しの心子知らず:2019/08/18(日) 09:53:03.80 ID:rH4kQYRM.net
無認可でも保育料安いとこもあるし預けたい人は預けられる
「保育に欠ける状態」云々は、認可園だけのことだからね
食事や平日の外遊びを保育園やシッターに頼むこともなにも問題ない
家庭での時間内でいかにこどもと濃密に過ごすかが重要
個人的には、双子は2歳児まで保育園利用できるようにした方がいいとは思う
しんどいならこころおきなく預ければいいよ
様々なケースで預かるかどうかは園側が判断することだから

404 :名無しの心子知らず:2019/08/18(日) 11:08:16.01 ID:NLi6Jbh2.net
>>402
自分で育てる気は全くないって凄いな…

405 :名無しの心子知らず:2019/08/18(日) 11:23:23.36 ID:tY+fJG3D.net
>>404
>>399
同感

子供産まなきゃいいのに
所有物でしかない

406 :名無しの心子知らず:2019/08/18(日) 11:38:55.94 ID:r/PmtPsK.net
専業で上の子はずっと家で見てて、双子妊娠を機に3才半から無認可に行きだした。
来年からは延長ある幼稚園に行かせられたら行かせて、私は就活して双子は1才になる前に保育園にやりたいなあと思ってたけど
乳児期に保育園に入れるの批判的な人もやっぱりいるのね。
個人的には兼業で仕事も育児もガッチリしてる人尊敬しかないんだけれども。
しかし双子って片方病気ならもうひとりも休ませないといけないところもあるのね…勉強になります。

407 :名無しの心子知らず:2019/08/18(日) 11:51:22.72 ID:8lpFEq/n.net
>>406
双子に関係なく兄弟が休みなら親は家に居るんだから自宅保育してくださいねって事だよ
そして緩いところは預かってくれるけどそうじゃない所の方が一般的

408 :名無しの心子知らず:2019/08/18(日) 11:52:23.82 ID:gBthNs90.net
保育園に預けてる人を自分で育てる気の無い人扱いする人に対して、はいはいそうですよ育てる気ありませーんて反応してるだけでしょ
預けるんでも預けないんでもうちはうち、よそはよそでいいじゃない
夏休みも終盤でお疲れだからか普段よりキツイ物言いが増えてる感じね

うちはごくごくたまーに一時保育入れるくらいだけど、いつも預けてる人が親が休みでも1人預けることはむしろ当たり前だと思ってた
詳しくないけど、だってお金払ってるでしょ
保育料払ってるのに親が休みなら預かりませんてそんな殺生な
それともいつも預けてても日割りのとこもあったりするのかな

409 :名無しの心子知らず:2019/08/18(日) 12:05:27.11 ID:NLABmZQt.net
>>408
保育士さんも薄給だからな
保育料払ってるんだからいいでしょ!というのも乱暴な物言いだわ

410 :名無しの心子知らず:2019/08/18(日) 12:09:47.48 ID:8lpFEq/n.net
>>408
福祉だからね
うちの子の園も厳しくて産休中は標準時間の金額払ってるのに短時間しか預かってくれないし、それすら上のお子さんとの時間を大切にしてくださいと言われて週に1.2回自主的に休むよう言われてる
お盆は協力保育お願いしますとほぼ強制的に9連休取らされてる
納得いかないしムカつくけど諦めてる

411 :名無しの心子知らず:2019/08/18(日) 13:34:07.09 ID:r/PmtPsK.net
>>407
そりゃそうか、双子云々の話ではないよね。
保育士やってる母の話聞いてると私立は経営側と交渉うまくやれば融通きくこともある印象だな。

412 :名無しの心子知らず:2019/08/18(日) 14:20:57.05 ID:rH4kQYRM.net
>>410
福祉云々は認可園の話ですよね、無認可は関係ない
親が働いていない場合は無認可でも朝も遅く迎えは16時くらいかな
親と子がしっかり向き合う時間はとれるはずだよ
お金さえ出せば、保育料高い保育園でもシッターでもお手伝いさんでも利用できる
親が全くこどもの世話しないわけじゃないし、利用の是非を争う意味がわからない
保育園も短時間なら良いと思ってる、子には刺激になるよ

413 :名無しの心子知らず:2019/08/18(日) 14:50:26.14 ID:FWPA+EZA.net
保育園は地域差あるし長期休みの件はスレチだから
保育士さんも休んだりするから仕方ないと思う

414 :名無しの心子知らず:2019/08/19(月) 16:01:58.22 ID:GtmFu5vp.net
1ヶ月健診で病院行ってきたんだけど、おばちゃん達の双子を見つけると可愛い可愛いと必ず声をかけてくる習性におののいているよ。
わたしがコミュ障なので話が長くなると会話に困って勝手に気まずくなってる。
でもこれからしばらくは人のいるところに行くとこんな感じになるんだろうな。気が重い。

415 :名無しの心子知らず:2019/08/19(月) 17:11:09.93 ID:OFgfsXUV.net
>>414
やっぱり寄ってくる?
私もそろそろ1ヶ月健診なんだけど行き帰りはタクシーにしようかな

病院に1人で連れて行くのは無謀ですか?
ベビーカーは1人乗せしかないけど大きな病院だからやっぱり待ち時間が長くなりそうで迷う
実母を頼っても良いものか迷ってる

416 :名無しの心子知らず:2019/08/19(月) 17:25:05.07 ID:uxU8ckHM.net
>>414
>>415
ツインベビーカーを使っている間(特に乳児期)は寄ってくるよ
ツインを使わなければ、気付かれない事が多いかな

417 :名無しの心子知らず:2019/08/19(月) 17:35:23.97 ID:BBRud94d.net
>>414
家の双子年長男児だけど未だにかわいいって言われるよ
一卵性なら当分言われると思う

418 :名無しの心子知らず:2019/08/19(月) 18:19:25.39 ID:cZ0aGru7.net
>>414
外出したら話しかけられない日はないってぐらい話しかけられるよ〜
忙しそうに歩いたり目線を合わせないようにすると比較的、話しかけられるのも少ないかな
>>415
大きい病院なら待ち時間長いと思う
授乳もするだろうし頼ることができるならお母様に頼って〜
行き帰りだけでも大変なのに更に病院は多分しんどいよ

419 :名無しの心子知らず:2019/08/19(月) 18:21:23.37 ID:6602If3o.net
>>415
もし頼れるなら頼った方が絶対いいよー!
泣いたり授乳やおむつ交換になったら1人だと難儀すると思う
ていうか健診でもオムイチにしないといけないし測定での2人同時着替えもなかなか大変よ

私は話しかけられるの歓迎だけど忙しい時はどーもーくらいで済ませてるなあ
話したくなければ無言笑顔お辞儀で切り抜けるとか…

420 :名無しの心子知らず:2019/08/19(月) 18:49:33.46 ID:GtmFu5vp.net
双子のお母さんとか双子妊娠中の人が話しかけてくれるのは励ましたり励まされたり勉強になったり楽しいんだけど
おばちゃんの可愛い可愛いへの対応力が無さすぎて…
通りすがりの人はにっこりどうもーで切り抜けるけど待ち合いで隣になった人なんか相手はもう話さざるを得なくてつらい。
うち一卵性だけど今のところ全然似て見えないからこのまま育つならその内声かけられなくなるかしら。
自分のとこの双子はもちろん可愛いんだけど、客観的に見れば恐らくうちの子めっちゃじゃがいもに似てるのにw
それでもあんなに可愛い可愛い言われる不思議さよ。

421 :名無しの心子知らず:2019/08/19(月) 18:58:43.41 ID:dKFtdYXp.net
>>415
1ヶ月検診は産んだ周産期センターにタクシー実母同行頼んだけど一番手前のロビー以外は両親(私か夫)以外入室できない制度だったので1人でも良かったかも
中待合にすぐ呼ばれて何となく母ごめんって気持ちになってしまった
元々出産時も新生児室があって夫以外は赤ちゃんはガラス越し、私の病室も夫以外入れない病院だったので事前に確認すればよかった
予約制だから待ち時間はあまり無かったです

422 :名無しの心子知らず:2019/08/19(月) 19:06:38.98 ID:i0VaDl0k.net
うち双子男子2歳がいて、ちょっと前に義弟嫁が子供産んだんだけどSNSの写真やら動画やらを見るとすごい余裕のある育てぶりに軽く嫉妬を覚えたわ。
必死過ぎてこんな丁寧な子育てできなかったな、と。
まぁうちの子もとても可愛いんだけどさ。

423 :名無しの心子知らず:2019/08/19(月) 19:31:13.92 ID:MLzO6L6x.net
大丈夫、双子可愛いから
単体児には絶対超えられない可愛さがある
うち男女だけどなんとなーく雰囲気が似ていて
でももう5歳前だけど出かけたら必ず声かけられるよ
服装ももう全然違うんだけど身長が同じだから気になるみたい

424 :名無しの心子知らず:2019/08/19(月) 19:50:14.13 ID:i0VaDl0k.net
>>423
確かにそうだね。
オムツでお尻のおっきな子供が2人で手を繋いでトコトコ歩いてるとか天使過ぎるだろってくらい可愛いわ。

425 :名無しの心子知らず:2019/08/19(月) 21:03:22.75 ID:g8bMmvKN.net
>>423
男女双子はおばちゃん達には最高に人気だよね
上手くやったわねとか、男女で性格違うの?とか、延々と質問される

426 :名無しの心子知らず:2019/08/19(月) 21:55:06.89 ID:YeQZ71oa.net
男女双子年中児
同じようにおばさま方によく話しかけられる、もともと初対面の人との雑談苦手だったけどこれだけ続くと慣れてきたよ

427 :名無しの心子知らず:2019/08/19(月) 23:34:32.55 ID:2EgQPw4I.net
>>415
市民病院だったけど1ヶ月検診、受付に1時間待たされ、そのあと診察まで3時間待たされてさらに再検査で2時間かかったよ。
ベビーカーまだ使えなかったから抱っこひもで新生児2人抱えて朝から晩まで病院の待合。
授乳もままならなくて全員で死ぬかと思ったよ。
義母についてきてもらったけどそれでもしんどかった。
こんなケースもあるので絶対に1人で行くのはやめた方がいいと思う。あとベビーカーは必須だわ…

428 :名無しの心子知らず:2019/08/19(月) 23:39:15.55 ID:pgIkFnPl.net
男女小4、身長差10cm(男子が高い)だからもう双子には見られない
チヤホヤされたあの頃が懐かしいな
双子だけど異性だから比べられにくくて育てやすいかもとは思う
うまくやったわね、は本当によく言われるねw

429 :名無しの心子知らず:2019/08/20(火) 00:59:55.40 ID:E7tqHP6S.net
>>427
コット貸出なかったのきついね
大きな病院はコット貸出あると思うので、先に確認しておいた方がいいです

430 :名無しの心子知らず:2019/08/20(火) 12:30:33.36 ID:IPQaeC4m.net
大きい病院だと家族が受け付けて待ちつつ時間になったら本人呼ぶコースだったりするけど市民病院だと駄目なのかな
なんかその市の赤ちゃんたち逞しく育ちそうだね
具合悪くなる子とか居ないのかな

431 :名無しの心子知らず:2019/08/20(火) 12:59:39.49 ID:glQ/YGAH.net
427です
受付は一斉にスタートだからみんな少しでも早く番号取りたくて、そのために早く来て時間まで並んで順番待ち。
コットの貸出もダメ。
待ってる間に体重測ったりもあっていつ呼ばれるかわからなくて基本みんなそこで待たなくちゃいけなくて、座れない人も(双子だからってイス譲ってくれた優しいママさんがいて泣きそうになった)
小児科って暑いから、双子のみならず単胎児のママさん達もみんな汗だくで死にそうな顔してたよ。
つい愚痴みたいになっちゃってごめんなさい。もう2年前だけど大きな市民病院でもこんなこともあるってことで、今から行く多胎ママさんはよく確認していくのを強くオススメするよ!

432 :名無しの心子知らず:2019/08/20(火) 13:17:57.36 ID:E7tqHP6S.net
コットあるとないじゃ大違いだよね
入院中から便利すぎて自宅にも買おうかと思ったわ
高すぎて断念したけど

433 :名無しの心子知らず:2019/08/20(火) 13:49:34.95 ID:EVpL4kEA.net
>>432
同じく
フランスベッドの検索してもでてこなかった
 
愚痴ごめん
片方が夏休みに調子悪くて小児科、もう片方が昨日から調子悪くて小児科行ってきたわ
ワンオペで体調悪い時の病院はきつい
市の緊急サポート(病気でもOKなファミサポみたいなサービス)に病院の同行手伝ってもらおうと電話したら医者より病状根掘り葉掘り、いつになったら手続き進むんだろうくらい聞かれて、途中で断念して2人連れて行ってきた
検診なりBCGなり行政のサービスの手際の悪さにあきれてる
病院行ったら行ったでお年寄り10人くらいに声かけられた
普段の散歩ならなんてことないけど、子供も体調悪くて自分もいっぱいいっぱいの時は迷惑でしかない

434 :名無しの心子知らず:2019/08/20(火) 15:11:08.36 ID:nRFbRbsP.net
>>433
わかるわ、うちも煮詰まってたときにショートステイに預けようかとしたところ
事前面談や書類手続きの多さにどんよりして諦めた
以降、行政には頼るのやめた
ベビーシッターの派遣会社に登録しておくと、当日は難しくても前日依頼ならわりと来てもらえる
年会費とかもお金かかるけど、数社登録おすすめ
通院は思いがけず長引いたりするから大変だよね

435 :名無しの心子知らず:2019/08/20(火) 16:30:39.41 ID:EVpL4kEA.net
>>434
ありがとうございます
ひと段落して子供達が寝たら涙と疲れがどっとでてしまった
当日ってやっぱり難しいんですね
一人が体調よくて、一人が急に体調悪くなったとか割と急にお願いしたいことが多いんです

436 :名無しの心子知らず:2019/08/20(火) 16:53:58.68 ID:IPQaeC4m.net
>>435
近所の小児科とかでは間に合わない感じの具合悪さ?
2人兄弟当たり前みたいな地域だからどこの小児科も事務員さんや看護師さんが付添の兄弟面倒見てくれるし服着せたりも手伝ってくれるよ
ちょっと1人お願いしまーすとか言ってだめかな

437 :名無しの心子知らず:2019/08/20(火) 17:23:28.90 ID:dNskXKlV.net
>>436
車で20分くらいの小児科で予約して行きました
子供がnicuに入っていたため、小さく産まれた子でも診れる小児科(市内では三ケ所)にしてくださいと2ヶ月検診で言われてそこにかかりつけになりました
時間外の緊急電話もあり、帰宅後急変して熱が出ても薬局に追加の薬手配してくれたり、心強い小児科です
体調悪い子が体制を縦にしとかないと鼻水がからみひどく戻してたんです
運転中になったら介助してほしかったんです
診察室では看護師さんに手伝ってもらいました
会計待ちも今回はスムーズには終えましたが、もし2人だっこになってしまったら緊急サポートの人にサポートしてもらいたかったです

438 :名無しの心子知らず:2019/08/20(火) 19:29:49.35 ID:E7tqHP6S.net
>>437
それはお母さんも辛かったね、よく頑張ったよ
嘔吐症状あるときは大人2人ついていても大変なのに
双子を1人で通院させるってすっごく大変
こういうところが双子育児の大変さだと思う
でも多分、役所の人からしたら、夫婦で乗り切れってことだろうと感じる
旦那さんも自分が双子を抱えていること理解してほしいよね
うちも双子がまだろくに歩けなかった頃よく体調崩していて
怪しいなと思ったら、前日にシッター派遣要請してた
体調崩し続けてたら一緒に通院、持ち直したら双子と遊んでもらって自分は買い物行ったり
当日派遣をウリにしているとこもあるけど、料金高いしすぐには来てもらえないからね

439 :名無しの心子知らず:2019/08/20(火) 22:11:12.37 ID:dNskXKlV.net
>>438
そうなんですよね、役所は夫婦でと言いますね
主人は産後nicuの見舞い、退院後の検診、予防接種、シナジス…もう有給休暇も消化してしまってます

シッターの前日予約、そういう考えもありますね
自分1人でどうにもならない時だけ…って考えてました
もしひどくならずに済んでも、たまには自分が休めばいいやって思えばいいですね
ありがとうございます

440 :名無しの心子知らず:2019/08/20(火) 23:00:01.82 ID:nRFbRbsP.net
>>439
ひとり親ならまたなにか方法がある場合もあるのだろうけど
役所からしたら有給使いきったとか関係ないからね
自分の子なんだから欠勤してでも面倒みる義務があるわけで
旦那さんも親なんだからやり辛くても職場に理解求めるしかないよね
うちは夫が長期入院中、地区担当の保健師さんに連絡すると外まわりの仕事ないときは双子の通院手伝ってくれたよ
保健師さんはある程度自分の裁量で動けるみたいだった
区の子育て課に相談するのはムダでした

441 :名無しの心子知らず:2019/08/21(水) 02:29:05.82 ID:knryP4v/.net
楽天徘徊してたら、リリワゴンっていうコットに近いやつみつけた
これ買ってまた双子新生児から育ててみたい

442 :名無しの心子知らず:2019/08/21(水) 02:31:48.28 ID:WoF9QVu4.net
双子2才にして初めて年子の方が大変ババアに遭遇した
それが近所のスーパーで偶然会った高校時代の友人の母親だったんだよね
その子は一人目二人目が年子らしくて
友人に「双子大変でしょ」って言われたから「年子も大変だよ〜」と返したら後ろから「年子の方が大変よ!」だって
身内を上げて他人を下げるのにも腹立つしさ
赤の他人なら「はあ?」って顔するけど愛想笑いせざるを得ないし本当ムカついた

443 :名無しの心子知らず:2019/08/21(水) 04:10:37.52 ID:CHmYVmK7.net
>>442
子育てってどっちが大変とか比べることじゃないのにね
双子だろうが年子だろうが子どもを育てるのは大変だよ
何ならその子のタイプによってはひとりっ子だろうと兄弟の年齢が離れていようと大変なことだってあるし
そのおば様はあなたが謙遜とか気を遣って言ったってことを理解できない宇宙人と思って
双子が落ち着いたときにおやつでも食べてひと息ついて
ババアのことは忘れましょ〜

444 :名無しの心子知らず:2019/08/21(水) 04:27:22.45 ID:7TVnAv6m.net
>>441
新生児はベビーベッドに2人寝かせるのが神的に可愛かったよ
高さは底上げしてた
知り合いに風呂上がり待機用でコット借りたけどあれじゃ2人入れたらギュウギュウなんだもの

445 :名無しの心子知らず:2019/08/21(水) 09:43:42.55 ID:knryP4v/.net
>>444
コットに2人寝かせる発想はなかったわ買うなら2台でしょ
ベビーベッドはずっと一台だったの?
狭い家だからスペース的にはベビーベッド2台圧迫感すごかったな

446 :名無しの心子知らず:2019/08/21(水) 10:55:53.03 ID:7TVnAv6m.net
>>445
ベビーベッドもちろん今は2台だよー
コット2つならベビーベッド1つの方が可愛いし場所も取らなかった(自分比)
コットは首座る前には使えなくなったけどベビーベッドは寝返りするまで2人で入ってて可愛かったけどな
最初に買ったのはキャスター付きのベビーベッドでガラガラ家中移動してたよ

447 :名無しの心子知らず:2019/08/21(水) 15:30:17.14 ID:fPLkVT2g.net
双子の1ヶ月健診終わったのでそろそろ一緒にお風呂入ろうかと思ってるんだけど、みんなどうやってお風呂入れてた?
外に寝かせておいて順番にってやり方をよく見るけどやっぱりそれしかないのかな。
上に3才もいてどうやってこんなの全員お風呂にいれるのか検討もつかない…
うまいやり方やいいアイテムご存知ならぜひ教えてください。

448 :名無しの心子知らず:2019/08/21(水) 15:49:19.98 ID:ejelOk1p.net
みんなコット検索しててワロタ
あれ便利だもんね
私も検索して市販されてないのかーと思ったな
すぐ使えなくなるからかな

>>447
1人でやるとなるとどうしても順番に…ってなるかなぁ
うち3ヶ月までベビーバスで入れてた

449 :名無しの心子知らず:2019/08/21(水) 16:44:04.66 ID:CHmYVmK7.net
タイムリーなことにさっき、年子の方が大変ババアに出くわしたわww
あとババアって母乳信者が多いから母乳で育ててるの?ってよく聞かれる
そして無遠慮に触ってくる
これは双子に限らずなのかな?

450 :名無しの心子知らず:2019/08/21(水) 17:14:07.82 ID:1trBvC/k.net
年子と双子どっちが大変かって、どっちでもいいわそんなもん。
ちょっと話したお母さんは上の子と下の双子が年子と言ってたけど、まだ上の子がわけわかってなくて赤ちゃん返りもしなくて楽だったと言ってた。
双子早産で里帰りもできなかったらしく、絶対大変だったと思うけどさらっとそんな風に言えるのかっこよかったよ。
子育ての大変さでマウント取ろうとする人の意味がわからん。

451 :名無しの心子知らず:2019/08/21(水) 17:38:56.33 ID:zibEm17A.net
>>447
2歳がいたからいけるとこまで双子はベビーバスで順番にだった
それ以降は上の子の時に買ったマカロンバスで順番に、つかまり立ちできてからは双子の片方をベビーサークルにいれて上の子ともう一人、次にもう一人の子
双子1歳半の今ようやく3人一緒にいれてる

452 :名無しの心子知らず:2019/08/21(水) 18:07:46.97 ID:aaVo1cpZ.net
周りはほんと無遠慮に色々いってくるよね
上の子早生まれで下双子の年子(学年は2学年差)だけどやっぱりつらいといえばつらいよ
これ双子でもつらいし、年子は年子でまた違うつらさがあるとおもう
双子を出産してから3年は記憶がないよ
当時のメモや日記もどきを見て思い出してるくらいかな

453 :名無しの心子知らず:2019/08/21(水) 18:18:45.69 ID:wOjPKS2C.net
>>449
>>442
他に「不妊治療誘導ババア」もいるよ
「知り合いのお嬢さんが不妊治療していて双子を産んだのよ」ってわざわざ「私もなんです」って返してほしそうな質問してくる
あーそうなんですね…としか返せないけど
話しかけてくれる人の大半はいい人だけど中にはデリカシーがない人もいますね

454 :名無しの心子知らず:2019/08/21(水) 21:05:50.01 ID:+RWiC1K3.net
20代で産んで上の子と2歳差だからあんまり不妊治療?とは聞かれなかったけどまさかの双子産んだ幼馴染から言われたなあ
自然妊娠の二卵生が珍しかったのかな

二卵生の親からしてみたら一卵性のほ
うが神秘だわ

455 :名無しの心子知らず:2019/08/21(水) 21:11:30.44 ID:kWp00he9.net
>>447
うちも上に3歳いたよ
私はとりあえず湯船に浸かるのは諦めて(私も3歳もシャワーのみ)
風呂に蓋してその上に双子を並べておいてたよ
風呂蓋の上におくるみ→キレイな着替えとオムツ→キレイなバスタオル→服着た赤ちゃん て順番に置いて

1人脱がす→洗う→バスタオルでふく→バスタオルをよけてキレイな服の上に置いて着替え を2回繰り返して3歳はその間水遊びしてた

456 :名無しの心子知らず:2019/08/21(水) 21:41:59.99 ID:qbUpBtfz.net
>>447
1ヶ月健診終わったところじゃまだお座りもできないし首すら据わってないのに、無理に一緒にお風呂入れなくてもいいのでは?
まだまだキッチンとかでベビーバスでいいと思うよ
寝返りもしないから上の子とお風呂入ってるとき放置してても危険じゃないしね
ちなみに自分はつかまり立ちが安定する11ヶ月くらいまでキッチンでベビーバスだった
その頃にはよく動くから床も自分もびっしょびしょになってたけどw

457 :名無しの心子知らず:2019/08/21(水) 22:12:06.43 ID:wOjPKS2C.net
>>447
みんなが言うようにベビーバスでもいいんじゃないかな
うちは2ヶ月くらいまでベビーバスで、腕が痛くなったから大人と同じ風呂にした
うちの場合、ワンオペで入れる時、プラスチックのバスチェアは2回使ったくらいでやめた
待たせるためならいいのかも
背中や頭洗う時面倒で自分の太ももに乗せて洗った方が早い
脱衣所にクッション材のバスマット(本当は風呂の中で使うもの)は便利だった
床の冷たさがひびかないし、寝返りしても痛くない
この上に出た時用バスタオルひいてる
いつも自分の身体洗うのは寝かしてからで、この時もう風呂に入る気力がないくらいぐったりしてる時がある

458 :名無しの心子知らず:2019/08/21(水) 23:58:28.48 ID:7TVnAv6m.net
>>447
うちも上の方と同じで上の子は水遊び状態
自分は服着たまま洗い場に小さいビニールプール出して子供洗って待機する子はリッチェルのメッシュのバウンサーに入れてた
洗い終わったら脱衣場のベビーベッドで着替えさせる
座布団とタオルをあらかじめ中に入れておくと濡れても大丈夫
お座りできる様になっても小さいビニールプールで3人入ってて双子1歳半に近い今も活躍してるし何かと便利です

459 :名無しの心子知らず:2019/08/22(木) 02:25:15.25 ID:qpAP/tfG.net
畜生腹はほんと迷惑だわ
お祝いの辞退を出してしてほしい

460 :名無しの心子知らず:2019/08/22(木) 08:17:06.28 ID:s+6YndXW.net
小さいビニールプール便利だよね
家のは浮き輪位のほんと小さいやつだけど室内でも庭でも持ち運びしやすい
旅行に持っていって息で膨らむし風呂代わりとかオモチャ置き場に使える
これで300円位とコスパ良すぎ

461 :名無しの心子知らず:2019/08/22(木) 09:19:22.59 ID:u4nOqzXI.net
年中、男男なんだけど片方が相方への依存が凄い。1人風邪引いたりして保育園行けなくなると登園拒否だし
しくしく泣いてるけど置いてきた
こんなに依存してて小学校が心配なる
クラス別れるし。依存が凄い場合の対象方が分からず悩む

462 :名無しの心子知らず:2019/08/22(木) 09:53:28.10 ID:v2IQ1aaw.net
>>459
お祝い出す金もないくせに黙ってろゴミ
品のない奴だな

463 :名無しの心子知らず:2019/08/22(木) 10:39:58.76 ID:rUE0YzcJ.net
煽るわけではなくてお祝いは気持ちがないなら出さなくていいと思うんだよね本当に
相手も返さないといけなくてその際いろいろ考えたり手配したりがあるし双方労力の無駄だよね
最近はお祝い送るときはお返し必要ないよと伝えて送ってるよ
多胎だからって人数分必要なわけでもないしほんと気持ちだから
お祝いがないからってどうってことないから…

464 :名無しの心子知らず:2019/08/22(木) 12:20:19.13 ID:/SByU9xX.net
長男次男の双子妊娠中です。名前の相談なんだけど、長男の方が名前順で遅いのってやっぱまずい?

夫の家が厄介で、長男には〜太郎、〜太、一を使わなきゃいけないんだけど
夫が〜太で漢字が一字違いは嫌、長男に〜太郎をつけたら次男に〜次郎をつけなきゃいけない感が強い。次郎は流石に…とのことで、選択肢が一しかない。

長男は一真(かずま)一択で次男の候補が晃人(あきと)か瑛人(えいと)なんだよね。
私も夫も昔から〜人に憧れていて、周りとの被りやキラキラを除いた結果この候補になった。

(一○でいつきとかもあるけど、その読みは親戚にもういるから、いつき、えいと の組み合わせは無理)

旦那は長男ってみてわかる数字入ってるから大丈夫だろう、っていうけどみんなはどう思う?
てか、みんなはどういう順番で名付けた?

465 :名無しの心子知らず:2019/08/22(木) 12:43:46.53 ID:RdG6UOeT.net
>>464
一という数字が入っていれば50音順で下でも気にならないけどな
といいつつうちは50音順で1子2子だけど、2つ名前を決めていたので順番につけたという感じ
うちも男児だったら必ず入れないといけない漢字があるよ
漢字縛りあると親戚でガンガン使われてるからネタ切れになってたりするし大変よね…

466 :名無しの心子知らず:2019/08/22(木) 12:57:38.97 ID:Q6yajwXy.net
>>464
うちは長男がrで次男がyだ
名付けの時名前の読み順は頭になかった
今のところまずい状況なんてないよ

467 :名無しの心子知らず:2019/08/22(木) 13:25:15.07 ID:lIUqagRK.net
>>464
そもそも双子は長男次男と差を付けないように育てる人が多いのではないかな
名付けにこだわりのあるお家だと大変だね
うちは1文字の名前で2人合わせると熟語になるので先に生まれた子が熟語の1文字目になってる
偶然アイウエオでも1文字目が先だけど、あまり意識してなかったわ

468 :名無しの心子知らず:2019/08/22(木) 14:06:04.02 ID:/SDF7yJy.net
名付けスレで見て笑えたのが剛と毅
両方ともタケシとツヨシと読めるから、どっちがどっちか分からないそうだ

469 :名無しの心子知らず:2019/08/22(木) 14:06:07.02 ID:NXyuFJpn.net
>>464
うちはたまたま50音順になったけど、絶対長男次男の順に並べたいという親の強い気持ちがない限りはどっちでもいいと思う
まぁ書類で名前が長男、次男の順に並ぶのが何となく気持ちいいと感じる時もあったけど、反対でも不便はないと思うよ
一があれば長男かなと思うし、読みがかずなら音だけだといかにも長男って感じでもないし、いいんじゃない?

470 :名無しの心子知らず:2019/08/22(木) 14:54:45.24 ID:xG+9vJgO.net
>>447だけどお風呂の入れ方色々ありがとう。
やっぱりいけるところまではベビーバスが無難なのかな。
自分も上の子も双子もいっぺんにお風呂片付けば楽なのに!と思ってたけどそんなうまくいかないしかえって面倒だよね。やっぱり。
リッチェルのバウンサーちょうどお祝いに頂いたところだし、それも活用できそう。
義父が孫とお風呂入るの好きなので、時々そんなところに投げつつ母なども頼りつつやり方模索してみます。

471 :名無しの心子知らず:2019/08/22(木) 14:58:46.10 ID:AxG2AqpF.net
うちは男女双子だったこともあって順番とかどうとかは全然頭になかったな
二ヶ月早く産まれたもんでとにかく早く名前決めなきゃいけなくてめちゃしんどかった
後にも先にも一度だけの夫婦喧嘩をした思い出

472 :名無しの心子知らず:2019/08/22(木) 16:15:24.27 ID:PnfqKBqe.net
6ヶ月の双子。母乳の出が悪いんだけどミルクも拒否で成長曲線を下回ってる
母乳も母乳外来行ったりしたけど増えず。ミルクも何しても飲まず。何とかスプーンでなら飲むけど恐ろしく時間がかかる
飲ませてる間1人があちこちへ寝返りし、イライラ
良くないな〜双子は悪くないのに、反省
医者もミルク増やして下さいって言うのみ、飲まないんですって言っても気長にやって下さいって
まあ、医者もそう言うしかないのは分かるけどさ
離乳食も早産で生まれたからまだ開始は早いって言われるし
一日中ミルクのこと考えてるよ
でも離乳食始まったら始まったでまた大変なんだろうな〜可愛いけど疲れる

473 :名無しの心子知らず:2019/08/22(木) 16:35:09.19 ID:s+6YndXW.net
>>472
起きてると哺乳瓶拒否なのに寝入ったら哺乳瓶口に入れると飲むのでそうしてたよ
6ヶ月ならストローや360度飲めるコップはどうかな
メーカーや温度もあるかもだけどうちの場合は同時授乳メインで起こしめで飲ませてたから哺乳瓶で飲む横になる感じが嫌だったっぽい

474 :名無しの心子知らず:2019/08/22(木) 16:59:04.58 ID:/SByU9xX.net
>>464だけど意見ありがとう

気にせずつけることにします

475 :名無しの心子知らず:2019/08/22(木) 20:09:15.47 ID:NjX+ma5X.net
>>473
双子が二組いるけど、どちらも生まれた順と五十音順は逆。
なんの支障もないし、むしろどんな影響があるか知りたい。
小中ずっと別のクラスだから並べてかかれることもないし。
親も子供たちも上下とか前後とか意識してないし、他人にどっちがお姉ちゃんか聞かれても、上は二人ともお姉ちゃんだって答えるし(笑)
読み順以外で紛らわしいのはあかんと思うけどね。
和子→達子とか、末子→初子とか、ルイ→マリとか。

476 :名無しの心子知らず:2019/08/22(木) 20:49:52.52 ID:tFvl2sXY.net
インスタにいるオシャレリア充双子ママ何なんw!羨ましい

477 :名無しの心子知らず:2019/08/22(木) 21:16:57.98 ID:m2ADOwSC.net
>>476
誰のこと?

478 :名無しの心子知らず:2019/08/22(木) 21:29:26.07 ID:lafNAdRK.net
>>472
ミルクの種類変えてみた?味が全然違うよ
うちの双子も飲むのが遅い方でイライラしてたけど
ミルクのメーカー変えるとよく飲んでたので
いろんな種類の買ってきて毎回違うの使ったり
双子だと減るの早いから開封期間気にしなくていいしね
哺乳瓶の乳首ももう一段階先のを試してみて

479 :名無しの心子知らず:2019/08/22(木) 22:01:25.02 ID:PnfqKBqe.net
>>472です
ありがとうございます。ストローもダメだしミルクは全種類試したけどダメだった
360度飲めるコップは試してないからやってみようかな
哺乳瓶の乳首自体ダメみたいだから1段階先の乳首は難しいかも、でも買ってみる!ありがとう!
寝入りのときや寝ぼけてるときにあげてもすぐ気付いて嫌がるのよ〜ある意味うちの子は賢いんだなって思うようにしてる。笑

480 :名無しの心子知らず:2019/08/22(木) 23:07:15.25 ID:lafNAdRK.net
>>479
スプーンでなら飲むのなら、哺乳瓶のキャップはどう?
産院で助産師さんたちが哺乳瓶キャップに搾乳した母乳を入れて飲ませてた
まあその時期だからせいぜい30とかなんだけど
どの赤ちゃんも抵抗なく飲むんですよって教えてもらった
使ってたのは母乳相談室とか母乳実感のキャップね
メデラの薬飲ませるようの小さなカップが病院で売ってて自立するから使いやすいかも
まあ消毒とか入手の手間考えるならキャップ試してみてほしい
心配なのはわかるんだけど、472さんも無理しないでね

481 :名無しの心子知らず:2019/08/23(金) 00:44:59.64 ID:EORRvmQg.net
双子を親1人で連れてどの程度外出できるようになるのか
双子1歳前からブログとか読み漁ったり悶々と考えたりしてた
今日、都内東端っこからみなとみらいまで電車で3歳半の双子とトミカ博へ
初めての遠出、計6時間だったけど、問題なく過ごせたよ
電車はほぼ座れたし騒がしいイベント会場には1時間ほどで切り上げたからなのも大きい
ホテルのラウンジでおやつタイムしたり、帰りにデパ地下で夕食買ったり楽しかった
ベビーカーも抱っこ紐もなしで、親の鞄とこどものリュックで
なんか随分身軽になったなぁと感慨深かったです
今まだ移動に苦労している多胎のお母さんたちへ

482 :名無しの心子知らず:2019/08/23(金) 07:11:26.04 ID:fxRGgZLQ.net
もう親とはほぼ出かけてくれなくなった女子大生双子の母です。
久々に読みに来てしまった。

今年の2〜3月はダブル大学受験で大変だったけど、滑り止め私立すべて不合格、国公立合格という奇跡が起きたので、余計なお金(私立の捨て入学金)を払わずに済んだ。

それでも同時入学はなにかと物入りで大変だった。
4年間の学費も払い続けられるか心配。
大きくなったらなったで心配は続くよどこまでも…

483 :名無しの心子知らず:2019/08/23(金) 07:28:49.81 ID:kfxAlABI.net
うちの子達もいずれ手を繋いで歩いてくれなくなるんだよなぁ…
考えるだけで寂しい

484 :名無しの心子知らず:2019/08/23(金) 08:27:44.67 ID:2eb1YoTO.net
>>482
おめでとう㊗
共に国公立とは羨ましい。
ちなみに双子ちゃんは高校まで同じ学校でしたか?

485 :名無しの心子知らず:2019/08/23(金) 09:25:36.29 ID:u+iIxsCL.net
>>481
遠出おつかれさま!
3歳半か〜
以前小児科でおとなしく座って待ってた双子に年齢聞いたらもうすぐ3歳とのことだったからそのくらいからだんだん楽になるのかな?

486 :名無しの心子知らず:2019/08/23(金) 10:55:13.64 ID:S+Ko4I2j.net
>>482
おめでとうございます
 
>>481
おつかれさまです
それくらいになるの楽しみ
7ヶ月だけどわずかだけど行ける場所は広がってる気がする

487 :名無しの心子知らず:2019/08/23(金) 11:00:48.10 ID:r0GYt//l.net
>>481
3歳半ぐらいで母と双子だけで外出できるのかー。あと半年だ!
ママ友とお出かけとかしたくてもまだ私1人で双子連れての外出が出来なくて家に来てもらったり安全に遊べる公園とかで会ったりしてるけど、子供らも体力ついてきたからもうその程度の活動では収まりきらなくなってきたんだよね。
うちも他のママたちみたく一緒にお出かけしたいよー。あと半年くらい頑張れば出来るようになるかなー。

488 :名無しの心子知らず:2019/08/23(金) 12:41:37.01 ID:eHkWPrlH.net
>>484.486
ありがとうございます。
結果的に幼稚園から大学まですべて同じところになってしまいました。
さすがに学部は別ですが、中学高校は部活も同じ。
かといって仲がいいのかといえば、むしろめちゃくちゃ悪いですw

489 :名無しの心子知らず:2019/08/23(金) 14:05:24.05 ID:r0GYt//l.net
>>488
幼稚園から大学まで一緒!双子って不思議ですね。もしかして一卵性ですか?
知り合いの男の子一卵性双子も、ケンカばかりするのに一緒の進路に進んでいるそうです。

490 :名無しの心子知らず:2019/08/23(金) 15:07:39.78 ID:kfxAlABI.net
うちの男女双子達。一歳半だけど毎日息子にモノ取られたり叩かれたりで泣かされまくるのにずっとべったり。
娘もたまにやり返すけど、この子たちもそうなっていくのだろうかわからんけど

491 :名無しの心子知らず:2019/08/23(金) 15:54:51.90 ID:5o0Xu+VI.net
甲子園に出てた久我山高校にも双子で高校まで同じで野球部という子たちがいた
見た感じ二卵性っぽかった
1人はキャプテンだけど控えでもう1人はレギュラーで控えの子はしんどくないのかなーと思いながら見てた

492 :名無しの心子知らず:2019/08/23(金) 16:08:14.27 ID:tvFiHU3r.net
以前こちらで実家用のベビーカーの相談させていただいたものです
coolkidsのバギーツインすごく良かったです
広い改札なら畳まずに通れましたし、お店ではサッと畳めて便利でした
お盆に1人で2歳双子連れての新幹線移動が心配でしたが、いざやってみると双子は座って遊んでニコニコで無事に終わりました
アドバイス本当にありがとうございました!

493 :名無しの心子知らず:2019/08/23(金) 17:26:15.11 ID:eHkWPrlH.net
>>489
性格も見た目もかなり違う二卵性です。
大学も片方は前期で合格し、もう一人は本命落ちからの後期合格だったので、別々の進路になる可能性は高かったです(浪人覚悟してましたし)

でも親は授業参観や運動会、入学式に卒業式…と、あらゆる学校行事がいっぺんに済んだので楽でした。
今、頭がいたいのは成人式です。一体いくらかかるんだろう……

494 :名無しの心子知らず:2019/08/23(金) 19:10:28.41 ID:QbHrVTiC.net
1歳3ヶ月の双子と今日初めて手をつないでお店に入ったんだけど、ベビーカーへの乗せ替え、脱走の心配が無いだけでこんなに楽なのかと感動した
注文してた品を受け取るだけだったから何とかなったけどコンビニやスーパーはまだ先になりそう…
早く双子と遠出してみたいな

495 :名無しの心子知らず:2019/08/23(金) 20:00:28.52 ID:2eb1YoTO.net
>>493
そうでしたか。
想像しただけでハラハラします。
私、耐えられるかなぁ。

成人式もそうですが、結婚式同じタイミングってこともあるかもですね!!
双子ちゃんの成長を書き込んで下さりありがとうございました!参考になります。

496 :名無しの心子知らず:2019/08/23(金) 21:27:27.81 ID:59KSB4LU.net
>>492
やっぱり軽いですか?
欲しいんだけどブラックがどこも在庫切れで買えない…

497 :名無しの心子知らず:2019/08/24(土) 00:25:49.78 ID:vZ8035Sb.net
双子1ヶ月、寝てしまえば結構寝るけど寝付くまでが長い。
今日21時前から寝かしはじめてこの時間でようやく寝たけどまだ起きちゃいそうな気配が。
お互いの泣き声は全然平気な癖に片方のおならの音でもう片方が驚いてぎゃん泣き始めたりするんだよね。
ぷうって鳴った途端ぎゃーって泣き出して思わず笑っちゃったけど徒労感も半端なかったわ。

498 :名無しの心子知らず:2019/08/24(土) 01:25:25.35 ID:HAq4in0a.net
>>497
おつかれさま
暑い中で無事に頑張って産んだんだね、あなたの体の調子は大丈夫かな
まだまだミルクの回数も多く朝昼夜関係なくて大変な時期だよね
あかちゃんが眠ってる時間はママもできるだけ休んでね

499 :名無しの心子知らず:2019/08/24(土) 09:53:37.45 ID:hg3h6G/I.net
>>496
軽いです!!
普段ココダブルユーザーだから、バギーツインは軽いし簡単に畳めるしとにかく感動しました
この値段なら十分かと思います

500 :名無しの心子知らず:2019/08/24(土) 11:53:11.64 ID:nUe34Sbg.net
>>497
1ヶ月の時は同じような感じだったよ
2ヶ月くらいでおしゃぶり慣れさせておしゃぶり使ってすぐ寝るようになった
3ヶ月くらいにはいつも寝る時間から遅くても30分以内には寝てた
おしゃぶりは反対の意見もあるけど、うちは他に手がないから頼ってた
今、9ヶ月でおしゃぶりの執着からタオルになったから自然に辞めれた

501 :名無しの心子知らず:2019/08/24(土) 11:59:35.24 ID:2cmzqapO.net
うちはNICUでおしゃぶり使われてそのまま継続使用した。
相性もあるけどおしゃぶりで静かになってくれるのはありがたいよ。

502 :名無しの心子知らず:2019/08/24(土) 13:32:09.55 ID:viuuS5WT.net
おしゃぶり使ってたけどそんなに使わないまま卒業
癖になったり執着したりすることはなかったな〜
深夜に泣きやまない時とかすごく助かってた

503 :名無しの心子知らず:2019/08/24(土) 14:11:31.14 ID:xzZAdgqB.net
>>499
ありがとう
入荷したら買おう

504 :名無しの心子知らず:2019/08/24(土) 17:15:17.72 ID:vZ8035Sb.net
>>497です
うちもNICUでおしゃぶり使ってて家でも用意してみたけどあんまりはまらないんだよね。
寝る前にミルク飲ませてプラス添い乳だったり抱っこしてみたり…
まあ永遠に続くわけじゃないと思って気長にやります。
ただ今日まで里帰りしてるけど明日から自宅でひとりで寝かさないとだめなのでそれが心細くてちょっと泣きそう。
上の子のときは昼寝もできたのに双子ってほんとに休む暇ないね。

505 :名無しの心子知らず:2019/08/24(土) 21:00:31.86 ID:mOMfv9OE.net
双子用エアバギーとB型ジープを持っています
両方ほぼ使っていません
この先出番あると思いますか?
双子もうすぐ1歳、上の子4歳
車あり、遠出は最寄り路線が混むので双子ベビーカーは無理、普段の生活は大型店で二人乗りカートあり
上の子と手を繋ぎたいのでおんぶ抱っこ、1人用ベビーカーとおんぶがメイン
テーマパークは1人用2台で過ごしました
双子もだんだん重くなってきてここから先が双子用だと便利になっていくのでしょうか
B型ジープは上の子といると片手操作が難しく、エアバギーは車の乗せおろしが重すぎ、徒歩圏内は車通り激しく店も狭いので家から徒歩はあまり考えていません

506 :名無しの心子知らず:2019/08/25(日) 00:34:52.74 ID:UmZpOSE0.net
普段から双子育児をそこまで大変と思っていなかったんだけど(新生児期は別)、今日、1歳8か月にして初めて夫と双子の片方だけが義実家に泊まりに行ったら、ナニコレすごい楽。すごい。
うちだけかもしれないけど、片方がいないともう片方が穏やかになるね。安定するというか。邪魔する子がいないから寝かしつけもすんなりいったし。お利口だから私が常にニコニコしてるのもいいんだろうな
もう少し大きくなったら、片割れがいないと嫌だと泣くのかもしれないけど

とは言え、やっぱり物足りない。寂しい。早く帰ってこーーい!

507 :名無しの心子知らず:2019/08/25(日) 00:56:55.44 ID:PlxRwlbW.net
>>506
物足りないって凄いね
初めて1人だけ連れて外出したのが3歳半ぐらいだったけど、もうほんとに良い子で楽だったな〜
電車に乗るとき切符の奪い合いしない、エレベーターのボタンで喧嘩しない、その他色々…

508 :名無しの心子知らず:2019/08/25(日) 01:13:36.73 ID:tfUSy8eZ.net
>>506
自分は物足りない感じ、ちょっとわかるなー
いつものバタバタ感がなくなって逆に落ち着かないんだよね
双子の片割れだけ旦那さんが帰省したのはどうして?
2人面倒見るのが嫌なんだろうか

509 :名無しの心子知らず:2019/08/25(日) 01:23:27.59 ID:hEf+02fr.net
>>506
片割れがいないともう一方が穏やかなのすごくわかる
うちは優等生タイプの兄と破天荒タイプの弟で弟の気難しさに手こずっているんだけど兄が寝て弟と一対一で過ごすととてもお利口に感じる
こちらに心の余裕が生まれるからなのか一人っ子状態で子の心が軽くなるのか

510 :名無しの心子知らず:2019/08/25(日) 01:34:08.27 ID:UmZpOSE0.net
>>507
そうそう、小競り合いがないだけでこんなに楽だとは。よく「双子は2倍じゃなくて2乗で大変」とか言われてさすがに盛りすぎwと思ってたけど確かにそうだと実感したよ

>>508
物足りないのわかってくれて嬉しい。あまりにあっさりすぎて、「あれ?私もう寝ていいの?何かタスク忘れてない?」みたいな
本当は皆で帰省の予定だったんだけど、片方が昨日熱出したから、その子と私だけ留守番にしたんだ。
双子は私抜きで寝たことないからいっそ全員中止にしようかとも思ったんだけど、あちらもあまりぐずらなかったようだし、思いきって行かせて良かった。

511 :名無しの心子知らず:2019/08/25(日) 01:39:19.65 ID:UmZpOSE0.net
>>509
まさに!うちも今回どちらかと言うと手のかかる方と留守番したんだけど、なんだよこんなに良い子なんじゃん!って驚いた
親の余裕さと子の安心感の相乗効果なんだろうね。
今後もちょくちょく一人ずつ出掛けてもらおう。

512 :名無しの心子知らず:2019/08/25(日) 02:35:40.56 ID:tfUSy8eZ.net
>>510
そっかぁ、次は皆んなで帰省できるといいね。
うちは今年七五三なんだけど当日2人とも万全で挑めるかに神経をすり減らしてる
延期になってしまったら2人分の着付け枠をまた確保するのはシーズン中は難しいから
最悪そうなったらまた丈直ししなきゃならないし今からもうピリピリよ
とはいえなかなか、 ちゃんとした写真撮る機会もないし双子の七五三楽しみだ

513 :名無しの心子知らず:2019/08/25(日) 06:53:27.05 ID:2wtsZL39.net
一人だけなら凄い楽だよね、分かる
二人だとすぐに悪ノリしたりして、外出中も叱ってばかりでしんどい
4歳になり外出自体はかなり楽になったけど、その時々の悩みが出てくるね

514 :名無しの心子知らず:2019/08/25(日) 10:02:31.10 ID:P/zEHYtn.net
もうすぐ出産準備で色々買い揃えたいと考えています
双子ちゃんの子育てにあたりこれはあって良かった!重宝した!というものがあったら教えて頂きたいです
因みにまだ性別は分からないのですが管理入院の可能性も考えて早めに準備しようと思っています

515 :名無しの心子知らず:2019/08/25(日) 10:05:29.27 ID:ECF7uEMo.net
わかる
今1歳11ヶ月で片方保育園に預けてもう片方病院に連れて行く時があってあまりの楽さにびっくりした
特に移動が凄く楽だよね

516 :名無しの心子知らず:2019/08/25(日) 10:12:28.17 ID:ppTpWTX0.net
単純にお世話の量が2倍になるだけじゃなくて二人だと気が大きくなってテンション上がるし悪ノリが過ぎるからね
一人だと大人しくなるのあるある

517 :名無しの心子知らず:2019/08/25(日) 10:37:10.44 ID:9l6YYHCq.net
>>505
うちも似た住環境でココダブル要らなかったなー
テーマパークで使ったきり
多分今後も使わないと思うよ
あれは自宅から徒歩移動の人向けだと思う

>>514
便利家電を買い揃えて家をスマートホーム化した
両手塞がるから声でエアコンやら電気やら操作できるの便利だよ
1歳過ぎると真似されるからあんまり使えなくなるけどテレビに近寄ったらテレビ消したりしてる
あと洗濯乾燥機と食洗機が無ければ準備しないと大変だと思う
やれば良かったなと思うのは新生児フォトとコスプレ衣装の用意かな
1つしか用意しなかったけど沢山すればよかったよ
双子の赤ちゃん可愛すぎるよ
おめでとう!

518 :名無しの心子知らず:2019/08/25(日) 12:29:19.11 ID:v2oS/h5g.net
ツインスピンが最強かな、総合では

519 :名無しの心子知らず:2019/08/25(日) 15:26:59.45 ID:3tQMRb1/.net
>>514
ベビービョルンのバウンサー
あやしたりお風呂のとき脱衣所で待たせたり同時にミルクをあげるときに重宝したよ
最初用意したのは1台だったけど便利すぎてもう1台買い足した
コンパクトに畳めるのも良かった

520 :名無しの心子知らず:2019/08/25(日) 16:46:17.85 ID:OOQ2aP0H.net
うちはリッチェルのバウンサー使ってたけどミルクあげるのによかった

521 :名無しの心子知らず:2019/08/25(日) 19:59:01.36 ID:tfUSy8eZ.net
>>514
赤ちゃん生まれるとしばらくオムツお尻拭きその他で場所が必要
とにかく断捨離をオススメする
もし時間的に余裕がまだあるなら、スリングの交差抱っこの練習
スリングは持ち運びに嵩張らず便利だけど、私は練習する時間がなくて間に合わなかった
生まれる前でも講習会とか行けるならいいかも

522 :名無しの心子知らず:2019/08/25(日) 22:09:30.68 ID:7q+ePt0F.net
うちもバウンサー買えばよかったよ
店でバウンサー乗せたら居心地良さそうだった
ローハイチェア泣き止まないから全然使わず
汗かくから買うならビョルンのメッシュのがいいかな

523 :名無しの心子知らず:2019/08/25(日) 23:08:12.06 ID:6qcZolT4.net
スリング購入迷ってるんだけどやっぱ交差抱っこ難しい?生後半年ではもう使えない?

524 :名無しの心子知らず:2019/08/25(日) 23:17:56.02 ID:zJk/5Q7z.net
離乳食が地味に苦痛
二人の好みや食べるスピードが違うから
おかわりを出すタイミングや種類も難しい
片方がご飯を床に落として遊び出すともう片方もやりだして悲惨な状況になるし
片方だけどんどん体重が増えていってもう片方が食べないことも不安になる
同じに食べる訳ないのはわかってるつもりなんだけど、どうしても心配になってしまう
たんぱく質の量とか野菜の量とか二人分考えるともう頭ごちゃごちゃして嫌になるし
晩御飯に餃子を出して、旦那に「好きなタレ用意して食べて」と言ったら
おすすめを聞かれて「自分で考えろよ」とキレてしまった
もう人の好みに合わせたご飯のこと考えるの疲れたのよ

525 :名無しの心子知らず:2019/08/25(日) 23:53:34.81 ID:bwOF4415.net
>>524
難しいよね。解決策なんてなくて、諦めてしまうしかないんだけどなかなかそこまで自分の心が追いつかない
ご飯を目の前で散らかされる覚悟はある程度していたつもりなのにそれでもいざやられると結構カッとなってしまう
自分の気持ちに折り合いつけるために嫌いなものをわからない様に混ぜて食べさせたり育児本読んだりして自分に言い聞かせる日々だわ

526 :名無しの心子知らず:2019/08/26(月) 00:03:05.77 ID:SDiFeYOS.net
>>523
むしろここからが活躍するよ
交差抱っこ自体は難しくない
1人抱っこを完璧にしないと交差は親子共にしんどいことになるから
講座行って教えてもらうと習得早いよ

527 :名無しの心子知らず:2019/08/26(月) 00:07:47.42 ID:BcX/B0ad.net
>>524
上の子の時に保育園なら園ペースで生活進むし給食も1食でバランス取ってないから1週間で何となくバランス取れればいいし子供のペースに合わせなくていいと言われたよー
それを今も信じてるw
双子はうちも片方が先に飽きるけど飽きた方からキッチンシンクで顔と手洗いして時々着替えまであるから終了のタイミングはずれてくれた方が有り難い

528 :名無しの心子知らず:2019/08/26(月) 00:10:26.18 ID:SDiFeYOS.net
>>524
おかわり出すのじゃなくて、最初から多い目に盛る
時間はかかってしまうんだけど、別々に与えるとらくだよ
うちの場合は夕方寝?後すぐが離乳食だったんだけど
起きるタイミングがたいてい数十分ずれてたから夕食は毎回別々にあげてた
こどもも食事に集中するし良かったよ
双子の離乳食やって大変な時期に餃子なんて出してあげるの優しい
旦那は仕事帰ってきたままのノリで過ごしたいんだろうけど
双子と一日中頑張ってた人の苦労がわかってないなぁと思う
作ってあげなくてもいいんだよ、旦那は大人なんだからさ

529 :名無しの心子知らず:2019/08/26(月) 08:50:56.27 ID:0M46+KXM.net
交差だっこという技があるなんて知らなかった。
わたしもぜひ習得したいけどなんだか片方落としそうでちょっと怖い。

昨日里帰り切り上げて帰宅。
いつも午前中えんえん泣いて手のつけられなかった双子がちょっとあやしただけですやすや寝ている。
夜はよく寝るのに昨日はぐずってたからその分今寝てるのかな。
今のうちに家事片付けたいけど眠いしなんにもやりたくないわ…でも昼には上の子帰ってきちゃうしやっぱりちょっと頑張っとかないとだな。

530 :名無しの心子知らず:2019/08/26(月) 09:49:35.24 ID:0wAyjfum.net
>>525>>527>>528
こんな書きなぐりにレスありがとう
同じ様に頑張ってる人がいるというだけで少し心が楽になったよ
アドバイスを参考にほどほどにやっていこうと思います

531 :名無しの心子知らず:2019/08/26(月) 09:59:18.09 ID:a3MleyB3.net
>>529
ダコビー的なやつなら簡単だし落ちる心配少ないよ
誰かに1人頼める時にも簡単にその人に装着できるし使わない時もコンパクト

532 :名無しの心子知らず:2019/08/26(月) 11:39:19.01 ID:gx0K30SR.net
>>523です
>>526ありがとう!どんなスリング使ってますか?
他の方もこんなのオススメとかあれば教えて下さい
今、検討中なのはakoakoスリング
ダコビーもいいのかな?

533 :名無しの心子知らず:2019/08/26(月) 12:10:54.29 ID:BcX/B0ad.net
>>530
上の子の一時預かりと双子のと認可無認可合わせて4ヶ所見学したんだけど結構驚いたのが0さい

534 :名無しの心子知らず:2019/08/26(月) 12:17:15.78 ID:BcX/B0ad.net
変なところで書き込み押したごめん
0〜1歳で午前おやつが毎日赤ちゃんせんべい(種類は変わる)
その後ヨーグルト、年長さんは牛乳のみ
午後はコアラのマーチとか市販スナック
1ヶ所こだわり園は手作り掴み食べとかやらせてたけどやっぱり赤ちゃんせんべいはかなりあげていた
ので自分もこんな程度でいいんだなって気持ちになった
食事の切り上げとか手作りって言っても野菜をダシで煮るだけとかお手本じゃないけどもし保育園見た事無ければ見学させてもらうと肩の力も抜けるかも

535 :名無しの心子知らず:2019/08/26(月) 14:06:44.62 ID:+DZcGoJ1.net
>>532
スリングは正しく習得すればこどもが落下はまずありえない
おすすめはアルマスリング
丸い抱っこのなお先生の講座、おすすめだよ
あんまり書くと宣伝みたいになっちゃうのであれなんだけど
うちは双子の交差はできなかったけどその後下の子生まれたときに活躍したよ
少々高いけど子が何歳になっても運べるからおすすめする

536 :名無しの心子知らず:2019/08/26(月) 18:31:36.92 ID:vDUoxIN+.net
3歳になったばかりの男の子の双子。
ご飯の時2人でごっこ遊びとか始めちゃって全然食事が進まないし自分で食べないしイライラしてしまう。
楽しくてこっちの注意を聞きやしないし30分経っても3分の1も食べれてなくて仕方なく口に運んで食べさせてやっと終わる。
ご飯片付けるよ!って怒るとダメーって泣いてもっと食べなくなる。
2歳過ぎからずっと食事の時間がつらいわ。
離乳食パクパク食べてたころが懐かしい。

537 :名無しの心子知らず:2019/08/26(月) 21:26:12.27 ID:SDiFeYOS.net
食事の環境、がらっと変えるしかないかな
例えば、ハイチェアに座らせて2人を離す
前に時計を置いて、30分で食べ終えてないものはもうお終いと告げる
うちはわりと厳しいめの躾してるので
食事中に遊んだら軽く怒鳴りつける程度に叱るし
食べ物で遊びだしたらもう終わりね、と皿ごとさげる
目の前でゴミ箱に捨てる、その日はもう追加、おかわりはあげない

538 :名無しの心子知らず:2019/08/26(月) 21:53:33.31 ID:RMrOdu6I.net
同じく三歳なりたてだけどだらだら食べ極めてるわ…
1時間は余裕でかかるけど楽しくご飯食べられれば良いかなって
(食べ物で遊ぶのは流石にアウトだけど)
集中力続かないのは年齢のせいで、じきに食べられるようになるさと思ってる
幼稚園でも行くようになりゃじきに素早く食べるようになるさ

539 :名無しの心子知らず:2019/08/26(月) 22:20:21.40 ID:EWxAlNOk.net
うちも三歳なりたてで同じ状況。
理想を言えば>>537さんみたいにしっかり躾けたいけど、自分のメンタル的に無理でした。
二歳後半くらいから怒りすぎる日が続いて疲れてしまったので、もう楽しく一日が終われば良しとしてる。
まだまだ怒ってばかりだけど。
>>538さんのような考えでやるようにしたらずいぶん気持ちが楽になったよ。

540 :名無しの心子知らず:2019/08/26(月) 22:54:40.64 ID:3vZvwLL0.net
食べるの嫌になったら人生辛いから、今は楽しく食べられればそれが1番だよ
ほんと幼稚園行けばイヤでも食べるようになる(幼稚園限定だったりするけどw)
子どもって成長するんだよね、数カ月後まで今と同じってことはない

541 :名無しの心子知らず:2019/08/26(月) 23:12:42.80 ID:Hi03YN3r.net
>>536
まったく同じことで毎日苛々して悩んでる来月3歳になる女の子の双子
少食偏食、食べず嫌いもあり食事の時間が何より憂鬱
今秋から幼稚園の満3歳児クラスに入園するから、そこでの成長に期待している…というか賭けてるw
何よりお昼ご飯だけでも負担が減るのが嬉しい
食事中こんなに落ち着きなくてうちの子達大丈夫かと思ってたけど、同じような人達いて安心した

542 :名無しの心子知らず:2019/08/26(月) 23:12:58.54 ID:OE7w/TpX.net
遊んだら下げる、そうすれば次はお腹が空いてたくさん食べる
が通用するのは普通程度には食欲のある子なんだよね
うちの上の子みたいな極小食をほっとくと小鳥か?ってくらいしか食べないし
下げるよ!なんて言ったところで本人は涼しい顔してどうぞどうぞで痩せ細るだけだし
躾なんて二の次、体の成長優先でテレビ見せながらでも3歳過ぎても雛鳥してた
おかげで細身ではあるけど身長は平均で少しずつ食べる量も増えてきた
双子はムラあるけど上の子よりだいぶマシ、食欲は
でも全然体重増えなくて成長曲線割ってる
食べなくて増えないなら納得するけど、食べても増えないってどうしたらいいやら

543 :名無しの心子知らず:2019/08/27(火) 00:07:59.67 ID:HcfPgriS.net
うちの子の保育園はとにかく毎日リンゴ
1日おきにバナナ
イベントの日もそれだけは出る
しかも食前にリンゴなんだけど口が動くし唾液も出るし良い事だらけだそう
家でもリンゴ出すけど静かにモシャモシャ食べるからオススメ

544 :名無しの心子知らず:2019/08/27(火) 00:08:04.13 ID:yA9GuZpH.net
>>542
食べてるのに増えないってのは材料品目数が少ないってことはない?
そういう子の場合おやつはどうしてるの?
躾は二の次ってことだけど、保育園幼稚園ではどうしてるの?外では食べる子たちなのかな
量は少なくてもまあいいけど、だらだら食べるとか食事中ままごとはやめた方が。

545 :名無しの心子知らず:2019/08/27(火) 06:11:48.52 ID:zKq5G2Kr.net
満3歳から幼稚園に入園して今年少
偏食少食の子は
始めは(幼稚園で)頑張って食べていた→少しずつ食べなく→家で声掛けしたら、幼稚園で頑張っているから家では食べないと言われたよ
幼稚園では頑張っているみたいなら、良いかなという感じ
因みにもう一人は、ご飯一粒も残さずクラスでも1位2位を競う程食べ終わるのが早いそう

546 :名無しの心子知らず:2019/08/27(火) 06:20:56.52 ID:i1SWivNf.net
2歳双子
1人が入院になりそう
期間が1〜2週間らしい
普段から体力精神力めっちゃ消耗してるのに付き添い入院ちゃんと出来るか不安
最近2人で楽しくじゃれ合うようになってきたから離れ離れにさせるのも辛いな

547 :名無しの心子知らず:2019/08/27(火) 07:45:53.94 ID:raw1RvaA.net
>>544
品目少ないのはあるかも
食わず嫌いも多くて、多少無理やり口に入れると二口めから普通に食べたりすることもあるけど
肉も魚も単品だとなかなか食べてくれなくて、結局隠すように少量入れた混ぜご飯になっちゃう
おやつはパンかバナナかサツマイモかな
これは双子の話で、まだ1歳10ヶ月だからこれからに期待してる
上の子は幼稚園では遅いなりになんとか頑張って食べるようにはなってきてる
家でもさすがに双子に手が取られるしもう大きいので、あとは小学校入る前にもう少しスピードアップが目標かな
スレチかもごめん
確か偏食小食スレがあったような気がする

548 :名無しの心子知らず:2019/08/27(火) 08:33:16.27 ID:E88OjYe3.net
>>545
同じく偏食少食の子
年少の時は同じように幼稚園で頑張ってるからと見守ってたけど、いっこうに食べられるものが増えないので今は説得して食べるように促してる
食事の時間が未だに苦痛だわ

549 :名無しの心子知らず:2019/08/27(火) 09:06:13.34 ID:zKq5G2Kr.net
>>548
我が家も食べられる種類は全く増えてないです
自宅だとほんの一欠片の肉や野菜を食べるのに一時間掛かるし
もう大きく成長する頃か本格的に運動する頃に期待してる…

550 :名無しの心子知らず:2019/08/27(火) 13:03:58.21 ID:/PXHatMC.net
よく泣く1ヶ月半を朝から慰めてたんだけど全然泣き止まないから、とりあえず1度置いとくかと思って掃除機かけ始めた。
そしたらふたりともあっという間に寝た。
で、掃除機やめたらまた起きた。
どういうことなのw

551 :名無しの心子知らず:2019/08/27(火) 13:35:43.04 ID:W+b5QiF3.net
3ヶ月になり、近所を散歩したいんだけどドアを開けたらすぐ階段なので、首すわり前の2人とベビーカーをどうやって下に降ろそうか悩む。

552 :名無しの心子知らず:2019/08/27(火) 13:48:13.64 ID:LFlEosPa.net
子どもって隣の部屋での掃除機の音とかドライヤーの音好きよ

553 :名無しの心子知らず:2019/08/27(火) 14:15:17.04 ID:g2GUInwK.net
>>550
泣き止ませアプリに掃除機の音が入ってたから胎内音みたいで落ち着くのかもね
他にもビニール袋とか水の音とか好きみたい

554 :名無しの心子知らず:2019/08/27(火) 14:28:46.14 ID:0TmGw5v3.net
>>546
入院中は残った一人のお世話してくれる人はいますか?
うちは1歳3ヶ月で片方入院(元々決まっていた)実家から母を呼んでしばらくいてもらったので安心して家を空けられた、のが前提ですが病室で一人だけのお世話することはとても楽だった
看護師さんにはお母さん大変ね!と労われたけど普段の双子の世話の方がよっぽど大変だわ
痛い思いをしてる我が子は勿論可哀想だし辛いし入院なんてない方が良いですがお母さんが暗くなるとお子さんも気にしちゃいますよ

555 :名無しの心子知らず:2019/08/27(火) 14:37:39.52 ID:dXXf7xNJ.net
>>546
うちも前に双子の片方だけ入院になったんだけど、家でもう片方を見る人がいないから2人とも入院したよ
医師からどうするか聞かれて決めた
強制的に個室になっちゃったけどね

556 :名無しの心子知らず:2019/08/27(火) 14:40:27.36 ID:kaxD/Rxu.net
1ヶ月健診で片方に鼠径ヘルニアが見つかった
経過観察で来月通院
10月に手術は平日に仮押さえしてある
経過がよければ2泊3日で帰れるけど術後が悪ければもちろん伸びる
上の子は保育園に通ってるから良いとしてもう片方はどうしたら良いんだろう
小学生未満ば病棟に入室できない
保育園自身は58日過ぎてれば入園できるところだし、一時保育をやってるみたいだけど受け入れてくれるだろうか
そもそもこういう事で預かってくれるのかな
実母を頼ることはできるけどたぶん家で待ってくれるわけでなく一緒に病院までついてきて病棟前で待機なんだろうな
できれば健康な方は病院に連れて行きたくない

557 :名無しの心子知らず:2019/08/27(火) 15:41:12.70 ID:OA8m1IEl.net
>>56
うちの子も鼠径ヘルニアなったけど二人とも完母だったので連れて入院してしまった
個室で檻みたいなベッドの中でみんな寝た
我が家の場合は片方がギャン泣き嘔吐繰り返す→病院で脱腸発覚→戻してもまた出る→最短で手術という流れだった
1ヶ月ちょっとの時かな
一卵だから大丈夫な方も母乳切らしてギャン泣きしたら可能性ゼロじゃないしという配慮もあり
術後は浸出液で腫れるから気が気じゃなかったよ
でも鼠径ヘルニア手術って早産児なら産まれてすぐやる事もある簡単な手術だから予後が悪い事はまず無いと言われた
いつも手伝い無しなので手術説明も眠い中ちゃんと聞けてなくて後から説明されてるはずの事を聞いたりして看護師にイラつかれた
前日の説明は誰かに聞いてもらう事がオススメ
当日は絶食だから母乳の私が抱っこしない方がいい(泣くと出やすい、もう片方も出たら手術長引く)と言われて遠方の母を呼んだよ
上の子は24時間の託児にお願いした
確か前日夕方入院泊→手術当日病院泊→翌午前中退院の流れで病院にいる時間はそんなに長くなかった
無事に済むといいね

558 :名無しの心子知らず:2019/08/27(火) 18:22:58.88 ID:NUwlwE9C.net
こども◯ャレンジぷちやぽけっとを、双子の片方の名義だけでやってる。
DVDは2人で観れるから良いけど、おもちゃとかテキストを2人でやるのがケンカになったりするから難しくて特にテキストは後回しになってしまったりする…
もうやめてしまおうかなぁ。

559 :名無しの心子知らず:2019/08/27(火) 18:24:30.72 ID:Y5tbLGMW.net
>>546
うちも1歳の頃、1週間ほど入院した、片方実家に預けられたので楽だったよ
ミルクも用意してもらえるし掃除もしてもらえるしオモチャや絵本はあれこれあるし
ベビーベッドは檻みたいに背が高いから、急げば寝かせておいて院内のコンビニに買い物程度なら行けた
一人だけ見ればいいから沢山構われて子はごきげんだったし、夜もよく寝た
二人だとやっぱり大変そう

ただやっぱり子が具合悪いと気持ちの上でしんどいよね
早くよくなるといいね

560 :名無しの心子知らず:2019/08/27(火) 20:17:06.44 ID:yA9GuZpH.net
>>558
喧嘩になりそうなおもちゃは、おもちゃだけ追加購入してるよ

561 :名無しの心子知らず:2019/08/27(火) 22:55:27.05 ID:zb0XoNQH.net
>>546
うちも一歳の時片方が2週間入院した
保育園に通ってたからなんとかなった感じ
朝元気な方を保育園へ送って午前中は仕事して、午後になったら早退して病院行って寝かし付けまでして帰宅する生活だった
片割れの保育園の迎えは実母に頼んでた
病院いる間は一人だけ面倒見てれば良いからある意味楽だったよ

562 :名無しの心子知らず:2019/08/28(水) 01:14:46.71 ID:bQQz19bu.net
>>561
自治体でショートステイとかないかな?
うちの自治体だと、私立の乳児院に委託していて、一週間まで預かってくれる
親や兄弟の入院など事情がある場合はもうちょっと延長できることもあるらしい
うちは片方が一週間入院したときは、シッターさん頼んだ
自分も家で寝ないときつかったし、片方の子も心配だから
シッターさん2人と私が家と病院行ったり来たり
夫は予定通りの海外出張に行きやがった、全然役立たなかったわ

563 :名無しの心子知らず:2019/08/28(水) 01:30:55.62 ID:9pP8lnrU.net
旦那さんって役に立つ?
家に居ると必ずえー!って事態になるんだよ
普段は目が離せる設定にしてあるのに何故か崩すから邪魔で仕方がない
ラインで写真、短い動画は共有して、こういう事するからこれはダメとかノートに残すけど結局見てない
言っても当然聞いてない
家に居なければ稼いでくれていいんだけど居ると上の子含めて面倒見る人数が増えて疲れるだけだ

564 :名無しの心子知らず:2019/08/28(水) 02:11:29.89 ID:bQQz19bu.net
>>563
うちも似たような感じだよ
いないときは大人が1人でも多くいてほしいって思うんだけど、ね
家にいるとことごとく問題を起こし続けます
外で働いてきてるんだよが常套句
双子の面倒シッターに任せたらどんだけ費用かかると思ってるんだ
妻がどれほどの育児労働をしてると思ってるんだろう
育児できない、稼ぎも多くはない、妻が育児するのはあたりまえ
双子産んでから離婚を考えることが多くなった
こどもの入院丸投げできる神経がわからないわうちの旦那ね

565 :名無しの心子知らず:2019/08/28(水) 07:29:43.18 ID:eHdLZoVH.net
>>563
役には立たないが2人同時にぐずったときには必要。ただそれだけ
一緒に買いに行ったにも関わらず哺乳瓶を専用のブラシじゃなくて普通のスポンジで洗ってるわ(まな板とかも洗ってるスポンジ)、子どものスプーン持ってきてって言ったら普通の金属のスプーン持ってきたから
子ども用のこの間買ったやつだよって言ったら、今度はミルクを測定するスプーン持ってくるわ
子どものこと何も関心ないんだなって思う
そのくせ外にはイクメンアピールするから腹立つよ
昨日も延々と自分が行ってる整体がどんなに素晴らしいか、そこの先生から疲れてますねって言われた話を延々と聞かされたけど
わたしこの半年で整体とか行ったことないんですけど?美容院すら1回しか行けてないし
最近寝ても寝ても眠いんだよねーって言ってくるけどこっちは双子の夜泣きで何度も夜中起きてるんだけど
うちも何度も離婚考えてる、出産前はあんなに旦那が大好きだったのに今ではすることなすこと腹立つ
色々文句言っても仕事で疲れてるって逆ギレしてくるから言うのも疲れる

566 :名無しの心子知らず:2019/08/28(水) 07:42:32.74 ID:iYYqQyqb.net
>>563
うちは居てくれるとかなり助かる

私の方が育児に向いてないから、妊娠した時本当に育てられるか聞かれたくらいw

567 :名無しの心子知らず:2019/08/28(水) 12:02:04.25 ID:MsH2gLSB.net
旦那に文句を言う人多いけど旦那に舐められるような関係築いてきたのはお互い様だろうに
私は家が男を立てろと口酸っぱく言ってくる家系だからそういう風に付き合ってきたけど
元々30過ぎまで実家暮らしで親におんぶ抱っこのマザコン
家事なんて何一つできないゲームしか脳がなかった旦那が当たり前の様に家事育児してるよ

私の旦那は正直無能だけどまじめに仕事して帰ってくるだけでありがたいと思ってるしそれを伝えたら喜んでるし感謝してくれるよ

568 :名無しの心子知らず:2019/08/28(水) 12:56:00.81 ID:fa1FO89Z.net
>>567
あなたのご主人が素晴らしいのは分かったけど他人の家庭にマウンティングとるのはやめよう
事情も知らないのにそんな憶測でものを言われたらいい気しない

569 :名無しの心子知らず:2019/08/28(水) 12:58:19.11 ID:SevM0nly.net
旦那に特に文句がない人はこの流れではなかなか書き込みにくいよ…
協力的な多胎父も多いと思う
旦那との関係がお互い様なのかどっちか一方が本当にどうしようもないのかはケースバイケースだろうし判断つかない
後者なら掲示板で愚痴くらいはいいんじゃないかなとは思うけどね

570 :名無しの心子知らず:2019/08/28(水) 13:46:59.37 ID:fa1FO89Z.net
別にみんなで旦那の愚痴を言おうって場じゃないから協力的だよ、いてくれて助かるよって意見もあると思うし、書き込んで大丈夫と思うけど
他人の家庭と比べて貶んでまで自慢するのは違うよ
せっかくのご主人の素敵な行動もその書き込みでかすんでしまう、もったいない

571 :名無しの心子知らず:2019/08/28(水) 14:04:31.84 ID:E5u768rA.net
愚痴は他スレでやってほしい

572 :名無しの心子知らず:2019/08/28(水) 14:09:18.29 ID:Y5eSnL6/.net
双子関係ない愚痴はこちらへどうぞ
【それでも】夫に一言!!統合スレ77【父親?】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1563787275/
【育児してると】愚痴吐きスレ【溜まるよね】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1519834535/

573 :名無しの心子知らず:2019/08/28(水) 14:55:15.97 ID:PhaKWTGj.net
ファミサポ申し込んで今日顔合わせしてきた。
感じのいい方に来てもらえそうでよかった。
双子たちこの頃同時に泣くことが増えて、しかも絶対抱くまで泣き止まないから家で一緒にいるの少ししんどくて
まだ2ヶ月来てないくらいの月齢なのにちょこちょこ買い物とか外に連れ出してしまっていて。
今度からは時々ファミサポさんも頼れると思うと少し気が楽。
覚悟してたよりは双子育児なんとかなってるけど上の子のときとは全然勝手が違うしやっぱりしんどいことも多いね。

574 :名無しの心子知らず:2019/08/28(水) 17:49:31.67 ID:QA52eS7M.net
今上の子が入院中で、下の双子を一時保育やら夫に休み取ってもらったりやらで乗り切ってる
でも母親の負担でかすぎるな
ファミサポとか他の手を使わなかったから自業自得といえばそうなんだけど
昨日は双子の一時保育が同じところ取れなくて、別々の保育園の送迎と上の子の付き添いと、双子の夕飯お風呂全部こなしたら疲労で頭パーンてなった
昨日ほど大変なのはもう無いだろうし、あと数日だから頑張る

575 :名無しの心子知らず:2019/08/29(木) 00:34:30.79 ID:pPKR2J8N.net
>>574
でも、ファミサポさんって、双子のごはんまでやってもらえないんじゃないの?
上にもでていたけど、こういう時こそのショートステイだと思うよ
そんなこといっても、うちの場合は自宅からショートステイ先があまりに不便すぎて利用できなかったけどね
人数枠の都合とかで満員でも、自治体窓口に相談したら、枠の都合つきますって言われたことある
切羽詰まってるなら、電話でもとりあえず相談だよー
お大事に、お母さんおつかれさま

576 :名無しの心子知らず:2019/08/29(木) 14:54:53.35 ID:li3bsR4g.net
ファミサポは登録と金銭のやりとりがめんどくさすぎて無理だ

協力してもらってるというテイだから、無理は言えないし
ご近所の人だから、余計に丁寧に対応しないといけないし

577 :名無しの心子知らず:2019/08/29(木) 17:04:49.41 ID:BFQTqh2d.net
今2歳で、夫はこれまでオムツ交換ゼロ回、ミルク作成も飲ませるのもゼロ回、お風呂もゼロ回です…

唯一寝かしつけはやってくれてたけど、最近子供から「パパ嫌」と言うようになって、これも私に…

578 :名無しの心子知らず:2019/08/29(木) 17:24:44.70 ID:wYl22hvj.net
ゼロ回って逆にすごい

579 :名無しの心子知らず:2019/08/29(木) 18:43:33.12 ID:0Rvdc2ov.net
2人同時に泣いた時とか旦那さんは何してるの?

580 :名無しの心子知らず:2019/08/29(木) 20:18:26.84 ID:oGa0wcCB.net
旦那さん、ずっと単身赴任とか?それなら分かる

581 :名無しの心子知らず:2019/08/29(木) 21:53:52.45 ID:1WBWm+6r.net
ネントレ済みで寝かしつけ不要の2歳双子
今日珍しく1人ぼっちだと勘違いした双子1が「〇〇ちゃーーーーーん!!!」と双子2を呼んで泣き始めたけど無事に双子2を発見したらすぐ寝てた
探すのお母さん(私)じゃないんだって知ってちょっと複雑な気持ち

582 :名無しの心子知らず:2019/08/29(木) 22:05:35.06 ID:9KxT/j1w.net
ファミサポ使ってる人に質問
この前初めてファミサポ使いました
お茶をペットボトルで2本(ファミサポさん2人分)用意したりしましたが、どこまで用意してますか?
予定が3時間だったんですが、2時間で用事が終わってしまい帰宅、早く帰すのがわるいので3時間までいてもらいましたが、こういう場合早く帰しますか?
うちは双子のおしゃぶりやマグが各自決まってますが、決まってる方は伝えてますか?

583 :名無しの心子知らず:2019/08/29(木) 22:35:47.67 ID:IEBuw5ht.net
双子スレではなくファミサポにきいたほうがいいのでは…

584 :名無しの心子知らず:2019/08/29(木) 22:40:53.77 ID:pPKR2J8N.net
おしゃぶりやマグ、油性ペンで名前書いておけば?
ファミサポさんって、1人で双子みてくれるの?
しかも利用者の自宅内で?
ならば、安いし凄くいいね
うちの地域は保育園とかの送迎かファミサポさんの自宅内しかダメな規定

585 :名無しの心子知らず:2019/08/29(木) 22:49:30.71 ID:9KxT/j1w.net
>>583
移動したいので、ファミサポスレってどちらか教えてください
 
>>584
ファミサポさんは2人なのでお茶2本用意してます
おしゃぶりは全体がシリコンせいなので、紙に色と名前を書いて口頭で伝えましたが、口うるさく思われないかなと
うちの自治体はファミサポさんちか利用者宅か選べますが、双子が一緒の方が不安にならないかと思い自宅でお願いしました

586 :名無しの心子知らず:2019/08/29(木) 23:43:39.40 ID:pPKR2J8N.net
>>585
わお!いいなあ、自宅利用できるなんて羨ましい!
しかもファミサポさん2人確保できるなんてなんて余裕ある自治体

困ってるみたいだからとりあえずここに書くけど
紙に書いて、壁に貼っておくのいいよ
シッターさん数人入れ替わり来てもらってたときはお互いそれがラクだった
あと、こども部屋のクローゼットの扉の裏にかかりつけ病院のIDと連絡先
親の携帯番号なども貼っておいたのも好評だった

587 :名無しの心子知らず:2019/08/30(金) 00:11:45.99 ID:7+2P8S9e.net
友達に子供が産まれたので、お祝いがてら双子連れて見に行った
友達が双子と遊んでくれていたので、少しぐずり始めた赤ちゃんを抱っこさせてもらってトントンしてたらだんだん寝ていってめちゃくちゃ可愛かった
うちの子も可愛かったはずなんだが、大体一緒に泣くことも多くて、どっちかだけ抱っこが可哀想でとりあえず布団におく→なき続ける→とりあえず手に腰を当てて泣く我が子らを見つめる→無理だ、詰んだと途方に暮れる
っていう流れだったから、ゆっくり一人の赤ちゃんを抱っこして向き合うのって新鮮で幸せだった

588 :名無しの心子知らず:2019/08/30(金) 00:46:13.00 ID:I/Px0bGW.net
>>587
わかりすぎる。うちもこの前友達の4か月の赤ちゃんを見に行ったんだけど、対面抱っこしてたらそのまま寝ちゃって可愛かった。
双子は片方だけを存分に抱っこすることができないから、なんとか抱っこせずに泣き止ませる方法を模索するんだよね。
ソファーに座りながら対面抱っこで寝かせて、なんならママもこのままうたた寝するかぁーみたいな状況が羨ましかった。
もちろん双子で幸せだし単胎が良かったってわけじゃないけど、もっと抱っこしてあげたかったなとふと切なくなるわ

589 :名無しの心子知らず:2019/08/30(金) 01:12:06.57 ID:7+2P8S9e.net
>>588
わかってくれて嬉しい
そうそう、赤ちゃんトントン抱っこしながら一緒にうたた寝とか穏やかで幸せそうで羨ましいとさえ思ってしまう
嫌みにしか聞こえなさそうだから言えないけどね
ほんともっと我が子をちゃんとずっと抱っこしてあげたかった

590 :名無しの心子知らず:2019/08/30(金) 10:00:50.31 ID:3CqsV0mL.net
2人抱っことか双子親の特権じゃない
1人でも可愛いけど似た顔2人ってめちゃくちゃ可愛い

591 :名無しの心子知らず:2019/08/30(金) 10:35:44.38 ID:guKBBKKa.net
>>587
あなたはわたしか。
うちはもうすぐ2ヶ月になるくらいなんだけど、泣いたらとりあえず交互にだっこして私が疲れたらもう二人とも転がしといていったん離れるみたいな形式でやってる。
抱いて寝ても置くと起きたりするし、かといってもうひとり泣いてるのをいつまでもは放っておけないのが双子のジレンマだよね。
これひとりだけだったら抱いたままぼんやり映画でも見て過ごすのになーっていつも思うわ。

592 :名無しの心子知らず:2019/08/30(金) 10:47:18.60 ID:nPQTkDWW.net
>>586
2人確保というか、双子は2人でみるきまりなんだよね
そんなに大変な子じゃないし3時間くらいの短時間だから1人で十分なんだけど、地震が起きたら逃げれないとかの理由らしい
 
打ち合わせでその辺は聞かれたりして複写されたものを渡されたけど、双子はまた違う聞かないといけないこともあるよね
他のファミサポさんに変わったりした時のためにファミサポさん用のメモをまとめとくといいね
私もファミサポ使うの初めてで、ファミサポさんたちも派遣されるの初めてで初めて同士のメンバーだったからあまり勝手がわかってなくて
ファミサポからは電話番号のみ交換だったけど、みてくれたファミサポさんからはライン交換できたから、気軽にお願いの相談してみようと思ったよ
ファミサポさん2人ともパートもしてる人だから空いてる時間に連絡できる

593 :名無しの心子知らず:2019/08/30(金) 12:19:15.61 ID:s0kUqR3e.net
>>589
生後半年くらいまではウィーゴツインでまとめて抱っこして一緒に寝てたわ
冬でも暑くなる熱量と重みだったので穏やかな休息とは少し違ったけどw
まぁでも今思ってもあの時間はこれまでの人生でも最上級の幸せだったわ

594 :名無しの心子知らず:2019/08/30(金) 12:51:13.37 ID:Taff+tCZ.net
双子1歳5ヶ月にして最近やっと一緒にお風呂に入るようになったんだけど、めっちゃ疲れるね…
小さいビニールプールに入れてた時よりも子供が楽しそうだからなんとか頑張ってるけど、いつになったら楽になるのかな
夕飯〜お風呂〜保湿〜歯みがき〜寝かしつけまでが本当にきつい
私は今のところ日中家に引き込もって体力温存出来てるけど、外遊びや仕事したり
双子以外にも子供がいてスケジュールこなしてる人は本当に尊敬する

595 :名無しの心子知らず:2019/08/30(金) 14:24:25.17 ID:Kgsau/KG.net
>>594
うちの双子もう3歳半だけど私は服着て
いまだに大きいめのベビーバス
洗い場において1人ずつ入れてる
時間は少々かかるんだけどね
湯上りの保湿剤塗ったり爪切り体のチェックも落ち着いてできる
3人で入るのは浴室狭くて無理
自分はその後ひとりでシャワー浴びてる

596 :名無しの心子知らず:2019/08/30(金) 15:43:11.17 ID:rBBN3WoH.net
>>594
私は三人で一緒に入る前に一人着衣で入れて着替え等全て終わった後、もう一人と二人で入るようにしてた
それだと一人目の着衣風呂の後に自分が汗だくになるから汗も流せるし割とゆっくり入れるし楽だったよ
一歳7ヶ月位で三人一緒に入るようになった

597 :名無しの心子知らず:2019/08/30(金) 15:59:55.85 ID:rFQ/PT0t.net
>>595
そろそろ2歳なんだけど、うちもベビーバスで1人ずつ洗ってる
周りからは早く普通に入ったほうがいいって言われてるけど
みんなで入ると色々大変そうだから暫くこの方法になりそう

598 :名無しの心子知らず:2019/08/30(金) 16:33:02.54 ID:sA2J2YvJ.net
腰が据わりたてとか支えが必要な頃は一人ずつと一緒に湯船に入ってたけど、
3歳辺りからは自分着衣で子供だけ入れてるよ
自分まで洗ったりとかだと慌ただしいよね

599 :名無しの心子知らず:2019/08/30(金) 16:54:01.44 ID:VevkEBme.net
1歳半で自分が先に入って2人を迎えに行ってる
けど全裸でリビング行ったりしてなんか落ち着かないw

600 :名無しの心子知らず:2019/08/30(金) 22:53:05.38 ID:/aQ0CoaE.net
>>594
出かけないならお風呂昼に入れてはだめ?
遊ばせながら入れると時間潰しにもなるよ
食後はどうせ歯磨きついでに手口洗うし
出かけても帰宅したらすぐお風呂しちゃうとあとが楽

601 :名無しの心子知らず:2019/08/31(土) 00:15:08.70 ID:UHFzfZY+.net
私も双子2歳までずっと家でみてたから
お昼寝終了後に起きた方からベビーバス使って入れてた
たしかにその後の夕食終わったらまったり時間がやってくる

602 :名無しの心子知らず:2019/08/31(土) 11:17:33.55 ID:EQLTfhYO.net
ご飯を浴びる様に食べる子だとお風呂は寝る前にしたくなる

603 :名無しの心子知らず:2019/08/31(土) 15:27:53.95 ID:iJTuHTda.net
そうそう、お風呂の後の夕ごはんで汁物ばしゃーとこぼされたときの絶望ったらないわ

604 :名無しの心子知らず:2019/08/31(土) 15:48:01.04 ID:FufnbK7N.net
わかる
上手くできないくせに手伝うと怒り狂うしエプロン拒否だから最近は汚しそうなメニューの時は裸にして食べさせて、食後はシャワーに直行してるわ

605 :名無しの心子知らず:2019/08/31(土) 20:26:39.84 ID:hY2sP0jd.net
>>603
朝と昼はどうしてるの?
毎食後シャワーが習慣ならお疲れ様だけどそこそこきれいに食べられるメニューがあるならそれを夜にもってきてもいいじゃない
最初の話の方の場合1日家にいるって前提だから、昼食に汁物にするとかさ
夜だけ大変ならやる事分散したら?って事

606 :名無しの心子知らず:2019/08/31(土) 20:51:48.86 ID:qZjPe5pS.net
うちはきれいに食べる子たちだったわ、と思ったけどバシャーがこわくて汁物なんて幼稚園入園くらいまで出さなかったし、汚れる要素あるナポリタンとかも食べさせてなかっただけかも

607 :名無しの心子知らず:2019/08/31(土) 23:23:43.17 ID:1OCCrd/a.net
うちも同じだわ
夜に汁物なんて与えられなかった
夕食はたいてい白米で和食
汚れても拭き取りやすいやつね

608 :名無しの心子知らず:2019/08/31(土) 23:29:30.21 ID:29s1WC5a.net
できることなら三食パンですませたい

609 :名無しの心子知らず:2019/09/01(日) 01:23:46.27 ID:kf9UBJC3.net
米粉パン、お米のグラノーラなんかが気休めにおすすめ
双子小さいうちは夜のバタバタは精神的にくるわ

610 :名無しの心子知らず:2019/09/01(日) 11:01:47.89 ID:DntXBklk.net
共働きなのもあって、朝はパン、昼は保育園の給食、夜はご飯とカレー的なぶっかけるやつまたはたんぱく質のなにか、それからトマトとかのサラダで平日はほぼ固定だわ
たまに申し訳なくなるけど、それ以上は無理だ…

611 :名無しの心子知らず:2019/09/01(日) 12:06:55.90 ID:kf9UBJC3.net
>>610
お子さん何歳かわからないけど、トマト切るだけでも偉いと思うわ
最近うちのはただの豆腐丼にハマっている、シメシメ

612 :名無しの心子知らず:2019/09/01(日) 18:52:58.08 ID:orI20jQD.net
上の子がいると料理しない訳にもいかないしあまりめちゃくちゃなメニュー続くと先生に呼び出される

613 :名無しの心子知らず:2019/09/01(日) 22:35:44.21 ID:yU5Flp5J.net
双子で飛行機を使う旅行や帰省をした方はベビーカーとかどうしてますか?
現地でレンタル、安いバギー2つ買う…迷ってます

614 :名無しの心子知らず:2019/09/01(日) 23:27:56.88 ID:kf9UBJC3.net
>>613
すでにあるものを持って行くのは?

615 :名無しの心子知らず:2019/09/02(月) 05:38:46.65 ID:aCCtunnI.net
一人で2人連れて行く時は持っていく
特に荷物待ってる所が危ないので降り口にベビーカー持ってきてもらって固定
帰省で荷物待つ必要が無ければおんぶ抱っこでベビーカー無し(ベビーカーも送る)方が身軽
空港内自体はベビーカー貸してくれる
空港まではタクシー

帰省はジジババがずっと居るなら安いB型2個用意してもらって置いておいてもらうと便利
規制先でも1人で双子連れて行動するならいつものベビーカーがあると便利
旅行も子供が双子のみで夫婦で連れて行くならB型1人用2つが便利だよ
邪魔にならないのはもちろんだし
「双子だー!」って指さされる機会かなり減らせる

616 :名無しの心子知らず:2019/09/02(月) 09:47:47.07 ID:whY0s/J6.net
>>613
飛行機は無料で預かってくれるので荷物預けたら空港用ベビーカー二個借りてたよ
現地で親の車やレンタカーならトランクの大きさやチャイルドシートの配置考えないと収納できない恐れもあり
荷物も実家やホテルに事前に送りつけて最小限にしてたよ

617 :名無しの心子知らず:2019/09/02(月) 12:57:01.50 ID:jQ6bZcV/.net
>>616
>>615
>>614
ありがとうございます
双子を連れて飛行機乗っての移動された事がある方がこんなにいるなんて
615さんの1人で2人連れて…ってすごいですね

618 :名無しの心子知らず:2019/09/02(月) 15:07:19.28 ID:aCCtunnI.net
>>617
私が旅行趣味なんです
飛行機によるかもしれないですがベッド付く席はひじかけが上がらないので子供横になれない
2歳以下でも座席買えばチャイルドシートつけてくれる(角度がかなり急でした)
予約は電話で離乳食の手配もしてくれます
良い旅になるといいですね

619 :名無しの心子知らず:2019/09/02(月) 19:11:06.78 ID:3VijTWvb.net
>>618
ありがとうございます
双子だとアレ無理、コレ無理って諦める事が多いんですが、もう少し大きくなったら617さんみたいに出かけられるようになれたらいいな
妊娠中は初期に飛行機に乗りましたが、航空会社に一報入れといたらとても丁寧に対応してもらえました

620 :名無しの心子知らず:2019/09/03(火) 22:34:09.22 ID:MxKTI++H.net
>>613
うちは夫婦で連れて行ったけどベビーカー持って行って預けた。
新幹線の駅でベビーカーがギリギリ入れなかった。
こどもを乗せたままちょっとだけ畳んで無理やり通ったw 
別の駅では、エレベーターがホームの端にあって迂回するだけでかなりロスした。
空港でもエレベーターを探して移動を繰り返した結果、ギリギリになって昼食食べられなかった。
飛行機の中では恐れていたほど泣かなかったけど、ふだん大人しい次女の方がぐずって大変だった。
過ぎてしまえば皆いい思い出です。

621 :名無しの心子知らず:2019/09/04(水) 15:07:08.07 ID:IgE0ff5x.net
一歳七ヶ月男女双子
ついに二人とも出先でもトコトコ歩きまわるようになった
これまでは息子だけがよく歩いて娘は外では抱っこかベビーカーだったんだけど娘も外で歩くようになり
先日その状態で初めてスーパー行ったらまぁなんともカオスなことになったわ
結局は旦那に二人を押し付けて買い物だけ済ませたけど

622 :名無しの心子知らず:2019/09/05(木) 13:46:17.03 ID:xOQCavsE.net
年少男女双子
幼稚園でクラスが違うのですが、先生の対応が違って困りました。折り紙を持っていくのに同じものを持たせたのに片方これでは駄目だと返却されました。どうしたらいいと思いますか?

623 :名無しの心子知らず:2019/09/05(木) 13:55:54.85 ID:egmfdjv/.net
>>622
先生が違うのだから先生に合わせたらだめ?
双子の上にも兄弟いるけど、その時はこれでよかったのにみたいなのは当たり前にあるよ
必ず同じ物でないと納得しない、納得させられない等特別に事情がある場合は園に相談

624 :名無しの心子知らず:2019/09/05(木) 17:48:09.20 ID:Npqdrj7a.net
>>622
そういうのは園で統一してもらわないと、双子に限らず困ることになるから
園長か主任に相談するようにしてた。
それより、ダメだと返される折り紙って、園の要求に対して何が不足してたんですか?

625 :名無しの心子知らず:2019/09/05(木) 18:34:50.58 ID:xOQCavsE.net
ご意見ありがとうございます。
お知らせに「折り紙を使用します。広告紙や包装紙などを15p×15pの大きさに切って持って来て下さい」とあったんです。
家に広告も包装紙もないし、同じ大きさなら折り紙でもいいかなと。

626 :名無しの心子知らず:2019/09/05(木) 20:56:02.88 ID:egmfdjv/.net
>>625
それは事前に園にいわないとだめなやつかも
トイレットペーパーの芯だとか牛乳パック、ペットボトルなど廃材を持って来いって今後いろいろあるよ

627 :名無しの心子知らず:2019/09/05(木) 20:58:18.61 ID:egmfdjv/.net
ちなみにだけど小1になるとクラスごとに宿題も変わるし何でも同じは無理だからクラスごとにルールが違うとだんだん教えてもいいと思う

628 :名無しの心子知らず:2019/09/05(木) 21:12:47.24 ID:UhpRIDK9.net
我が家も幼稚園のクラスは別だから(子の性格に合ったクラスにそれぞれ入っている)対応もまた別々だと認識してた
持ち物に関してはクラス担任の采配だろうから、疑問点は(担任に)確認するしかないよね

629 :名無しの心子知らず:2019/09/05(木) 21:16:58.27 ID:Npqdrj7a.net
それ以前に自己判断で別のモノを持たせてるじゃん。
それでOK出すほうが緩すぎる気がする。
「折り紙でいいなら、わざわざ15×15に切る作業せずに持たせたのに、あの人だけずるいジャマイカ」
「我が家は折り紙を買う金ないのに、先生の配慮を無視したヤツのせいで子どもが羨ましがるジャマイカ」
(ジャマイカ人のスレ民さんいたらごめんなさい)
それ以前にうちは保育園時代は別のクラスにしなかったからそういう問題も経験してませんでしたが。

630 :名無しの心子知らず:2019/09/05(木) 22:24:40.71 ID:8BN1tmMG.net
いやその指定ならうちも折り紙持たせるわ…
包装紙とか広告紙がどこの家にでも当たり前にある訳じゃないんだから、15センチ四方の紙ならいいんだろって判断する

631 :名無しの心子知らず:2019/09/06(金) 00:11:56.95 ID:w5+IBaL6.net
保育園か幼稚園かもあるよね
保育園は親に負担かけない様にしてくれないと意味が無い

632 :名無しの心子知らず:2019/09/06(金) 02:30:40.84 ID:Xtcd2Dyq.net
保育園でも公立なら「負担かけないように」って考え方だとモンペ寄りだぞ・・・
そしてそろそろスレチな予感。兄弟スレ行き?

633 :名無しの心子知らず:2019/09/06(金) 10:12:10.08 ID:xzzO5fT+.net
MDのはずなのに似てないなあと思ってたうちの双子がもうすぐ2ヶ月というところでそっくりになってきた。
ふたり揃ってると区別つくんだけど、ひとりだけ見るとどっち?って迷う。
これからますます似ていくのかな、楽しみだ。

634 :名無しの心子知らず:2019/09/06(金) 12:23:30.72 ID:d5d/TL8W.net
>>633
DDでも一卵性の確立が25%あるらしいけど、MDはくっつくってないの?
うちはDDで産後すぐ遺伝子?検査してくれて二卵性だった

635 :名無しの心子知らず:2019/09/06(金) 14:02:24.98 ID:o8wiQht7.net
我が家もMDで再来週にやっと2ヶ月になる
1ヶ月健診の時にちゃんと一卵性でしたよと検査の結果を伝えられたよ
生まれた時は100gの差が大きいのか、最初は見分けがついてたんだけど最近はあれ?と思うことが多くなった
手にミサンガつけておいて良かった

636 :名無しの心子知らず:2019/09/06(金) 14:24:21.87 ID:rYSsTVhI.net
胎盤一つだったから一卵性かな?なんて言われたけど顔は普通の兄弟みたいな感じだから二卵性だったみたい

調べたら胎盤って大きくなると癒着するみたいですね

637 :名無しの心子知らず:2019/09/06(金) 14:37:16.32 ID:svVCp/N3.net
>>635
うちもそっくりで見分けに困ってたけどつむじの向きが違ったよ
ミラーツインみたい
最初は髪が少なすぎてつむじの向きとか分からなかったんだけどw

638 :名無しの心子知らず:2019/09/06(金) 17:35:47.01 ID:tj5FAcTK.net
いいな、病院で調べてもらえるんだ
うちもDD双子だけど一卵性か二卵性かは不明
でも親のわたしたちでも間違えるぐらいそっくりだから一卵性かも?
それか段々違うようになっていくのかしら?

639 :名無しの心子知らず:2019/09/07(土) 02:18:14.54 ID:ROSGzCs3.net
市から集団検診のお知らせが来たけどベビーカーは入り口で置いて入ってくださいって、、
まだ歩けない三つ子をどうやって持てと?イライラするわ

640 :名無しの心子知らず:2019/09/07(土) 03:01:44.40 ID:whLkQ9gh.net
>>639
3つ子だって言えばスタッフの人が手伝ってくれるかもよ
事前に電話して聞いてみたら?

641 :名無しの心子知らず:2019/09/07(土) 03:18:56.96 ID:LlnbYU7g.net
>>639
集団検診だけじゃなくてベビーカー入口までっていうのはよくある事だからイライラしないで落ち着いて
検診は誰かについて来てもらったり市に連絡してどうしたらいいか聞いたりしないと

642 :名無しの心子知らず:2019/09/07(土) 04:15:27.95 ID:cYBXqDVA.net
>>639
うちもベビーカーは置いていけって言われたけど、保健師さんが何人もいたから抱っこしてくれたよ
こっちは直前までベビーカーがダメってこと知らされてなかったから事前に知れただけでも良かったね
ぜひ市に連絡してみて

643 :名無しの心子知らず:2019/09/07(土) 05:44:56.46 ID:pH0La9N/.net
>>639
疲れているの?よくある事だからイライラしちゃ駄目だよ
双子でも手伝ってもらえたから大丈夫だよ

644 :名無しの心子知らず:2019/09/07(土) 06:37:10.41 ID:huHZguH/.net
双子を妊娠中なんですが、それを話してからよく行く児童館で保育士さんから声をかけられる頻度が上がった気がする
内容もお腹は順調か、双子育児のサークルの紹介、今児童館に双子ママが来てるからお話してみて、とか

645 :名無しの心子知らず:2019/09/07(土) 06:40:29.83 ID:huHZguH/.net
途中送信しちゃった
続き
一回だけだけど双子ママにお下がりを頼んでおきましたから、というのもあった(これは正直なとこやめてほしかった)
なんか異様に手厚いというか気を遣われてるというか…
安定期に入ったあたりの時期に三つ子育児のノイローゼの報道があったから市としても再発防止に躍起になってるんだろうか?

646 :名無しの心子知らず:2019/09/07(土) 07:07:53.59 ID:Hei6StnL.net
5歳男の子双子もち
旦那と出来れば次は女の子欲しいねという話を息子たちが3歳になったあたりくらいから話してた。
そしたらなんと5つ子を妊娠して来月出産予定
性別は男の子4人と女の子ひとりみたい
嬉しいけど大変だあ、頑張ろう…

647 :名無しの心子知らず:2019/09/07(土) 07:08:15.57 ID:Tijj6X/K.net
>>644
単純に産後大変だから気を使ってくれてるんだと思う
妊娠中は外から見てもわからないからまだそれほどないけど、産後は保育士どころか子育て経験のある人からの大変よねって声かけはかなり多いと思うよ
地域の保健師さんにも特に気をつけてチェックされる

648 :名無しの心子知らず:2019/09/07(土) 07:58:57.75 ID:yfkCvasc.net
完全放置されるよりマシかと
何かあったとき助けてくるかもしれないし

649 :名無しの心子知らず:2019/09/07(土) 08:15:49.58 ID:BbTszoaU.net
>>646
一気に七人兄弟、すごい!おめでとうございます
5つ子は双子持ちでも想像もつかないけど、単児しか経験ない人よりかは物・心共に多少準備しやすいのかな・・・?
何はともあれ無事出産できるよう祈っています

650 :名無しの心子知らず:2019/09/07(土) 08:52:15.69 ID:yNeSQ1pq.net
>>646
今何週なの?5人お腹にいて性別見えるの?
産まれたらニュースになるね

651 :名無しの心子知らず:2019/09/07(土) 09:07:09.09 ID:8E2F1d73.net
どうか母子ともに健康で

652 :名無しの心子知らず:2019/09/07(土) 09:16:40.64 ID:1IJL/ia4.net
胎盤何個だろう
変なところが気になってしまう

653 :名無しの心子知らず:2019/09/07(土) 09:22:44.14 ID:4A7R132g.net
双子妊娠中の7ヶ月で単胎の臨月くらいのおなかになってる
辛い
5つ子だとどれだけのお腹なんだろう
何週で産むんだろう
さすがに帝王切開だよね?
とりあえず頑張って!報告楽しみにしてます!

654 :名無しの心子知らず:2019/09/07(土) 09:43:01.51 ID:iL1Dd8D/.net
DUOシティ試乗したら二列目にどちらを乗せてもベルトしてる間に暴れて足置き場に落下、二人がかりでベルトしても立ち乗り風になってしまう
店員さんも困惑で結局買わず
二人共乗せて動き出せば大人しくなるタイプだけどベルトする最中は暴れるタイプ
慣れればDUOシティつかいこなせる様になるでしょうか
冬になると上着もあるから肩ベルトきつくしたら乗れなくなるし、なかなか難しいですねーとは店員さん談ですが今セールだし増税もあるので迷ってます

655 :名無しの心子知らず:2019/09/07(土) 10:28:18.62 ID:l1CLI2sa.net
>>646
えー双子からの5つごすごすぎる
頑張ってとしか言えないけど頑張ってくださいね!

656 :名無しの心子知らず:2019/09/07(土) 11:35:44.92 ID:kgCL4zwh.net
>>646
無事な出産お祈りしてます
頑張ってね!

657 :名無しの心子知らず:2019/09/07(土) 14:45:21.55 ID:FsDdO/m7.net
5つ子って取材来てないの?

658 :名無しの心子知らず:2019/09/07(土) 14:57:06.16 ID:9p0AR37o.net
双子だと37週、三つ子だと34週まで行ったら御の字だよ
って私を担当してた医者が言ってたな
五つ子だとどうなんだろう
減胎を強く勧められそうだよね
何がともあれ頑張れとしか言えない

659 :名無しの心子知らず:2019/09/07(土) 16:20:43.29 ID:K0LNA1np.net
五つ子と双子ってにわかに信じられんのだけど
ほんとかね

660 :名無しの心子知らず:2019/09/07(土) 16:36:52.84 ID:pH0La9N/.net
出産後ネットニュースになりそうなレベルで凄いと思う

661 :名無しの心子知らず:2019/09/07(土) 18:11:48.98 ID:yNeSQ1pq.net
子どもがついた嘘だと思ったわ

662 :名無しの心子知らず:2019/09/07(土) 18:52:55.16 ID:auvvZIsi.net
まぁ嘘だったところでこちらが何か損を被るわけでもないんだし
ネットの話くらいとりあえずわーすごいねー頑張ってねーって言っとけばいいんでない?

663 :名無しの心子知らず:2019/09/07(土) 19:00:07.41 ID:LaRv/4tF.net
私2回も5つ子産んだから10人きょうだいだよ

664 :名無しの心子知らず:2019/09/07(土) 19:00:12.56 ID:C05J0jy6.net
双子で実家総動員だったことを考えると、5つ子ちゃんの育児ってどうなっちゃうのか想像もつかない…
ベビーシッター2人くらい必要だよ…

665 :名無しの心子知らず:2019/09/07(土) 19:13:17.54 ID:CojLV7Q+.net
5つ子臨月まで持たせないよね
まぁ夢のあるお話だことで

666 :名無しの心子知らず:2019/09/07(土) 19:28:45.32 ID:LfG4SnQO.net
双子もうちょっとで2ヶ月のダブル授乳に段々慣れてきた。
首座りはしないけどかなりしっかりしてきて、こうなるとかなり扱いやすいね。
次は早くおんぶできるようにならないかな。
上の子の習い事がエレベーターない建物の2階で、ふたり抱えて送り迎えするにはどうしても双子をおんぶと抱っこするしか方法が。

667 :名無しの心子知らず:2019/09/07(土) 20:33:00.58 ID:FRt03axG.net
双子男児5歳まで育ててたら多分5つ子ちゃん生まれるとしてここまで楽観的ではいられないだろうとは思ったわ

668 :名無しの心子知らず:2019/09/07(土) 21:58:31.37 ID:4AuO0W1F.net
有名な四つ子のママが今日本に小さい五つ子はいなくて、四つ子がいちばん珍しいから取材がくるみたいな話していたから、もし双子+五つ子だったら取材バンバンくると思うし、Youtubeで稼げると思うよ!

669 :名無しの心子知らず:2019/09/07(土) 22:17:50.47 ID:svl6LVVb.net
誘発無しで5つ子ってあり得るのかな
絶対無いとは言い切れないけどものすごく確率低そう
双子を2組はたまにいるよね
双子3組以上生んだ人はいまだかつているんだろうかとか変なことが気になってしまった

670 :名無しの心子知らず:2019/09/07(土) 22:28:14.47 ID:8E2F1d73.net
昔五つ子がテレビで出てたよね
もう成人してるかな

671 :名無しの心子知らず:2019/09/07(土) 22:29:02.82 ID:EAMakfeJ.net
>>668
実際うける?
うちは目立つSNSしてないのに依頼が来たけど子供達の将来考えたら無理

672 :名無しの心子知らず:2019/09/07(土) 22:39:17.22 ID:4AuO0W1F.net
>>671
私は子どもたち顔出しは嫌だな
でも四つ子ママさんは、SNSでお小遣い稼ぎ出来て正直助かってるという話をしていたよ
双子くらいでは稼げるほど取材来ないと思うけど

673 :名無しの心子知らず:2019/09/07(土) 23:03:18.95 ID:d9CWVXMR.net
うち双子+双子でテレビにも出たけど一銭ももらってないよw
Youtubeって時代じゃなかったけど、動画なんか撮ってる暇なかったな。
上の五つ子の人、何週くらいなんだろう。うちは性別ずっとわからなかった。
というか、ことごとく外れたw 邪魔なんだってさ、股間見たくても他の子が。

674 :名無しの心子知らず:2019/09/08(日) 06:36:42.40 ID:K0H6AYm4.net
動画は撮りまくりだけど管理できない
使ってるサービスがヤフーブログみたいに終了になったらアウトだ

675 :名無しの心子知らず:2019/09/08(日) 07:02:25.36 ID:fo3RQYlO.net
うちも三つ子で少しテレビ出たけどクッキーの詰め合わせをいただいたくらいだった

676 :名無しの心子知らず:2019/09/08(日) 09:58:40.10 ID:CzTRsRYt.net
うち双子ですら生まれるまで性別わかんなかったよ。

677 :名無しの心子知らず:2019/09/08(日) 11:19:14.34 ID:es4PHNci.net
うちは双子で15週でわかったよ
20週にならないとわからないって言われてたんだけどね

678 :名無しの心子知らず:2019/09/08(日) 11:25:40.22 ID:2BNzeXF2.net
うちの双子は12週の初期ドッグで判明した
ベビーナブというらしい

679 :名無しの心子知らず:2019/09/08(日) 13:05:35.85 ID:sdK967xQ.net
うちは中絶させないためか22w過ぎるまでは性別教えてもらえなかったな。
先生はその前から分かっている風にしていたけど。

680 :名無しの心子知らず:2019/09/08(日) 13:11:07.48 ID:cLbvE9xG.net
>>676
服はイエロー系で用意してたの?

うちは22wあたりで2人、残りの一人はお楽しみにしておこうと思ったけど
26w頃に初めて診てもらう先生に3人目は〜と勝手に教えてくれたw

681 :名無しの心子知らず:2019/09/08(日) 13:22:08.80 ID:K0H6AYm4.net
>>678
懐かしいなベビーナブ
スレの先生に上の子の時お世話になって、スレ終わっちゃってたけど双子は1人分料金でいいとの事で見てもらったよ
病院だとエコー動画が毎回どっちがどっちか解らないと言ってたけど3回見てもらってそれもどっちがどっちと教えてもらえたのが有難かった

682 :名無しの心子知らず:2019/09/08(日) 19:01:43.29 ID:mzmyFcIV.net
双子で片方女の子、片方性別不明で、妊娠後期はずっと入院していたので、甥っ子の新生児グッズを譲ってもらったけど、結局両方女の子だった。
買いにいく余裕もなく、2ヶ月くらいずっと男の子の服を着せていたけど、気分がしょんぼりするからどっちでもいける服を準備しておいた方が良かったと思った。枚数的に足りていても、お下がりは少ししょんぼりする。

683 :名無しの心子知らず:2019/09/09(月) 10:51:21.29 ID:naQKx9Yi.net
産後2ヶ月、授乳のおかげか疲れからか妊娠前から体重6キロ落ちた。
でも各所の肉がだるんだるんで全然痩せた感はない。
ので最近はひとりだっこでひとりバウンサーに乗せ、片足でスクワット風に揺らして筋トレ効果を狙っている。
抱えてるひとりはもう4キロは確実にあるしダンベル代わりになっていいじゃん!と思いながらあやしているが
すぐ疲れちゃってやめるから結局いつまでもだるんだるんw

684 :名無しの心子知らず:2019/09/09(月) 12:29:27.03 ID:Pn6+Sdhs.net
1歳5ヶ月双子
4月から保育園入れようと思って色々調べたり見学に行こうと思ってるんだけど
日々の生活でいっぱいいっぱい
一人で双子を連れて外出した事が数回しかないから、特に見学がハードル高い
保育園入れないってことは絶対にない地域だけど、二人一緒に入れるには
先に仕事を決めて一時保育利用した方がいいかもと言われたけどそんなこと出来る気がしない
でもこれから外遊びに連れて行ったり、トイトレの事を考えたら今頑張った方が楽だよね

685 :名無しの心子知らず:2019/09/09(月) 14:44:44.32 ID:nm+NSAM9.net
1歳5ヶ月で、一人で双子を連れて外出したことが数回ってのがすごいわ
私は一日中家にいると気が滅入るし、家で子どもの相手するのが苦手だから、毎日どうやって家で過ごしてるのか教わりたい
雨の日とか本当しんどい

686 :名無しの心子知らず:2019/09/09(月) 15:39:13.93 ID:X9Y/qDWq.net
>>654
上の段の座面を伸ばす様にスーツケースベルトするといいよ
ブログとか検索すると出てくる

>>685
もうすぐ1歳半戸建て
ボールプール、廊下に障害物作って追いかけっこ、フラフープ、紐でサーキット作って車の乗り物で追いかけっこトランポリンなど
毎日同じだと飽きるから片付けたり出したりしてる
庭やテラスでシャボン玉したり走り出したばかりだからただ走るだけでも楽しそう
マンション時代は家で過ごすのは無理で出掛けた方が楽だったけど今は家の方が楽

687 :名無しの心子知らず:2019/09/09(月) 21:24:07.61 ID:F05OXnmv.net
>>669
現代の日本では、珍しさ以上に人数的に避妊するだろうからほぼいないだろうね
ただ、ギネスでは、27回の出産を経て、69人の母となった19世紀のロシア人がいるよ
四つ子(4組)、三つ子(7組)、双子(16組)だって
すごいよね

688 :名無しの心子知らず:2019/09/09(月) 21:52:45.77 ID:TtusQK9S.net
>>687
どこから突っ込めばいいかわからないレベルの数字
16歳から毎年出産しても43歳か…

689 :名無しの心子知らず:2019/09/09(月) 23:13:33.78 ID:ME+Xlbqk.net
男女双子ってわかったときYouTubeでもやって小銭でも稼ごうかwと冗談半分で言ってたけど産んだらまったくそんな余裕はなかった
しわでない服着せて髪と部屋をきれいにして撮影しながら離乳食を食べさせてる人ほんとに尊敬するわ…

690 :名無しの心子知らず:2019/09/09(月) 23:51:06.75 ID:QD99pSS4.net
ツインズタイムっていうのが明日あるみたい
参加ポチったしそういうの初めて参加するから楽しみ

691 :名無しの心子知らず:2019/09/10(火) 01:13:01.71 ID:F02IThlU.net
もうすぐ4歳の男女
最近男子の方がママと離れたくない期らしくややこしい
今日は習い事先の玄関で行きたくないと盛大にごねだした
女子は我関せずで笑顔でバイバイしてたところに
他の生徒の付き添いの祖母さんがハイチュウを差し出してお節介してくれた
それ系のお菓子は誤飲が怖くてまだ与えてないし速攻断ったんだけど
可愛らしいフルーツのイラストにつられた女子まであれなに欲しいと騒ぎだす
双子大変そうで助けてあげようとしてくれたのかもしれないけどマジでやめて
こういう時の双子ややこしい疲れた

692 :名無しの心子知らず:2019/09/10(火) 09:39:16.00 ID:iYjRZYNy.net
>>691
それは双子より兄弟だとあるあるすぎるやつ
オヤツ系はある程度家庭差あるから仕方ないよ

693 :名無しの心子知らず:2019/09/10(火) 10:10:04.17 ID:3runQWTR.net
おやつを制限してる家庭が全てじゃないのはわかってるんだけどタイミング悪いとほんと勘弁してと思っちゃうよね
子供に張り紙しとくかとか考えたりするくらいめんどくさい

694 :684:2019/09/10(火) 10:28:02.49 ID:EYkvi1pA.net
>>685
私も遊ぶの得意じゃないし特別なことは何もしてないよ
ボール遊びとか家の中探検したり、追いかけっこしたり
ちゃれんじの教材が食いつきよくて一番長い時間遊んでるかな
私は真逆でなるべく家の中でダラダラしたいタイプだからその差が一番でかいと思う

695 :名無しの心子知らず:2019/09/10(火) 15:52:21.96 ID:WEUJdrfP.net
子が2ヶ月なんだけど産後ケア入院の予約をするかどうか迷い中。
入院したからといって何か解決するわけでもないが、ただひたすら一人きりで好きなように寝たり起きたり食べたりしたい…
しかし双子になると料金も高くなったりするのかな。

696 :名無しの心子知らず:2019/09/10(火) 16:14:00.70 ID:wLM0766o.net
>>695
産後じゃなくても今すぐ利用したい

697 :名無しの心子知らず:2019/09/10(火) 22:39:15.26 ID:eSogwAcz.net
>>695
>>696
あと10年は無理だと諦めるんだ早く

698 :名無しの心子知らず:2019/09/10(火) 22:57:01.71 ID:4XsqSp3h.net
>>695
子は8歳だが今すぐ利用したい
利用すればいいのに
お金で買える楽は買っておこう
とはいえ8歳にもなれば勝手に寝るし勝手に起きる
意味不明にぐずることもないし、ケンカしてもいつの間にか解決してる
本当に楽になったなあと思う今日この頃
でも大の字で寝たいよー!

699 :名無しの心子知らず:2019/09/11(水) 01:14:33.75 ID:ZEMaCFzQ.net
>>695
何で妊娠中から調べてないんだ
うちの自治体は補助が事前申請(妊娠中申請した)
産後1ヶ月まで
産後ケアの施設も決まった数カ所
双子割増料金あり
個室料金あり
自治体によって料金(補助)はバラバラ
子が入院していた病院で産後ケアやっていて、ゆっくり寝たいと言ったらそのためにあると言ってくれたが、また入院の準備をするのが面倒でやめた
 
ファミサポ頼んで週何日か昼2時間でも寝かせてもらえば

700 :名無しの心子知らず:2019/09/11(水) 06:17:57.11 ID:YzKQRhIQ.net
調べていても5ヶ月から管理入院で病院の敷地内から一歩も出られないケースもあるよ
私のことなんだけどね
上の子もいたから旦那はそれでいっぱいいっぱい
産後のケアは話を聞くだけで育児補助とか家事支援はしません
産後ケア入院もありますけど1.5倍とります
ファミサポは家に一歩も入れません
家に入れて家事育児の補助を頼みたいなら行政じゃなくて民間のに頼めば?あ、その資金補助はしないからよろしくー!
だったからかなり悩んだものだよ
結局マンスリーを借りて産後1ヶ月は私の親に来てもらったし
そのあとは月1〜2でこれまた私の親に来てもらってたな
旦那の親は育児経験ないからとノータッチだった

701 :名無しの心子知らず:2019/09/11(水) 08:06:57.79 ID:sJAia8r+.net
>>695だけど、うちは産後4ヶ月まで市から補助貰えるとなってました。
それでもお金高いから悩むんだけどこの際そんなこと言ってる場合じゃないと思い、ちょうど近所に補助受けられる助産院あるから今日電話する。
もう座ってるだけでめまいするこの頃…世のちゃんとやってる多胎母達偉大すぎる。

>>700さんそれは大変だったね。
旦那親育児経験なしって、旦那は一体どうやって育ったんだ。

702 :名無しの心子知らず:2019/09/11(水) 09:24:09.20 ID:Jn2FVgHE.net
うちはワンオペでまわせる設定にしてあるから逆に他人に荒らされたくない
旦那も実親も義理親もイベント的に遊んでくれるのはいいけど、居ると私も起きてなきゃいけないから疲れる
新生児の頃から近距離の義親に日参されて双子寝てるのにお茶飲みして帰ってくれずほんとノイローゼ気味になった
ある程度家電に任せられてベビーベッドがあったり双子放流できる広めのスペースあるなら一人でマイペースにやった方が楽って事もあるよ
旦那も基本双子が起きてる時に家に居ないからいくらラインとかで成長送っても、箱を作って荷物の仮置きはこことか、扉の締め方とか双子の手が届く範囲とか書いて張っても普段の癖でやらかして泣かせるし危ない
もちろん義親も守ってくれないしちゃんとしてくれるのは幼稚園の上の子だけだ

703 :名無しの心子知らず:2019/09/11(水) 09:48:48.11 ID:GIDv3f9F.net
双子1歳1ヶ月。最近やっと離乳食よく食べるようになってきたけど、おかずは全部BF
手作りしなきゃと思いつつ、後追いはんぱないから作れるのは双子が寝てる間くらいだし、貴重な休憩時間が失われると精神削れてしまいそう

704 :名無しの心子知らず:2019/09/11(水) 09:53:01.60 ID:Z6WaRdwF.net
>>703
BFでもいいじゃなーい
でも作りたいなら電気鍋あれば米を炊くかの様に何でもできる
あとベランダか庭があれば100均ベビーリーフの種をまいておくと生えてきて野菜買う手間が少し省ける

705 :名無しの心子知らず:2019/09/11(水) 10:05:46.83 ID:a9etG68y.net
>>703
うちも同月齢男女双子だけど今千葉で被災してる(停電断水)
双子抱えてクーラー難民生活してるけどほぼBFでやってきてすごく感謝してる

706 :名無しの心子知らず:2019/09/11(水) 10:06:34.59 ID:Z6WaRdwF.net
>>702
家電が優秀だとワンオペできるよね
うちは実母がたまに来て家電がやるって言っても洗濯物を外に干してくれたり洗い物してくれる
でも普段は乾燥機→仕分かごへ、洗い物は食洗機→取り出してまた使う
って暮らしだから何気に母帰った後洗濯物を取り込んだり食器しまったりちょっと面倒w

707 :名無しの心子知らず:2019/09/11(水) 10:19:57.81 ID:gapBb1Sf.net
最近ドラム式洗濯機に買い換えたけど便利すぎるね
子供が食べ物で服をよく汚すから洗濯物の量が多いんだけど全く苦にならない

双子1歳半
最近扉の開け閉めが大好きみたいで窓や開き戸など何でもバタンバタン開け閉めしたがる
二人で開け閉めしてると指をはさまないかヒヤヒヤもんだわ
こういうときの安全対策ってどうしたらいいんだろう

708 :名無しの心子知らず:2019/09/11(水) 10:42:10.54 ID:tlm2+Ccg.net
うちもたまたま人から貰ったドラム式使ってるけど、次買うなら縦型かなーと思ってた。
でも双子生まれてからもうドラム式以外考えられないな。

朝からギャン泣きモードだったふたりがようやく寝て、休憩にしたいけどここで家事しとかないともうできる時間ないよなー。
ワンオペ育児してる人の話見ると、便利家電と実家義実家に頼りきって育児してるのにへろへろな私が情けないわ。

709 :名無しの心子知らず:2019/09/11(水) 11:01:51.54 ID:ZEMaCFzQ.net
>>700
うちの自治体は妊娠中から担当保健婦さんがついて「病院や自宅に資料持ってくこともできます」って言われたよ
 
>>702
うちも退院してすぐは義母に手伝ってもらったけど、普段から一緒にいる人じゃないからやっぱり気を使うしマイペースの方がよくて1週間で帰ってもらったよ
哺乳瓶や肌着を多めに用意すればワンオペでもいけるよね

710 :名無しの心子知らず:2019/09/11(水) 11:16:40.57 ID:kL89PuMb.net
>>705
私は北海道民で一年前の停電思い出したよ
当時はまだ双子妊娠中だったけど、生まれてたら大変だっただろうなと思う
備蓄はあるのかな?双子ちゃんもだけど、お母さんも体調に気をつけてね

711 :名無しの心子知らず:2019/09/11(水) 12:29:38.27 ID:pg/MZqeS.net
ドラム式ってカビ取りしにくいから、やっぱ縦型と乾燥機の組み合わせが最強よ…
縦型の満水まで貯められる快感はドラムにはない

712 :名無しの心子知らず:2019/09/11(水) 13:09:37.00 ID:dPje3JfX.net
最近の洗濯機はカビ予防の自動おそうじ機能も進化してるみたいだよ
まあ分解して確認したことはないけど

713 :名無しの心子知らず:2019/09/11(水) 21:43:48.96 ID:RzhpIeBc.net
>>710
ありがとう先程電気と水復帰しました
妊婦で地震も充分怖かったよね
うちも北海道地震直後隣家が火災で2ヶ月の双子抱いて逃げたよ

来年の9月にはお祓いに行こうと決心したわ

714 :名無しの心子知らず:2019/09/11(水) 22:42:28.36 ID:3T9iiRpz.net
>>703
私はベビーフードの見た目が嫌ででも作る余裕なんて無くて
たまに夜中に煮込み離乳食大量に作って冷凍と
生協やオイシックスの冷凍野菜チンしただけのやつとか出してた
今もう4歳になるけど、濃い味のものは食べられないし
もうちょっとジャンクな感じのものも与えておけばよかったかなと少し後悔

715 :名無しの心子知らず:2019/09/12(木) 00:49:37.56 ID:iuZgV/Oa.net
双子3歳半頃から一緒に食事をとれるようになって
気分的にかなり楽になった
それまでは自分は双子が夜寝た後に食べてたから
体重もストレスも増加増加ですごかった
次の目標は東京から青森まで親ひとりで連れて行きたい

716 :名無しの心子知らず:2019/09/12(木) 07:35:20.04 ID:NZ16tt7t.net
>>715
大人2人とかで最近も行ってるならその年齢なら余裕だと思うよ
初めてとか数年前行ったきりの場所はトイレ探したり駅の出口や乗り換えが地味にダメージ
地図アプリ優秀だけどスマホ見てるといろいろ危ないし

717 :名無しの心子知らず:2019/09/12(木) 08:10:54.13 ID:8qir3uD9.net
>>715
後半はまさに現在のうちの状況
寝かせてから大人は食事
3歳半かぁ…先は長い…w

718 :名無しの心子知らず:2019/09/12(木) 09:28:41.65 ID:ICQjHUbD.net
>>714
ジャンクな味にはすぐ慣れるよ
遅かれ早かれいつかはそういうもの食べるんだし、なるべく遅い方がいいと思う

719 :名無しの心子知らず:2019/09/12(木) 12:14:10.13 ID:k8Eao19C.net
>>717
うちの子たちは今一歳8ヶ月だけど一歳5ヶ月頃から一緒に食べてるよ
やはり晩御飯遅いと私達夫婦の体に響くし寝るのも遅くなるので半ば無理やり同時に食事するようにした
躾度外視な感じになりがちだしそれはもうテーブルも床も散々なことになるけど
最初の頃に比べたら今はだいふ綺麗に落ち着いて食べてくれるようになった
子供はじっくり親を見てるから一緒に食べるのもしつけの一つとしては有効なのかなぁと

720 :名無しの心子知らず:2019/09/12(木) 15:59:44.44 ID:x+URNsPi.net
うちも1歳1ヶ月だけど、手づかみ食べが上手に出来るようになったので一緒に食べてる。後片付けは多少大変だけど格段に楽になったよー。4歳の上の子も一緒に食べられて嬉しいと喜んでる。
でも、子どもたちが寝た後解放感からお菓子食べちゃうから痩せないww

721 :名無しの心子知らず:2019/09/12(木) 16:42:59.59 ID:jLiuw/p6.net
産後ケア入院が云々とちょっと前に書いた者だけど来週一泊できることになった。
思ったよりさらにお金かかることになっちゃったけど楽しみすぎる。
昨日は双子も上の子も寝かしつけずに知らない内に自分が寝落ちしてて、夫が帰ってきたのも気付かなかった…
子ども全員から離れて寝る1日、あーどうやって過ごそうかなあやっぱり浴びるほど寝ようかな。

722 :名無しの心子知らず:2019/09/12(木) 17:01:08.07 ID:newQm7EH.net
>>721
うちの自治体は1泊2日11000円でその後1泊追加ごとに5500円らしい
最高6泊まで出来るって!6泊しても4万かからないとはお得だわ
出産前に申し込みできるらしいから早速申し込んだ
調べるきっかけくれてありがとう

723 :名無しの心子知らず:2019/09/12(木) 17:22:19.03 ID:sGeoXMv4.net
3歳なりたてだけど、まだまだ一緒には食べられない
同じ料理出してるのに私のお皿のものを欲しがったり膝の上に来たがったりでしっちゃかめっちゃかになるわ
外食もいつも旦那いても本当大変
大人しく目の前のお皿の料理を食べてくれる子が本気で羨ましい

724 :名無しの心子知らず:2019/09/12(木) 20:05:34.06 ID:jLiuw/p6.net
>>722
721だけどお役に立てたようで何より。
ワンオペじゃなかったとしても双子多分大変だから申し込んで正解だよ。
うちのとこは補助出て自腹が20000円…。くそー!

725 :名無しの心子知らず:2019/09/12(木) 22:11:29.91 ID:9qPz24M7.net
みなさんクリクラやその類導入されてますか?

726 :名無しの心子知らず:2019/09/12(木) 22:30:56.78 ID:xq4jBxel.net
私は面倒くさがりだからウォーターサーバーは無理
ティファールで沸かして水筒や卓上ポット用意してそれごと食洗機に入れてた
哺乳瓶も食洗機

727 :名無しの心子知らず:2019/09/12(木) 22:58:04.34 ID:ZR0pIQ5e.net
>>723
うちはテーブルつきのハイチェア、3歳半まで使ってた
それだと食事に集中してくれるし移動もできないから
赤ちゃんぽくて申し訳ない気持ちもあったけど
とにかくたくさん食べて丈夫になってほしかったから

728 :名無しの心子知らず:2019/09/12(木) 23:33:54.09 ID:hjO7mOrz.net
>>725 >>726
うちはアクアクララ
面倒な人ほどウォーターサーバーの方が便利じゃない?
沸かす手間も冷ます手間もないからすぐあげられる
温度がほぼ一定だから毎日やってると湯と水がだいたいこれくらいの配分って一定なのがいい

729 :名無しの心子知らず:2019/09/12(木) 23:38:43.21 ID:Z2UhHFjY.net
上の子の時クリクラ始めてミルク作りがものすごく楽になった
ミルクほとんどやめた一歳くらいに解約済み
双子で完母はおそらく無理だろうしまたやりたいけどお得な特典は初回のみなんだよなぁ
当時調べた感じだとクリクラが一番安かった

730 :名無しの心子知らず:2019/09/13(金) 03:01:58.49 ID:rDHm4Tqq.net
>>728
ウォーターサーバーの汚れに出会った事あるかどうかで評価はかなり変わると思う
うちは調乳ポットにした

731 :名無しの心子知らず:2019/09/13(金) 07:26:47.65 ID:N87rO0ET.net
>>725
低月齢の時はティファールでお湯沸かして、それ以降はガスでお湯沸かして調乳ポット使ってた

ティファール+調乳ポットは電気代がすごかったけど…

732 :名無しの心子知らず:2019/09/13(金) 08:44:44.22 ID:zRjs6YjD.net
うちは都度電気ケトルでお湯沸かしてそれを人肌まで冷ましてという昔ながらの方式だな。
今2ヶ月、ほぼ母乳で1日にミルクは100ml飲んだり飲まなかったりでやってるんだけど
これ子が大きくなったらやっぱり母乳足りなくなるのかな?
ミルクの量増えていくなら昔ながら方式を見直さないとつらいだろうな。

733 :名無しの心子知らず:2019/09/13(金) 09:12:24.67 ID:1holDCcK.net
ケトルで沸かして保温ポットに入れていたよ
一晩位なら大丈夫
寝ている部屋にミルクセットを置いておけば多少楽だった

734 :名無しの心子知らず:2019/09/13(金) 09:34:37.08 ID:4wOfnAIM.net
うちは電気魔法瓶で70℃保温してたな。コスパよかったよ。

735 :名無しの心子知らず:2019/09/13(金) 09:40:48.67 ID:iW2+QlXu.net
>>730
それが問題ならウォーターサーバーが普及してないんじゃないかな
食中毒や雑菌の繁殖が問題レベルなら販売やレンタルが中止になってると思うよ

736 :名無しの心子知らず:2019/09/13(金) 09:41:05.17 ID:VVhPepu/.net
ミルクの時期大変だったけど懐かしいな

うちは調乳ポットとミネラルウォーターを揃えておいてた
ミネラルウォーターは煮沸しなくてもそのまま調乳に使えるやつを使えば時短になっていいよ
あとはこのスレで何回もでてるけど50ccぶんのミルクの粉を計れるスプーンをメーカーに送ってもらって使ってたけど便利だったよ

737 :名無しの心子知らず:2019/09/13(金) 09:41:34.18 ID:pprVdrSB.net
育休中で実質専業主婦みたいなものだからあれこれ頼むのも負い目を感じる
昨日は6ヶ月双子が夜中もちょいちょい起きて、5時過ぎから交互に起きて片方が寝たら片方が寝ぐずりで寝てる方を起こすし
主人は主人で朝起きないし、主人の朝ご飯と弁当を用意しつつ双子の世話もしてってのがしんどかった
主人の朝ご飯、弁当はわたしの食事のついでに夜中に作ってるから負担ではないんだけど
朝、それを温めたり主人を起こしたりするのが双子を見ながらだと大変
前にも自分で起きることと朝ご飯と弁当の用意ぐらいして欲しいって頼んだら
俺、朝弱いし朝は何もしたくないんだよねって言われて仕方なくしてあげてた
食器洗いはしてくれてるしなって思ったから朝の用意はしてあげてたけど、やっぱりしんどいわ
主人の朝の用意する時間を双子の世話と自分の睡眠時間に当てたい

738 :名無しの心子知らず:2019/09/13(金) 09:42:54.55 ID:pprVdrSB.net
>>737
最初の文が抜けてた
皆さんは朝、ご主人の食事の準備はしてる?って聞きたかったです

739 :名無しの心子知らず:2019/09/13(金) 09:53:59.33 ID:I2uGGa9j.net
>>738
うちは妊娠前から朝食はそれぞれが用意してるから今も朝食は旦那が自分の分作ってる。
朝食と言っても晩のおかず残ったのを食べたり、卵かけごはんくらい。

負い目なんて感じなくていいんだよ…
旦那さんも大人なんだから自分の朝食くらいやらないとだめだよ…

740 :名無しの心子知らず:2019/09/13(金) 10:04:41.41 ID:YwFqe+kj.net
>>736
これ知らなくてメルカリでスプーン買った
もっと早く知ってたら良かったー!と思ったよ
うちはウォーターサーバーはアクアクララにした
里帰り先でも使えたし自宅に戻っても継続して使えたから便利
二歳になった今も使う量は減ったけど便利なので継続中

741 :名無しの心子知らず:2019/09/13(金) 10:29:35.16 ID:pRZVY6sk.net
>>737
朝弱いし朝は何もしたくないんだよね
アホか、乳児いるのにそれはないわ
弁当も朝食も自分でするのが普通
妻を召使い扱いかよ

742 :名無しの心子知らず:2019/09/13(金) 10:56:11.15 ID:sFtfH37Y.net
>>737
上の子がいるから似た感じで夜が〜明け方用意してる
うちは夜がバラバラだから朝みんなで食べるんだけどたまに旦那が起きない日は子供たちと済ませちゃってギリギリの時間にオニギリ1つ多く作っておいてもたせる
温め直さないと食べられない的な物は出さないよ
でも温かいのを食べたい場合は各自チン

743 :名無しの心子知らず:2019/09/13(金) 12:23:39.83 ID:rkmxmTwx.net
>>741
私も朝弱いから何もしたくない〜って言いたいよねw

744 :名無しの心子知らず:2019/09/13(金) 12:24:02.69 ID:7s6hXNzW.net
昨日実家に遊び行ったら上の子が寝ちゃってそのまま泊めてもらった。
そのまままだ実家にいるんだけど、今日に限って2ヶ月の双子がめっちゃ寝る。
この頃は常にどちらかは泣いていたのに…
実家の家事などちょこちょこやってるけど、家で待ってる溜まりに溜まった洗濯物やら掃除やらのことを考えると何だか損した気分。
泊めてもらったし手伝えることするのは当たり前なんだけどね。家にいるときもこのくらい寝てくれれば…

745 :名無しの心子知らず:2019/09/13(金) 12:49:46.51 ID:JWSnDNV4.net
>>741
「あなたが朝弱いから何もしなくていいなら私も朝弱くてしんどいから最低限子供のことだけやるね」って言ったら発狂するんだろうなぁ

746 :名無しの心子知らず:2019/09/13(金) 13:59:03.72 ID:pprVdrSB.net
>>737
皆さん、ありがとうございます!
主人の朝の用意をしているのがバカバカしくなってきました、そうですよね良い大人だから自分のことは自分でするべきですよね
妊娠前から自分の起床時間よりはるかに早い時間に起きて主人の朝の用意をしてたから
その延長で頑張ってたけど、しなくていいよね
とりあえず今日は双子のことだけしてゆっくり過ごします

747 :名無しの心子知らず:2019/09/13(金) 14:17:27.75 ID:1holDCcK.net
>>746
頑張って〜
旦那は大人だから放置しても死なないから大丈夫

748 :名無しの心子知らず:2019/09/13(金) 16:19:10.61 ID:qBh0S0Zr.net
朝弱いってむかつくよね。大抵の人間が朝は弱いわ。休日の趣味の外出ではめっちゃ早起きできるくせに。

749 :名無しの心子知らず:2019/09/13(金) 21:37:48.00 ID:aPEpucSg.net
何もしたくないとかいわれたらキレるわ
育休は子供の世話のためであって旦那の世話する必要はないのよ!

750 :名無しの心子知らず:2019/09/14(土) 06:23:50.48 ID:stNEukrQ.net
一歳半過ぎ男女双子昨夜初めて噛んでしまった。
普段は男児が一方的に叩いたりのしかかったりしてて女児は泣いて逃げるだけだったんだけど
女児がついにやりかえすのに腕を一噛み。噛まれた男児は歯型がついてたけど泣かず
これから増えてくるのかなぁ…

751 :名無しの心子知らず:2019/09/14(土) 07:04:41.20 ID:yFZVv3eF.net
>>750
最初で食い止めないとズルズルしんどい思いするよ
怒鳴るくらいにキツく叱ってあげて
双子で噛み合いがあるとマジで目が離せなくなるよ

752 :名無しの心子知らず:2019/09/14(土) 09:32:14.23 ID:juITphnq.net
二歳になって初めて一時保育に預けることになった
意外と準備するものが多くてウヘェとなった
当然だけど全て名前記入するようなんだけど面倒だから名前ハンコ買おうか迷ってる
将来的には幼稚園に行く予定だけど幼稚園でも名前ハンコ使うかな?
使うなら買おうかな

753 :名無しの心子知らず:2019/09/14(土) 10:08:49.41 ID:09M8Ufn+.net
名前ハンコはオムツしか使ってない
あとは防水名前シールを1シート注文して使ってるよ

大きさが様々だったり、擦れて消えてくるという問題はシールの方が気にしなくていい

754 :名無しの心子知らず:2019/09/14(土) 13:54:30.02 ID:beginBEt.net
500円で正方形のイラストの中に名前入れてくれるハンコ作った
本来裾上げとかに使う洗濯オーケーの両面テープにハギレ貼ってハンコ押してお名前シール量産した
インクはステイズオンミディ
幼稚園でも着替えや布小物に記名することも結構あるし、ペタッとすぐ貼れて可愛くて気に入ってる
文字が読めない頃でもイラストで自分のって分かって良かったよ

755 :名無しの心子知らず:2019/09/14(土) 20:03:30.56 ID:p3xNpChr.net
>>750
うちも男女1歳3ヶ月
1歳前から男児手が出たら手を掴んで背中か片肩あたりナデナデだよと教えてます
オムツ変えしてる時に寄ってきて叩きそうになってもナデナデーっていうと腕とか撫でてます
上の子がペットに手を出した時に教えた方法でその時はこれで大丈夫でした
双子も今のところは大丈夫です

756 :名無しの心子知らず:2019/09/14(土) 21:33:05.68 ID:V2HsAgKQ.net
>>755
意味もなく手がでるのと感情で噛んじゃうのはまったく違うんじゃ…
上の子さんは怒ってる時もなでなでするの?

757 :名無しの心子知らず:2019/09/14(土) 22:26:42.60 ID:32fEmXv/.net
双子2ヶ月の赤ちゃんなんだけど片方がちょっと哺乳瓶拒否しそうな雰囲気がある。
母乳の量的には多分完母にしてもいけると思うけど、母の体力的には絶対もたない。
生まれてこの方毎日一回か二回はミルク飲ませてきたのに、なぜここに来て。

758 :名無しの心子知らず:2019/09/14(土) 22:34:41.34 ID:p3xNpChr.net
>>756
女児が噛むのは男児がチョッカイ出し過ぎてだからで、そこを止めたら噛まないのでは?
と思ったのだけど端折りすぎたね
うちは女児は男児が注意されてるのを見てやらないタイプなので>>750さんのお子さんもそんな感じかなと思って

上の子は嫌な事されたら逃げるなり小さい時は告げ口しまくりだった
双子とベビーサークル行っても双子同士のしつこさ程他人の子は絡んでこないし本人だって逃げると感じる

759 :名無しの心子知らず:2019/09/15(日) 01:10:57.20 ID:lGWWSFcW.net
双子がそろそろ2ヶ月になる
今週半ばに高熱で二人とも入院
日付的に今日退院
上の子の風邪がうつってしまったんだろうな
気をつけていても季節の移り変わりの時期は難しい

760 :名無しの心子知らず:2019/09/15(日) 06:58:17.99 ID:9FwQZLhm.net
>>757
うちも片方が哺乳瓶拒否して、完母に近い混合、もう片方は完ミに近い混合になった。離乳食を始めたら、なぜか哺乳瓶OKに変わった。

761 :名無しの心子知らず:2019/09/15(日) 11:51:43.13 ID:xVIHdpiR.net
>>753
>>754
お礼遅くなりましたありがとうございます
幼稚園でも名前ハンコ使うんですね
今回はちょっと急ぐのでハンコはまたにしてとりあえずシールにしてみようかな
ずっと一時保育預けたいと思ってたけどいざ預けるとなると準備するものにお金かかるし保育料もかかるしわざわざ預けるのもなぁ…と思えてきた
今回はどうしても予定があり難しいから預けるんだけどでも双子は大勢に囲まれて少しでも集団生活楽しんでくれたら良いなぁ

762 :名無しの心子知らず:2019/09/15(日) 13:15:08.83 ID:jAPd1Gpu.net
双子で一人発達障害、一人健常という方いますか?
健常が障害に影響されたりしますか?

763 :名無しの心子知らず:2019/09/15(日) 14:12:56.00 ID:1z+kx84G.net
>>762
うちは情緒系のない知的障害だけど健常子が引っ張っていってくれてる感じかな

764 :名無しの心子知らず:2019/09/15(日) 18:31:31.79 ID:6DUwgcPf.net
>>762
一卵性の双子の場合は、片方が発達障害だと、もう片方が発達障害になる確率が約8割らしいよ

765 :名無しの心子知らず:2019/09/15(日) 19:52:20.12 ID:et7RWdDv.net
>>764
そういうのはあなたがわざわざ言わなくても良いんだよ

766 :名無しの心子知らず:2019/09/15(日) 22:47:27.62 ID:Os4PDVDf.net
>>764
遺伝はもちろんだけど双子イコール帝王切開に今はしてないから今後また変わるはず
粉ミルクの栄養も良くなってるし

767 :名無しの心子知らず:2019/09/16(月) 01:25:07.08 ID:m8JZ7K7e.net
>>766
帝王切開だと発達障害?
ごめん、ちょっと意味わからないんだけど

768 :名無しの心子知らず:2019/09/16(月) 08:38:46.25 ID:W3bewTW9.net
>>766
経膣だとトラブルがあったときに障害が残る可能性があるとかそういう意味かな?

769 :名無しの心子知らず:2019/09/16(月) 09:42:32.09 ID:dNS2J3gC.net
>>766
分娩方法は発達障害と関係ないよ
発達障害は生まれつきの脳の発達の遅れだから
粉ミルクが発達障害の原因って考えてるの?未だに粉ミルクは良くない!みたいな考え方なんだね
それは今の時代、古いよ

770 :名無しの心子知らず:2019/09/16(月) 10:37:34.34 ID:wlRiQVhF.net
帝王切開したから発達障害じゃなく、帝王切開する状況と関連があるとかじゃなかった?
でも結局は8割遺伝なんだよね

>>769
国立成育で自閉症の環境要因って出してるの読んだ事ある?
(粉ミルク全然否定してないです念の為)

771 :名無しの心子知らず:2019/09/16(月) 10:40:12.97 ID:ROa2K/Ux.net
今その話をする必要ある?
質問した人が一番したい質問があなたのせいでできなくなってると思うんだけど
知識をひけらかしたいなら別のところでどうぞ

772 :名無しの心子知らず:2019/09/16(月) 11:24:29.15 ID:NN5s//Ye.net
双子って本当に育てやすくて可愛いね
習い事とか優劣ついちゃうやつが始めるまでは良いんだろうなーとしみじみ思うよ
二人でいないいないばぁしたり、片方車のオモチャ乗って片方押したり、ボール遊びも二人仲良く、キャッキャ追いかけっこしたり
萌えすぎる
上の子の時は私が相手になってたから動画もほとんど撮れてないけど双子は撮りまくり
可愛い

773 :名無しの心子知らず:2019/09/16(月) 12:57:17.74 ID:Xpm6So73.net
ん?

774 :名無しの心子知らず:2019/09/16(月) 13:03:38.17 ID:cyu5sTA0.net
ん??

775 :名無しの心子知らず:2019/09/16(月) 13:43:39.47 ID:8qqLByP0.net
>>762
片方が自閉スペクトラム
よく言われるような見通しを立ててあげるとか、絵カードを使って指示を出すとかしてると健常児もそういう指示じゃないと通らなくなるのではと思って医師に聞いたけど、保育園や幼稚園で一般的な指示を聞く機会があれば心配しなくても大丈夫と言われたよ
うちは診断下りたけど自閉の子の方が発達が早くて賢いと感じる面もあって、お互いいい方向に影響してるなと思う

776 :名無しの心子知らず:2019/09/16(月) 14:37:52.58 ID:olg4/Yq2.net
>>762
違い知り合いではないけど、知り合いに何組かいるよ(年齢は様々)。影響の意味がわからないけど、一方をサポートするために同じクラスにされている。

777 :名無しの心子知らず:2019/09/16(月) 14:44:41.51 ID:olg4/Yq2.net
>>776
違い→近い

778 :名無しの心子知らず:2019/09/16(月) 21:45:31.26 ID:pNOXF82g.net
>>772
育てやすいって羨ましいな
双子揃ってると可愛いけど大変なことも多いから
育てやすいって思ったことないわ
あなたみたいに楽しく育児したいな

779 :名無しの心子知らず:2019/09/16(月) 23:00:25.78 ID:m8JZ7K7e.net
>>778
双子いろいろ大変だけど、ふたりで遊んでくれるから
単体児1人目と親が煮詰まる感じってのがない部分は気楽だと思った
習いごとで差がついたりそれぞれ特徴がでてくるのも面白いよ
うちは男女で、体型も性格も違うから妬む感じにはなっていない
4歳今のところ習い事は全部同じ

780 :名無しの心子知らず:2019/09/16(月) 23:15:49.40 ID:pFpSdd02.net
DD双子女児を出産予定
セールでお揃いの可愛い服を大量に先買いした
今のところ推定体重はほぼ同じで胎児成長曲線のど真ん中だから1歳くらいまでは同サイズの服いける、よね??
知り合った双子3歳が姉妹で全然体格違って焦ってる

781 :名無しの心子知らず:2019/09/16(月) 23:27:19.35 ID:gm1CoIam.net
>>780
うちは1.2キロと2.1キロで産まれ、7ヶ月の今も4.7キロと6.4キロで、身長も5センチほど違うけど、今のところ同じ服を着せているよ。
赤ちゃんの服なんて、元々ブカブカだし気にならないよ。

782 :名無しの心子知らず:2019/09/17(火) 00:13:50.40 ID:2ttqd6Zh.net
離乳食と後追い始まったらいっきにハードモードになった

783 :名無しの心子知らず:2019/09/17(火) 00:21:44.20 ID:p33vPful.net
>>780
産まれたときは同じくらいだけど、すぐに差が開いて5歳の今では背の順の前の方と後ろの方に分かれちゃったw

でもワンサイズ大きいくらいなら着られるから大丈夫

784 :名無しの心子知らず:2019/09/17(火) 08:38:40.15 ID:o+yUrDec.net
おかあさんといっしょのハミガキじょうずかななどの視聴者投稿系のコーナーで、対象が双子だったの見たことありますか?
双子で応募しても絶対当たらないかな。

785 :名無しの心子知らず:2019/09/17(火) 09:22:12.47 ID:A9cdgKzW.net
6ヶ月双子、眠りが浅くてわたしも全然休めない
夜は2〜3回は起きるし、添い乳して寝たらラッキー
一度目が冴えてしまうと1時間以上は起きてる、ひとりの声でもうひとりも起きるからずっと抱っこ
それがだいたい夜中だから朝はゆっくり寝ときたいんだけど
7時半とかに起きられる
何とか二度寝させてひとりを寝かせてももうひとりが起きてる。起きてた方も寝かせ、わたしもさあ寝られるぞってとこで眠りが浅いからすぐ起きる
寝られるかもと期待したとこで起きられるともう涙が出る
昼寝もしてくれたらいいんだけど同時に寝かしつけしてもどちらかは眠くないのか同時には寝てくれない
昼寝してくれたとしても15〜30分ですぐ起きる
いつまでこんな生活が続くんだろう
眠くて今日は大きな声出してしまって双子が驚いた顔してた、その顔見ても申し訳なくて泣いてしまう

786 :名無しの心子知らず:2019/09/17(火) 09:29:49.03 ID:A9cdgKzW.net
>>785です
寝つきも悪くて夜は22時ぐらいに寝る
睡眠時間も短いし、わたしもゆっくり休めないし
本当に本当にしんどい

787 :名無しの心子知らず:2019/09/17(火) 09:42:28.57 ID:o6rZK5sK.net
>>785
6ヶ月はまだまだ夜間起きるよね
2人だと倍なので大変だったよ
涙が出たりイライラしたりしてしまうのは睡眠不足のせいも大きいと思うよ
本来のパフォーマンスができてないだけだからあまり落ち込まないでね
色々対策はしてると思うし起きる頻度などは個人差も大きいからなんともいえないけど、1つできることはなるべく家事に手を抜くことかなぁ…
最低限しかしない
双子が寝たら自分も寝る
寝てなくてもおとなしくしてるなら自分は横になるとかね
それだけでも少しは休まるから
あと夜間旦那さんなどの手を借りるとか…

788 :名無しの心子知らず:2019/09/17(火) 10:55:09.65 ID:YU51cGTF.net
>>785
朝は6時とかに起こして1時間くらい旦那さんに相手してもらってから出勤してもらうのは無理?
できれば散歩とか外行ってくれたらありがたいけどね

うちの双子は楽な方かもしれないけど夜起きてるだけなら赤ちゃんせんべいとミルクと麦茶マグ置いて放置、疲れて泣き出したらおんぶ抱っこしてアマプラで私が好きな映画見てた
普段ベビーベッドなんだけど夜泣き酷い時は遊ぶ部屋に私が寝る用の長座布団持っていって泣いてない方の双子も遊び相手要員に連れて行って私はうとうとしてたかな
二人で遊んでくれると親は非常に楽できるよ

789 :名無しの心子知らず:2019/09/17(火) 10:59:25.74 ID:U+UMKMgw.net
>>784
はみがきのとかパジャマのは一般公募してないはずだよ
あれは親が撮った動画の投稿じゃなくてロケだから

790 :名無しの心子知らず:2019/09/17(火) 11:00:50.85 ID:8iX4SHiT.net
2ヶ月、今日は待ちに待った1泊産褥入院。
双子は明日までは預けっぱなしで授乳のみ、上の子はばばの家にお泊まり。
解放感が半端でなくてフウウゥウゥゥウ!!的な叫びを上げたい気分だわ。
日中寝ないくせに泣く双子を慰め続けなくてよし、寝かしつけもしなくてよし、明日の朝上の保育園の準備もいらないなんて、素晴らしすぎる。
お金が痛い金額ではあるけど、これは補助が出る内にもう一度使ってもいいかもしれない。

791 :名無しの心子知らず:2019/09/17(火) 11:35:43.80 ID:o+yUrDec.net
>>789
一般公募していないこと知りませんでした。ありがとうございました!

792 :名無しの心子知らず:2019/09/17(火) 15:10:40.71 ID:POPxiwRN.net
>>789
お父さんスイッチと同じようにコネ?で選ばれてるのかな
ボロアパートとか出てこないもんね

793 :名無しの心子知らず:2019/09/17(火) 16:29:04.47 ID:zqV95IY2.net
>>791
スタジオ応募の中から声をかけられたりするそう

794 :名無しの心子知らず:2019/09/17(火) 22:33:45.51 ID:sfQIWASN.net
ID変わってるかもだけど>>785です
そうだよね、まだ続くよね
でもここで相談してすっきりしました!ありがとうございます
主人の出勤時間が明け方早く朝とかは頼れないから、昼間最低限の家事だけして
双子とダラダラして過ごすようにします
いつか続けて眠られる日が来ますように

795 :名無しの心子知らず:2019/09/17(火) 22:41:26.31 ID:Hjl+aR+v.net
>>794
夢をぶち壊す様だけど半年までずっと寝ない子で旦那さん育児に関わらないなら早く預け先探した方がいいよ
少し遠くのSC内の託児とか含めて探すと結構ある
寝ない子はは寝ないのよ…

796 :名無しの心子知らず:2019/09/18(水) 00:07:49.66 ID:OfqsWLJf.net
旦那には頼れませんで赤ちゃんに怒鳴ってたら世話ないよ
お願いだから外部にヘルプを出して欲しい

797 :名無しの心子知らず:2019/09/18(水) 09:03:13.69 ID:lHj5VCNG.net
ダブルイヤイヤ期の最中で片方がピークなのかすぐ激怒して号泣する
もう片方は比較的穏やかなんだけどこっちも同時にピークきたらしんどいなあ

798 :名無しの心子知らず:2019/09/18(水) 09:06:16.98 ID:K8yhptnu.net
>>796
書き方悪かったけど双子に対しては怒鳴ってないの
独り言で、あー眠いっ!って大きな声出しただけ
でもありがとう、ほかにヘルプできるところも探してみる

799 :名無しの心子知らず:2019/09/18(水) 09:46:35.54 ID:hmNfHQh+.net
4ヶ月の双子、2人とも毎日23時に寝て1回も起きず朝9時に起きる!

800 :名無しの心子知らず:2019/09/18(水) 10:56:59.01 ID:HVloKodB.net
だからどうした

801 :名無しの心子知らず:2019/09/18(水) 11:02:21.31 ID:OJORuKRE.net
>>799
お利口すぎる。
朝もそんなに寝てくれたら用事がいくらか片付いていいね。
うちの2ヶ月も夜よく寝る方だけどそんな風になってくれたら助かるなあ。

802 :名無しの心子知らず:2019/09/18(水) 12:02:04.93 ID:A7m5RE33.net
>>799
睡眠不足で本当にしんどいって書いてる人がいるのに…

803 :名無しの心子知らず:2019/09/18(水) 13:53:47.29 ID:kipXiHGu.net
>>802
だから何なの?

804 :名無しの心子知らず:2019/09/18(水) 14:18:59.23 ID:T+s/qIe5.net
>>802
千葉ではいまだに電気来なくて困っている人がいるのに…

805 :名無しの心子知らず:2019/09/18(水) 14:31:37.85 ID:/U+6KKAG.net
3歳双子の幼稚園探しがやっと終わった
保育園もプレもいろいろ通ったけど双子目立ちすぎ なのが疲れた
双子ってだけで注目されるし親も同時に見られてる
逆の立場だと気になっちゃうだろうから気持ちはわかるんだけど
結局は小さな園で他に双子がいるところに決めた幼稚園探しするなら早いめのほうがいいよー

806 :名無しの心子知らず:2019/09/18(水) 15:25:08.21 ID:whZSAm0r.net
>>805
うちの幼稚園はマンモスだから双子は学年に2組はいるみたい
かといって交流はないw

807 :名無しの心子知らず:2019/09/18(水) 17:09:01.01 ID:FQIot5fp.net
大きめの園だと一学年に数組双子がいるから特に目立たないよね
ただ、上手く立ち回れなくて(2クラス分片方役員)親が悪目立ちしてる

808 :名無しの心子知らず:2019/09/18(水) 17:11:25.32 ID:UYZyqKZh.net
>>802
同意
無神経だよね

809 :名無しの心子知らず:2019/09/18(水) 18:39:16.85 ID:T6OCkwTs.net
5ちゃんでそんな事言われてもね

810 :名無しの心子知らず:2019/09/18(水) 19:00:24.09 ID:uoR5fUMf.net
>>808
>>804

811 :名無しの心子知らず:2019/09/18(水) 19:10:44.28 ID:/U+6KKAG.net
>>806
凄いね、うちは学年120人で毎年1組いるかいないか程度みたい
双子でも、こどもひとりにつき1回役員だから
多胎は他の近隣園に流れてるのかなと思ってる

812 :名無しの心子知らず:2019/09/18(水) 20:58:28.92 ID:dgQRkphR.net
幼稚園、片方だけ合格して、別々のとこに通うことになるのが恐怖です

813 :名無しの心子知らず:2019/09/18(水) 21:30:56.06 ID:Kiaya6gQ.net
>>812
お受験園じゃなければそんな事ないと思うよ
双子じゃなくても兄弟在園してたら優先が多くない?
お受験なら仕方ない

私が住んでる場所双子凄く多い謎
上の子の学校はクラスに対して双子多すぎて同じクラスになったりしてる
下の双子も出産時に病院で知り合った双子親の何人かが中学の学区同じ
何でだろうね

814 :名無しの心子知らず:2019/09/19(木) 13:54:26.67 ID:+fAHNpVX.net
一歳半男児双子
最近辛い
うちの子達は寝るしごはんも食べるし、たぶん育てやすい
いつものリズムで過ごせれば穏やかでいられるんだけど
たまに夜中に起きて遊び始めたり、昼寝前や私が立ち上がるだけでギャン泣きされたり
少しリズムが狂うと途端に余裕がなくなってしまう
うちの子達は育てやすくていい子なのに、と言い聞かせるけどやっぱ辛い
もし単胎だったら私でももっと余裕があったのかな…としょうもないことを考えて涙が出る

815 :名無しの心子知らず:2019/09/19(木) 16:01:29.38 ID:e+ufUMyA.net
>>814
おつかれさま
うちも育てやすいタイプで単胎の上の子よりも実際は余裕あるけど疲れてる時は女の子だったらなぁ、実家近かったらなぁみたいな事をいろいろ思ったりする
3人男なので上の子の時もたまにそんな事思いながら育ててた
多分みんなそんな日を混ぜながら何とか踏ん張ってるんじゃないかと思う
自分に言い聞かせるなら「自分は凄く頑張ってる、こんないい子達に育てた自分凄い」の方が元気になれるよ

816 :名無しの心子知らず:2019/09/19(木) 16:49:46.95 ID:1bCThIae.net
>>814
1歳半〜って辛い時期だと思うよ
うちも1歳半頃からなんか辛さが一気にレベルアップしたぞと思ってて、最近その辛さに慣れてきたまもなく2歳男女
2人してイヤイヤイヤイヤキライキライギャー!されると遠くを見るしかなくなる
煮詰まって子どもが可愛く思えなくなる瞬間もあってしんどかった
リズムが一緒の方が落ち着くタイプには向かないかもしれないけど、私は少し子どもと離れた方が心に余裕が持てた
一時保育も少し使ったし、うちの自治体は保育付きのヨガとかの無料講座がたまにあって別室で子ども預かってくれた
家と子どもの事から一瞬でも離れる時間があると少し気分転換になったよ

817 :名無しの心子知らず:2019/09/19(木) 18:03:06.38 ID:T2ms7cHG.net
2歳0ヶ月双子男男
最近双子1の夜泣きが激しすぎて辛い
夜中1時〜4時の間に二、三回起きて
あっちあっち!と指差して怒って抱っこして動き回らないと大きな声で泣く
なんとか抱っこして30分〜1時間してようやく寝てくれる
早い時間だとまた2時間後位に同じ状態が続く
しかも抱っこは夫じゃないと本気で嫌がる
(普段は私の方に抱っこねだること多い)
気の引くような物あげてもダメ
夫婦共に睡眠不足で体調崩し気味

双子2は朝まで全く起きない
保育園行ってて2人とも同じ生活リズムで昼寝の時間や御飯の量もほぼ同じ

ちょっと前まで夜は2人ともたまに起きるくらいでトントンすればすぐ寝てた

夕飯お腹いっぱい食べさせるとか保育園後に沢山遊ばせて疲れさせたりもしたけど全然効果ない

今2人ともイヤイヤ期で日中もしんどいのに夜寝られないのほんとつらいよ
自然に夜泣き無くなるまで待たないとダメなのかな

818 :名無しの心子知らず:2019/09/19(木) 18:16:46.88 ID:SMI+GCWT.net
>>817
ご主人の抱っこじゃなきゃ嫌がるなら夜は817さんは起きないで対応してもらって、お休みの日の日中ご主人寝かせてあげたらだめ?

819 :名無しの心子知らず:2019/09/19(木) 20:32:06.19 ID:eL8WV7wN.net
>>817
保育園に行かない連休中でも夜泣きする?
別に大きな声で泣かれてもいいと思う、抱っこしながら一緒に横になるだけでいいじゃん
なにもかもこどもの要求受け入れることないよ
親が毎回起きてあげて横にいるだけで十分偉いよ

820 :名無しの心子知らず:2019/09/20(金) 21:54:36.50 ID:Ov5nu1lK.net
プレミアム券の案内来たけど双子連れて買いに行くのもなかなかヨッコラショ感があるわ
普段大変とかそんなに思わないのは大変な事しようとしてないからなんだなーと再確認
何しろうちだと一番行きやすそうな店がドンキっていう…

821 :名無しの心子知らず:2019/09/21(土) 00:20:14.88 ID:11CWsO4q.net
双子って大きくなりにくかったりします?
生まれは37w2000gでもうすぐ2歳なのに男女とも8.5kgしかなくて
女児は曲線にちょい届かないくらいだけど、男児の曲線からの離されっぷりに胃が痛くなってきた
食べない時もあるけど少食スレとか覗いても、多分対象にならないくらいには食べてる
今日の夕飯で言えばおかずは少し少なめだったけど白米は100gは食べてる
検索魔して、1歳までに栄養摂れてないと大きくならないとか見てしまって
確かにミルクも離乳食もあんまり進まなかったから、じゃあ手遅れ?と不安になってる
これ低身長とかになるのかな
来月フォロー健診あるから不安な思いのたけをぶつけてきます

822 :名無しの心子知らず:2019/09/21(土) 02:28:44.73 ID:tfDysfN0.net
>>821
双子だからではなく満期の低体重児だからでは?
フォロー受けてるならぐぐるより医者に聞いたほうがいい

823 :名無しの心子知らず:2019/09/21(土) 05:32:55.56 ID:BzqBcVlQ.net
>>821
双子だからではなくそういう個性じゃ?
うちは1年で成長曲線の下限から上限に突き抜けた。
あえて言うけど軽いお子さんはそれだけで親孝行だと思う。
それはそれとして、822さんの言うとおりお医者さんに相談するのがいいよ。

824 :名無しの心子知らず:2019/09/21(土) 10:38:16.91 ID:nmoGgKYu.net
>>821
sga低身長心配してるなら1歳とかって問題じゃないし手遅れではなくこれからの話だよ

825 :名無しの心子知らず:2019/09/21(土) 14:21:00.27 ID:+fh7sqky.net
お腹の子が双子だとわかった瞬間はとんでもなく嬉しかったなあ、何度思い返してもニマニマしてしまう。それまでの人生で1番嬉しか
った!今後高額宝くじでも当たることあればそれに似た感激味わえるかもしれん

826 :名無しの心子知らず:2019/09/21(土) 17:49:01.97 ID:N1DV/3HU.net
>>822-824
ありがとうございます
そうですよね、双子でも大きく育つ子は育つし
正産期で低体重はもしかしたら影響してるかもと思ってました
上の子がそれこそ少食スレ対象の食べない子だったけど曲線真ん中で、食べる量と体の成長が全く比例してないのが不思議
今までのフォロー健診では「この子達なりに成長してるから」と何となくスルーだったから、次はしっかり相談してきます

827 :名無しの心子知らず:2019/09/22(日) 05:54:36.02 ID:hJwwDmsz.net
>>820
わかる。まず商品券を買いに行くのが面倒くさい。。。そしてキャッシュレス対応にしてほしい

828 :名無しの心子知らず:2019/09/22(日) 23:50:48.07 ID:/Evax2YJ.net
10ヶ月男男双子、育休中です。
来年4月1歳半で保育園入園目指すつもりなのですが、双子園選びでご意見ください。
今は私一人で双子とは出歩けなくて、つらいときはファミサポ少し利用したりで家に来てもらうことが多いです。
毎日の送迎がどれくらい大変か、耐えられるものなのか、ベビーカーや自転車の手段、またこれからの月齢、年齢での動きがイマイチ想像できません。ちなみに今は一人が伝え歩きし始めてるところです。
1.去年新設教育方針で合いそうな園 駅反対方向大人徒歩15分
2.来年4月新設の近くの園 駅までの道で大人徒歩2分
3.長く実績あり評判が良いこども園 駅反対方向大人徒歩8分
ご自身ならどこを選びますか?
教育方針と立地以外で見学などで聞いておいたほうがいい点もあったら教えて欲しいです。よろしくお願いします。

829 :名無しの心子知らず:2019/09/23(月) 01:12:43.72 ID:oGnHr9FG.net
>>828
2かな。既存の系列園があれば参考にしていいと思う
新規園は初年度職員がバタバタするけど病気ある子とかじゃなければ大丈夫じゃないかな
家から近いってのは絶対、大人の足2分でも、こどもが歩くようになると大変
荷物も低年齢のうちは多いし、雨の日のことも考えてね
あと、駅を超えるってことは、通勤で混み合う駅付近を通るってことだよね
大人には大した混雑でなくてもこども連れてると大変
双子は家を出るまでが毎日大変だった

830 :名無しの心子知らず:2019/09/23(月) 05:24:53.98 ID:h2FJgGPs.net
>>828
私も2です
四月から新設園通ってる1歳7ヶ月
>>829の言うように系列園が沢山あるところなのでノウハウもあるし保育士もそこから来てたりしててあまり混乱なかったよ
当然設備も新しくカメラがあったりしてよかった
園庭はあって欲しいかな
ベビーカー登園で片道15分だけど真夏や雨の日なんかは(私が)結構大変…
ベビーカー押してると日差しもレインコートもとにかく暑いよ
近いのはかなりの利点
他の保護者に家バレはするかも
あと新設園は入りやすい
すでにきょうだい児が通ってる家庭はないし双子は同時入園になるから点数は高いよね

チェックした点はベビーカーを預かってくれるか、布団・おむつの持ち帰りの有無、布おむつか否か、病気などの際双子の片方だけでも登園可か
あとは方針によって保育料の他にかなりお金かかるところもあるからチェックしたい
絵本代や講師代などで月に1人1.2万くらいかかるところがあったのでそこは外した(お勉強園)
通ってるところは普通の園だけど概ね満足してます

831 :名無しの心子知らず:2019/09/23(月) 07:18:26.81 ID:4ri2SzQg.net
>>828
毎日のことだから近い方が楽でいいよ
よほどの欠点がない限り2がおすすめ

今通ってる園は親の負担を減らす方針だから助かってる
食事エプロンやおしぼりの持参なしだから荷物も洗濯も少ない、シーツと掛け布団代わりのバスタオルは持参だけどセッティングは保育士さんがやってくれるとか
あとは双子関係ないけどイベントが平日か土日か、平日の場合仕事帰りでいいのか昼間なのかとかで負担が変わってくると感じた

832 :名無しの心子知らず:2019/09/23(月) 12:59:55.32 ID:VTH4+BGf.net
>>828
1歳5ヶ月で4月入園したけど私も2かな。毎日の事だから距離が近いのはメリット大きいと思う。
うちは車通園だけど駐車場から園まで大人の足で徒歩二分。それだけでもヨタヨタ歩き二人と荷物の移動だけで
夏は汗だく、雨の日は傘さしても濡れる。ベビーカーで通園なら尚更だと思う。
園のルールや持ち物は途中で変更になる事もあるけど、距離は変わる事ないしね。
友達の園は校門で子供と荷物渡したらOKだったのに先生の人員不足で途中から
教室に入って自分で荷物のセッティングしなくちゃならなくて大変になったらしい。
あと新設なら衛生面とかセキュリティ面はしっかりしてそう。

833 :名無しの心子知らず:2019/09/23(月) 21:34:01.04 ID:2HsbTpq4.net
>>828
2歳後半で徒歩一分の新設認可園通ってる
ベビーカー乗らなくなった自分で歩きたいイヤイヤ期の双子をひとりで制御するのは一分の距離で精一杯
毎日近くてよかったと思ってる

834 :名無しの心子知らず:2019/09/23(月) 22:03:37.42 ID:Plx+YD64.net
Instagramで双子の子達見てたけど綺麗な部屋で可愛い服着て可愛いポーズで映ってる子達がたくさんいてちょっと落ち込んでしまった…
我が家は片付けた側から散らかっていくし二人でお揃いポーズなんて取れない

835 :名無しの心子知らず:2019/09/23(月) 22:19:21.07 ID:oGnHr9FG.net
>>834
お子さん何歳かわからないけど、うちはこども部屋とダイニングは綺麗だよ
夫婦の部屋とかクローゼットはそりゃまぁ大変散らかってる
ベビーシッターさんを呼ぶと掃除せざるを得ないから
家中常に片付いてるなんて無理だろ、、

836 :名無しの心子知らず:2019/09/23(月) 22:27:33.65 ID:JVUSp0nC.net
>>834
服は何とでもなるけど家は広さによると思う
もし狭くて綺麗にしてたら本当に凄いけどだいたいは家が広いはず

837 :名無しの心子知らず:2019/09/23(月) 22:32:41.53 ID:Uhb+4jBv.net
うちも基本チョー散らかってるけど、写真にうつる範囲くらい片づけることならできるよ。

838 :名無しの心子知らず:2019/09/23(月) 22:37:48.20 ID:Plx+YD64.net
>>835
2歳になったばかりです
リビングと子供部屋は片付けても片付けてもおもちゃが散乱してる

関係ないけど私自身が双子で子供も双子で、双子の妹の子供達(甥っ子)も双子だけど双子が生まれやすい条件とかあるのかな

839 :名無しの心子知らず:2019/09/23(月) 22:51:54.39 ID:oGnHr9FG.net
>>838
遺伝はよくあるみたいよね

840 :名無しの心子知らず:2019/09/23(月) 23:11:03.01 ID:aj3w/GEm.net
>>838
もし二卵性なら女系遺伝だから母方親族にも更に双子居ない?
うちは双子家系だから結構いる

ポーズはさすがにポーズしてって言えば何かするから言う事聞く方に片方の真似させるとお揃いポーズになる
うちは男女だからバラバラならバラバラで可愛いよ(親バカです)

841 :名無しの心子知らず:2019/09/23(月) 23:36:19.68 ID:AuN6GZpb.net
>>840
この大変さを理解してくれる人がたくさんいるのがいいな
うちは旦那が双子で子は二卵性だよ
二卵性だから私に原因じゃないのかとは思ったけど、病院では旦那が双子でも双子ができやすいって

842 :名無しの心子知らず:2019/09/23(月) 23:48:18.14 ID:aj3w/GEm.net
>>841
あはは、それがさ
親世代もその上も便利な育児グッズも家電も無いじゃない、完母だし
だから今は楽になったねー粉ミルクすごいーって
デフォルトが双子だから大変さも何もって感じだよ
うちは最初の子が単胎だったから余計に1人じゃ親が大変だから遊び相手がいるってずっと言われてた

旦那さん側からの遺伝もあるんだね
二卵性だと大人になると双子感無いけど小さいうちは可愛いよね

843 :名無しの心子知らず:2019/09/24(火) 00:06:02.56 ID:k2qkciss.net
>>829
レスありがとうございます。
2はご指摘の通り、既存の大手民間のところが入るみたいなので一定の質はあるのではないかと。

そもそも家を出るまでが大変なのは盲点でした。。確かにそうですよね。
大人の徒歩2分って、1番大変なときは何分くらいかかりましたか?
何歳頃からが送迎楽になるでしょうか?

844 :名無しの心子知らず:2019/09/24(火) 00:16:29.65 ID:k2qkciss.net
>>830
雨の日、雪の日がつらいと思ってたんですが、確かに、日差しが強い日も大変ですよね。
ベビーカー15分てことは大人歩いて徒歩7-8分なのかな?
病気に片方だけ預かるのは重要ですね。
うちの地域は基本親が保育できるのなら登園せずに家でみてくれって方針のようなのですが、保育園によっては体調よければ登園可、みたいなのでちゃんと確認しなくちゃ。
へー、絵本代、講師代なんていうところもあるんですね。
参考になります!

845 :名無しの心子知らず:2019/09/24(火) 01:06:45.38 ID:tly4Pef1.net
>>843
脅す様だけど立たせておけるけど歩き出さない今が一番運びやすいと思う
あとは個人差だけど指示通りやすくなる頃
2歳前後まではひたすら追い回しベルトに格闘
1人でも手つなぎで歩ければおんぶして手つなぎできるけど本当に個人差

846 :名無しの心子知らず:2019/09/24(火) 01:30:53.49 ID:rx9kjEVC.net
>>843
あさってさ、

847 :名無しの心子知らず:2019/09/24(火) 01:41:36.15 ID:rx9kjEVC.net
>>843
朝ってさ、小さいうちはなんかいもうんちしたりすることあって
2人ともうんちしたし着替えて出発しようとしたらまた2人ともうんちしてたとか
とにかく思ってる時間になかなか自宅出発できなかった
うちは2人ともわりとおとなしいので、そこに登園拒否とかあるだと大変だと思う
大人の徒歩4分くらいの保育園に行ってた時は、駅前を通ると人が多いので
2歳過ぎくらいかな、こどもを歩かせて登園するようになってからは
駅前避けて遠回りして行ったりして15分くらいかかったりとか
暑いのは我慢できるけど、雨はほんとに辛かったなぁ
親はびしょ濡れだったよ、親もしっかりしたレインコートあるといいよ
可能な限り長く、ベビーカーや抱っこ紐登園をオススメするよ
うちはよく歩く子たちだから、3歳半で大人徒歩25分の園に転園
行きはタクシー、帰りは1時間近くかけて歩いて帰ってる
大きくなった双子と手繋いで帰るの、楽しい

848 :名無しの心子知らず:2019/09/24(火) 02:47:21.21 ID:92Dl7TZ0.net
>>847
さらっと書いてるけどめちゃ過酷じゃない?
タクシー代もすごいし仕事終わりに1時間歩くのも辛い
差し支えなければなんで遠い園に転園したのか教えて欲しい

849 :名無しの心子知らず:2019/09/24(火) 09:27:34.13 ID:+3olNXMi.net
>>848
IDかわってるかもしれない847です
近くの大規模園は保育士の目が届かないことが理由で私が我慢できなくなった
流れ作業感が強くてこどもは楽しくなさそうだったし
朝は自宅前でタクシー拾えるから毎朝900円くらい
歩いて帰る途中でよく食事も済ませたりして、その辺りで手抜き調整してるよ
時短で17時には迎えに行くからできるってのはある
お金は全然たまらないけど歩きながら1日の報告聞けるし子も落ち着いたからいいやって感じだよ

850 :名無しの心子知らず:2019/09/24(火) 17:58:03.26 ID:F8tRI/mE.net
コサットスパドゥバを使ってる方いますか?
故障の為ベビーカーを買い替えたくて検討中です
条件としては・コンパクト幅・折りたたみ時に自立・出来るだけ長くつかえるもの(36〜48ヶ月まで)・毎日中距離の送迎があるのである程度しっかりとした作りのもの・乗降させやすい で考えています
他にオススメのベビーカーなどありましたら教えてください
今は幅73cm重さ10kg程度(ツイントライアンフ)
自立しない点以外は満足ですが現在日本での取り扱いがないのです
スパドゥバ検討中ですが重さが普段使いで影響してくるのか
あと耐久性・使いやすさについてご存知でしたら教えてください

851 :名無しの心子知らず:2019/09/24(火) 20:07:46.54 ID:oSEZgHAe.net
三つ子を殺しちゃった事件、実刑に対して、重過ぎる判決だっていう意見をたくさん見かけた。
執行猶予をつけろって、母親をまた育児に参加させるの?うつの人に?殺すくらい追い詰められた人に、まだ母親させようってどんな考えなんだろう。
死んじゃった次男は、母親はいっぱいいっぱいだったんだから仕方ないね、で片付けられちゃうの?
三つ子育児、めちゃくちゃ大変なのは想像つくけど、だから仕方ないね、って、なんかそんなの悲しすぎる…

852 :名無しの心子知らず:2019/09/24(火) 20:45:50.30 ID:rx9kjEVC.net
>>851
仕方ないね、ってのは違うと思うよ、執行猶予付きでも前科だもの
多胎って、一気にドーンだからしんどい、でも皆んな踏ん張ってるよね
我慢できずに手が出てしまう状態もここの人ならわかるんじゃないかな
打ち所が悪かった、紙一重な部分も大きい
これを機に、行政が多胎のフォローを重視するようになってほしい
3歳くらいまでは保育園無料とかヘルパーさん利用も格安とかあってほしい

853 :名無しの心子知らず:2019/09/24(火) 20:58:18.53 ID:7E3pIE5B.net
>>851
多胎ならっていうより、亡くなった子だけかなりかなりかなり育てにくい子だったみたいだから育ててなくないスレ覗いてみるとわかるかもね
うちは片方発達なんだけど事件起こした人の量刑を拠り所にする部分ある
健常の子の母親ならできるんじゃない残念だけど

854 :名無しの心子知らず:2019/09/24(火) 23:09:20.50 ID:7DNGknR2.net
二卵性男女双子、地域の双子の会で「双子なのに全然似てないね!本当に双子?」って言われた
まあ確かに似てはいないし、うちはおそろいも着てなかったから双子感はないけど、双子だから参加してるのに!
ボランティアの方にも「今日一卵性いないの?みんな似てない」って言ってたし、一卵性で似てる双子が自慢なんだろうなと思った

855 :名無しの心子知らず:2019/09/24(火) 23:20:40.94 ID:fCUfLFPl.net
>>854
変な人に絡まれて災難だったね。
そんなこと言ったらうち一卵性だけど生後2ヶ月の現在あんまり似てないし…
双子の会って双子育児の大変さを分かり合える同士で楽しくやるところじゃないの?
いつか行ってみたいと思ってたけどそんな人いるなら嫌だなあ。

856 :名無しの心子知らず:2019/09/25(水) 00:24:09.41 ID:9JRJvpZx.net
>>854
おつかれさん
うちは二卵性男女で、周りの人からはすごい似てる、すぐペアってわかるって言われる
親からしたら、身長が同じだけで体格も違うし髪質も違う、あまり似てない
二卵性で似てないって言われるのは、普通の兄弟姉妹程度にも似てないのかな?

857 :名無しの心子知らず:2019/09/25(水) 05:22:38.58 ID:r0/unxpl.net
>>854
ボランティア含めてみんな
ただのミーハーの集まりで笑うわw

858 :名無しの心子知らず:2019/09/25(水) 06:11:58.57 ID:/IctTdzP.net
うちも男女で、男児が母親似、女児が父親似だから、2歳だけどすでに双子感ない。普通のきょうだい程度にも似てない。道行く人に双子ベビーカーのぞかれて「なんだ、似てなーい」って言われたことある。はぁ?って感じだよね

859 :名無しの心子知らず:2019/09/25(水) 09:04:26.17 ID:aQ4ZWkmV.net
>>858
それ腹立つね。
よその家の兄弟の似てる似てないになんでそんな興味あるの…。
双子ベビーカー押してるとすぐ声かけられるの、まだ2ヶ月なのに既に面倒くさすぎる。
ベビーカーないと移動できないし仕方がないんだけど。

860 :名無しの心子知らず:2019/09/25(水) 10:27:05.00 ID:AeCG/ULV.net
>>850
他のものを使ったことがないので比べられないけど、女性一人で車の乗せ下ろしもなんとか出来る重さだし、小回りきくので狭いエレベーター内で方向転換などもしやすいですよ。
なにより見た目がかわいいから使っていてテンションあがる。
一度故障して販売元の代理店に直してもらったけど、1週間ほどで戻ってきて、対応もとても良かったよ。

861 :名無しの心子知らず:2019/09/25(水) 10:30:36.01 ID:SZSy669R.net
双子の会ってまだハイハイもできないくらいだと行ってもあんまりだよね。
みんな双子だから他の子に目をやる余裕なんてないし、2人をベビーカーから降ろすだけでもひと苦労。
補助の先生がいるとこならなんとかなることもあるけど。
単胎ママと出かけることが多くて、双子ママとは支援センターや児童館で話すくらい。
もっと大きくなれば違うのかも。

862 :名無しの心子知らず:2019/09/25(水) 10:46:37.30 ID:5q554mhd.net
>>860
ありがとう!
重さは気になってたけど園で畳んで置いておく時によいしょと移動するくらいしかないので問題なさそうだね
走行時はかえって安定感あるみたいだしいいかな
増税前ギリギリになったけどコサットにしようと思います
ちなみに故障はどんな内容だったの?

863 :名無しの心子知らず:2019/09/25(水) 10:48:27.85 ID:3/73l+u4.net
>>858
うちも男女で年子?って聞かれることが多いけど支援センターに二人連れていったとき職員さんに「お嬢さんとはどういうご関係ですか」って言われて地味にショックだった
息子は私似だから父似の娘は姪か何かと思われたのか

864 :名無しの心子知らず:2019/09/25(水) 11:00:03.49 ID:0xHl+v2J.net
>>852
>>853
レスありがとうございます。

多胎の親が減刑の署名活動してた一方で、昔虐待されてた子どもが減刑は違うでしょ、って署名活動してたらしい(少数だったみたいだけど)

わたしは多胎の親であるけど、虐待された過去もあるから、どうしても子どもよりの視点になってしまう。
多胎の親になって、大変さもわかる。でも望んで親になったのなら、なにがなんでも子どもを守ってほしいと思ってしまう。だって大人と違って、子どもはどうすることもできないじゃん。

三つ子を抱えて、どうにもならなかった。
でもさ、それでも、親ならどうにかしてほしかった。妊娠中から、産後の手助けがどれだけあるか、とか、わかってたじゃん。それでも産んだんじゃん。

ごめんなさい、手が出てしまう気持ちはここの人ならわかるよね、って、わたしにはわからないです。
追い詰められることはあっても、あんな小さくて非力な子たちに対して、手が出るなんて恐ろしくて考えられない。

子どもたちを見ていて、この子達はどんな大人になるのかなあ〜って将来を考えると幸せな気持ちになる。
そのあったはずの将来がなくなってしまったことがただ悲しい。すごく悲しくなって、誰かに聞いてほしくなっちゃった。
吐き捨てごめんなさい。

865 :名無しの心子知らず:2019/09/25(水) 11:10:00.08 ID:0xHl+v2J.net
>>864

自己レスだけど、親がどれだけ犠牲になってもいいとは思ってないです。気を悪くした方がいたら申し訳ないです。

絵空事だけど、みんな笑顔で生きていけたらいいのになって心から思う。

子育て大変だけど、今日もなんとかやっていこう。

866 :名無しの心子知らず:2019/09/25(水) 11:47:38.06 ID:KbIchp3/.net
それここで話す意味ある?
ポエムならブログでやって

867 :名無しの心子知らず:2019/09/25(水) 13:45:28.35 ID:Q+UHM6Bm.net
うちは二卵性男男で全く似てない
すれ違う人に「双子〜?全然似てな〜い」と言われることもしばしばあってイラッとするうるせーよ!って
かといって「双子〜?そっくり〜!」と言われてもちゃんと見ろよ!とも思うのでどっちやねん!と自分で突っ込んでる
なんと言われたら正解か分からないけど多分、「双子ちゃん可愛い」と言われるのが一番嬉しいし言う方としても無難かな?と思った

868 :名無しの心子知らず:2019/09/25(水) 13:46:07.42 ID:WMr3AbnK.net
>>862
リクライニング部分が壊れました。
使えないことはないレベルで、ちょっと手間かければリクライニングは出来たけど、やはり不便なので修理に。
その間ベビーカーがないと不便なので、クールキッズ一人用購入して一人抱っこ紐で移動してました。

869 :名無しの心子知らず:2019/09/25(水) 15:02:45.39 ID:LItJhMOK.net
2.5女の子です
イヤイヤ期に入って、私のストレスがやばい
2人ともだから逃げ場がない
皆さまイヤイヤ期どう乗り切りましたか?本当限界です
一時保育も使ってるけど、ストレスは溜まる一方です

870 :名無しの心子知らず:2019/09/25(水) 15:29:52.15 ID:CyC7W5rz.net
>>869
週2〜3回夜旦那に任せてドライブ行ってた
それでもあばばばばってなったから夜の数時間だけ働きに出たら落ち着いたよ
旦那さんとか誰か頼れる人がいると良いのだけど
ストレスの原因から少しでも離れられると良いね

871 :名無しの心子知らず:2019/09/25(水) 17:35:28.36 ID:ybDzGpKM.net
2ヶ月半の双子
「双子ですか?」の後によく「産むの大変だったでしょ」って言われ「いや帝王切開で…」のくだりに飽きてきた。
自然でも帝王切開でもこだわりないけど、この度の帝王切開ちょっと嫌な思いしたからあんまり思い出したくないんだよなーもうほっといてくれ。

872 :名無しの心子知らず:2019/09/25(水) 17:48:21.79 ID:SZSy669R.net
>>871
「産むの大変だったでしょ」って言われても帝王切開の話にあんまならないよ
勝手に産む前後も産むのの中に入ってると思ってるから「産む前から入院で〜」とか「家に連れて帰ってきたら〜」ってことが多いような

873 :名無しの心子知らず:2019/09/25(水) 17:54:00.14 ID:v5HGaq+u.net
>>871
帝王切開っていわなきゃいいのでは
大変だったでしょーって言われたらいつももうほんと大変でしたよー!ほんとに2人はいってましたからね!て言ってるよ

874 :名無しの心子知らず:2019/09/25(水) 18:05:51.16 ID:rjcYl3bE.net
>>871
>>872と同じだけど「産むの大変だったでしょ」のくだりには産前産後のことも入ってるんじゃない?
ピンポイントで自然か帝王切開かの話してないと思うけどな

875 :名無しの心子知らず:2019/09/25(水) 18:13:33.95 ID:7EwsAU1i.net
>>869
一時保育じゃなくて、毎日保育園預ける
家でのイヤイヤはほぼ無視
で、わりと平気だったので保育園おすすめ

876 :名無しの心子知らず:2019/09/25(水) 18:15:07.83 ID:F3ccB1Un.net
コストコでjoieの縦型ツインベビーカーが29800円で売ってたよー!
今はいいのが安く買えてうらやま。

877 :名無しの心子知らず:2019/09/25(水) 18:37:17.28 ID:CPOmM+/x.net
>>871
大変でしたよ〜と応えれば、相手もそうだよね〜と言う位だよ
いきなり帝王切開の話を始めたら驚くと思う

878 :名無しの心子知らず:2019/09/25(水) 18:45:46.57 ID:ybDzGpKM.net
>>871だけど、産むの大変だったでしょーに続いてしょっちゅう「二人目はやっぱりすぐ出てくるの?結構時間差あるの?」と聞かれちゃうので
いや帝王切開なんで1分差でーって答えてた。
そんな真面目に取り合わなくていいよね確かに。
みんなありがとう。

879 :名無しの心子知らず:2019/09/25(水) 19:43:54.93 ID:UEbVmYBO.net
>>859
別にベビーカーが邪魔だとか文句言われてる訳じゃないでしょ
爺ちゃん・婆ちゃんには基本的に声掛けられるから、開き直って楽しむくらいにならないと、今後もたないよw

880 :名無しの心子知らず:2019/09/25(水) 20:31:35.48 ID:gZZabKSH.net
>>867
まぁ似てようが似てなかろうが頭でっかちのちっちゃいのが手繋いでよちよち歩き歩いてたり
顔見合わせてニコーと笑ってたらもう他の小言なんてどうでもよくなる

881 :名無しの心子知らず:2019/09/25(水) 20:58:48.05 ID:4BwNuRBV.net
わたしは>>859の気持ちよく分かるけどな〜
いつもは適当に相槌打って適当に話しするけど
たまに誰とも話したくなくボーッと散歩したいときとか
急いで買い物しているときとかに話しかけられると
面倒くせぇ〜!ってなるわ
目を合わせないと比較的話しかけられないから最近はそうしてるわ

882 :名無しの心子知らず:2019/09/25(水) 21:28:22.63 ID:SZSy669R.net
>>881
深く帽子かぶってマスクして散歩してた時は話しかけられなかったよ
確かに子供熱あってフーフーしながら病院行く時は勘弁して〜ってなった

883 :名無しの心子知らず:2019/09/26(木) 09:22:06.34 ID:sQrGgZo5.net
>>880
わかる
もう自慢しまくりたい域だから何とか自制してるけど1人SNSしてニヤニヤしてるよ
両ジジババは遠慮なく話しかけてくる他人に自慢しまくってるけどね
話しかけてくる人も大概は身内自慢したいから盛り上がって話が長いw

884 :名無しの心子知らず:2019/09/27(金) 20:46:22.41 ID:e15NSZk+.net
3歳なったばかりの双子男子。公文のドリルみたいのを買ってみた。初めてだから2歳向けのからやってみたけどひらがなとか数字とか全然わかるけないし、そもそもそれぞれがページを勝手にめくったり好き勝手するから教えるのが大変。
何これどうやって教えればいいの。

885 :名無しの心子知らず:2019/09/27(金) 21:27:00.71 ID:6bxlq+NR.net
>>884
我が家はドリルは諦めて、3歳頃数字の数え方や形はミッキーマウスのクラブハウス(朝のBS番組)で覚えた
今は4歳過ぎで、一人が興味のある図鑑(恐竜)で平仮名を少しづつ読めるように→カタカナ読める
もう一人が後追いで、カタカナまで読めるように 
タブレットで、時々平仮名を書く練習をしてる

886 :名無しの心子知らず:2019/09/27(金) 21:38:33.46 ID:L1hAqw3s.net
>>884
興味ありそうな方にだけ教えて真似させる
うちは食事系もトイレトレもその方法だけど何とかなるのが双子の凄さだと思う
文字関係は上にも子がいるので理解できる子+上の子+私で絵に説明書きしたりそれ読んだりお風呂でポスター読んだりしてたらできなかった方もすぐ追いついた

887 :名無しの心子知らず:2019/09/27(金) 21:55:18.68 ID:6bxlq+NR.net
>>886
そうそう!一人が出来るようになるともう一人も出来るようになるよね
ただ我が家は、双子1頑張るが出来ない→余り興味がない双子2が1を簡単に追い抜く→双子1が2に追い付く
というパターンが多いけど

888 :名無しの心子知らず:2019/09/27(金) 23:33:23.17 ID:PwC/5mCt.net
>>884
トミカの知恵ドリルとかくいつきいいよ
数字とかじゃなくて、運筆練習のただ線を引くだけのやつとかがいいよ
ちびむすどりるとか無料サイトで試してみて
全ページシールのワークブック2歳でもできようなやつ、すぐ終わっちゃうんだけどね
2人で先生ごっこみたいなのやってて可愛かったな

889 :名無しの心子知らず:2019/09/28(土) 01:49:17.63 ID:sZkSDaV/.net
884だけどすごい参考になったわ!ありがとう。
平等にせねばと2人いっぺんに教えなきゃ行けないような気がしてたから目からウロコだったわ。
公文のドリルはもうちょっと後に回して教えてもらったことからやつてみるわ。

890 :名無しの心子知らず:2019/09/28(土) 05:33:51.31 ID:2eSukcmj.net
早期教育なんてやらなくても時期がきたら勝手にできるようになるよ。文字も早くから教え無い方がよいですよ。

891 :名無しの心子知らず:2019/09/28(土) 07:31:56.63 ID:B1B8CAdY.net
>>890
双子関係ない話だけどさ
上の子アート系の園に入れてて字も計算も教えない(絵で表現)方針
でも就学前検診で引っかかるから年長さんから急に教え始めるんだよね
時期が来たらって言うけど、字が好きでも計算は嫌とか逆とかあるからある程度教えなきゃ難しいと思う
とは言っても結局は家庭の教育方針だけどね

892 :名無しの心子知らず:2019/09/28(土) 09:26:46.88 ID:5duO0SMa.net
>>890
早くから教えない方がいいって、嘘を教えるな
子が興味を示した時を逃すと伸びない子になるよ
双子はそのあたり調整が面倒だけど
親が押し付けないならやらせるのが正解

893 :名無しの心子知らず:2019/09/28(土) 10:30:38.96 ID:UBBT7EQm.net
>>892
モンテッソーリで言うところの敏感期をうちの子達は逃しまくってるわ…

絵の具も粘土も大変に散らかるから幼稚園でしかやらせてない…

894 :名無しの心子知らず:2019/09/28(土) 11:06:21.89 ID:hyr8OlrU.net
明日運動会だけど同じクラスなのにダンスやその他競技の二人の配置がバラバラで
片方見てたらどちらか片方は見逃してしまう
毎年のことだけどビデオもどう撮ればいいやら悩む

895 :名無しの心子知らず:2019/09/28(土) 13:40:54.23 ID:2eSukcmj.net
>>892
嘘じゃないよ。先取りは弊害が多いよ。
でもそういうと困る人がいるから、おおっぴらにいわれないだけ。

子供が興味示したらそれに応えるのは親の役目。早期教育じゃないでしょ。

896 :名無しの心子知らず:2019/09/28(土) 18:37:28.93 ID:QXX7G0cF.net
>>895が何の専門家か知らないけど、ずいぶん穿った見方だしスレ違い

897 :名無しの心子知らず:2019/09/28(土) 20:28:20.23 ID:K/FsUy/I.net
>>894
仕方無いから二人を交互に撮ってる
画面がめっちゃ忙しくなるけどw
隣に配置してって言ったらモンペかな

898 :名無しの心子知らず:2019/09/28(土) 21:50:07.31 ID:VzOg+Wlo.net
>>897
近くにしてほしいって事前に伝えてたけどあんまり近くじゃなかった
去年なんか双子2は撮影場所の反対側だったから
ほとんど撮れなかったから今年はちゃんと撮ってあげたい
でも双子1もちゃんと撮りたい…
ビデオカメラ2台目買ってそれぞれ撮るしかないのかw

899 :名無しの心子知らず:2019/09/28(土) 22:08:34.75 ID:xab+rHBS.net
>>894
この先ずっと続くよ。
学年みんなで出た市の音楽祭は両端にいた。
騎馬戦は紅白別れたんでもうなにがなんだかだった。
器械体操は逆に奇跡的にすぐそばにいたんで2人同時に撮れた。
みんな通る道だよ。もうファインダー越しじゃなくて両目に焼き付けた方が早いかも。

900 :名無しの心子知らず:2019/09/29(日) 09:15:53.12 ID:TTL41pbW.net
小学校初めての運動会終わったー!
アップは撮りやすい位置の娘ばかりの映像にたまに息子、だいたい全体図、みたいなビデオでもふたりで盛り上がれるのは学年同じ双子ならではじゃないかな

息子チーム1位娘チーム最下位で、もめるかなと心配したけど、お互いを称え合っていて成長感じた!
エレベーターのボタン押す、玄関どっちが先に入る、とかでもめにもめていた時代は大変だったけど、今はすごく平和
双子で良かったなって双子が楽しそうにしてると思う

901 :名無しの心子知らず:2019/09/29(日) 09:59:24.21 ID:xTQ98E18.net
>>900
おつかれさま
そういう感じは男女双子特有のなんじゃないかと思ってる、可愛いな
女女だと、普段仲よくてもその辺りは微妙

902 :名無しの心子知らず:2019/09/29(日) 22:33:58.71 ID:GK6/2tP7.net
双子2ヶ月半。
ここのスレは経験した人多いだろうけど出産時体重が足りずにNICUに入った。
退院は母子同時にできて楽できた方なんだけど、入院中はずっとNだったので病院では離ればなれ。
退院後はなにしろ忙しなかったのがこの頃ようやく落ち着いてきて、今日双子の寝顔見ながら新生児期もっと楽しみたかったなーと改めて思った。
2ヶ月半の寝顔も超可愛いけども。
妊娠分かったとき、二人目で少しは慣れてるし今回は新生児期楽しめるかなーと思ってたのにそんな余裕双子にはないね。

903 :名無しの心子知らず:2019/09/30(月) 09:15:34.53 ID:FhaJnjL/.net
>>902
お疲れ様!
上の子がいたら双子でよかった!って思う事沢山あるよ
とにかく2人で遊ぶし成長も競い合って早いからあまり何もしてあげなくても育つ
上の子にかまえて寂しい想いもさせなくてすむし丁度4人で2対2な感じで遊べるのも良い
これから1人目比で沢山余裕できていくと思うよー!

904 :名無しの心子知らず:2019/09/30(月) 09:29:39.08 ID:1aBUbE+t.net
親の精神的にとか発達とかは確かに良いけどおんぶ抱っこする体力が無いと詰むだな

905 :名無しの心子知らず:2019/09/30(月) 10:12:53.75 ID:zlIVfYmd.net
おんぶ抱っこする体力がないポンコツな上に腱鞘炎になった私は死ぬかと思ったよ

906 :名無しの心子知らず:2019/09/30(月) 10:17:22.91 ID:1KsUZbWW.net
確かに体力は…
おんぶだっこほぼしてない
部屋で座ったままだっこでほぼベビーカー
児童館とか行っても無理して2人抱くと翌日ダウン
無理せず先生に手伝ってもらってる1歳近くなってきて2人で遊んだり双子のメリットがでてきたような…

907 :名無しの心子知らず:2019/09/30(月) 15:00:52.43 ID:yUMHZesU.net
双子妊娠中で上の子連れて児童館とか行くと保健師さんぽい人にどこで産むんだとか家庭環境とかサークルだとかいつも話されてちょっとうざくなってきた
三つ子ちゃんの事件とかあったから怖いですね〜って言ったら一瞬笑顔が固まってたわw
なんか虐待予備軍みたいに扱われてる気がして不快

908 :名無しの心子知らず:2019/09/30(月) 15:04:31.17 ID:zlIVfYmd.net
多胎=虐待予備軍みたいなイメージほんとやめてほしいよね
まぁこちらも気にしなきゃいいのかもしれないけど必要以上に大変ですよねぇーって言ってくる人増えた気になってしまう

909 :名無しの心子知らず:2019/09/30(月) 15:19:31.97 ID:raueZbif.net
>>907
普通に聞いてるだけなのに保健師さんに失礼すぎる
これからは児童館行かないで有料の施設に行ったらいいと思う

910 :名無しの心子知らず:2019/09/30(月) 17:56:24.33 ID:DK345gvO.net
双子育児乳幼児期はしんどかったけど来年小学校入学の今はだいぶ余裕出てきて子供たちといるの楽しい
この時期の双子ほんっと見てるだけで可愛いし面白いよ

911 :名無しの心子知らず:2019/09/30(月) 18:39:07.32 ID:CoAY6+S8.net
もうすぐ3歳@男児
早く手が掛かる時期を過ぎたいしんどいー
毎日何かしら喧嘩、トイトレも進まない
家の中ぐっちゃぐちゃだ
皆の可愛いエピソード聞いて癒されたい

912 :名無しの心子知らず:2019/09/30(月) 19:27:10.38 ID:yUMHZesU.net
>>909
そうかなあ
複数でヒソヒソしながら誘導尋問みたいに情報聞き出してくる方が失礼だと思うけど
こっちが不審に見えるならはっきりそう言ってから話をしてほしい

913 :名無しの心子知らず:2019/09/30(月) 20:23:29.19 ID:bnT6hBqI.net
>>911
3歳半前くらいからよく喋るようになって
「大きくなったらママのこと助けるねごはん作ってあげるね」
とか言い出しますよ

914 :名無しの心子知らず:2019/09/30(月) 21:30:34.05 ID:6CAJ7P5s.net
2歳なりたて双子
保育園にベビーカーと抱っこ紐で送迎してたんだけど
最近歩きたいみたいでどちらも嫌がる
家と園は歩いて5分くらい
お散歩で20分くらい歩く体力はあるみたい
でも2人連れてそこそこ交通量多いところの歩道歩くのが心配
リュックにリード?みたいなの付いてるの背負わせて歩かせたらうまく行くかな?
保育園送迎以外は私1人で双子と出かけたことがなく
病院や買い物はいつも親か夫と一緒に行ってます
同じように2歳くらいから徒歩で保育園送迎していた方、何か工夫などされましたか?
ちなみに男の子の一卵性双子でやんちゃでイヤイヤ真っ最中です

915 :名無しの心子知らず:2019/10/01(火) 00:27:09.40 ID:9+8/9egs.net
>>914
手首につけるタイプのがすごく使いやすかったよ
たしか前にここでも話題になってたかな
アマゾンで千円くらいで電話機のコードみたいなので伸びる
それを念のために装着した上で、手をしっかり繋いでゴー

916 :名無しの心子知らず:2019/10/01(火) 06:25:17.83 ID:2AVynj0Q.net
うちは2.5女児
一人が抱っこ抱っこでほぼ歩かない
ヒップシートで抱っこし、もう一人は頑張って歩いてもらうけど、流石に重い
歩いたら歩いたで大変だけど、早く自分で歩いて欲しい

917 :名無しの心子知らず:2019/10/01(火) 07:24:20.45 ID:HjYQ3OLN.net
>>916
私も三ヶ月前には抱っこしんどいから早く二人とも歩いてほしいと思ってたけど
歩くのが大好きになった今となってはあの頃は平和だったと、楽だったと思ってしまう

918 :名無しの心子知らず:2019/10/01(火) 09:23:59.67 ID:Z3Bev4jk.net
うちは3歳だけど双子用ベビーカーで送迎してるよ。縦型のベビーカーだから歩道を占拠しないし。たまに歩きたがるけど保育園までの道がガードレールのない歩道だから絶対歩かせない。
おんぶ+ベビーカーってキツくない?2歳になる前から抱っこ紐全然使ってないわ。
意外と双子でも双子用ベビーカー使わない人っているのかな。

919 :名無しの心子知らず:2019/10/01(火) 09:56:47.36 ID:4asZJBuy.net
まだ1歳7ヶ月だけど出来るだけ長くベビーカー乗っててくれ…!

920 :名無しの心子知らず:2019/10/01(火) 09:57:08.47 ID:ed4vmXOP.net
>>914
>>915さんと同じやつ使ってるよ
同じく一卵男児、1歳半位から歩かせはじめて個性に合わせて子供側は1人背中タイプ、1人手首タイプで自分側は両方バッグにつけてる
自分の中で混乱するから本体色ほぼグレーだけど一応色は変えてる
紐は補助なので手は繋ぐ
歩く練習は別の道でした方がいい、親も一瞬手がモジョっとなるの察知したり慣れが要ると思う

>>918
うちはあまり使わないけど散歩や公園なら徒歩、用事は目的地まで車、買い物なら店内カートとおんぶ、児童館とかはベビーカーで入れず入り口に畳むんだけど双子ベビーカー重いし面倒で歩けない時も車からおんぶ抱っこの方が楽だったり生活環境だと思う
テーマパークとか動物園とか上の子の付き添いで荷物多い時は使う

921 :名無しの心子知らず:2019/10/01(火) 13:22:25.62 ID:Vp46thds.net
双子ベビーカーは玄関から外出先までずっと使うパターンならいいけど畳む、持ち上げるの動作が入ると途端に嫌になるんだよね
畳んでる間やら1人載せおろしの最中片方から目を離さずとか考えたら最初から1人おんぶで1人ベビーカーの方が楽

922 :名無しの心子知らず:2019/10/01(火) 13:50:21.97 ID:gaHwesdd.net
移動を1人用バギー+抱っこ紐にしたら圧倒的に話しかけられない、ジロジロ見られない、双子と気付かれなくなった。というか1人用バギーめっちゃ小さいんだね。スーパーでも駅でもどこにでもいける。腰が瀕死だけど。

923 :名無しの心子知らず:2019/10/01(火) 14:44:00.55 ID:Z8KCIYRO.net
>>922
ひとり抱っこ、ひとりベビーカーは動きやすいよね
うちはわりと体格よい方だったから、2歳半で親の体力が限界になり
2歳半で今日でベビーカー終了宣言したら、それから普通に歩いてる

924 :名無しの心子知らず:2019/10/01(火) 16:47:28.98 ID:MgbvSSEW.net
>>922
我が家もツインベビーカーも買ったけど、ほとんど一人用+抱っこ紐だった
たまに話しかけられても、年子?双子?位
三人で手をつないで歩けるようになって、大分楽になった

925 :名無しの心子知らず:2019/10/01(火) 17:59:32.09 ID:Z3Bev4jk.net
手首につけるハーネスなんて知らなかった!
来年の幼稚園の送迎に使えそう。でもつけてくれるかな。嫌がるかなー。
多分1-2歳くらいの子向けだよね。

926 :名無しの心子知らず:2019/10/01(火) 20:59:20.51 ID:8wzl/mXf.net
自分はどこでも横型ツインベビーカーで行っちゃうよ

927 :名無しの心子知らず:2019/10/01(火) 21:05:26.08 ID:JC57IAO0.net
うちは男女だし元々顔は全然似てないし
身長体格に差も出る小学生にもなると全然双子と思われなくなったw
それもちょっぴり寂しい

928 :名無しの心子知らず:2019/10/01(火) 21:45:47.60 ID:9+8/9egs.net
>>925
ちょこまか動くタイプなら3歳でもつけた方がいいよ、2人いるんだし
うちはもう使わなくなったけど、災害時の迷子防止用に大事にとってあるよ

929 :名無しの心子知らず:2019/10/01(火) 21:47:19.97 ID:ANt41xZp.net
うちはまだ2歳なりたて男女だけど似てない方だと思う
初めて行く病院で1人だけかかって、患児じゃない方をおんぶしてたら看護士さんが
「こちらはおねえ、いやいもう…?んん?」てなってた
上の子の幼稚園にまさに双子って感じのそっくり男女がいてすごく可愛いからちょっとうらやましいかな

それよりこの凶悪なイヤイヤ何とかならんものか
上の子この時期手のかからないおっとりだったから、初めての衝撃×2

930 :名無しの心子知らず:2019/10/02(水) 07:04:28.12 ID:1FNzmMpP.net
双子妊娠中(7ヶ月目)眠れなくてTwitter眺めていたら、こんなん見つけて辿っちゃった。
鬱になりそうだったから吐かせて

床拭きはブラーバ
洗濯はパナソニックの乾燥機付き洗濯機
食器は食器洗い機
掃除機をルンバに頼めば お家ではのんびりできる

テディハグシリーズも二つ揃えてるし。妻高齢みたいだけど産まれたてでも楽で新居引っ越しもやっちゃってるし。
引っ越し20万越え、室外機に50万かけてるのに余裕だし。夫が若くて義実家援助っぽいけど。うちはこんなに家電揃えられなかった。やっていけるか不安。
こんなに余裕があるから双子でも平気なのかな。気持ち落ちてきた不安ばかり。

931 :名無しの心子知らず:2019/10/02(水) 07:11:13.40 ID:pQOWao/Z.net
>>930
真ん中2つは持っててパート代から払ってる

でもルンバとかブラーバっておもちゃとか片付けないと障害物と検知されて避けられるから、結局は誰かが片付けしないと機能しないと思う

その誰かってのは私な訳で…5歳になってやっと片付け覚え始めた発達遅めな子達。

一人だけで産まれてきたならお助け家電なんて必要なかったのかなー
休みの日は家事と買い物で時間がなくなる。

932 :名無しの心子知らず:2019/10/02(水) 07:12:24.50 ID:+AXRAPVH.net
>>930
電化製品はあれば楽なのかもしれないけど、子供たちが産まれてから月齢に合わせてどんどんライフスタイルが変わっていくので、その時に応じて買い出すのもアリなんじゃないかな

ウチもどちらの両親頼れず転勤族のため近くに親族なし、部屋も賃貸で狭いけど、徐々に物を減らしたり、家電変えたりしてそれなりに生活できた

健康が一番よ、今はお腹大きくて大変な時だね、大事にしてね

933 :名無しの心子知らず:2019/10/02(水) 07:15:55.50 ID:pQOWao/Z.net
>>930
家電よりも旦那さんがしっかり協力してくれたら、双子育児はうまく行くと思う
近所の双子のお家は旦那さんが遅い出勤なのか園までの送迎付き添っててちょっと羨ましくなるけど、よその家と比べても仕方がないしね…

自分の子で更に双子なんて絶対可愛いよ、楽な体制で、穏やかに過ごしてね。

934 :名無しの心子知らず:2019/10/02(水) 07:34:02.15 ID:YzFisMJ5.net
>>930
うちは専業で書かれてる家電は全部ないし実家遠方夫の育児協力やる気なしだった
ちょくちょく実家に帰省したり親が手伝いに来るのを励みにして切り抜けたよ
幼稚園行き出したら余裕になってきたけどそれまで長いよね

935 :名無しの心子知らず:2019/10/02(水) 08:33:25.56 ID:HglTXP5K.net
>>930
ブログやってる人は余裕ある人が多いし良いところを切り取って見せてると思うよ
うちは全部ないけどなんとかなってるよー
家電羨ましいけどねw

936 :名無しの心子知らず:2019/10/02(水) 10:19:10.01 ID:Es4yJvzB.net
>>930
家電フル装備"じゃないといけない"ことはない
ワンオペ前提なら金に物言わせて限界まで揃えるべきだと思うけど
旦那他頼れる人がいるならそれでなんとかなるよ。
ファミサポとか支援制度は今のうちに調べて手配できるものはしといた方がいいかも
このスレ見てたら双子産まれてから助けてほしいけど手続きやらなんやらめんどくさすぎて諦めざるを得なかった人も多いみたいだし

個人的には食洗機は無理してでも買っといた方がいいかも
ルンバブラーバはめちゃくちゃ勇気とお金出して買ったけど
使う前の片付けがそもそもできないし掃除してもすぐ汚れるからあってもしょうがなかったなぁと思ってる
マキタは大活躍してる。

937 :名無しの心子知らず:2019/10/02(水) 10:35:39.95 ID:5q1NJgdn.net
>>930
洗濯物だけはドラム式で乾燥までできて重宝してるけど、他は別になくてもなんとかなると思う。
掃除機なんかかけない日があってもいいんだし、むしろ掃除機の音で赤ちゃんが寝たりもするから
うちじゃ掃除機はギャン泣き時の泣き止ませ道具として活躍しているw
皿なんか旦那に洗ってもらえばいいし最悪使い捨て紙皿100均で買うんでもいいよ。
多分最初の1ヶ月は赤ちゃんのこと以外手につかないだろうけど、永遠にそれは続かないし
赤ちゃん泣かしといても死んじゃうわけじゃないんだから、たまには泣いててもほっといて家事してそれで全然やっていけるよ。
うちど貧乏だけどなんとかなってるよ。あんまり心配しすぎないでね。

938 :名無しの心子知らず:2019/10/02(水) 10:40:56.83 ID:8fzzi9fE.net
2DK上に2人(うち双子と年子)
乾燥機能付き洗濯機は装備したけどそのほかは全く買い替えてないよ
食器は手洗い、ルンバは機能しないだろうから買ってないしバウンサーだって一つのみ
ベビーカーに至っては1人用で年子の上の子を乗せて一番上は歩き
双子は抱っこおんぶ
食器は山積みになるし、乾燥させた服も塚のようになるけどまあまあ生活できる
最初は旦那に文句言われた(乾燥機能付き洗濯機買ってやったのになんでとぐちぐち)けど双子で余裕ないからやってと言ったよ
試しに2時間、双子と3人のみで過ごさせたけどギブアップ寸前だったから実感したみたい
単胎の時は余裕だったからその感覚だったらしい

939 :名無しの心子知らず:2019/10/02(水) 11:10:07.53 ID:ceAIcG9I.net
話豚切って申し訳ないけど、
今日保育園の見学に行ってきたら、案内してくれた先生のお子さんも双子だった
見学に参加したのが自分だけだったから、保育園の話もそこそこに、双子話で盛り上がってしまった
勝手に親近感は湧いた園だったけど、布オムツで布団は毎週持ち帰りって聞いた瞬間、興味が一気になくなった。。。
家から近い園は募集人数少なさそうだし、双子の保育園選び難しいわ

940 :名無しの心子知らず:2019/10/02(水) 11:52:03.36 ID:q671PWux.net
うちは荷物持ちきれなくて、夫が土曜日に布団取りに行ってた
月曜日の朝は早く出勤する方が先に布団だけ持って行ってたよ
布オムツは大変かもね。
オムツ外れ早そうだけどね

941 :名無しの心子知らず:2019/10/02(水) 12:16:31.96 ID:4UTwX5Gp.net
>>939
洗濯乾燥機あれば布オムツ余裕だよ
むしろ紙持ち帰りで捨ててごみ捨てより楽かも

942 :名無しの心子知らず:2019/10/02(水) 12:17:54.39 ID:4UTwX5Gp.net
ルンバブラーバはうちは活躍してる
でも子供部屋では使わずリビング用

943 :名無しの心子知らず:2019/10/02(水) 12:31:00.68 ID:Oj22Prvo.net
ルンバ使ってたけど、防音用のフロアマット敷いたら使えなくなって無用の長物になったよ。
厚み2cmのマットにしたらルンバさんがよく引っかかって止まってしまった。もう少し薄ければ使えるのかもしれないけど。

944 :名無しの心子知らず:2019/10/02(水) 13:18:25.56 ID:uXD0tDvX.net
家電もだけど、衣類と哺乳瓶たくさん揃えた方がいい
衣類はウンコはみ出たり吐いたりで1人1日3回くらい着替えてた
一歳くらいまでは寝てる時間が長いから、パーカーみたいな服だと寝る時邪魔だよ
ルンバ買って毎日の掃除が3日に1回になったくらい
同じとこやったり角とか吸えてないとこある

945 :名無しの心子知らず:2019/10/02(水) 19:01:11.29 ID:IDoQqPnt.net
衣類や哺乳瓶はいつでも買えるから徐々にでもいい気がする
私は片付かないのが嫌だから哺乳瓶4本だったけど充分だった
服も沢山頂くし置き場所無いし少なくて良かった
ドラム式で洗濯乾燥まで2時間かかるけど一日何度も洗濯して同じ服何度も着てたよ
がっつりウンついた肌着は破棄、といっても数枚程度
ワンオペだから貯め込むと見た目もうんざりだし沢山用意して片付けてくれる人がいればいいけど居ないなら散らかるだけなんだよね

946 :名無しの心子知らず:2019/10/02(水) 19:25:32.03 ID:xl1VZ2bU.net
私もワンオペでやってきてるけど片付けにまわす時間がないくらいに忙しかったからマメに哺乳瓶洗いなんてできなかった
6本くらいはまとめて洗ってたかな
洗濯は旦那帰ってきてまとめてまわしてた
家事にかける時間なんてなかなかなかった

947 :名無しの心子知らず:2019/10/02(水) 19:47:04.55 ID:1FNzmMpP.net
930です。皆さんありがとうございました。
その方、専業で上にお子様もいて、家電だけじゃなく、義母が洋服、外食、おもちゃ、旅行、必要な物全てお金出してくれるようで。給料は趣味に使いたい放題。
妊娠中は健康そのもので高齢でも入院せずに出産。出産後も余裕。
私は初期に入院したし、金銭的に余裕もないし、援助もないしで色々不安になってしまって。
人は人、うちはうち。忘れそうになってました。
このスレが無ければ鬱になっていたかもしれません。体験談、励ましありがとうございました。

948 :名無しの心子知らず:2019/10/02(水) 19:53:08.79 ID:jAPvj/nw.net
哺乳瓶!うちは上の子で持ってた分に双子だからって買い足して、さらにプレゼントで貰った分も合わせて10本になってたわ
旦那が激務で23時以降に帰ってきてたけど、毎日溜まった哺乳瓶を全部洗ってくれてたわ
今思えば凄く感謝しかない。

上の子も幼児だったし、私自身も血栓とか出来て死にかけてたし、旦那も激務にプラスして出来ることはやってくれてた

あー…あの頃は壮絶だった。
久しぶりに思い出したw

今双子は4才だけど平和になったもんだわ
うるさいけど。

949 :名無しの心子知らず:2019/10/03(木) 00:07:48.08 ID:GARoiSZC.net
SNSみてなかったしここも知らなかったから哺乳瓶2本で回してたよ…
毎回使ったら深夜でもすぐ洗って消毒、2人を起こさぬよう忍びのように静かに…
哺乳瓶たくさん用意すればいいってなんで気がつかんかったんや
あとミルクも熱湯と湯冷ましで割ればいいってのも知らんくて毎回氷水で冷ましてたわ…
そういうのを双子出産した病院で教えて欲しかった

950 :名無しの心子知らず:2019/10/03(木) 10:39:49.55 ID:1JaqxOzu.net
哺乳瓶たくさん使ってたなー
朝方6本くらいまとめ洗い
最初はミルトンにつけてたんだけど途中から煮沸にした
煮沸面倒なイメージがあったけど一気に大鍋で煮てすぐきれいに乾くからさっぱりして気持ちがよかったw

951 :名無しの心子知らず:2019/10/03(木) 10:44:58.54 ID:OdtylrE3.net
実家と家では、家電の種類はほとんど同じなのに、家の方がかなり家事がコンパクトで楽。
実家は洗濯物を二階のベランダに干しに行くのに、家は室内干し。
実家はコンセントが必要なタイプの大きな掃除機なのに、家はマキタのコードレス。
実家はクックドゥやルーを使ったモノは手抜きとされて父が拒否するけど、家では頼りまくり。
便利な家電は何も持ってないけど、ちょっとした違いでかなり違うよ。

952 :名無しの心子知らず:2019/10/03(木) 11:12:57.12 ID:qW6kQ4Iz.net
>>949
うちは湯冷ましも使わないよ
家はウォーターサーバー、外では軟水のペットボトル、夏は缶ミルク
泣いてグズグズされるくらいならささっとできた方がストレスがないよ

953 :名無しの心子知らず:2019/10/03(木) 14:11:04.47 ID:JB+xc19R.net
時間でミルク用意する訳ではないの?
合間に搾乳とか母乳はあげたけどグズグズしてミルク追加という発想が無かった
完ミならでは?

954 :名無しの心子知らず:2019/10/03(木) 14:30:38.00 ID:UYli9Jw+.net
第一子から双子だと段取りが全く解らないし要領悪過ぎで泣かれまくるんだよ
ミルクを用意する発想が逆に無いし泣いたらミルクあげるしか泣き止まない
前にいつあげたかなんて記憶にないしメモ取る余裕もないよ
泣いてても平気とか言うけど初めてだと慣れないし可哀想で耐えられない

955 :名無しの心子知らず:2019/10/03(木) 14:33:20.20 ID:aVN3y/yG.net
ミルクの時間が近くなったらグズグズするって話だと思って読んでた
3時間あけるように言われても2時間半とかでお腹すいたのグズグズが始まったりする

956 :名無しの心子知らず:2019/10/03(木) 14:36:56.20 ID:Wehp9/mr.net
泣きはじめてあーそろそろミルクだねってなったり双子で連鎖したりするからかな
泣く前にあげられればいいんだけどそういう時は寝てたり
うちは小さくて直母も難航そもそもあまり飲まなかったせいか間隔も短くて穏やかに授乳時間を迎えられなかったなぁ
いつも最短で用意するには…!と必死で考えてた

957 :名無しの心子知らず:2019/10/03(木) 14:54:26.42 ID:JB+xc19R.net
>>955
そういう事ね
双子の下にもう1人欲しいんだけど完ミにしたいから泣いたらオッパイ的なのやってもいいのかなーと思って
やっぱり違うよね

958 :名無しの心子知らず:2019/10/03(木) 15:35:11.35 ID:zTZEVTTw.net
ひとり目多胎の人は最初育児きついだろうなあと思った。
二人目以降多胎はそれはそれで思ってた家族計画より子ども増えがちで大変だけども。

959 :名無しの心子知らず:2019/10/03(木) 15:48:20.29 ID:BQcDb+Qh.net
どっちがどのくらいミルク飲んでどっちがウンチしたか、とかすぐわけわからなくなるから病院でもらった記録帳みたいのを使い切った後もさらにコピーして使い続けてたなー。
あとから記録見返してみるとほんといつ寝てたんだろう?って思う。

960 :名無しの心子知らず:2019/10/03(木) 17:43:36.48 ID:qW6kQ4Iz.net
>>955
うちもそうだったよ
時間短め、泣いたらあげた結果としては2000g前後で産まれたけど、4ヶ月にはグラフの帯ほぼ平均まで育ってくれたからヨシかな
あと飲めばすぐ寝る子たちだったから寝てる時間が比較的長くてワンオペでもなんとかなった
4ヶ月くらいからお腹いっぱいサインがでて飲む量減ったからそれまでの伸びは減ったけど
うちはミルクでもお腹空いたらあげるって方法で良かった

961 :名無しの心子知らず:2019/10/03(木) 17:49:28.56 ID:vFW3ePzW.net
うちもミルクとオムツの時間バラバラだったから使わないノートにメモして寝る前に1日記入したメモは捨ててた

962 :名無しの心子知らず:2019/10/03(木) 18:47:34.56 ID:cV4E2pdU.net
うちは100均でホワイトボードを冷蔵庫に貼って記録してたな。書くのめんどかったから、1〜24の数字だけ油性で書いたらマグネット貼るだけでした。

963 :名無しの心子知らず:2019/10/03(木) 19:57:49.93 ID:AJC8IfPl.net
>>962
これいい方法かも

964 :名無しの心子知らず:2019/10/03(木) 20:03:25.76 ID:c2Uf6vPF.net
双子育児にはアイデアがいっぱい

965 :名無しの心子知らず:2019/10/04(金) 11:12:34.63 ID:SqGEdiP1.net
>>960
お子さんもう大きい感じですか?
特に問題無いですかね

966 :名無しの心子知らず:2019/10/04(金) 14:04:34.75 ID:MiFa1+MB.net
>>965
もうすぐ1歳です
母乳じゃないけど泣いたらあげるってイメージ
もし飲まなくても冷蔵庫にいれといたり、一時間以内に作ったのなら湯煎して温めてあげてた(衛生的には良くないだろから自己責任で)
退院後の2週間検診や1ヶ月検診では1日50gくらい体重増えてた気がする

967 :名無しの心子知らず:2019/10/04(金) 14:28:55.52 ID:qcAZplUZ.net
双子男児2歳半、全く言うこと聞かず来年幼稚園だからとトイレトレしてるけど進まない
旦那が出張で5日間おらず、近くに親族知人なしの完全ワンオペ中なんだけど
イライラが抑え切れずに怒鳴りちらしてしまう
双子1の病院に行った帰りに双子2が癇癪起こして大暴れ。タクシー乗っても床で転がる
運ちゃんにも嫌そうな顔されて謝って、帰宅したら爆発してしまった
二人の頬を思い切りビンタ 完全に虐待
双子可愛いし今では二人なしでいられないけど、私のキャパでは無理なのかもしれない

二人が泣きつかれて寝てようやく罪悪感が沸いたどうしようもない母親です
皆さん上手に育児しているみたいで本当にすごい

968 :名無しの心子知らず:2019/10/04(金) 14:47:40.30 ID:Ivgw6XLn.net
>>967
まだ2歳半ならとりあえずトイトレは一旦中断したら?
それだけでもだいぶストレスは減ると思う
むしろ入園までオムツでいいと思うよ
その方が楽じゃん
うちは3歳直前からトイトレ始めたけどなかなかオムツ外れず、3歳5ヶ月で入園したら一気に外れたよ

969 :名無しの心子知らず:2019/10/04(金) 15:43:47.02 ID:TO4ZCZMe.net
>>967
トイトレは一旦お休みした方がいいと思う
幼稚園入るまでの1年がすごく大変だったけど入園してから余裕が出来て楽になった

970 :名無しの心子知らず:2019/10/04(金) 16:19:42.05 ID:9AEKNFtU.net
>>967
2才〜3才本当につらかったよ
大丈夫、幼稚園行ったら余裕できる
トイトレはオムツのまんま一応声かけするだけ〜とか緩くしよう
病院行くのつらいよね…お疲れ様

971 :名無しの心子知らず:2019/10/04(金) 16:23:36.84 ID:MXpTylF/.net
オムツだと幼稚園落ちるし

972 :名無しの心子知らず:2019/10/04(金) 16:31:10.65 ID:T7nn3YIo.net
うちの園はオムツでもOKな園だったよ。園で強制パンツ生活になってからはすぐ取れた。私も3歳が一番ツラくて、爆発して投げたオモチャが長女に当たって我に帰ったんだけどその事今だに言われる

973 :名無しの心子知らず:2019/10/04(金) 16:48:00.85 ID:qcAZplUZ.net
967です。皆さんレスありがとう、胸に沁みました
やっぱり幼稚園に入るまではべったりになってしまうので、余裕がなくなりますよね
皆さんからアドバイス通り暫くトイレトレお休みします
幸いにも通う予定の幼稚園はオムツ外れていなくても大丈夫で、園でもサポートしますよと
言っていただけました。でも毎年オムツ外れていないのは数人程度で〜とサラッと言われて
焦っていたのだと思います
もっと気持ちに余裕を持ちたいと一時預かりに預けても毎回体調を崩し、先日ついに入院にまで
なって預けることもできず、ストレスが発散できなくて追いつめられてしまって。

幼稚園まで指折り数えてなんとか耐えたいと思います
皆さんありがとうございました

974 :名無しの心子知らず:2019/10/04(金) 17:10:25.28 ID:lFcF/j9c.net
単胎でも数人はおむつ取れなかったりするんだから仕方ないよ
双子だもん仕方ない
ってのは言い出したらキリがないけど親の負担はハンパないよね
トイトレは上の子単胎の時でも辛かったよ

双子は今まだ離乳食も始まっていない時期だからこれから離乳食で汚れ物が増えるのを思い出してgkbrしてる
上の子の時と同じようにオムツ1枚+お食事エプロンが無難かな

975 :名無しの心子知らず:2019/10/04(金) 17:18:37.42 ID:9AEKNFtU.net
イオンモールのモーリーファンタジー内にあるスキッズガーデン、ぜひ行ってみてほしい
その場でカードに名前書いたりするだけで3才から子どもだけで預けられる(資格持ちのお姉さん達がいる)
一時保育は登録や持ち物の用意やなんやでハードルが高くて利用しなかったけど、ここに預けて二時間ぐらいイオンうろうろするだけでかなりストレス発散になった

976 :名無しの心子知らず:2019/10/04(金) 17:21:12.45 ID:+aKbhPEr.net
>>975
私も利用した!!いいよねあそこ
パンケーキ食べて本屋行って幸せだった〜
帰ったら夜はぐっすり寝てくれたし
ありがたや〜て感じだわ

977 :名無しの心子知らず:2019/10/04(金) 17:40:32.37 ID:FOiWQ6dc.net
>>974
うちも上の子ありだから比較してびびってたけど双子は楽だった
どうせ上の子の食事作るから取り分け早めにできたし始めた頃は2人分だからハンドミキサー使えるし冷凍や作りおき云々無いのが逆によかったよ
早めにお好み焼きとか掴み食べに移行
食べたら洗面台の蛇口がシャワーになるからそれで2人軽く洗ってた
片方でも食べてくれたら諦めつくし食事の時間もダラダラしないで済むから双子良いよ

978 :名無しの心子知らず:2019/10/05(土) 03:06:00.22 ID:pCoQgINR.net
>>975
残念うちの近くのイオンモールには入ってなかった
少し遠いイオンモールにならあるけど2時間だと1800円×2か、一時保育がハードル高い人向けだね
うちは一時保育半日利用で給食込み1400円だからそっちの方が現実的だけど、買い物中だけちょっと預けるっていうのもいいな

979 :名無しの心子知らず:2019/10/05(土) 12:50:04.02 ID:zpO7d6ti.net
来月から離乳食をスタートしたいと思っています。
これは便利!買っていたら良いよと言うものがありましたら教えてください(><)

980 :名無しの心子知らず:2019/10/05(土) 16:55:19.34 ID:f+Jf8OQ3.net
>>979
横だけど、私も知りたいです!
離乳食をはじめて2ヶ月、かなり体格に差があり、離乳食の進み具合もかなりの差が出てきました。一人はそろそろステップアップしないといけないけど、もう一人はまだ無理そうです。
何か手を抜ける工夫があれば、教えてもらいたいです。

981 :名無しの心子知らず:2019/10/05(土) 16:56:57.94 ID:f+Jf8OQ3.net
うっかり踏んでしまいました。スレたては初めてなので、無理そうならまた報告します。すみません。

982 :名無しの心子知らず:2019/10/05(土) 17:11:23.63 ID:f+Jf8OQ3.net
すみません。立てられましたが、前スレの貼り付けかたがわかりません。どなたかお願い出来るとありがたいです。

983 :名無しの心子知らず:2019/10/05(土) 17:14:09.71 ID:f+Jf8OQ3.net
すみません。24のスレは立てたんですが、こちらに54を貼り付ける方法と、54の方に53を貼り付ける方法がわかりません。

984 :名無しの心子知らず:2019/10/05(土) 17:16:30.63 ID:Hoe5Ndt2.net
【ベイベ】双子・三つ子・多胎スレPart54【イパーイ】 ・
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1570262614/

スレ立てお疲れ様です

985 :名無しの心子知らず:2019/10/05(土) 17:29:01.44 ID:Hoe5Ndt2.net
>>979
なによりまずコープの加入をお勧めしたい
冷凍裏ごしやキューブなど市販ではみないものが初期から幼児食までいろいろあるので活用してるよ
魚も骨取り切り身冷凍もあるしね
双子いると買い物や大人の食事も用意大変だから助かってる

謎煮やおかゆは炊飯器で一気に作ってリッチェルの小分けのやつで冷凍してた
切った材料いれて放っておけるしかなり柔らかくできるからよかった

あと定番のビョルンハイチェア
これ無しではうちは無理だった
(でも1歳7ヶ月でそろそろ嫌がるようになってきたので次どうするか悩み中です)

あとはよくある小さな離乳食調理セットはいらなかったかな…小さくてやりづらい
それで裏ごしは殆どせずブレンダーでガーッとやってました

986 :名無しの心子知らず:2019/10/05(土) 18:09:33.58 ID:hIFP9mZv.net
>>978
アプリ登録するとクーポンがあるから大体半額ぐらいで利用できるよ
月1、2のお楽しみで利用してる

987 :名無しの心子知らず:2019/10/06(日) 01:04:34.68 ID:qFQ3LQ3K.net
レトルトの離乳食用おかゆ、味付いてないやつね
ちょっと高いのは香りも良くて子も良く食べた
冷凍ストックだと一度熱々に温めて冷ます時間がかかるから
急いでる時のためにレトルト常備しておくと便利
1人だけ体調悪くて通院でバタバタしちゃったりすると離乳食準備辛かった
それと、食洗機ない家だと、紙皿あると便利
しんどかったとき紙皿に盛ってだいぶラクしてた

988 :名無しの心子知らず:2019/10/06(日) 06:15:26.44 ID:/tH2SbdU.net
ホットクックで離乳食も楽だったよ。

989 :名無しの心子知らず:2019/10/06(日) 07:21:06.29 ID:b1P1z/08.net
離乳食専用スレ行けばいいのに
もはや双子関係ない

990 :名無しの心子知らず:2019/10/06(日) 09:34:35.15 ID:yiBI5UFb.net
質問者さんは双子ならではのグッズとかを聞きたかったんだろうけど、回答内容が双子関係ない部分も含まれて微妙・・・なのかな?
突き詰めれば、多胎児だと「こうしないと回らない」状態でも、単児でも楽しようとした状態で実際やってる人もいるだろうから何とも言えないよねw

>>978
>>979
個人的には100円ショップグッズにお世話になっててる。

@Seriaで売ってた蓋つきの製氷皿で、大きさがちょうど良くて底が多角形型になってるから取り出しやすい

Aご飯を冷凍&解凍できる100mlぐらいの容器

Bレンジを2段で使えるようになる折畳み棚(?)
はじめは、単体で2つ置けるプレート探したけど見つからなくて、この棚を使う方式にした

Cこれは100均じゃないけど、リッチェルの赤ちゃん用食事プレート。
別にリッチェルのである必要は無いけど、Aの棚で一気に暖められるサイズである必要がある

991 :名無しの心子知らず:2019/10/06(日) 15:42:28.09 ID:Uo9xenlA.net


992 :名無しの心子知らず:2019/10/06(日) 15:44:36.89 ID:r1ReHN9t.net
うめ

993 :名無しの心子知らず:2019/10/06(日) 15:44:59.85 ID:r1ReHN9t.net
こちらのスレ埋めるわね

994 :名無しの心子知らず:2019/10/06(日) 15:45:19.11 ID:r1ReHN9t.net
うめめ

995 :名無しの心子知らず:2019/10/06(日) 15:45:40.55 ID:r1ReHN9t.net
たん瘤

996 :名無しの心子知らず:2019/10/06(日) 15:46:02.30 ID:r1ReHN9t.net
メジー

997 :名無しの心子知らず:2019/10/06(日) 15:46:17.76 ID:r1ReHN9t.net
ダンバン

998 :名無しの心子知らず:2019/10/06(日) 15:47:15.37 ID:r1ReHN9t.net
ゴーマニズム

999 :名無しの心子知らず:2019/10/06(日) 15:47:32.52 ID:r1ReHN9t.net
飯ロコ

1000 :名無しの心子知らず:2019/10/06(日) 15:47:44.37 ID:r1ReHN9t.net
Taj Mahal

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
388 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★